こんにちは。
英語学習のパーソナルコーチングスクール「MONEY ENGLISH(マネーイングリッシュ)」について、実際にカウンセリングを体験し、創設者の大石代表にマネーイングリッシュの学習理論や効果をお伺いしたので、口コミや評判とあわせてご紹介します。
結論から言うと、マネーイングリッシュはリーズナブルな料金でビジネス英会話を身に付けたい方におすすめのスクール。
受講前の英語レベルにもよりますが、TOEICなら900点以上は狙えますし、「短期間で英語を話せるようになりたいビジネスパーソン」には特におすすめです。
大石代表は日本の英語教育に疑問を抱き、英語指導の熱い気持ちと明確な学習理論を持ってマネーイングリッシュを創設しました。そのため、従来のオンライン英会話スクールはもちろん、他の英語コーチングスクールとも異なる特色があります。1日に3時間の英語学習とは言いませんし、シャドーイングや瞬間英作文を繰り返すこともしません。
当記事では大石代表のお話を中心に、マネーイングリッシュの魅力をお伝えしますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
関連記事
公式サイト
【マネーイングリッシュ】
\無料カウンセリング実施中/
1.マネーイングリッシュのコンセプトと「安さ」の魅力

マネーイングリッシュは株式会社NALUが提供する「英語で未来を強くする」コンセプトを持った英語コーチングスクール。英語を身に付けることで自分の価値と年収を上げ、未来をより豊かにすることを目標としています。
年収と英語力の相関性を指摘し、自己投資としての英語学習をサポートする現実主義的な視点を持って、未来の人生も含めてサポートする点が大きな特徴。「就職」「キャリアアップ転職」「昇格試験」「ミーティングや海外出張で使える英語」など、グローバルなビジネス界で活躍したい方におすすめです。
マネーイングリッシュの魅力は「リーズナブルな料金」「英語学習の独自理論」「基礎トレーニングの徹底」という三つの要素があります。
この中でも価格は大切で、大石代表はマネーイングリッシュ創設の際、「こういう英語学習内容であれば日本人の英語能力はめちゃくちゃ伸びる」という確信を持っていたとのこと。英語が苦手な日本人にとって、英語学習はもっと門戸が広いべきとの考えから、可能な限り安い価格を設定しました。マネーイングリッシュが提供する本当に正しい英語学習方法で、みんなの英語力が伸びてくれたら嬉しいという想いがあったとのことです。
そのような想いから、コーチング・マンツーマン英会話レッスン・基礎トレーニングと非常に質の高いサービスを提供していながら4万円代の料金プランを実現。
月額10万円以上のコーチングスクールが多いので、この値段は破格です。オンライン完結による固定費の削減やマーケティングのための広告費を徹底的にカットし、すべてのコストを英語学習に費やしているからこそ、上質なサービスをリーズナブルに提供できているのです。

マネーイングリッシュを広告で知った方はいないはずですし、知名度は大手スクールに比べれば低いかもしれませんが、それは1人でも多くの方に受講して欲しいという気持ちの表れ。それでも、どんなに良いサービスで正しい英語が話せるようになるとしても、1ヶ月4~5万円は全員が出せる金額ではない。なので、少しでも安い価格で提供できないか、さらにサービスの質を上げられないか、日々、スタッフで話し合い、教材も日に日にアップデートされているそうです。
私は英語指導者の「理論」と「情熱」はとても大切だと思っています。
機械的で体系化されたサービスを受けても、なんか違和感があるというか、せっかくなら熱を持った指導を受けた方がモチベーションが上がりますよね。
もちろん、情熱だけではなく英語学習の理論も重要で、マネーイングリッシュの学習方法は「これは本当に英語力が伸びるな」というレッスンとトレーニングを提供している魅力的なスクールです。
公式サイト
【マネーイングリッシュ】
\無料カウンセリング実施中/
2.マネーイングリッシュの英語学習理論

