こんにちは。
英語コーチングスクールは高コスト・高コスパが特色の最新型の英語スクールであり、短期間で結果を出せる一方で受講料金が高額になる傾向があります。
ですが、総額50万円~100万円の予算を用意するのがなかなか難しい方も多いことでしょう。
そこで、当記事では安いのにサービスの質が高いコーチングスクールを厳選して紹介します。
実は、英語コーチングスクールの中でもコスパには大きな差があって、正直に言えばサービスの内容と比較して料金が高すぎるスクールもあります。
今まで20社以上のスクールを調査してた当サイトが、月額8万円以下で高品質なコーチングサービスを受けられるコスパに優れたスクールを厳選しましたので、英語コーチングの受講を検討している方は、ぜひ当記事を参考にしてみてください。
スクール | コース | 入会金 | 最安月額 | 受講料総額 (入会金除く) |
リバティ | TOEIC対策 TOEFL対策 IELTS対策 | 55,000円 (最大無料) | 71,333円 | 428,000円 (6ヶ月) |
産経オンライン ![]() | 短期集中 | 無料 | 59,620円 | 178,860円 (3ヶ月) |
ENGLISH COMPANY ![]() | セミパーソナル (初級) | 55,000円 | 44,000円 | 264,000円 (6ヶ月) |
マネー イングリッシュ ![]() | フルサポート | 無料 | 49,800円 | 49,800円 (月額制) |
ミライズ英会話 | コーチング | 33,000円 | 55,000円 | 55,000円 (月額制) |
スタディサプリ ![]() | パーソナル コーチ | 無料 | 17,966円 | 107,800円 (6ヶ月) |
ビズメイツ ![]() | コーチング & 25分レッスン | 無料 | 33,000円 | 33,000円 (月額制) |
プレゼンス | TOEIC750点 | 30,000円 | 57,400円 | 144,800円 (2ヶ月) |
関連記事
1.【超本音】コスパ最高のスクール4選

最初に、最もおすすめするコスパ最高のスクールを4校、紹介します。
圧倒的な実績「Liberty English Academy」
Libertyの最もお得なコース | |
コース | TOEIC対策 TOEFL対策 IELTS対策 |
プラン | ベーシック |
期間 | 4~6ヶ月 |
レッスン回数 | 48回 |
入会金 | 最大無料 |
料金 | 528,000円 |
給付金 | △100,000円 |
合計金額 | 428,000円 |
月額 | 71,333円 |
「グラマーテーブル」という独自の学習メソッドを生み出した藤川代表が創設したスクールで、全てのコーチングスクールの中でおすすめを1校だけ選ぶとしたら、私はLIBERTYをおすすめします。
「グラマーテーブル」は、教養のある英語ネイティブが感覚的に身に付けている英語の構造をまとめたもので、TESOL教育(英語を第二言語とする人への英語教授法)の最高峰とされるコロンビア大学ティーチャーズカレッジで独自性と有用性が認められているほど。
国際弁護士や外交官、大学教授が学びに来るレベルの高さでして、TOEICなら800~900点以上・TOEFLなら100点以上・IELTSなら7.0以上を目指している方には本当におすすめですし、英語初心者でも驚くほど英語が伸びると評判です。もちろん、英会話目的でも受講できます。
実績も凄まじくて、ハーバード・オックスフォード・コロンビア・イエール大学など世界の名立たる名門校の合格者を多数輩出しています。
「それって本当?」って感じですが、巨大掲示板や様々な口コミ・評判を見ても実績は確かです。取材で話を伺っても、「実績は本当ですし、必ず英語力が伸びますよ」と断言する自信がLIBERTYにはありました。

受講料はベーシックな6ヶ月コースで入会金を含めて約55万円。社会人として働いている方なら雇用保険に加入していますので、一般教育給付制度を利用して10万円の給付金が国から支給されます。
従って合計料金は約45万円・月額7~8万円程度なので、この金額が出せるのであれば、私は間違いなくLIBERTYの受講をおすすめします。45万円くらい、就職や転職や昇進すればすぐにでも取り返せますし、英語ができるようになれば人生の幅が更に広がるのですから。
無料カウンセリングで「グラマーテーブル」について色々と聞けるので、ぜひ体験してみてください。教養のあるエリートな英語ネイティブが使う英語の本質を分かりやすく伝えてくれますので。
ちなみに、無料カウンセリング受ける際には「このブログ(ReLife)の記事を読んで入会金が最大で無料になるキャンペーンがあるって知りました」と伝えてみてくださいね。入会金が通常より安くなると思います。
関連記事
Liberty English Academy(リバティ)の魅力【口コミ・評判も紹介】
【体験談】LIBERTY(リバティ)はグラマーテーブルで本物の英語を身に付ける
Liberty English Academyの入会金無料キャンペーンについて
公式サイト
Liberty English Academy
\今なら入会金最大無料/
レッスンが豊富な「産経オンライン英会話Plus」
次に紹介するのは「産経オンライン英会話Plus」の短期集中プログラム。
大手企業の産経グループが提供する英会話サービスで、信用度が抜群に高いスクールです。もともとオンライン英会話スクールとして運営されているため、レッスン講師が多彩なのが特徴と言えます。
基礎的な文法・語法や英語の理論的な部分を学びたい時は日本人講師を、アウトプット重視の英会話レッスンをしたい場合は受講料が安いフィリピン人講師を、ネイティブの発音や表現方法、英語の感覚的な部分を教えて欲しい時はネイティブ講師を選択できるなど、ケースバイケースで自分の英語レベルや目的に合った講師から自由にレッスンを受けられるのが魅力的なスクールとなります。
産経オンラインではコーチングサービスとして2~3ヶ月の短期集中プログラムを用意していて、これが非常におすすめ。
というのも、日本人の専属コンサルタントのレベルがコーチングスクールの中でもトップクラスに高いからです。

産経オンラインの専属コンサルタントは、全国通訳案内士の国家資格保有者・ビジネス通訳経験者・翻訳経験者などが在籍していて、英語に熟知した本物のプロフェッショナル。
このレベルのコンサルタントが在籍しているスクールは、次に紹介するENGLISH COMPANYくらいです。
短期集中プログラムは2018年から運用されているので、コーチングスキルやノウハウも蓄積されていますし、もとから英語指導実績が豊富なコンサルタントが集まっているので、英語指導の質の高さはトップクラスです。
英語学習に限ったことではないですが、スキルと指導能力を併せ持つ指導者のサポートは非常に有用なものになります。しかも、フィリピン人講師と毎日英会話レッスンをしても、コーチングサービスを含めて月額5万円代。マネーイングリッシュやミライズ英会話と並んで、コーチングスクールの中でも最安の部類です。
リーズナブルな価格で通訳者・翻訳者レベルの英語の知識を持つ専属コンサルタントの丁寧なサポートを受けられるので、英語の理論的な部分から丁寧に学んでいきたい方におすすめのスクールです。
関連記事
【英語コーチング】産経オンライン英会話Plusの特徴は? 口コミ・評判も紹介
産経オンライン英会話Plusの無料カウンセリング体験談【コーチング】
公式サイト
産経オンライン英会話Plus【短期集中プログラム】
\無料カウンセリング実施中/
最高レベルのトレーナー「ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)」
ENGLISH COMPANYの最もお得なコース | |
コース | セミパーソナル |
プラン | 初級 |
期間 | 6ヶ月 |
トレーニング | 24回 |
入会金 | 55,000円 |
料金 | 264,000円 |
合計金額 | 319,000円 |
月額 (入会金除く) | 44,000円 |
続いておすすめなのが、「学びを合理的でクールなものに」というコンセプトで運営されているENGLISH COMPANYです。
結果よりも努力を重視。頑張ればいつかは報われる。楽をしては成果を得られない。必死になって頑張ることが美徳になりがちな日本の風潮に待ったをかけるのが、最小限の努力で最大の成果を引き出すENGLISH COMPANY独自の学習メソッドです。
ENGLISH COMPANYに取材したところ、担当者はこう言いました。
「1日に3時間の学習をすれば、誰だってそれなりに英語ができるようになります。でも、仕事で忙しい人のどれだけが1日に3時間の学習時間を毎日、捻出できるのでしょうか。かりに1日3時間の学習を3ヶ月頑張れたとしても、燃え尽きてしまったり、集中できなかったりで、思うように結果が出ない人も多いです。
私たちENGLISH COMPANYは、少ない学習時間で英語を話せるようになってもらうのが英語コーチングの本質だと考えています。だって、できるなら少ない時間で英語を習得できた方が絶対に良いですよね?」
多くのコーチングスクールは1日3時間の学習時間を目安とし、進捗状況の監視やタイムマネジメントで「学習時間の確保」を目的としますが、ENGLISH COMPANYの学習時間がはせいぜい1日1~1.5時間。
とにかく短い時間で最高の結果を出すコーチングが最大の魅力となります。

