スピークバディ

割引・キャンペーン

【2023年3月最新】スピークバディは値上げした? 最新の割引キャンペーンの紹介

2022年10月12日

こんにちは。

当記事では、英語コーチングスクール「スピークバディ パーソナルコーチング 」の値上げ情報や最新の割引キャンペーンをご紹介します。

あわせて、AI英会話アプリ「スピークバディ」の値上げ情報をお伝えしますので参考にしてくださいね。

結論から言うと、スピークバディは2022年8月に一部コースの料金が値上げされました。アプリの月額料金も大幅に値上げされていますので、昔と比べてちょっと割高感があるのは否めません。

パーソナルコーチングの方は時期によって割引キャンペーンが開催されていたり、英会話アプリは長期契約で割引価格が適用されますので、その辺りのお得な情報をこの記事でご紹介していきますね。

 

この記事の結論】

  • スピークバディのサービスは、専属コーチが英語指導してくれる「パーソナルコーチング」とAI英会話アプリ「スピークバディ」がある。
  • 「パーソナルコーチング」もAI英会話アプリ「スピークバディ」も2022年に値上げされている。
  • 「パーソナルコーチング」は不定期の割引キャンペーンが開催されている。
  • AI英会話アプリ「スピークバディ」は6ヶ月契約か12ヶ月契約で割引価格が適用される。
  • コーチングサービスを利用したい場合は、「Liberty English Academy」が最もおすすめである。
  • 英会話アプリを利用したい場合は「スタディサプリ」の方がお得である。

    

1.スピークバディパーソナルコーチングの概要

 

スピークバディは、日本人の専属コーチが受講生一人ひとりに最適化された学習プランを作成し、日々の学習を丁寧にサポートしてくれる英語コーチングサービスです。AI搭載の英会話アプリ「スピークバディ」を使った自主学習と、英語コーチングを組み合わせたサービスはスピークバディならでは。楽しみながら実践的な英語習得が可能となります。

1日1時間の自主学習が目安のスピークバディは、英語初心者でも無理なく学習を継続することを目指しています。AIアプリを利用した学習が多いので、「下手な英語を人前で話すのが恥ずかしい」「間違ったらどうしよう」と英語学習に不安や悩みを抱えている方でも取り組みやすいスカリキュラムとなっていますよ。

無料体験時にカウンセラーの方もお話してくれましたが、イメージとしては「受講者が自転車を一人で漕げるようになるまでの『補助輪』」がスピークバディの役割とのこと。受講後には『補助輪』が外れるので、一人でも正しい方法で効果的な英語学習を実施することが可能となり、英語力が自然と伸びる力が養われます。

英語に苦手意識を持っている初心者には特におすすめのスクールで、英語学習のスタートアップとして優秀なサービスと言えます。

「そもそも英語コーチングってなに?」という方はこちらの記事(【超本音で語る】英語コーチングおすすめ22社比較ランキング)も参考にしてみてくださいね。

  

2.スピークバディパーソナルコーチングは2022年8月に値上げ

スピークバディ値上げ

  

スピークバディパーソナルは2022年8月1日に「スピーキングレギュラーコース」の料金改定 & 「エクスプレスコース」が新設されました。

詳細は表のとおりです。

      

スピークバディの概要
入会金0円
コース名基礎固め集中スピーキングレギュラーエクスプレス
料金
(~2022年7月31日)
184,800円184,800円-

料金
(2022年8月1日~)

184,800円283,800円511,500円

レベル

初心者初・中級者初・中級者
期間3ヶ月間(12週間)
コーチング回数週1回
コーチング時間1回45分間
トレーナーの国籍日本
  • 税込み価格

 

レギュラーコースは約18万円から約28万円と9万円高くなっていますので、およそ1.5倍の値上げとなっています。

 

公式サイト

スピークバディ パーソナルコーチング

 

\無料カウンセリング実施中/

公式サイトはこちら

     