そもそも、オンライン英会話スクールや市販の教材、海外のドラマやニュース、Youtubeの英語学習系の動画による自主学習を続けても「英語力が伸びを感じない」「挫折してしまう」ってなるのは、学習方法が非効率的だから。
英語を話せるようになるためには「正しい知識のインプット学習」が大切です。科学的な第二言語習得論でも指摘されていますが、インプット学習が足りていなければ英語は上達しない。
ようは、知識がないのにオンライン英会話でなにをアウトプットするのって話です。
いきなりオンライン英会話に挑戦しても、難しすぎて上手くいかないのは当たり前と言えますね。
オンライン英会話は、サッカーで言えば練習試合。基礎トレーニングもしていないのに、試合で活躍できるわけありません。インプット学習という「ドリブル」「パス」「シュート」や「基礎体力作り」などのトレーニングをこなして、初めて練習試合に臨めるということです。
市販の教材や英語動画にしても、それが本当に英会話に必要な知識だと判断して学習している人ってかなり少ない。なんとなく学習していれば、そのうち慣れて英語力が上がるかなって感じで始める人が大半なんですけど、それは「正しい知識のインプット」ではありません。だから非効率な学習になって、英語力が伸びづらいわけです。
2-① 第二言語習得論の難しさ

多くの英語コーチングスクールは第二言語習得論をベースに学習を進めていきます。第二言語習得論は言語学・心理学・認知科学などの科学的観点から言語習得を追求する学問で、インプット学習をベースに英会話に必要な知識を養うというのが主流な学習方法。
第二言語習得論をもとに、多くのスクールでは「シャドーイング」や「瞬間英作文」をメインに実施します。リスニング力を伸ばすためには発音を身に付ける必要があるので、身体に音を慣れさせる「シャドーイング」を。スピーキング力を伸ばすためには正しい英語の語順を身に付ける必要があるので、正しい文法に慣れる「瞬間英作文」を。こういう学習方法を提示しているスクールって本当に多いです。
ですが、大石代表はこう言います。
「シャドーイングや瞬間英作文ができれば、たしかに英語は聞き取れるようになるし、英語を話せるようにもなります。ですが、シャドーイングで『音に慣れる』って非常に曖昧なことを言っています。音に慣れる学習がスムーズにできるのは、耳が良くて脳の吸収率に優れた乳幼児。日本語に慣れた大人の脳が、まっさらな乳幼児の脳と同じ学習方法で発音を習得するのは難しい。
瞬間英作文で「正しい語順に慣れる」というのも、乳幼児であれば周りの真似をして自然とできてしまいますが、日本語話者は文法がしっかり頭に入ってこそ可能になる学習方法です。
つまり、シャドーイングも瞬間英作文も、これが英語のスキルを上げる学習方法ですよ! といかにも学習効果が高そうな手法ではありますが、これって第二言語習得者に適切なスタイルではないんです」
もちろん、大石代表はシャドーイングや瞬間英作文の効果を否定しているわけではなく、シャドーイングすれば英語の発音は本当に身に付くの? 瞬間英作文をすれば文法は身に付くの? という原点に立ち返り、そもそも発音の一つ一つを丁寧に覚えること、単語や文法をしっかりと理解することが英語学習の本質であると考えているということです。
2-② マネーイングリッシュは「単語」「文法」「発音」を徹底