ENGLISH COMPANYの学習効果が高い大きな理由の一つは、専属トレーナーのレベルの高さにあります。
トレーナーは全員が言語習得のプロフェッショナル。国内外の大学や大学院でTESOLやCELTAなどの言語習得論を習得していたり、言語心理学、認知言語学、応用言語学など言語習得の周辺領域の学士・修士を卒業していたりと、トレーナーの専門性は他のスクールの追随を許しません。
まさに、英語を身に付ける方法を受講生に再現させるプロフェッショナル集団がENGLISH COMPANYなのです。休み時間はトレーナー同士で英語について議論ばかりしている「英語オタク」が多いそうです。
マンツーマンのパーソナルトレーニングコースがおすすめではありますが、予算が厳しい方は1クラス最大5名のセミパーソナルコースを検討してみてください。
最安値で月額44,000円という圧倒的に安い価格で、ENGLISH COMPANYの最高峰のトレーニングを受けることができます。
マンツーマンのコーチングにこだわらなければ、コスパは最高クラスと言えるでしょう。
関連記事
【取材】ENGLISH COMPANYは効果なし?|イングリッシュカンパニー
公式サイト
\無料カウンセリング実施中/
圧倒的なコスパ「マネーイングリッシュ」
マネーイングリッシュの最もお得なコース | |
コース | フルサポート |
プラン | 週3回レッスン |
期間 | 月額制 |
レッスン回数 | 週3回 |
入会金 | 無料 |
料金 | 49,800円 |
給付金 | △ |
合計金額 | 49,800円 |
月額 | 49,800円 |
「月額約7万円のLIBERTYや月額約6万円産経オンラインの受講料でもちょっと高い。でも、マンツーマンのコーチングにこだわりたい」という方には、マネーイングリッシュをおすすめします。
マネーイングリッシュは英語で未来を強くするという独自のコンセプトを持ち、英語を身に付けることで自分の価値と年収を上げ、未来をより豊かにすることを目標にビジネス英語の習得を目指すスクール。
入会費は無料で、月額49,800円と英語コーチングスクールの中でも非常に安い部類です。
マネーイングリッシュの創設者に話を伺ったところ、一人でも多くの方に受講して欲しいとの想いから、月額10万円以上のスクールと同レベル以上のサービスを提供していながら月額5万円以下を実現。オンライン完結による固定費の削減やマーケティングのための広告費を徹底的に削減し、すべてのコストを英語学習のみに費やしています。
マネーイングリッシュを広告で知った方はいないでしょう。知名度は大手スクールに比べれば低いかもしれませんが、それだけサービス内容が充実したスクールです。

創設者の大石代表は、日本の英語スクールの実態を見て「まともな英語学習方法で教えているスクールはほとんどない」と思ったそうで、自分が考える英語指導方法なら受講生の英語力は絶対に伸びると確信があったとのこと。
「単語」「文法」「発音」の基礎を徹底的に鍛えることで、自然と英語が話せるレベルまで引き上げることを目標とします。
従って、マネーイングリッシュではオーソドックスなコースでも週3回のレッスンと週1回の基礎文法レッスンがあり、特に文法レッスンはリアルタイム配信したり、常に教材をアップデートするなど非常に力を入れています。
月額5万以内で週4回のレッスンとコーチングを受けられるので、コスパは本当に優秀です。
ちなみに、専属コーチは異性の方が付いてくれることが多い模様。「だって、男性だったら女性の指導者の方が、女性だったら男性の指導者の方がモチベーションが上がりません?」なんてさらっと言うあたり、かなり率直で裏表のないスクールだと思います。
6ヶ月で約45万円の費用を出せるならLIBERTYを、月額5万円以内でマンツーマンのコーチングを受けたいならマネーイングリッシュを、最安で最高品質のトレーニングを受けたいならENGLISH COMPANYのセミパーソナルプランをおすすめします。
関連記事
MONEY ENGLISH (マネーイングリッシュ)の効果は? 口コミ・評判も紹介
公式サイト
【マネーイングリッシュ】
\無料カウンセリング実施中/
2.そもそも英語コーチングスクールは高すぎる

正直に言えば、一部の英語コーチングスクールの料金は高すぎます。
日本の英語学習の闇とでも言いますか、日本人は英語教育のレベルが他国と比べて低すぎるので、「英語が話せるようになる」というスクールのニーズが非常に大きい国です。
40年も50年も前から、駅前留学のNOVA・英会話イーオン・ECC外語学院などの英語教室が存在しているのが良い例で、世界のグローバル化に伴って、ますます英語教育のニーズが高まっています。
そんな英語の重要性が高まってる時代に颯爽と現れたのが、最新型の英語教室である英語コーチングスクールです。
2-① マーケティングが上手いコーチングスクールは要注意

大手英語コーチングスクールのプログリットやライザップイングリッシュはマーケティングが非常に上手いスクールです。
プログリットは本田圭佑さんを広告塔にして「あの世界で有名な本田圭佑がおすすめしているスクールなら安心だ!」という感情を私たちに植え付けています。
ライザップグループにしても、「芸能人が○○kg痩せました!」みたいな番組がやってますよね。ライザップを知らない人なんて、日本にはほとんどいないはずです。スパルタ覚悟でダイエットに成功するサービスだという情報が頭の中にあるでしょう。
プログリットやライザップグループは莫大な広告費をかけて、マーケティングに成功しているスクールです。そして残念なことに、日本人は広告宣伝にとても弱いという国民性があります。
サービスの本質よりも、「芸能人が通っているから」「有名だから」といった理由でスクールを決めてしまう人が多いのです。
ですが、冷静に考えてみれば。受講料が月額15万円とか月額20万円は高すぎます。
スクールによっては英会話レッスンを集中的に実施するスクールもあるので高額になるのも妥当ですが、プログリットは週1回のコーチングだけ、ライザップは週2回のセッションだけで月額15万円は明らかに高いですよね。
この受講料の中には当然、莫大な広告費も含まれています。受講料が高いとしてもマーケティングに成功しているから、何千人も何万人もプログリットやライザップグループに受講生が集まっているのです。
もちろん、これらの英語スクールは詐欺をしているわけではありません。パーソナルトレーナーが徹底的に指導して、英語を集中して学ぶ環境を用意してくれるのは事実です。
ですが、結局はマーケティング費用を受講料として受講生側が負担しているので、コスパとしては低いと言えます。
2-② 安くても高品質なコーチングスクールは存在する