3.スピークバディパーソナルコーチングの最新の割引キャンペーン情報

スピークバディパーソナル

  

スピークバディパーソナルでは、2022年8月以降、不定期で割引キャンペーンが実施されています。

 

キャンペーン期間内容
2022年
夏割
2022年8月1日
  ~ 8月31日

【スピーキングレギュラーコース】
283,800円 ⇒ 198,660円

2022年
秋割
2022年10月1日
  ~ 10月24日

【スピーキングレギュラーコース】
283,800円 ⇒ 227,040円

【エクスプレスコース】
511,500円 ⇒ 409,200円

2022年
スピーキング力
応援
2022年11月1日
  ~ 11月24日

・イディオム満載のオリジナルebookプレゼント
・新規入会でSpeakbuddyのアプリ6ヶ月無料
(17.800円相当)
・Amazonギフト券3,000円分プレゼント

2023年
本気の
スタートダッシュ

2023年1月19日
  ~ 2月16日

【スピーキングレギュラー】
【エクスプレスコース】

VERSANT 4点以上アップで30,000円バック
VERSANT 6点以上アップで60,000円バック
VERSANT 10点以上アップで100,000円バック

 

 

2023年2月16日に「本気のスタートダッシュキャンペーン」が終了しました。

割引キャンペーンは不定期開催なので、次のキャンペーンは未定です。スピークバディをお得に受講したい人は次のキャンペーン開催を待つか、この後にコスパが高いおすすめのコーチングスクールをご紹介しますので、そちらのスクールの受講を検討してみてくださいね。

 

関連記事

【英語コーチング】安いのに高品質なスクール8選|オンライン対応

公式サイト

スピークバディ パーソナルコーチング

 

\無料カウンセリング実施中/

公式サイトはこちら

     

4.もっとコスパが高い英語スクールはある?

スピークバディ

 

スピークバディパーソナルコーチングは、基礎固め集中コースでが合計184,800円・月額61,600円、レギュラーコースが合計283,800円・月額94,600円と決して安い金額ではありません。しかも、スピークバディの学習はアプリ完結で英会話レッスンはないので、人によってはコスパがちょっと低めと感じるかもしれません。

せっかく自己投資として英語学習に高い金額を使うなら、最高の環境で最高の結果を出したいですよね。

そこで、20社以上の英語スクールを取材・体験した結果、最もコスパが高くておすすめできるスクールを紹介します。

結論から言えば、コスパの観点からも実績の観点からも、私は圧倒的にLiberty English Academyをおすすめします。その理由も説明しますので、英語を本気で話せるようになりたい方は参考にしてみてください。

  

4-① 圧倒的におすすめ「Liberty English Academy」

    

入会金55,000円(最大無料のキャンペーンあり)
コースTOEIC対策コース
TOEFL iBT/IPT対策コース
IELTS対策コース
料金

ショート :316,800円
ベーシック:528,000円
アドバンス:776,160円

期間ショート :3ヶ月
ベーシック:6ヶ月
アドバンス:9ヶ月
コーチング週1回
レッスン週2回
校舎港区(三田)
オンラインオンライン受講対応

 

英語を最短で完璧にマスターできる「藤川メソッドグラマーテーブル」を生み出した藤川恭宏氏が創設したLiberty English Academy。

英語ネイティブが感覚的に身に付けている英語の構造や規則をまとめた「グラマーテーブル」という独自の学習メソッドで本質的な英語力を身に付けられます。「グラマーテーブル」はTESOL教育(英語を第二言語とする人への英語教授法)の最高峰とされるコロンビア大学ティーチャーズカレッジで独自性が認められるほどの有用性を持ち、外交官や国際弁護士、大学教授が学びに来るほど。

英語の「核」はverbにあり、verbの役割を理解すれば英語4技能すべてが短期的・効率的に上達するという理論に基づき、週2回のレッスンで本質的な英語力の習得を目指します。