マネーイングリッシュの英語学習論の土台にあるのは、英語話者が自然と英語を身に付けた方法を再現することで、その土台は「単語」「文法」「発音」にあります。
大石代表は「スピーキング」というアウトプットと対になっているのは「リスニング」というインプットで、「リスニング」で意味を理解できるようになるためには「リーディング」で英語を読めるようになるということが大前提と言います。
これって当たり前のことで、読んで理解できない英語の意味を聞いて理解することは不可能なわけですから。
じゃあ「リーディング」に必要なスキルは何? というと「単語」と「文法」であり、「リーディング」ができた上で「リスニング」に必要なスキルが「発音」です。
イメージとしては因数分解に近くて、シャドーイングや瞬間英作文は困難な数式をそのまま解こうとしているようなもの。その数式を「単語」「文法」「発音」に分解し、発音であれば「L」と「R」の違いや「S」と「SH」の違いなど、アルファベットレベルまで細分化して徹底的に基礎を習得していくのがマネーイングリッシュの学習方法です。
大石代表「カウンセリングの際にこういう説明をすると、マネーイングリッシュのスタイルは遠回りだって思われることも多いんです。他のスクールさんのように『シャドーイング』や『瞬間英作文』といった最新の言語習得論を掲げて、科学的な学習をコンセプトとした方がキャッチ―ですし、なんだか英語が伸びそうな気がしますから。
でも、私からすると地味だとしても一つ一つのアルファベットの発声方法を学び、文法を他人に教えられるレベルで理解する方が英語習得は遥かに早いですし、確実に地力が伸びると考えています」
多くのコーチングスクールのように、1日3時間の徹底した英語学習で付け焼刃の英語を学ぶより、基礎トレーニングを徹底する。そうすれば、英語の4技能は自然とできるようになっていく。他の勉強やスポーツに限らず、上級者こそ基礎を大切にしていますよね。であれば、英語学習の始めはなおさら基礎がとても大切。それがマネーイングリッシュの学習理論なのです。
公式サイト
【マネーイングリッシュ】
\無料カウンセリング実施中/
3.マネーイングリッシュのコース・料金

マネーイングリッシュのコースや価格を見てみましょう。
フルサポートプラン | コーチングプラン | 個別 レッスンプラン | |
月8回レッスン | 44,800円 | 34,800円 | 14,800円 |
月12回レッスン | 49,800円 | 19,800円 | |
月20回レッスン | 59,800円 | 24,800円 | |
月40回レッスン | 79,800円 | 47,120円 | |
カウンセリング(隔週) | 〇 | 〇 | × |
ボキャブラリー トレーニング | 〇 | 〇 | × |
グループレッスン | 〇 | 〇 | 〇 |
達成度テスト | 〇 | 〇 | × |
LINE学習サポート | 〇 | 〇 | 〇 |
- 税込み価格
マネーイングリッシュにはレベル別や目的ごとのコースがありません。
大石代表「『日常英会話』『ビジネス英語』『TOEIC対策』『TOEFL対策』と目的ごとにコースを分類するのは英語学習として自然ではありません。
基礎として『単語』『文法』『発音』があり、基礎ができれば『リーディング』『リスニング』『ライティング』『スピーキング』ができるようになる。この4技能ができれば英会話も試験も自然とできるようになります」
なので、マネーシングリッシュはコーチングサービスの有無やマンツーマンレッスンの回数に応じて月額の料金が変わる仕組みです。受講前の英語レベルによりますが、だいたい3~6ヶ月くらいで「TOEIC900点」「ビジネス英語を身に付ける」イメージです。入会金なし、月額のサブスク方式なので、始めやすいのも魅力的ですね。
3-① 一番人気のフルサポートプラン
日本人講師の英語コーチングと外国人講師の英語レッスンの組み合わせで学習するプランです。基本的にはフルサポートプランがおすすめで、基礎トレーニングと実践的な英語レッスンの両輪で効率よく英語力を伸ばしていきます。
3-② MEコーチングプラン
英語初心者で、英語の基礎力に不安のある方が対象の英語コーチングのみのプランです。「単語」「文法」を中心に基礎トレーニングを強化したい方におすすめです。
3-③ 個人レッスンプラン
自分で効率的な英語学習を実施できるレベルに到達した方が対象の、外国人講師との英語レッスンのみのプランです。専属コーチの学習サポートがなくても、実践的なレッスンと予習復習を通して、さらに英語力を伸ばせる方におすすめです。
無料カウンセリング・無料レッスンの際に現状の英語レベルや目標からおすすめのプランを提案してくれるので、自分にどのプランが合うのか知りたい方は、ぜひ一度無料カウンセリングを体験してみてくださいね。
関連記事
【英語コーチング】安いのに高品質なスクール8選|オンライン対応
ビジネス英会話が上達する英語コーチングスクール7選|オンライン対応
公式サイト
【マネーイングリッシュ】
\無料カウンセリング実施中/
4.マネーイングリッシュのコーチング・トレーニング・レッスン