受講料金が高いスクールも多い中で、本当に安くても高品質なサービスを提供しているスクールはもちろんあります。
それはマーケティングに力を入れず、実力のみで勝負しているスクールです。その中でも、特にコスパが高いのは、この記事で紹介している「英語習得者の学習方法の再現性」が高いスクールとなります。
本来、言語は大人でも子供でも誰でも話せるものです。学び方さえ正しければ、ネイティブレベルは難しいとしても、コミュニケーションに困らないくらいは誰でも到達できるはずです。
ですが、独学で「英語習得者の再現性のある学習」をすることはとても難しいと言えるでしょう。結果として、非効率な英語学習となってしまい、いつまで経ってもも英語に苦手意識を抱えたままな人が非常に多いのが現実です。
日本人に染みついた従来の英語学習とは異なり、英語習得者が英語を身に付けた方法を受講生に再現させるのが優れた英語コーチングスクールなのです。
莫大な広告費を出して知名度を上げるマーケティングをしなくても、確かなサービスで受講者を集めているスクールがあり、当記事はそのような安くて品質の高いコーチングスクールを厳選して紹介しています。
3.安い英語コーチングスクールが存在する理由

参考として、リーズナブルな価格を実現できるスクールがある理由も説明します。
各スクールの無料カウンセリングでも「どうして安いんですか?」と質問を受けることが多くあるようです。安いと怪しいとかサービスの質が悪いと疑いたくなる気持ちもあると思いますが、実は逆です。
週1回のコーチングで月に15万円も20万円もかかるスクールが高すぎるのです。
ただ、受講料に大きな差が出る理由を知っておくとより安心できると思いますので、しっかりと解説していきますね。
3-① 広告費の削減
広告費については、先ほどご説明した通りです。
テレビ番組やCMなどでガンガン広告を出しているスクールは受講料が高くなります。もちろん、広告はマーケティング戦略の一環ですので、マーケティングが正義だ、悪だ、という話ではありません。
シンプルに広告費に投資すれば、受講料に反映されるのでコスパは悪くなるという事実があります。
3-② オンライン完結のコーチングスクールは安い

プログリット・ライザップイングリッシュ・トライズは、東京都内や大都市の一等地に多くの校舎を構えています。
プログリットは全国に9校、ライザップイングリッシュは東京都内に5校、トライズは全国に7校の校舎があります。校舎を設置すれば、家賃、光熱費、社員の交通費、清掃費、工事費、備品購入など様々なコストが発生しますので、必然的にサービス料金も高くなります。
校舎に通学する人なら高い受講料を払うのもまだ納得できますが、オンラインで受講する人は使わない校舎の料金まで負担するのでもったいないですよね。
当記事でおすすめする8つのコーチングスクールの中で、産経オンライン・マネーイングリッシュ・ビズメイツ・スタディサプリはオンライン完結です。
また、リバティとプレゼンスは都内にある1つの校舎がオフィスを兼任してますので、リーズナブルな料金を実現できています。
3-③ 英会話レッスンがベースにある

プログリットやライザップのコスパが悪い理由として、「英語コーチング」に特化していることもあります。コーチング事業単体で収益を出す必要があるスクールは、必然的に高単価のサービスとなります。
一方、ビズメイツ・ミライズ英会話・産経オンラインはもともと英会話レッスンを中心とするスクールです。
これらのスクールは、収益が上がっている英会話スクール事業にオプションでコーチングを提供しているため、追加コストは専属コーチの人件費など一部に限られます。
従って、もともと英会話スクールとして校舎を構えていたミライズは低価格のコーチングサービスを実現してますし、ビズメイツや産経オンラインも高品質でリーズナブルな料金体系となっているわけです。
3-④ グループコーチング制度の採用
ENGLISH COMPANYのセミパーソナルコースは最大5人のクラスでグループコーチング&トレーニングを実施します。プレゼンスでも5人前後のクラスを作って、グループでコンサルティングを実施しています。
基本的にコーチングスクールは1人の受講生に対して1人の専属コンサルタントがつきますが、ENGLISH COMPANYのセミパーソナルコースやプレゼンスは複数の受講生に1人のコンサルタントがつくため、単純計算で人件費が1/5で済むので、非常に安い受講料金となります。
4.個人の英語コーチングはおすすめしない

最近では、家庭教師のような感じで個人のコーチがいますが、個人のコーチを選ぶのはやめておくのが無難です。
4-① 個人の英語コーチも価格が高騰している
プログリットやライザップなどの高額なスクールと比較すれば安く見えますが、個人の英語コーチも十分に高額です。
しかも、大手スクールにはある「30日以内のキャンセルは全額返金」「スコアアップ保証」といったサービスもありませんし、コーチからほとんど返信がない・レッスンもない・ほぼ詐欺レベルといった被害報告があるのが現実です。
コーチングスクールよりは安いという絶妙な価格設定が魅力に見えるかもしれませんが、資格もなにも必要がない、自己申告で誰でもなれる個人の英語コーチに何十万円も払うのはリスクが高いでしょう。
4-② コーチングの質が担保されていない

もう一つはコーチングの質の問題です。
企業のスクールの場合、英語コーチの採用には厳しい選考があり、採用された後に研修を受けてコーチングスキルを身に付けますが、個人の英語コーチは誰でもなれます。経歴や人物像もすべて自己申告なので、コーチのレベルの振れ幅が非常に大きいのです。
たとえば、勉強ができる人が他人に勉強を教えることも得意かと言えば、そうでもありません。相手が「なぜ理解できないのか」を理解できなかったり、指導が上手くない方もいます。「勉強ができること」と「勉強を教えること」は異なるスキルです。
英語指導も同じで、「英語ができること」と「英語を教えること」は全くの別物です。
TOEICのスコアや留学経験など華やかな実績があったとしても、指導力がその人の資質に委ねられている以上、高品質なコーチングサービスを受けられるか分かりません。
信用が命の企業に在籍しているコーチと比較して、蓋を開けてみなければ英語指導のレベルが分からないのが個人コーチのデメリットです。
5.安いのに高品質という証拠はあるの?

安いのは受講料で判断できますが、「高品質ってなにが基準なの?」と疑問に思っている方もいるでしょう。
私が考える「高品質」は、客観的な実績があるかどうかです。
結局のところ、実績が一番大切です。英語を話せるようになる・TOEICのスコアを伸ばすなど、私たちは目標を効率よく達成したいからお金を払ってスクールを受講するのですから。
「楽しかった」「ためになった」「続けることができた」といった曖昧な基準ではなく、どれだけ結果を出せたのかがスクールを選ぶ基準であるべきです。
ただ、スクールの公式ホームページとか、他の口コミサイトなどを見ても、基本的には良いことしか書かれていません。
そこで当サイトで調査を続けたところ、信頼できる情報ソースとして、厚生労働省の「教育訓練給付制度」の検索システムに辿り着きました。
5-① 一般教育訓練給付制度の対象講座の実績が公開されている

一般教育訓練給付制度は、キャリアアップを支援する国の公的な制度です。厚生労働大臣が指定する講座を受講した場合、手続きをすれば受講料の20%(最大10万円)が給付されるお得な制度となっています。
教育訓練給付制度については、こちらの記事(一般教育訓練給付制度対象のオンライン英会話・TOEIC通信コース)で詳細を解説していますので、興味がある方は参考にしてみてください。
さて、厚生労働大臣は、複数の英語コーチングスクールの特定の講座を一般教育訓練給付制度に認定しています。国が公開している実績データであれば、忖度のない客観的なデータと言えるでしょう。
5-② TOEICのスコアなどの資格達成率を確認できる