LIBERTYは実績が圧倒的で、短期間の受講でもTOEIC 900点台・TOEFL 100点以上・IELTS 7.0以上達成者が続出してます。ハーバードやコロンビア、イエール、スタンフォードなど世界トップ大学・大学院の合格者も多数輩出し、高レベルな英語力を身に付けられることが実績として証明済み。英会話目的の受講ももちろん可能です。

受講料は6ヶ月間のコースで入会金を含めて約55万円。働いている方は一般教育訓練級制度が利用可能で、国から10万円が支給されます。従って合計金額は約45万円・月額7~8万円程度なので、この金額が出せるのであれば私は間違いなくリバティをおすすめします。

無料カウンセリングで「グラマーテーブル」について色々と聞けるので、ぜひ体験してみてください。教養のあるエリートな英語ネイティブが使う英語の本質を分かりやすく伝えてくれますので。

ちなみに、無料カウンセリング受ける際には「このブログ(ReLife)の記事を読んで入会金が最大で無料になるキャンペーンがあるって知りました」と伝えてみてくださいね。入会金が通常より安くなると思います。

  

関連記事

Liberty English Academy(リバティ)の魅力【口コミ・評判も紹介】

【体験談】LIBERTY(リバティ)はグラマーテーブルで本物の英語を身に付ける

Liberty English Academyの入会金無料キャンペーンについて

公式サイト

Liberty English Academy

  

\今なら入会金最大無料/

リバティはこちら

     

4-② TOEIC・TOEFL・IELTS・ビジネス英語の実績が圧倒的

LIBERTYは「グラマーテーブル」という、エリートの英語ネイティブが感覚的に使う英語を体系化した学習メソッドで完璧な英語を身に付けるので、英会話でも資格でも、どのような目的でも対応可能となっています。

自主学習ではLIBERTYオリジナルのTOEIC・TOEFL・IELTSの教材を使用し、英会話レッスンではオフィシャルな場所でも恥ずかしくないスピーキング & ライティング力を伸ばしていくので、非常に本質的な英語力を習得することができます。

厚生労働省のデータによると、受講者の80%以上がTOEIC 895点以上、TOEFL 100点以上、IELTS 7.0を達成しているので、実績面でも非常に信頼のあるスクールです。(参照:一般教育訓練給付制度対象のオンライン英会話・TOEIC通信コース

 

4-③ 月額7万円代で最高のレッスン & コーチングを受けられる

英語コーチング

  

リバティの受講料は、基本的に社会人なら誰でも利用できる一般教育訓練訓練給付制度を利用すれば、4~6ヶ月のベーシックプランで約45万円・月額7万円代とリーズナブルなのも非常に魅力的です。

1回90分間・合計48回の英会話レッスンで、英語ネイティブの教養人が話す英語をマスターできるので、本当に英語レベルがぐっと上がります。英語初心者から上級者まで、10代から70代まで幅広い受講生が通っているので、現在の英語レベルに関係なく誰でも受講できるのもポイントです。

 

4-④ 目標を明確にするサクセスコーチング

LIBERTYのモットーは「Together We are Extraordinary」と言います。

「英語を習得して何を成し遂げたいのか」という目的意識を明確化するために、LIBERTYは1週間に1回のメールによるコーチングと3ヵ月に1回のサクセスコーチング面談を実施します。高い英語力はあくまで手段で、その先に「明確な目的」を持つことこそ、人生がより豊かになるのです。

LIBERTYは「Extraordinary=高みを目指す」という意識を大切にしています。TOEFL 100点以上やTOEIC 900点以上、海外の大学・大学院への進学、就職・転職など具体的かつ高い目標を達成するためには、相応の動機が必要となります。