次にマネーイングリッシュの具体的な学習方法をご紹介します。
4-① マネーイングリッシュのスケジュール例
まず、マネーイングリッシュの「フルサポートプラン」を受講した時のスケジュールは、だいたいこのような感じのイメージです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
1週目 | 個レ 単語 自学 | 単語 自学 | 個レ 単語 自学 | 単語 自学 | 個レ 単語 自学 | 単語 グレ | 単語 |
2週目 | 個レ 単語 自学 | 単語 自学 | 個レ 単語 自学 | 単語 自学 | 個レ 単語 自学 カ | 単語 グレ | 単語 |
3週目 | 個レ 単語 自学 | 単語 自学 | 個レ 単語 自学 | 単語 自学 | 個レ 単語 自学 | 単語 グレ | 単語 |
4週目 | 個レ 単語 自学 | 単語 自学 | 個レ 単語 自学 | 単語 自学 | 達テ 自学 カ | 単語 グレ | 単語 |
- 個レ:個別レッスン
- グレ:グループレッスン
- 単語:単語学習
- 自学:自主学習
- 達テ:達成テスト
- カ :カウンセリング
マネーイングリッシュの英語学習は大きく3つに分けることができます。専属コーチの総合的なサポートにより実施する「単語学習・自主学習」。日本人講師による「グループレッスン」。外国人講師との「個別レッスン」。フルサポートプランでは、この3つの学習方法の組み合わせで英語力を伸ばしていきます。
4-② 日本人専属コーチがサポートする単語学習・自主学習

先ほど説明しましたが、マネーイングッシュで大切にしているのは「単語」「文法」「発音」です。そのうち、「単語」と「発音」は専属コーチのサポートを受けながら自習で知識を身に付けます。「単語」はボキャブラリートレーニングを実施して、1ヶ月間で320語以上を目安に記憶し、「発音」は音読トレーニングを実施します。
家で音読を繰り返し、一番良くできたと思える音声データを専属コーチに送付。専属コーチは発音のリンキング(音の連結)やリダクション(音の脱落)を中心にチェックし、受講生にフィードバックします。フィードバックを受け取ったら、発音を修正・音声データを再送付し、再びチェック。
この確認を週に2~3回行うので、正しい発音を身に付けることが可能となります。
チャットツールはLINEを利用し、毎日学習に関して質問することができるので、余計な悩みを抱えることなく効率的に学習できるのもマネーイングリッシュの特徴です。
4-③ 日本人講師が担当のグループレッスン
マネーイングリッシュでは毎週土曜日に文法の基礎を学ぶグループレッスンが開催されます。
マネーイングリッシュ側が用意した教材を使用し、文法の理解と実践で使える演習を行うことで、英語の4技能の基礎である文法を身に付けます。
大石代表「多くの英語コーチングスクールさんは、市販の文法の教材を買って1日○○ページ進めてくださいねって感じで、文法の自習を受講生に投げてしまうと思いますが、本来は文法学習って非常に大切な部分で、受講生に一人で学習させる内容ではありません。
リーディング・リスニングならまだなんとかなるかもしれませんが、ライティング・スピーキングのように使える文法にフォーカスするとより難しい。理由は、その文法が実際の文章にどう活きるのか、どういうニュアンスを持つのか、最近はこの文法は使うけど、この文法は使わないよね、といったことがとても多いから。
なので、マネーイングリッシュでは文法レッスンに大きなリソースを割いています。文法レッスンは動画ではなくリアルタイムでレッスンしますし、教材もマネーイングリッシュの完全オリジナル。
他のスクールには謎のこだわりと思われるかもしれませんが、私は英語を身に付ける上で、それくらい文法が大切だと思っています」
4-④ 外国人講師が担当の個別レッスン
マネーイングリッシュでは外国人講師と週3回~10回、1回40分の個別レッスンを実施します。
基本的に同じ外国人講師が専属となってマンツーマンレッスンを行うので、レッスンの継続性と段階性が担保されているのが魅力。
主な内容は発音レッスンで、自主学習では音読を中心に発音トレーニングをしますが、個別レッスンではフォニックスの基礎やIPAを丁寧に学びます。
フォニックス | 英語圏の子供が英語の読み書きを学ぶために 開発された発音と文字の規則 |
IPA | æやɑのような国際発音規則 |
アルファベットや単語の発音を舌の動きや唇の形、息の吐き出し方など基礎から学び、正しい発声方法を理解することで、その発音を聞き取れるようになります。
脳は自分が発音できる音声でなければ聞き取りづらい性質を持っているので、発音トレーニングはリスニングのためのインプット学習ですが、もちろん、正しい発音はスピーキングにも繋がるため、「聞く」と「話す」を同時に学習することができます。
このように、マネーイングリッシュではただ外国人講師と話すのではなく、明確な目的意識を持って、基礎的なトレーニングを徹底して行います。
公式サイト
【マネーイングリッシュ】
\無料カウンセリング実施中/
5.マネーイングリッシュの魅力