厚生労働省の一般教育訓練給付制度の検索システムから、英語コーチングスクールの認定講座の実績を抽出してみました。
スクール | 対象講座 | 受講料金 | 目標 | 目標達成率 |
リバティ | TOEIC対策 | 483,000円 | TOEIC 895 以上 | 79.2% |
TOEIC対策 (オンライン) | 483,000円 | TOEIC 895 以上 | 84.2% | |
TOEFL対策 | 483,000円 | TOEFL iBT 100 以上 | 87.8% | |
(オンライン) | 483,000円 | TOEFL iBT 100 以上 | 84.3% | |
IELTS対策 | 483,000円 | IELTS 7.0 以上 | 84.5% | |
IELTS対策 (オンライン) | 483,000円 | IELTS 7.0 以上 | 83.3% | |
ミライズ英会話 | スタンダード (6ヶ月プラン) | 171,600円 | TOEIC S 120 以上 TOEIC W 130 以上 | 81.7% |
スタンダード (12ヶ月プラン) | 290,400円 | TOEIC S 120 以上 TOEIC W 130 以上 | 100% | |
プレゼンス | TOEIC 750点 | 144,800円 | TOEIC 745 - 794 | 62.5% |
TOEIC 900点 | 152,800円 | TOEIC 895 以上 | 75.4% | |
トライズ ![]() | コーチング本科 (6ヶ月) | 621,300円 | Versant 55 - 80 | 16.2% |
コーチング本科 (12ヶ月) | 1,199,100円 | Versant 55 - 80 | 12.8% | |
プログリット | ビジネス英会話 (3ヶ月) | 499,500円 | Versant 55 - 80 | 5.5% |
ビジネス英会話 (6ヶ月) | 1,024,200円 | Versant 55 - 80 | 1.5% |
スクールによってはTOEIC 895点以上・TOEFL 100点以上・IELTS 7.0以上という高い目標の達成率で80%以上を叩き出しているので、実績としては非常に優秀です。
トライズやプログリットのVersantのスコア達成率は低いですが、Versant55は英語ネイティブと問題なくコミュニケーションできるレベルで、相当高い目標設定となっています
これらのデータは給付金の申請の際に提出する公式の書類がもとになっているので、信頼できる実績です。
一般的な英語教室よりも明らかに高い目標レベルが設定されているうえ、達成率も高いのが英語コーチングスクールの特徴です。
格安のオンライン英会話スクールと比較すれば受講料は高めに設定されていますが、月額で15万円~20万円も払わなくても、非常に高い確率で目標スコアを達成できるコーチングスクールもしっかりと実在するのです。
6.Liberty English Academyをおすすめする理由

コスパの観点からも実績の観点からも、私は圧倒的にLiberty English Academyをおすすめしています。その理由も説明しますね。
6-① TOEIC・TOEFL・IELTS・ビジネス英語において実績が圧倒的
LIBERTYはグラマーテーブルという英語ネイティブが感覚的に使う英語を体系化した学習メソッドで完璧な英語を身に付けるので、英会話でも資格系でも、どのような目的でも対応可能となっています。
自主学習ではLIBERTYオリジナルのTOEIC・TOEFL・IELTSの教材を使用し、英会話レッスンではオフィシャルな場所でも恥ずかしくないスピーキング & ライティング力を伸ばしていくので、非常に本質的な英語力を習得することが可能です。
前出の通り、厚生労働省のデータで受講者の80%以上がTOEIC 895点以上・TOEFL 100点以上・IELTS 7.0を達成しているので、実績面で非常に信頼できます。
6-② 月額7万円代で最高のレッスン & コーチングを受けられる
リバティの受講料は、基本的に社会人なら誰でも利用できる一般教育訓練訓練給付制度を利用すれば、4~6ヶ月のベーシックプランで約45万円・月額7万円代とリーズナブルなのも非常に魅力的です。
合計48回・1回90分間の英会話レッスンで、英語ネイティブの教養人が話す英語をマスターできるので、本当に英語レベルがぐっと上がります。
英語初心者から上級者まで、10代から70代まで幅広い受講生が通っているので、現在の英語レベルに関係なく、誰でも受講できるのもポイントです。
6-③ 目標を明確にするサクセスコーチング

LIBERTYのモットーは「Together We are Extraordinary」と言います。
「英語を習得して何を成し遂げたいのか」という目的意識を明確化するために、LIBERTYは1週間に1回のメールによるコーチングと3ヵ月に1回のサクセスコーチング面談を実施します。高い英語力はあくまで手段で、その先に「明確な目的」を持つことこそ、人生がより豊かになるのです。
LIBERTYは「Extraordinary=高みを目指す」という意識を大切にしています。TOEFL 100点以上やTOEIC 900点以上、海外の大学・大学院への進学、就職・転職など具体的かつ高い目標を達成するためには、相応の動機が必要となります。この動機こそが「明確な目的」となります。
つまり、未来の人生において自分がどのようなことをしているのか、その理想像を明確に想像することが大切です。
LIBERTYのコーチングは、このような「明確な目的」「高い目標」を持つことを最重要視し、受講生のエモーショナルな部分もサポートしてくれるのも魅力であり、だからこそ高い実績に繋がっていると言えます。
6-④ LIBERTYは毎日の学習時間が1.5時間
多くの英語コーチングスクールが1日3時間の自主学習を設定しているなか、LIBERTYは1.5時間に設定しています。
LIBERTYは単純な知識の詰め込みや、繰り返しのシャドーイングや瞬間英作文といった学習はしません。グラマーテーブルを利用して効率的に英語力を身に付けることができるため、1日1.5時間の自習学習で十分に目標達成が可能となるのも特徴です。
仕事で忙しいビジネスパーソンも十分についていけるカリキュラムなのもおすすめポイントです。
6-⑤ コーチングは藤川代表が担当
LIBERTYでは、創設者にしてグラマーテーブル考案者の藤川代表が直接、コーチング指導してくれます。
そのため、コンサルタントが何十人もいる大手の英語コーチングスクールとは異なって、専属コンサルタントの当たり外れといったものが存在しません。
自分を担当してくれるコンサルタントが誰になるのか気にする必要がなく、安心してコーチングサービスを受けることができます。
このように、20社以上のコーチングスクールを調査した結果、コスパや実績、継続のしやすさといった様々な面からLIBERTYをおすすめしています。
LIBERTYのグラマーメソッドやサービス内容に興味がある方は、ぜひ無料カウンセリングを受けてみてくださいね。
大手英語コーチングスクールと比較すれば知名度は低いかもしれませんが、国のデータから分かる通り実績は圧倒的ですし、最高の環境で英語を学べると思います。
公式サイト
Liberty English Academy
\今なら入会金最大無料/
7.ENGLISH COMPANYをおすすめする理由

LIBERTYの次におすすめしたいのがENGLISH COMPANYです。
ENGLISH COMPANYにも様々な魅力がありまして、私の意見としてはコーチングスクールの中でもLIBERTYとENGLISH COMPNAYがあらゆる面でトップクラスだと思います。
7-① 言語習得の専門家によるパーソナルトレーニング
ENGLISH COMPANYのパーソナルトレーナーは、国内外の大学や大学院で第二言語習得論や応用言語学、認知言語学、言語心理学の周辺領域を学んだ 「言語習得の専門家」 です。
このレベルの専属コンサルタントが揃っているスクールは、他にありません。
特に大手スクールになるとコンサルタントの人数が多くなるので、コンサルタントになれるハードルが低くなります。TOEIC800点くらいとか、新卒3年目くらいとか、ちょっと英語が得意くらいなコンサルタントも大勢います。
英語コーチングというサービスは、専属コンサルタントの質で決まると言っても過言ではありません。せっかく高い受講料を払うのですから、本物のプロフェッショナルに指導して欲しいですよね。
LIBERTYは藤川代表から直接コーチングしてもらえますが、ENGLISH COMPANYも言語習得を専門で学んだトレーナーから指導してもらえますので、コーチングとトレーニングの質という観点から、LIBERTYかENGLISH COMPANYがおすすめなのです。
7-② ENGLISH COMPAYも学習時間が1日1~1.5時間
学習時間についても、LIBERTYと同じくENGLISH COMPANYは1日1~1.5時間となります。
「1日3時間の英語学習を強制させるのが英語コーチングではない。短い時間で英語を話せるようにするのが英語コーチングである」というのがENGLISH COMPANYの理念です。
多くのコーチングスクールは、1日3時間の英語学習を求められます。しかも、本当に3時間の学習をしているのか、毎日チャットやアプリを通して報告が義務付けられるスパルタ方式です。
ですが、仕事をしながら毎日3時間の英語学習を何ヶ月も続けるのはきついですよね。
他のスクールの半分くらいの学習時間で同等以上の結果を出せるなら、楽をした方が良いに決まっています。
たとえば受験でも、長い時間勉強する人が必ず成績がトップになるとは限りません。仕事にしても、長い時間やれば成果が出るものでもないでしょう。スマートに効率よく勉強したり仕事をして、結果を出す人は必ずいます。
英語学習も同じです。スマートに効率よく、最高の結果を出す。
それが可能となるのがLIBERTYとENGLISH COMPANYの学習メソッドであり、プロフェッショナルなコーチングです。
7-③ セミパーソナルコースはコスパが最強