この動機こそが「明確な目的」となるのです。

つまり、未来の人生において自分がどのようなことをしているのか、その理想像を明確に想像することが大切です。LIBERTYのコーチングは、このような「明確な目的」「高い目標」を持つことを最重要視し、英語学習のモチベーションを高く保つサポートしてくれるのも魅力であり、だからこそ高い実績に繋がっていると言えます。

 

4-⑤ LIBERTYは毎日の学習時間が1.5時間

自主学習時間

  

多くの英語コーチングスクールが1日3時間の自主学習を設定しているなか、LIBERTYは1.5時間に設定しています。

LIBERTYは単純な知識の詰め込みや、繰り返しのシャドーイングや瞬間英作文といった学習はしません。グラマーテーブルを利用して効率的に英語力を身に付けることができるため、1日1.5時間の自習学習で十分に目標達成が可能となるのも特徴です。

仕事で忙しいビジネスパーソンも十分についていけるカリキュラムなのもおすすめポイントです。

 

4-⑥ コーチングは藤川代表が担当

LIBERTYでは、創設者にしてグラマーテーブル考案者の藤川代表が直接、コーチング指導してくれます。

そのため、コンサルタントが何十人もいる大手の英語コーチングスクールとは異なって、専属コンサルタントの当たり外れといったものが存在しません。

自分を担当してくれるコンサルタントが誰になるのか気にする必要がなく、安心してコーチングサービスを受けることができます。

このように、20社以上のコーチングスクールを調査した結果、コスパや実績、継続のしやすさといった様々な面から、私は圧倒的にLIBERTYをおすすめしています。

LIBERTYのグラマーメソッドやサービス内容に興味がある方は、ぜひ無料カウンセリングを受けてみてくださいね。大手英語コーチングスクールと比較すれば知名度は低いかもしれませんが、国のデータから分かる通り実績は圧倒的ですし、最高の環境で英語を学べると思いますから。

  

公式サイト

Liberty English Academy

  

\今なら入会金最大無料/

リバティはこちら

      

5.コスパが高いおすすめの英語スクール

おすすめの英語スクール

  

LIBERTYの他にもコスパが高いおすすめの英語スクールをいくつかご紹介しますので、参考にしてみてくださいね。

        

5-① 言語習得のプロフェッショナル集団「ENGLISH COMPANY」

  

入会金55,000円
コース【パーソナルトレーニング】
90日・180日

【セミパーソナル】
初級・中級・上級

料金【パーソナルトレーニング】
  90日:561,000円
180日:679,800円

【セミパーソナル】
初級:264,000円
中級:231,000円
上級:240,900円

期間【パーソナルトレーニング】
  90日:3ヶ月
180日:6ヶ月

【セミパーソナル】
初級:6ヶ月
中級:3ヶ月
上級:3ヶ月

コーチング・
トレーニング
【パーソナルトレーニング】
  90日:週2回
180日:週1回

【セミパーソナル】
初級:週1回
中級:週1回
上級:週1回

校舎関東:新宿・銀座・神田
関西:梅田・神戸・四条烏丸
オンラインオンライン受講対応

         

教育事業の大手企業「株式会社ベネッセホールディングス」のグループ会社であり、企業としての信用度が非常に高い「ENGLISH COMPANY」。「学びを合理的でクールなものに」というコンセプトで運営されている、超効率的な英語学習を実現したコーチングスクールです。

ENGLISH COMPANYはスパルタな英語学習ではなく、科学的根拠に基づく効率的な学習を掲げています。1日3時間の自主学習を求めるスクールが多い中、ENGLISH COMPANYの目安の学習時間は1日1~1.5時間。課題・弱点の発見と課題解決・弱点克服のピンポイント学習により、最小限の努力で最大限の成果を出せるのが魅力です。

「1日3時間の学習をすれば、誰だってそれなりに英語ができるようになりますよ。ですが、私たちENGLISH COMPANYは、少ない学習時間で英語を話せるようになってもらうのが英語コーチングの本質だと考えています。だって、できるなら少ない時間で英語を習得できた方が絶対に良いですよね?」