ここからはマネーイングリッシュの魅力を紹介していきます。
5-① オンライン完結による格安の料金・価格
英語コーチングスクールは平均的に3~4ヶ月の受講期間で、30万円~50万円くらいの費用が相場です。ハッキリ言って、金銭的・心理的なハードルがある金額ですよね。
ですが、最初に話した通りマネーイングリッシュは一人でも多くの方に受講して欲しいとの気持ちから、費用はフルサポートプランで週3回のマンツーマンレッスンが付いても49,800円。しかも入会金もなし。
コーチングスクールの平均費用の1/3以下で、非常にリーズナブルな料金体系です。
他にも安価なコーチングスクールはありますが、コーチングだけでレッスンがなかったり、コーチング時間が短かったりで、どこかしらコストカット分のしわ寄せがあります。
なので、「専属コーチのコーチング」「外国人講師のマンツーマンレッスン」「日本人講師のグループレッスン」を含めて月額49,800円は圧倒的にコスパが良い。
リーズナブルで上質なコーチングサービスを受けたい方には本当にマネーイングリッシュがおすすめです。
5-② 優秀な日本人専属コーチ
専属コーチとなる日本人コーチの採用基準は「高い英語力」「英語学習経験」「豊富な海外経験」で、TOEICのスコアで言えば950点以上の英語レベルのコーチが揃っています。(大石代表はTOEIC990点)
それに加えて、大石代表が採用する大切な基準の一つとして掲げているのが「英語を綺麗に発音できること」とのこと。
専属コーチは音読の添削・フィードバックをしてくれるので、コーチ自信の発音が綺麗であることをかなり重要視しているのもマネーイングリッシュの魅力です。無料カウンセリングの際に大石代表の英語を聞くと、本当にネイティブレベルの発音ですよ。
5-③ 一流の外国人講師