この記事の目的は「コスパが良いコーチングスクール」を紹介することです。
コスパの観点から見ると、ENGLISH COMPANYのセミパーソナルコースが最強だと思います。
セミパーソナルコースは最高5人のクラスで実施する少人数のグループコーチング&トレーニングで、詳細は以下の通りです。
コース | セミパーソナル | ||
プラン | 初級 | 中級 | 上級 |
入会金 | 55,000円 | ||
受講料 | 264,000円 | 231,000円 | 240,900円 |
トレーニング形式 | 最大5人 | 最大5人 | 最大4人 |
トレーニング頻度 | 週1回 (全24コマ) | 週1回 (全12コマ) | 週1回 (全12コマ) |
トレーニング時間 | 1回120分間 | ||
トレーニング総時間 | 2,880分 | 1,440分 | 1,440分 |
受講期間 | 6ヶ月 | 3ヶ月 | 3ヶ月 |
対象レベル | TOEIC500点 未満 | TOEIC500 ~700点台 | TOEIC 730点以上 |
初級なら6ヶ月で受講料金は264,000円、月額44,000円で合計2,880分のトレーニングを受けることができます。中級 & 上級を受けるとしても、月額7~8万円くらいです。
普通の英語教室よりも安いリーズナブルな価格で、最新の科学的なトレーニング&コーチングを受けるので、コスパは最高レベルと言えるでしょう。
もちろん、ENGLISH COMPANYはマンツーマンのパーソナルトレーニングもおすすめなのですが、予算が厳しい & マンツーマンにこだわらないのであれば、セミパーソナルコースの受講を検討してみてくださいね。
無料体験トレーニングを受ける時に、マンツーマンとセミパーソナルの違いを確認すると良いでしょう。
公式サイト
\無料カウンセリング実施中/
8.おすすめの安くて高品質な英語コーチングスクール
さて、ここからは予算別にコスパに優れたスクールを紹介していきます。
【月額1万円代】スタディサプリENGLISH【パーソナルコーチプラン】
入会金 | 無料 |
コース | パーソナルコーチプラン |
料金・期間 | 3ヶ月: 74.800円 6ヶ月:107,800円 |
コーチング | 週1回 |
レッスン | なし |
実績 | 3ヶ月間で200点以上アップ |
オンライン | オンライン完結 |
スタディサプリENGLISHは英語学習アプリをベースに様々なプランを提供している英語スクールですが、パーソナルコーチングプランはTOEIC対策特化。専属トレーナーや教材は全てTOEIC対策専用となります。
入会費無料。契約期間は3ヶ月と6ヶ月のプランがあり、月額24,933円(3ヶ月)か17,966円(6ヶ月)とコーチングスクールの中で最安の部類に入ります。
特筆すべき点は専属講師の質。TOEICで990点満点を取っているコーチが複数在籍し、TOEIC対策に熟知しています。
英語教育経験やTESOL(英語教授法)コースを修了しているなど英語指導の実績も豊富。その知見を活かしてスコアアップのコツはもちろん、本質的な英語をアドバイスしてくれるので、スコアが着実に伸びていくプログラムです。
TOEIC対策の内容が充実したアプリが使いたい放題なうえ、本番形式の実践問題集と人気講師による講義テキスト計8冊を使用して学習することができるなど、スタディサプリのオリジナル教材も魅力的。
可能な限り安い価格帯のコーチングサービスを探しているならば、スタディサプリのパーソナルコーチングプランをおすすめします。
関連記事
【TOEIC対策】スタディサプリENGLISHパーソナルコーチプランの口コミ・評判
公式サイト
業界初・オンライン特化型コーチ スタディサプリENGLISH
\7日間の無料体験実施中/
【月額3万円代】ビズメイツコーチング
入会金 | 無料 |
コース | ビズメイツコーチング |
料金 | 1回25分間レッスン:33,000円 1回50分間レッスン:39,600円 |
期間 | 1ヶ月単位 |
コーチング | 毎週 |
レッスン | 1日1回 |
オンライン | オンライン完結 |
ビジネス英会話に特化したコーチングを提供する「ビズメイツコーチング」。
入会費無料。1ヶ月単位の契約で毎日25分間の英会話プランは月額33,000円と英語コーチングスクールの中で最安の部類です。コーチングだけではなく、外国人講師との英会話レッスンを含めての金額なので、コストパフォーマンスは圧倒的と言えます。
外国人講師の採用率は1%以下の厳しい基準をクリアし、MBAや博士号を保有するトレーナーも多数在籍。業種や職種に合った専門的なビジネス英語を身に付けることが可能です。
専属コンサルタントのコーチングが1週間に15分間とやや短いですが、他のスクールが約1時間のコンサルティングで提供している内容の一部が、トレーナーとのチャット相談やコミュニティ機能、英語学習の解説動画で補われてます。
ある程度、自発的に学習できる方れあれば、圧倒的な安さを享受できるのが魅力。
クリティカルな部分をコンサルティングでサポートしてもらいながら、外国人講師とのオンライン英会話レッスンで実力を上げたい方におすすめです。
関連記事
ビズメイツコーチングの口コミや評判を紹介|オンライン英会話Bizmates
公式サイト
Bizmates(ビズメイツ)
\無料体験レッスン実施中/
【月額4万円代】ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)
入会金 | 55,000円 |
コース | 【パーソナルトレーニング】 90日・180日 【セミパーソナル】 |
料金 | 【パーソナルトレーニング】 90日:561,000円 180日:679,800円 【セミパーソナル】 |
期間 | 【パーソナルトレーニング】 90日:3ヶ月 180日:6ヶ月 【セミパーソナル】 |
コーチング・ トレーニング | 【パーソナルトレーニング】 90日:週2回 180日:週1回 【セミパーソナル】 |
校舎 | 関東:新宿・銀座・神田 関西:梅田・神戸・四条烏丸 |
オンライン | オンライン受講対応 |
教育事業の大手企業「株式会社ベネッセホールディングス」のグループ会社であり、企業としての信用度が非常に高い「ENGLISH COMPANY」。
「学びを合理的でクールなものに」というコンセプトで運営されている超効率的な英語学習を実現したコーチングスクールです。
ENGLISH COMPANYでは「量重視」の英語学習ではなく、科学的なメソッドに基づいた効率的な学習方法を掲げ、言語習得に関して専門的な知識を持つパーソナルトレーナーがマンツーマン指導。行動科学マネジメントによるモチベーション維持効果とあわせて、最短期間で本質的な英語力を身に付けることを可能とします。
1日3時間の自主学習を設定しているコーチングスクールも多い中、ENGLISH COMPANYの目安の学習時間は1日1~1.5時間。
課題・弱点の発見と課題解決・弱点克服のピンポイント学習により、最小限の努力で最大限の成果を出すことが最大の魅力です。
セミパーソナルコースでは少人数制のグループトレーニングを実施。リーズナブルな受講料で質の高いコーチングを受けられるだけでなく、同じ目標を持つ仲間と切磋琢磨し、濃密な学習を継続することもできます。
3ヶ月でTOEICのスコアが300点以上伸びている口コミも多数あり、実績も申し分なし。すぐにでもビジネス英会話を身に付けたい方やTOEICスコア 800~900点代を目指している方、スパルタ学習ではなく、スマートに効率的な学習で英語を習得したい方におすすめのスクールです。
関連記事
【取材】ENGLISH COMPANYは効果なし?|イングリッシュカンパニー
公式サイト
\無料カウンセリング実施中/
【月額4万円代】MONEY ENGLISH(マネーイングリッシュ)
入会金 | 無料 |
コース | フルサポートプラン コーチングプラン 個別レッスンプラン |
料金 | フルサポート:44,800~79,800円 / 月 |
期間 | 1ヶ月単位 |
コーチング | 隔週 |
レッスン | プライベート:月8~40回 グループ :週1回 |
オンライン | オンライン完結 |
マネーイングリッシュは「英語で未来を強くする」という独自のコンセプトを持ち、英語を身に付けることで自分の価値と年収を上げ、未来をより豊かにすることを目標としています。年収と英語力の相関性を指摘し、自己投資としての英語学習をサポートするなど現実主義的な視点を持っており、未来の人生も含めてサポートする意識をコーチ側も共有している点が大きな特徴と言えます。
入会費無料。一番人気のフルサポートプラン・月12回の個別レッスンコースは月額49,800円と、英語コーチングスクールの中では最安の部類。週に3回、1回40分間の外国人講師によるマンツーマンの英会話レッスンで発音や文法を丁寧に学ぶことができます。また、日本人講師による文法・語法のグループレッスンも毎週あり、基礎的なインプット学習を通して「使える英語の知識」を身に付けることが可能。
料金に対してレッスン内容が非常に充実しているスクールで、コスパは最高レベルです。
日本人コンサルタントは英語学習経験や豊富な海外経験を持ち、特に採用条件の一つとしている発音はネイティブレベル。外国人講師はフィリピンの老舗語学学校から優秀な人材を雇用しているので、講師の質も担保されています。専属コンサルタントはモチベーションが上がるからと異性の方が付くことが多く、その辺りも含めて現実主義的と言いますか、本当に裏表のないサービスを提供してくれますよ。
基礎から徹底して学習するので、間違いなく本質的な英語力を身に付けられるスクールです。
関連記事
MONEY ENGLISH (マネーイングリッシュ)の効果は? 口コミ・評判も紹介
公式サイト
【マネーイングリッシュ】
\無料カウンセリング実施中/
【月額5万円代】MeRISE英会話(ミライズ)
入会金 | 33,000円 |
コース | コーチングプラン スタンダードプラン オンラインプラン |
料金 | コーチング :55,000円 / 77,000円 スタンダード:27,500円 オンライン :11,000円 |
期間 | 1ヶ月単位 |
コーチング | 毎週 / 隔週 |
レッスン | 受け放題 |
校舎 | 東京八重洲・新宿・渋谷・横浜 |
オンライン | コーチングプランはオンライン完結 (自習室は無制限で利用可能) |
フィリピンの海外留学事業からスタートしたMeRISE株式会社が運営する英会話スクール「ミライズ英会話」。
自社でフィリピン人講師の研修・教育事業を手がけているので、圧倒的に質の高いフィリピン人講師が揃っているのが強みのスクールです。
英会話レッスンは無制限で受け放題。全ての英語コーチングスクールの中で、最もアウトプットの機会が豊富です。
ミライズ英会話のフィリピン人講師は国際的な英語教授法である「TESOL」の資格を保有。MeRISEで研修・教育された英語指導のプロフェッショナルが英語習得のサポートをしてくれます。
言語習得を科学的にアプローチする第二言語習得論の知見から、インプット学習とアウトプット学習を組み合わせたコーチングを提供してくれるので、実践的な英語力を鍛えることが可能なスクールです。
また、月額が55,000円とコーチングスクールの中でも非常に安い料金体系なのも大きな魅力。無制限の英会話レッスンを含めた値段なので、コストパフォーマンスに優れています。リーズナブルな料金で、フィリピン人講師との英会話レッスンを中心に英語力を向上させたい方におすすめのスクールです。
ちなみに、コーチングプランはオンライン完結ですが、自習で東京の校舎を利用できるのも特徴。カフェのようなお洒落な空間で英語学習をできますよ。
関連記事
MeRISE英会話 (ミライズ)の特徴は? 口コミ・評判も紹介
ミライズ英会話(MeRISE)の無料体験を受けた感想|コーチングプラン
公式サイト
MeRISE英会話(ミライズ)
\無料体験実施中/
【月額5万円代】産経オンライン英会話Plus【短期集中プログラム】
入会金 | 無料 |
コース | 短期集中プログラム |
料金 | 2ヶ月:144,760円(レッスン1日1回プラン) 3ヶ月:184,140円(レッスン1日1回プラン) |
コーチング | 毎週 |
レッスン | 10回~60回 / 月 |
オンライン | オンライン完結 |
株式会社産経デジタル・ヒューマンホールディングス株式会社・トランスコスモス株式会社の大手3社が出資している信用性抜群の英会話スクールです。
コーチングサービスの「短期集中プログラム」は入会費無料。2~3ヶ月契約で月額6~7万円と、リーズナブルな料金体系を実現しています。
1回25分間の英会話レッスンをベースに、英検対策・TOEIC対策・コーチングサービスなどのオプションを組み合わせて、英語レベルや目的別にプランをカスタマイズできるのが強みの一つ。
レッスン講師が日本人、英語が第二言語のフィリピン人、英語ネイティブのアメリカ人、カナダ人、イギリス人など多国籍で、あらゆる英語レベルに対応したレッスンを受講できます。
スタンダードなプランでは毎日英会話レッスンを受けることができ、カスタマイズ次第で1日に複数回受講することも可能。英会話レッスンがベースにあるスクールなので、質の高い講師と英会話の機会を多く確保したい方におすすめです。
また、全国通訳案内士の国家資格の保有者やビジネス通訳経験者、翻訳経験者が複数人在籍。
このレベルのコンサルタントが揃っているスクールはほぼありません。まさに英語を熟知したプロが専属コンサルタントとして英語学習をサポートしてくれるので、本質的な英語力を身に付けることが可能です。
料金・レッスン頻度・講師の国籍・コンサルタントの質など総合的に判断して、非常にコストパフォーマンスに優れたスクールです。
関連記事
【英語コーチング】産経オンライン英会話Plusの特徴は? 口コミ・評判も紹介
産経オンライン英会話Plusの無料カウンセリング体験談【コーチング】
公式サイト
【産経オンライン英会話】
\無料カウンセリング実施中/
【月額5万円代】PRESENCE(プレゼンス)
入会金 | 30,000円 |
コース | 英会話上級コース 英会話上級入門コース 英会話中級コース 英会話初級コース 英会話準備コース TOEIC L&R TEST 900点コース TOEIC L&R TEST 750点コース TOEIC L&R TEST 600点コース TOEIC L&R TEST 準備コース TOEFL iBT TEST 105点コース TOEFL iBT TEST 90点コース TOEFL iBT TEST 70点コース |
料金 | 英会話上級 :161.000円 |
期間 | 1~2ヶ月 |
コーチング | 週1回 |
校舎 | 港区(表参道) |
オンライン | オンライン受講可能 |
日本で最初にできた語学コーチングスクールの「プレゼンス」。
プレゼンスでは5人前後のクラスを作って、クラスメイトと一緒にグループコーチングを受けます。
同程度の英語レベルで、同じ目標を持つクラスメイトの存在は、お互いを刺激し合い、モチベーションを高め、時に不安や悩みも共有できる心強い仲間に。ビジネスパーソンが多く集まっているので、忙しいクラスメイトが頑張って学習しているのに、自分だけサボるわけにはいかないという意識がスコアアップに繋がったという口コミ・評判が多数あります。
毎週の進捗テストの結果はクラスで共有・順位付けをされ、ライバル意識が刺激されて学習意欲が高まる仕組みに。常に高いモチベーションを維持できるスクールです。クラスメイトと交流が深まったという話もあり、新しい出会いがあるのも魅力的。
日本人コーチはニューヨークでのMBA取得者、英国大学のTESOL修士課程卒業者、海外留学経験者、マルチリンガル、大手企業で英語を使ったビジネスに携わっていたなど、生の英語を使ってきた経験が豊富。
実績に基づく知見や、目指すキャリアにおいてどう英語を活かすかなどのアドバイスも貰える点も嬉しいですね。
入会金30,000円。一般教育訓練給付制度を適用したTOEIC900点・750点コースは受講料が5万円代とかなりお得に受講することが可能。
様々なビジネス業界の受講生が集まっているので、新しい人間・新しい価値観との「出会い」が魅力的に感じる方は、ぜひプレゼンスの無料カウンセリングを受けて、スクールの雰囲気やサービス内容を確認してみてくださいね。
関連記事
PRESENCE(プレゼンス)の口コミ・評判|表参道の英語コーチングスクール
【体験談】PRESENCE(プレゼンス)の無料説明会と個別カウンセリングを受けてみた
PRESENCE(プレゼンス)の割引クーポン・キャンペーン情報
公式サイト
\無料カウンセリング実施中/
【月額7万円代】Liberty English Academy
入会金 | 55,000円(最大無料のキャンペーンあり) |
コース | TOEIC対策コース TOEFL iBT/IPT対策コース IELTS対策コース |
料金 | ショート :316,800円 |
期間 | ショート :3ヶ月 ベーシック:6ヶ月 アドバンス:9ヶ月 |
コーチング | 週1回 |
レッスン | 週2回 |
校舎 | 港区(三田) |
オンライン | オンライン受講対応 |
英語を最短で完璧にマスターできる「藤川メソッドグラマーテーブル」を生み出した藤川恭宏氏が創設したLiberty English Academy。
英語ネイティブが感覚的に身に付けている英語の構造や規則をまとめた「グラマーテーブル」という独自の学習メソッドで本質的な英語力を身に付けられます。
「グラマーテーブル」はTESOL教育(英語を第二言語とする人への英語教授法)の最高峰とされるコロンビア大学ティーチャーズカレッジで独自性が認められるほどの有用性を持ち、外交官や国際弁護士、大学教授が学びに来るほど。
英語の「核」はverbにあり、verbの役割を理解すれば英語4技能すべてが短期的・効率的に上達するという理論に基づき、週2回のレッスンで本質的な英語力の習得を目指します。
LIBERTYは実績が圧倒的で、短期間の受講でもTOEIC 900点台・TOEFL 100点以上・IELTS 7.0以上達成者が続出してます。
ハーバードやコロンビア、イエール、スタンフォードなど世界トップ大学・大学院の合格者も多数輩出し、高レベルな英語力を身に付けられることが実績として証明済み。
英会話目的の受講ももちろん可能で、全ての英語コーチングスクールの中で私は断トツでLIBERTYをおすすめします。
英語初心者でも高い目標を持っている方や、TOEIC800~900点台・TOEFL100点以上・IELTS7.0以上を目指している方はぜひ無料カウンセリングでグラマーテーブルの詳細を体験してみてください。
関連記事
Liberty English Academy(リバティ)の魅力【口コミ・評判も紹介】
【体験談】LIBERTY(リバティ)はグラマーテーブルで本物の英語を身に付ける
Liberty English Academyの入会金無料キャンペーンについて
公式サイト
Liberty English Academy
\今なら入会金最大無料/
9.コーチングスクールの料金比較一覧表