このように話すENGLISH COMPANYのトレーナー陣は、第二言語習得論、認知言語学、応用言語学、言語心理学など「言語習得」の専門知識を国内外の大学・大学院で修めており、トレーナーの言語に関する専門性は他のスクールの追随を許しません。

セミパーソナルコースでは、少人数制のグループトレーニングを実施。最安月額44,000円という圧倒的にリーズナブルな価格で最高峰のトレーニング & コーチングを受けることができますし、同じ目標を持つ仲間と切磋琢磨しお互いのレベルを高め合うことがもできますよ。

3ヶ月でTOEICのスコアが300点以上伸びている口コミも多数あり、実績も申し分なし。がっつりとマンツーマンのトレーニングを受けるならパーソナルトレーニングコースを、予算抑えめでリーズナブルに少人数のトレーニングを受けるならセミパーソナルコースを選びましょう。

 

関連記事

【取材】ENGLISH COMPANYは効果なし?|イングリッシュカンパニー

公式サイト 

ENGLISH COMPANY

  

\無料カウンセリング実施中/

ENGLISH COMPANYはこちら

  

5-② コスパ最高「マネーイングリッシュ」

     

入会金無料
コースフルサポートプラン
コーチングプラン
個別レッスンプラン
料金

フルサポート:44,800~79,800円 / 月
コーチング :34,800円 / 月
個別レッスン:14,800~47,120円 / 月

期間1ヶ月単位
コーチング隔週
レッスンプライベート:月8~40回
グループ  :週1回
オンラインオンライン完結

 

マネーイングリッシュは「英語で未来を強くする」という独自のコンセプトを持ち、英語を身に付けることで自分の価値と年収を上げ、未来をより豊かにすることを目標としています。年収と英語力の相関性を指摘し、自己投資としての英語学習をサポートするなど現実主義的な視点を持っており、未来の人生も含めてサポートする意識をコーチ側も共有している点が大きな特徴と言えます。

入会費無料。一番人気のフルサポートプラン・月12回の個別レッスンコースは月額49,800円と、英語コーチングスクールの中では最安の部類。週に3回、1回40分間の外国人講師によるマンツーマンの英会話レッスンで発音や文法を丁寧に学ぶことができます。また、日本人講師による文法・語法のグループレッスンも毎週あり、基礎的なインプット学習を通して「使える英語の知識」を身に付けることが可能。料金に対してレッスン内容が非常に充実しているスクールで、コスパは最高レベルです。

日本人コンサルタントは英語学習経験や豊富な海外経験を持ち、特に採用条件の一つとしている発音はネイティブレベル。外国人講師はフィリピンの老舗語学学校から優秀な人材を雇用しているので、講師の質も担保されています。専属コンサルタントはモチベーションが上がるからと異性の方が付くことが多く、その辺りも含めて現実主義的と言いますか、本当に裏表のないサービスを提供してくれますよ。

基礎から徹底して学習するので、間違いなく本質的な英語力を身に付けられるスクールです。

  

関連記事

【体験談】MONEY ENGLISH (マネーイングリッシュ)の効果は? 口コミ・評判も紹介

公式サイト

【マネーイングリッシュ】

    

\無料カウンセリング実施中/

マネーイングリッシュはこちら

      

5-③ ビジネス英語習得におすすめ「スマートメソッド」

  

入会金無料
料金594,000円
期間16週間
コーチング合計5回
レッスン週5回・合計80回
オンラインオンライン完結

 

オンンライン英会話スクールのレアジョブが、新しくスタートした英語コーチングサービス「スマートメソッド」。

簡単な英会話ならできる方や、英語の読み書きならある程度はできるけれどスピーキングが苦手な方が、ビジネスで不自由なく英語を話せるレベルまで英会話力を伸ばすことが可能なスクールです。ビジネス英語特化型のプログラムで、マンツーマンの英会話レッスンをメインに専属講師が受講生の英語力を徹底的に鍛えてくれます。