マネーイングリッシュは運営実績20年の歴史を持つフィリピンの語学学校と提携していて、「専門技能レベル・教授力・人間性」を併せ持つ質の高い講師を正規雇用しています。
実力があり経験豊富な講師と実践的なレッスンを行うことができるわけですね。
この語学学校はESLという学校で、English as a Second Languageの略称、すなわち、第二言語としての英語の語学学校です。英語ネイティブではなく第二言語として学習経験を持つフィリピン人講師だからこそ、英語学習者の目線に立って学習をサポートしてくれるので、英語初心者でも安心してマンツーマンレッスンを受講することができます。
5-④ PDCAサイクルと個人カリキュラム
PDCAサイクルはマーケティングの分野で生まれた経営方法の一つで、「目標をいかに効率よく達成するか」にフォーカスしてます。マネーイングリッシュのPDCAサイクルは以下の通りです。
PLAN | 受講生1人ひとりの英語レベルや目標に合わせて 専属コーチが最適な学習計画を策定 |
DO | 外国人講師との英語レッスンや 毎日2時間が目安の自習学習を実施 |
CHECK | 月に3回のテストで学習進捗状況を確認し、 課題や弱点を発見・検証 |
ACT | 学習計画にフィードバック・カリキュラムを修正 |
計画・実行・検証・修正を繰り返すことで、「英語を話せるようになる」という目標に向かって最短ルートで進むことができます。
独学でもできれば良いのですが、ほとんどの方には難しい。オンライン英会話スクールや市販の教材を使った自主学習で挫折してしまうのは、自分の現状レベルの分析や検証ができず、効果的な学習計画を立てられないからです。なにを学習すれば良いのか分かっていないのに、なんとなく学習を続けても英語力は伸びません。
英語ができない原因を特定し、原因を解決する適切な学習を実施する。
月2回のカウンセリングと月1回の達成テストで「原因の発見」と「原因の解決」のサイクルを正しく回すことで英語力を効率的に伸ばすサポートをしてくれるのも、マネーイングリッシュのコーチングの魅力の一つです。
5-⑤ 全額返金保証制度
マネーイングリッシュでは、受講開始1週間でサービスに満足できなかった場合、支払った授業料の全額返金が約束されています。
それだけ、学習カリキュラム・日本人コーチ・外国人講師の質・学習サポート体制に自信がありますし、一人でも多くの方にマネーイングリッシュの学習方法に触れて欲しい、という気持ちの表れでもあります。
無料カウンセリングと1週間のレッスンでサービスの質やスクールの雰囲気は分かりますので、安心して受講できる制度ですね。
公式サイト
【マネーイングリッシュ】
\無料カウンセリング実施中/
6.マネーイングリッシュの口コミ・評判

マネーイングリッシュの口コミや評判についても見てみましょう。公式インタビューがありましたので、一部抜粋してご紹介します。
6-① マネーイングリッシュを選んだ理由

コーチングを検討してはいたんですけど、同時に英語のレッスンも受けたいなと思っていて、ここはどちらもついていたので、良いなと思ってました。あと、料金も他に比べて安かったので。それと、体験カウンセリングの際に最初は全く聞き取れなかった英語スピーチが30分程度の練習ですごく聴きとれるようになった経験がすごく実は感動して、ここなら英語がしっかり伸びそうって思ったのもあります。
6-② マネーイングリッシュの価格について

勿論安い買い物ではないので、難しいところでもありますが、トータル的には満足しています。他のコーチング型のサービスがかなり高かったので、それと比べるとすごくリーズナブルだなとは感じています。
6-③ マネーイングリッシュの専属コーチについて

勿論全然不満はないです!(笑)最初の体験の際の説明では2週間に1回のカウンセリングということでしたので、他のサービスより頻度も少なく、あまり接点がある感じではなく、最低限のコミュニケーションなのかなと思っていましたが、思ったよりもカウンセリングでいつもしっかり話しますし、カウンセリング以外の時間でも時々トレーニングをやってくれたりしますし、あとはLINEも結構やりとりしてますかね
6-④ マネーイングリッシュの全体的な口コミ・評判

コーチングを受けてみてよかったなと思うのは、安心して勉強を進められている感覚があることですかね。なんでしょうね、自分が今何をしなければいけないのかという迷いや、どうやって進めていけばいいのか分からないまま勉強を進めていくということがすごい大変だなと思っていました。なんか結果も出ないままがむしゃらに進めていくのがすごく大変でしたけど、今は迷いなく勉強できてきていますし、大石さんにも親身に相談に乗って頂けて、安心して勉強できている感じがあります。あとは、人にもよるとは思いますが、トレーニングの際は、大石さんがすごく厳しく、熱心にやってくれるので、逆にありがたいなと思っています。
公式サイト
【マネーイングリッシュ】