各スクールの月額が一番安いプランの料金比較表を作成したので、参考にしてください。
スタディ サプリ | ビズメイツ | イングリッシュ カンパニー | マネー イングリッシュ | 産経オンライン | ミライズ | プレゼンス | リバティ | |
入会金 | 無料 | 無料 | 55,000円 | 無料 | 無料 | 33,000円 | 30,000円 | 55,000円 |
料金 | 107,800円 | 33,000円 | 264,000円 | 49,800円 | 178,860円 | 55,000円 | 131,000円 | 428,000円 |
受講期間 | 6ヶ月 | 1ヶ月 | 6ヶ月 | 1ヶ月 | 3ヶ月 | 1ヶ月 | 2ヶ月 | 6ヶ月 |
月額 | 17,966円 | 33,000円 | 44,000円 | 49,800円 | 59,620円 | 55,000円 | 65,500円 | 80,300円 |
コーチング | 毎週 / 30分 | 毎週 / 15分 | 毎週 / 120分 | 隔週 / 40分 | 毎週 / 25分 | 隔週 / 50分 | 毎週 / 120分 | 毎週 / メール |
マンツーマン レッスン | なし | 毎日 / 25分 | なし | 週3回 / 40分 | 月10回 / 25分 | 受け放題 | なし | なし |
グループ レッスン | なし | なし | 毎週 / 120分 | 週1回 / 50分 | なし | 受け放題 | なし | 週2回 / 90分 |
- LIBERTYは「一般教育訓練給付金制度適用後」「入会金最大無料キャンペーン適用前」の価格
- すべて税込み価格
月額の受講料金を分かりやすくグラフに表したので、こちらも参考にしてみてください。
料金体系も違いますが、コーチングやレッスンの頻度、時間も各スクールで違いがあります。興味のあるスクールの詳細記事や公式サイトで、詳しい料金プランを確認してくださいね。
10.まとめ:安くて質の高いコーチングスクールで最高の英語学習を