入会金無料。月額148,500円とやや高めですが、1回50分間の英会話レッスンを週5回、合計で80回実施するので、英会話レッスンの量は圧倒的。

レッスンはただ英語を話す、聞くのではなく「発話の質 6項目」というベースがあり、単語や文法、発音といった基礎スキルから表現の幅、議論の論理性、意見の一貫性など、ビジネス英語として重要な自分の意見を論理立てて分かりやすく伝える能力を強く意識。専属講師が弱点や課題を指摘・フィードバックを丁寧にしてくれ、次のレッスンではフィードバックを活かしたレッスンとなるので、効率的にビジネス英語を身に付けることができます。

実践的なレッスンで英会話力を伸ばすプログラムなので、ビジネス英語を習得したい方にはスマートメソッドが非常におすすめです。

  

関連記事

【体験談】レアジョブ スマートメソッドの口コミや評判は?|SMART Method

公式サイト    

オンライン完結成果保証型英会話のスマートメソッドR

   

\無料カウンセリング実施中/

スマートメソッドはこちら

 

5-④ 1年間で本物の英語力を身に付ける「トライズ」

   

入会金55,000円
コース英語コーチング本科
英語初心者
ビジネス英語上級
TOEIC対策プログラム
英語プレゼン/学会発表
実践ファシリテーション
発音クリニック
インターナショナルスクール英語対策
料金299,900~1,580,100円
期間3ヶ月~12ヶ月
コーチング毎週 / 隔週
レッスンプライベート:週0~5回
グループ  :受け放題
校舎六本木・東京丸の内・新宿・銀座
横浜・名古屋・大阪梅田
オンラインオンライン受講可能

    

教育事業を手掛けるトライオン株式会社が運営する英語コーチングスクール「トライズ」。

英語コーチング本科は1日3時間、1年間で1,000時間の英語学習を目安に設定し、求める学習量は英語コーチングスクールの中でも随一です。商社・外資系・IT・メーカー・製薬会社・医療・金融・専門職など幅広い業種のビジネスパーソンが受講しており、ビジネス英語やTOEICテストを集中して学ぶ最高の環境が整っています。

トライズは専属のネイティブ講師によるマンツーマン英会話レッスンを受けられるのも魅力的。ネイティブ講師は大学や省庁での指導実績もあるプロフェッショナルなので、ハイレベルなレッスンを一年間継続することで確実に英語力の向上が見込めます。

マンツーマンレッスンの他、グループレッスンは受け放題で、実践形式のアウトプット学習が非常に多いのも特徴的。日本人専属コンサルタントが毎日の英語学習を徹底的にサポートしてくれるので、初心者でも1年間でネイティブと会話できるレベルまで成長することが可能ですよ。

割引キャンペーンと一般教育訓練給付制度を利用すれば、英語コーチング本科12ヶ月・週3回レッスンのプロフェッショナルコースでは月額10万円以下と、コーチングスクールの中でも平均的な部類となります。しかも、専属コンサルタントの徹底的なサポート・専属ネイティブコーチのマンツーマンレッスンを含んだ料金なので、コスパはかなり高いと言えます。

初心者でも1年間でネイティブと会話できるレベルまで成長することが可能なスクールなので、本気で英語を話せるようになりたいという強い意志を持っている方は、ぜひトライズを検討してみてくださいね。

  

関連記事

TORAIZ(トライズ)は効果なし? 口コミ・評判も紹介

TORAIZ(トライズ)の無料カウンセリング体験談

TORAIZ(トライズ)の割引・キャンペーン情報

公式サイト

本気で英語を話したいなら「トライズ」

     

\無料カウンセリング実施中/

トライズはこちら

  

5-⑤ レッスン講師の質が高い「ミライズ英会話」

 