\無料カウンセリング実施中/
7.マネーイングリッシュはこんな人におすすめ

特徴や魅力を踏まえて、このような方にマネーイングリッシュがおすすめです。
7-① 日本人コーチのサポートと外国人講師のレッスンを組み合わせたい
英語コーチングスクールの多くは専属コーチのカウンセリングサービスのみだったり、逆に、オンライン英会話スクールでは専属コーチの指導は受けられません。
マネーイングリッシュは隔週の日本人コーチによるカウンセリング・毎日の学習サポートに加えて、週3回以上の外国人講師とのマンツーマンレッスンがあり、さらに日本人講師によるグループレッスンもあります。
日々の自習学習とグループレッスンによる適切なインプット学習。加えて英会話レッスンによるアウトプット学習を通して、英語力を効率的に高めたい方におすすめのスクールです。
7-② 月額制のリーズナブルなコーチングサービスを受けたい
月額49,800万円のコーチングサービスは、非常にリーズナブルな価格設定です。
マンツーマンレッスン・グループレッスンも含めた料金なので、コスパは最高レベル。
また、1ヶ月単位で好きな期間受講できるので、「超短期的にコーチングサービスを受けたい」「まずは1ヶ月で様子を見たい」「目標を達成した時点で卒業したい」という自由度の高いコーチングの受け方を選ぶこともできます。
解約金も発生しませんし、途中解約・休学も可能なので、仕事やライフスタイルに合わせて受講したい方におすすめです。
7-③ できるだけ早くビジネス英語を身に付けたい

マネーイングリッシュは、1日に2時間の自習学習目標を設定しています。専属コーチの学習カリキュラムに基づいて、サポートを受けながら英語学習を継続すれば、個人差はあるものの、最低3ヶ月を目安に英語力は身に付いていきます。
3ヶ月の学習期間で、超初心者レベルでも英語のコミュニケーションにおいてほぼ問題無いレベルまで英語力を向上させることができ、中級レベルであれば英語を実践レベルで使えるようになり、ビジネスで稼ぐことができるレベルまで到達するとマネーイングリッシュは考えています。
1日に2時間の英語学習を3ヶ月間。なんとなく英語を勉強したいという中途半端な気持ちでは、専属コーチのサポートがあるとはいえ、モチベーションの維持は少し難しいかもしれません。
ですが、「ビジネスで英語を使いたい」「英語を使う部署に異動したい」「キャリアアップ転職をしたい」「海外で働きたい」。このような目標を掲げている受講生に対して、マネーイングリッシュのコーチは、「相手の人生も踏まえてサポートする」というスタンスでサポートしてくれます。
ビジネス英語を習得することで、未来をより豊かなものにしたいという明確なビジョンをお持ちの方。また、そのような意思を強く持ち、高いモチベーションを持って日々の英語学習に取り組みたい方におすすめです。
7-④ 英語初心者レベルの方にもおすすめ
適切なPDCAサイクルによる学習カリキュラムの作成・修正は、英語を話せるようになるという目標に向かう道の「入り口」から、目標達成というゴールまでの「道のり」の距離を最短にすることです。
マネーイングリッシュの基礎学習を中心とする独自の学習アプローチにより、その「道のり」を進む速度がとても速くなります。
「自己流では英語力が伸びない」「英語学習のやり方が分からない」。このような悩みを抱える英語初心者だからこそ、専属コーチのサポートを受けて「正しい学習方法」を積み重ねることで、短期間でも着実に力を伸ばすことができるのです。英語の学習方法そのものを身に付けることで、短期的な結果だけではなく、将来の自主学習の効率が格段にアップするという側面もありますよ。
学習の最初に英語指導のプロのサポートを受けた方が、長期的には遥かに英語力の伸びが大きいので、ぜひ初心者の方こそマネーイングリッシュで英語を学んでみてください。
公式サイト
【マネーイングリッシュ】
\無料カウンセリング実施中/
8.マネーイングリッシュの良くある質問