安いのに高品質なコーチングスクールを7校紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
オンライン完結や英会話レッスンとの組み合わせによるコスト削減の話をしましたが、「コミュニティ機能の活用」「AIアプリでカバー」など、それぞれのスクールでリーズナブルな料金を実現する工夫が凝らされています。これらの工夫が各スクールの特色に繋がっているので、安いから品質が悪いといったことはありません。
それに、英語学習は最後は自分のやる気次第です。コーチングスクールは英語学習を効率的にできる最高の環境を整えてくれますが、結局は自分で学ぶ必要があるのですから。
この記事で紹介したスクールは最高の環境を整えてくれるスクールです。興味があるスクールがありましたら、ぜひ無料カウンセリングでサービス内容や雰囲気を確かめてみてくださいね。
スクール | コース | 入会金 | 最安月額 | 受講料総額 (入会金除く) |
リバティ | TOEIC対策 TOEFL対策 IELTS対策 | 55,000円 (最大無料) | 71,333円 | 428,000円 (6ヶ月) |
産経オンライン ![]() | 短期集中 | 無料 | 59,620円 | 178,860円 (3ヶ月) |
ENGLISH COMPANY![]() | セミパーソナル (初級) | 55,000円 | 44,000円 | 264,000円 (6ヶ月) |
マネーイングリッシュ ![]() | フルサポート | 無料 | 49,800円 | 49,800円 (月額制) |
ミライズ英会話 | コーチング | 33,000円 | 55,000円 | 55,000円 (月額制) |
スタディサプリ ![]() | パーソナル コーチ | 無料 | 17,966円 | 107,800円 (6ヶ月) |
ビズメイツ ![]() | コーチング & 25分レッスン | 無料 | 33,000円 | 33,000円 (月額制) |
プレゼンス | TOEIC750点 | 30,000円 | 57,400円 | 144,800円 (2ヶ月) |
【番外編】安いのに高品質なオンライン英会話スクール