入会金33,000円
コースコーチングプラン
スタンダードプラン
オンラインプラン
料金コーチング :55,000円 / 77,000円
スタンダード:27,500円
オンライン :13,200円
期間1ヶ月単位
コーチング毎週 / 隔週
レッスン受け放題
校舎東京八重洲・新宿・渋谷・横浜
オンラインコーチングプランはオンライン完結
(自習室は無制限で利用可能)

   

フィリピンの海外留学事業からスタートしたMeRISE株式会社が運営する英会話スクール「ミライズ英会話」。

自社でフィリピン人講師の研修・教育事業を手がけているので、圧倒的に質の高いフィリピン人講師が揃っているのが強みのスクールです。英会話レッスンは無制限で受け放題。スマートメソッドと並んでアウトプットの機会が非常に豊富です。

ミライズ英会話のフィリピン人講師は国際的な英語教授法である「TESOL」の資格を保有。MeRISEで研修・教育された英語指導のプロフェッショナルが英語習得のサポートをしてくれます。言語習得を科学的にアプローチする第二言語習得論の知見から、インプット学習とアウトプット学習を組み合わせたコーチングを提供してくれるので、実践的な英語力を鍛えることが可能なスクールです

ミライズをおすすめするのは2つ理由があります。1つ目は、2022年11月から全コースでグループレッスンが受け放題となった点。オンライン完結で受講するデメリットに、他の受講生との交流の機会が少ないことが挙げられます。しかし、専属コーチやレッスン講師のサポートの他、グループレッスンで同じ目標を持つ受講生と関わることでモチベーションが高まるのがミライズ英会話の魅力。他のオンライン完結のスクールは基本的にマンツーマンスタイルなので、マンツーマンレッスンを中心に、グループレッスンも受けられるミライズはモチベーションの側面からもおすすめです。

2つ目は、ミライズは校舎が4店舗あるものの、コーチングプランは全員共通でオンライン完結なうえ、月額55,000円とリーズナブルな価格帯を実現している点。オンライン英会話プランなら月額13,200円と破格です。無制限の英会話レッスンを含めた値段なので、コスパが非常に優れているのも魅力と言えるでしょう。

リーズナブルな料金で、質の高いフィリピン人講師のレッスンを中心に英語力を向上させたい方におすすめのスクールです。

 

関連記事

MeRISE英会話 (ミライズ)の特徴は? 口コミ・評判も紹介

ミライズ英会話(MeRISE)の無料体験を受けた感想|コーチングプラン

MeRISE英会話(ミライズ)に出会いはある?

公式サイト

無料体験実施中!【MeRISE英会話】

 

\無料体験実施中/

ミライズはこちら

  

6.AI英会話アプリ「スピークバディ」も値上げされている

す

 

続いてAi英会話アプリ「スピークバディ」の値上げ情報です。

アプリに関しても、2022年に料金改定が行われています。詳しくは下の表をご覧ください。

  

AI英会話アプリ「スピークバディ」
契約期間1ヶ月6ヶ月12ヶ月
料金改定前月額1,950円 / 月1,733円 / 月1,167円 / 月
総額1,950円10,400円14,000円

料金改定後

月額

3,300円 / 月2,967円 / 月1,983円 / 月

総額

3,300円17,800円23,800円
  • 税込み価格

 

料金改定前と比較すると約1.7倍の金額となっているので、かなりの値上げとなっていますね。

AI英会話アプリの利用で月額3,000円超えは、「うーん、ちょっと高いかも」と感じる方もいるかもしれません。

ちょっと個人的な意見を言わせて頂きますと、正直、そもそもアプリを利用した英語学習を私はおすすめはしません。英語学習において最も大切なのは、自分が英語が話せない「原因」の分析と、原因を「解決」するための最適な英語学習を継続することであり、英語が話せない方が独学で正確な自己分析や最適な英語学習を実施することはほぼほぼ無理だからです。