気になる点について無料カウンセリングの際に教えてもらったので、参考にしてください。
8-① レッスンの振り替えは可能?
基本的には月曜・水曜・金曜の19時からといった枠を決めているので、今日は飲み会が入ったから振り替えてください、というのは今のところは対応していません。ただ、この枠を火曜・木曜・金曜の20時といったように全体スケジュールを前もって変更することはいつでも可能です。
大石代表としては、なるだけ同じ外国人講師とマンツーマンレッスンを積み重ねることで学習の継続性を高めたいので、枠を都合によってコロコロ変えるのはあまりおすすめではないようです。ですが、「もちろん、全体スケジュールをいつでも変更可能ですよ」とのことでした。
8-② 日本人講師と外国人講師を分けている理由
大石代表「これは英語には理論的な部分と感覚的な部分があるからですね。英語には文法のルールでは説明できない例外がたくさんあって、こういうのはセオリーうんぬんより感覚的に学ぶ必要があります。一方、理論的に理解した方が絶対に早いよね、って文法や発音もあります。なので、日本人講師とのレッスンや自主学習では理論的に英語を学び、外国人講師との英語レッスンで理論をベースに実践で使いながら感覚で学ぶイメージです」
8-③ 専属コーチはどうやって決める?
コーチによって英語のレベル感や特色が違うので、無料カウンセリングの際のヒアリングを参考にマネーイングリッシュ側が受講生に一番合ったコーチを決定してくれます。
例えば、TOEIC900点以上の方に教えることが上手なコーチと、英語初心者の方に教えるのが上手なコーチは違うので、受講生一人ひとりの現状レベルや目標、ニーズに合わせたコーチをしっかりと選定してくれるので安心できますよ。
9.無料カウンセリングの感想

代表の大石さんが非常に親しみやすく、かなり物事をストレートに話してくれる人柄ので、マネーイングリッシュのサービス内容やスクールの雰囲気が良くわかるカウンセリングとなりました。
日本には本質的な英語学習サービスを提供しているスクールがあまりにも少ないという憂いや、もっと多くの日本人が英語に親しみやすい環境を作りたいという想いからマネーイングリッシュが創設されているので、ありふれた学習方法や耳障りの良い学習理論を掲げるのではなく、「つまらない・遠回りと思われるかもしれないが、それでも基礎が大切である」というマネーイングリッシュの学習方法は独自のものです。
英語学習において何が最も大切で、どのような学習をすべきなのかを明確に提示してくれるマネーイングリッシュは信用性が非常に高いですし、多くの方にマネーイングリッシュを知ってほしい・受講してほしいと思いました。
カウンセリング中の勧誘や入会案内もなく、終了後にメールでご挨拶とレッスンの申込フォームが送られてくるだけなので、本当に気楽に無料カウンセリングを受けることができますよ。
10.まとめ:コーチングとレッスンの組み合わせで最高の結果を

当記事では無料カウンセリングの体験談・大石代表のお話をもとに、マネーイングリッシュを紹介しました。
マネーイングリッシュは、他のコーチングスクールとは明確に違う理論を掲げているスクールです。「シャドーイング」「瞬間英作文」「1日3時間の英語学習」。このような「分かりやすく英語が伸びそうな言葉」をマネーイングリッシュは使いません。間違った認識に基づく第二言語習得論ではなく、英語話者が英語を覚える自然的な学習を再現した理論に基づき、基礎から正しい英語を学んでいきます。
遠回りなように見えて、最も近道なのがマネーイングリッシュの学習方法。それでいて月額49,800円は本当に格安です。無料カウンセリングでは大石代表が学習理論についてさらに詳細を教えてくれますので、興味を持たれた方はぜひ、無料カウンセリングを体験してみてくださいね。
公式サイト
【マネーイングリッシュ】
\無料カウンセリング実施中/
英語コーチングスクール一覧