このサイトでは英語コーチングスクールに特化して紹介していますが、どうしても予算が月額1万前後しか出せないという方に、コーチングに類似したサービスを提供しているオンライン英会話スクールをご紹介します。
【オンライン英会話最安値】スパトレ
入会金 | 無料 |
料金 | スパトレプラン:4,900円 無制限プラン :6,380円 |
レッスン回数 | スパトレプラン:1日1回 無制限プラン :無制限 |
期間 | 月額制 |
レッスン | 1回25分 |
オンライン | オンライン完結 |
スパトレは、第二言語習得論を中心に認知心理学、脳科学などの言語習得領域の学問に基づいた科学的な英語トレーニングを受けられる最新型のオンライン英会話サービスです。
日本における第二言語習得論の第一人者である白井恭弘教授が社外取締役を務め、英語を理論的に習得するアプローチが整えられているため、多くの英会話スクールのように「なんとなく英会話をする」といったレッスンではなく、英会話に必要な知識の獲得を目指し、自分の英語レベルに合った最適なレッスンを受けることができます。
第二言語習得論に基づいて英語を学ぶ場合、レッスン講師のレベルが非常に重要となりますが、スパトレの英会話講師は、採用率1%という関門を突破している人材です。しかも、オンライン英会話スクールとしては珍しく、英語指導方法についての研修もしっかりと積んでいるため、質の高いトレーニングを受けることができますよ。
また、基本のスパトレプランは月額4,900円・毎日レッスンを受ければ1回あたりレッスンが163円ととにかく受講料金が安いのもポイントです。この価格は格安のオンライン英会話スクールの中でも最安値です。
超リーズナブルな料金で、英語コーチングスクールでも採用されている第二言語習得論に基づく英会話レッスンを受けたい方におすすめなスクールですよ。
関連記事
スパトレの口コミ・評判は?科学的に英語を学ぶオンライン英会話
公式サイト
スパトレ
\無料体験実施中/
【ハワイ在住のアメリカ人から学ぶ】Tomodachi-USA
入会金 | 無料 |
料金 | お試し :3,300円 お気軽 :5,500円 基本 :11,000円 プレミアム:22,000円 |
期間 | 月額制 |
レッスン | 1回25分 |
オンライン | オンライン完結 |
Tomodachi-USAは、名前の通り友達感覚でアメリカ人との英会話を楽しむことができるオンライン英会話スクールです。
英会話講師はハワイ大学の学生または卒業生のネイティブスピーカーで、日本人とアメリカ人の交流を促進する目的で設立されたスクールとなります。
多くのオンライン英会話スクールは講師がフィリピン人ですが、Tomodachi-USAはフレンドリーで日本が好きなアメリカ人が講師なので、アメリカの英語ネイテイブとレッスンを楽しみたい方には特におすすめと言えます。
レッスン形式は1回25分間で、カリキュラムは完全に自由。英会話目的はもちろん、TOEFL・IELTS・英検のスピーキング・ライティング対策も可能です。
講師全員がハワイ在住のアメリカ人ということで、ハワイの大学や大学院に興味がある人や、ハワイへの観光情報・生活情報・移住に関する情報などを聞きたい人は、Tomodachi-USAがピッタリです。
ハワイ在住の講師に絞っているオンライン英会話スクールは非常に珍しいので、ハワイ在住のアメリカ人と友達になってみたい、友達感覚で楽しく英会話したいという方は、ぜひ受講を検討してみてくださいね。
関連記事
Tomodachi-USAの評判は?|ハワイ発のオンライン英会話スクール
公式サイト
Tomodachi-USA
\無料体験実施中/
【日本人バイリンガルから学ぶ】ワールドトーク
入会金 | 無料 |
料金 | お手軽 :3,300円 基本 :5,500円 イチ押し:6,600円 集中 :11,000円 徹底 :22,000円 |
期間 | 月額制 |
レッスン | 1回25分 |
オンライン | オンライン完結 |
ワールドトークは講師経験・海外経験が豊富な日本人講師がメインのオンライン英会話スクール。講師の97%が日本人で、発音や文法などの細かいスキルから英語の理論的な部分まで日本語で丁寧に説明してくれるので、特に英語初心者・初級者レベルの方におすすめです。
日本人とはいえバイリンガル講師が非常に多く、帰国子女や海外在住の方も多数在籍。ネイティブレベルの質の高いレッスンを受けることが可能ですし、英語の知識が深い講師から本質的な英語を学べるので、間違いなく実力が身に付くスクールとなります。
オンライン英会話レッスンは目的が曖昧になりがちで効果的な英語学習をできない場合が多いですが、ワールドトークでは「発音」「文法」「英作文」など目的がハッキリしたレッスンを受講できます。
基礎スキルを中心に弱点や苦手分野を克服する目的で受講すれば、英語力を大きく伸ばすことができるスクールです。
日本人講師が学習カリキュラムの作成や目標設定の相談に乗ってくれたり、英語の勉強方法そのものをアドバイスしてくれますので、日々の英語学習の質が向上。6,600円のイチ押しプランでは月に約10回ほどレッスンを受けられますので、格安で日本人講師から基礎を学びたい方は無料体験レッスンを受けてみてくださいね。
関連記事
公式サイト
オンライン英会話スクール「ワールドトーク」
\ 無料体験実施中/
【TOEIC対策特化】KIRIHARA Online Academy
入会金 | 無料 |
料金 | TOEIC 500点突破:33,000円 TOEIC 730点突破:33,000円 |
期間 | 2ヶ月 |
レッスン | 1回50分 x 8回 |
オンライン | オンライン完結 |
ネクステージなどの英語教材でお馴染みの「桐原書店」がスタートしたオンライン英会話スクールです。2ヶ月間完結のTOEIC対策に特化したコースを提供していて、短期集中で効率よくTOEIC対策の学習をすることが可能。
2ヶ月間集中でTOEICのスコア700点以上を目指したい方におすすめのスクールです。
共同開発相手のオンライン英会話スクール「ワールドトーク」の日本人専属講師とマンツーマンレッスンを行うので、受講生一人ひとりが苦手分野や弱点を克服できる最適なTOEIC対策学習ができます。
講師はTOEICスコアが900点以上の実力を備えていて英語指導経験も豊富。安心してマンツーマンレッスンを受けることができますよ。
レッスンでの英語指導だけではなく、時間外の学習状況についても管理・アドバイスしてくれるので、2ヶ月間で目標スコアを達成するロードマップを描くことが可能。悩み相談や不安解消のサポートもしてくれるので、英語コーチングに近いサービスであり、モチベーションを維持して学習に取り組むことができます。
コーチングスクールほどの手厚いサポート体制ではありませんが、月額16,500円と格安でコーチングに似た指導を受けられるので、予算がちょっと厳しめの方は、ぜひ無料体験でKIRIHARA Onlineの雰囲気やサービス内容を体験してみてくださいね。
関連記事
【TOEIC対策特化】KIRIHARA Online Academyの口コミや評判を紹介
公式サイト
KIRIHARA Online Academy
\ 無料体験実施中/
【スキル対策におすすめ】スモールワールドオンライン英会話
-
スモールワールドオンライン英会話の口コミや評判を紹介
2023/2/28
入会金 | 無料 |
料金 | 3,300円~45,100円 |
期間 | 特になし(ポイント制度) |
レッスン | 1回25分 |
オンライン | オンライン完結 |
スモールワールドオンライン英会話は英語専門のオンライン塾のようなスタイルで、目的やライフスタイルに合わせて講師やレッスン内容を決めることができる利用しやすいスクールです。
格安でフィリピン人講師とレッスンするスクールが多い中、スモールワールドは日本人講師や英語ネイティブ講師がメインなのが特徴的。
日本人講師であれば海外在住でネイティブに近い英語レベルにあり、英語ネイティブ講師であれば日本語を話せるなど、かなりハイレベルなレッスンを受講できます。
料金はポイント制で、月に10~15回のレッスンを受ける場合は月額料金が1万5千円くらいのイメージ。レッスンのレベルを考えるとコスパは非常に良いと思います。
私個人としては英語学習に「オンライン英会話だけ」というのは非常に難しいと思っています。理由は、オンライン英会話スクールは目的が曖昧になりがちで、「自己紹介や雑談だけで終わる」「なんとなく英単語を並べてコミュニケーションする」「講師ばかり話している」といった感じで、効果的な英語学習をできない場合が多いから。
ですが、スモールワールドでは「発音特化」や「リスニング特化」「スピーキング特化」など目的がハッキリしたレッスンを受講できるので、レッスンの目的を明確化することが可能。
自分の弱点・原因が分かっている方や、特定の英語スキルを上げたい方におすすめのスクールです。
関連記事
公式サイト
スモールワールドオンライン英会話
\ 無料体験実施中/
英語コーチングスクール一覧

にほんブログ村