というか、それができているのであれば、今ごろあなたはとっくに英語を話せるようになっています。

それが難しいから、日本人の大半が英語を話せないのです。

 

スピークバディ

 

なので、英語を本気で話せるようになりたい人には、英語をネイティブレベルで理解している英語指導のプロフェッショナルがサポートしてくれる英語コーチングスクールを私はおすすめしています。

数十万円の自己投資をケチってずっと英語が話せないままなのと、将来大きなリターンを見込める英会話力を身に付けるために自己投資を惜しまないことの、どちらが「価値」があるかは明白ですからね。

せっかく英語を身に付けたい!という想いがあり、英語を勉強する気持ちがあるのであれば、特に「Liberty EnglishAcademy」のような、結果を出しているスクールをおすすめしているわけです。

とまぁ、私の想いをお伝えしたところで、「いいからもっとコスパが良い英語学習アプリを教えろ!」という方におすすめなのは「スタディサプリENGLISH」となります。

 

7.スタディサプリはスピークバディの2/3の料金で利用可能

スピークバディ

 

スタディサプリはスピークバディと同じく英語学習アプリとなります。「日常英会話」「ビジネス英語」「TOEIC対策」でアプリの内容が変わり、料金も異なっています。

さらに、「アプリ完結」か「英会話レッスン付き」かでも料金が変わってきます。詳しい料金をまとめたのでご覧ください。

  

スタディサプリ
契約期間1ヶ月6ヶ月12ヶ月
日常英会話 月額2,178円 / 月1,860円 / 月1,580円 / 月
総額2,178円11,160円18,960円

日常英会話
&
英会話セット

月額

6,028円 / 月4,980円 / 月-

総額

6,028円29,880円-
ビジネス英語 月額3,278円 / 月2,960円 / 月2,480円 / 月
総額3,278円17,760円29,760円

ビジネス英語
&
英会話セット

月額

7,128円 / 月5,980円 / 月-

総額

7,128円35,880円-
TOEIC対策 月額3,278円 / 月2,960円 / 月2,480円 / 月
総額3,278円17,760円29,760円

TOEIC対策
&
パーソナルコーチ

月額

-16,467円 / 月-

総額

-98,800円-
  • 税込み価格

 

AI英会話アプリ「スピークバディ」は、スタディサプリの「日常英会話」にあたります。

1ヶ月契約におけるスピークバディの月額が3,300円なのに対して、スタディサプリは2,178円。約2/3の価格帯となります。

とりあえず格安料金のアプリで英語学習を始めたいという方は、スタディサプリの日常英会話プランがおすすめでしょう。

ちなみに、スタディサプリのパーソナルコーチングプランは月額16,467円と格安料金で受講できるので、TOEIC対策のパーソナルコーチを受けてみたい方は、「TOEIC & パーソナルコーチ」もおすすめですよ。

  

公式サイト

業界初・オンライン特化型コーチ スタディサプリENGLISH

  

\7日間の無料体験実施中/

公式サイトはこちら

   

8.まとめ:割引キャンペーンは期間限定なのでタイミングを逃さないように

スピークバディ

 

当記事ではスピークバディの値上げ情報や最新の割引キャンペーン、おすすめの英語コーチングスクールについてご紹介しました。

気になる英語コーチングスクールがあれば、無料カウンセリングを受けて、スクールの雰囲気やサービス内容をご自身で確認してみてください。

英語学習をする最高の環境を自分に用意してあげましょう。高い目標を達成し、人生の選択肢の幅を広げてこそ、さらに豊かな人生を送れるのだと私は思います。

  

関連記事

【超本音で語る】英語コーチングおすすめ22社比較ランキング

公式サイト

スピークバディ パーソナルコーチング

 

\無料カウンセリング実施中/

公式サイトはこちら

    -割引・キャンペーン