こんにちは。
当記事では一般教育訓練給付制度の利用が可能なオンライン英会話・TOEICコースがある英語コーチングスクールを紹介します。(校舎での対面受講も可能です)
英語コーチングスクールの受講を検討している方の中には、料金の高さが一つのネックとなって受講を迷っている方もいるでしょう。しかし、国の支援制度である一般教育訓練給付制度を利用することで、最大で10万円の受講料が支給されるコースがあります。
対象コースへ申し込めばお得にスクール受講できますので、料金でお悩みの方・少しでもお得に受講したい方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
一般教育訓練給付制度対象
1位「Liberty English Academy」
【公式サイト】https://www.liberty-e.com/
米国アイビー・リーグのコロンビア大学が認めた「グラマーテーブル」により、英語ネイティブの教養人が感覚的に身に付けている英語の構造や規則を完璧に身に付ける。週2回のレッスン・6ヶ月完結で非常にハイレベルな英語力を身に付けることが可能。英会話もTOEICも対応していて、全ての英語スクールの中で圧倒的におすすめ。
2位「トライズ」
【公式サイト】https://toraiz.jp/
オーソドックスなコーチングスタイルで、がっつり専属コンサルタントのサポートを受けられるスクール。スパルタ上等・とにかく誰かに見てもらわないとすぐサボる・スケジュール管理はすべて任せたい・ひたすら英語学習に没頭したいといった方におすすめ。一般教育訓練給付制度の対象は英会話コースのみ。
3位「ミライズ英会話」
【公式サイト】https://eikaiwa.merise.asia/
レッスン講師の研修・教育事業を手がけているMeRISEが採用した最高レベルのフィリピン人講師が揃っている。マンツーマン・グループレッスンを受け放題。フィリピン人講師はホスピタリティが高いので英語初心者でも受けやすい。
関連記事
1.一般教育訓練給付制度とは

一般教育訓練給付制度とは、一定の条件を満たしている方が厚生労働大臣が指定する対象講座を受講し、修了後にハローワークに申請することで、実際に支払った受講費の20%(最大10万円)が国から支給される制度です。
働く人のさらなるスキルアップ・キャリア形成を支援し、雇用安定と就職の促進を図ることが目的の公的制度なので、使わない手はありません。
給付金の支給の条件を見てみましょう。
1-① 受給対象者
まずはご自身が受給対象者である必要があります。
利用回数 | 内容 | |
初めて | 雇用保険加入期間が1年以上 (離職後1年以内の方も利用可能) | |
2回目以降 | 雇用保険加入期間が前回の受講開始日から3年以上 |
2回目以降の利用者の方は、連続して同じ会社に3年以上勤めている必要はありません。離職しても途中の空白期間が1年以内で、かつ雇用保険加入期間が合計3年以上であれば対象となります。
自身が対象者であるかどうかは、現住所管轄のハローワークに問い合わせすれば教えてもらえますので、不安な方は受講前に確認しておきましょう。
1-② 受給条件について

対象コースを受講すれば必ず給付金が支給されるわけではありません。
レッスンの出席回数や学習時間など、各スクールによって受給条件が定められています。受講者が制度を利用してスキルアップのために学習に励んだことが、国が支給を認定する条件ということですね。
100%出席しなければ認定されないといった厳しい条件ではありませんので、真面目に受講すれば普通にクリアできると思います。各スクールの受給条件については後で詳しく紹介しますね。
1-③ 一般教育訓練給付制度対象のコース
厚生労働大臣に指定されているコースのみ対象となります。各英語コーチングスクールが対象コースを公表しているので、こちらも後でそれぞれのスクールの対象コースをご紹介します。
1-④ 手続きについて
対象コース修了後翌日から1ヶ月以内に、必要書類を揃えて現住所管轄のハローワークに提出・申請しましょう。
必要書類
- 教育訓練給付金支給申請書
- 教育訓練修了証明書
- 領収書
- 本人確認書類
- 住所確認書類
- 個人番号確認書類
- 雇用保険被保険者証
- 振込先の金融機関の通帳 or キャッシュカード
- 教育訓練経費等確認書(ハローワークで記入)
- 教育訓練給付適用対象期間延長通知書
(適用対象期間の延長をした場合のみ) - 返還金明細書
(何らかの理由で費用の一部が訓練施設から還付された場合のみ)
対象コースを修了後、申請に必要な書類一式がスクールから渡されます。
申請期限が修了後1ヶ月以内なので、早めに手続きしておきましょう。
2.一般教育訓練給付制度対象のTOEIC通信コース一覧

一般教育訓練給付制度を適用できるTOEICのオンライン講座(通学も可能)についてまとめたのでご参考にしてください。
2-① TOEICコースの詳細 & 実績一覧
TOEICコースの詳細はこちらです。
スクール | 対象講座 | 受講料金 | 目標 | 受験者 | 目標達成率 |
リバティ | TOEIC対策 | 483,000円 | TOEIC 895 以上 | 24人 | 79.2% |
TOEIC対策 (オンライン) | 483,000円 | TOEIC 895 以上 | 19人 | 84.2% | |
プレゼンス | TOEIC 750点 | 144,800円 | TOEIC 745 - 794 | 80人 | 62.5% |
TOEIC 900点 | 152,800円 | TOEIC 895 以上 | 57人 | 75.4% | |
ライザップ | TOEIC (3ヶ月) | 535,800円 | TOEIC 645 - 694 | 34人 | 76.5% |
TOEIC (4ヶ月) | 678,800円 | TOEIC 645 - 694 | 8人 | 87.5% | |
English +200 | TOEIC 650点 | 403,172円 | TOEIC 645 - 694 | 2人 | 100% |
TOEIC 850点 | 336,072円 | TOEIC 795 - 844 | 5人 | 83.3% | |
イングリッシュ イノベーションズ | TOEIC 650点 | 269,867円 | TOEIC 645 - 694 | 6人 | 66.7% |
TOEIC 750点 | 348,700円 | TOEIC 745 - 794 | 0人 | - | |
TOEIC 850点 | TOEIC 845 - 894 | 2人 | 100% | ||
プログリット | TOEIC (6ヶ月) | 1,024,200円 | TOEIC 645 - 694 | 0人 | - |
スクールによってはTOEIC895点以上の目標達成率が80%を越えているコースもありますね。
これらのデータは国が公開している正式なデータですので、非常に信頼のできる実績となっています。
2-② おすすめのTOEICコースは?

圧倒的におすすめ「Liberty English Academy」
【公式サイト】https://www.liberty-e.com/
米国アイビー・リーグのコロンビア大学が認めた「グラマーテーブル」により、英語ネイティブの教養人が感覚的に身に付けている英語の構造や規則を完璧に身に付けるスクールです。
週2回・合計48回のレッスンと週1回のコーチングでTOEICのスコアを大幅に伸ばします。800点代、900点代を取得している受講生をガンガン輩出していて、圧倒的な実績を誇るコーチングスクールです。
厚生労働省のシステムで検索してみると、一般教育訓練給付制度を利用したLIBERTYの受講者は、TOEIC 895点以上のスコア取得率が80%を超えているという凄まじい結果になっています。
約45万円の費用を出せるのであれば、私は間違いなくLIBERTYをおすすめします。
3.一般教育訓練給付制度対象のオンライン英会話コース一覧

教育訓練給付制度を適用できるオンライン英会話コース(通学も可能)についてまとめたのでご参考にしてください。
3-① 英会話コースの詳細 & 実績一覧
英会話コースの詳細はこちらです。
スクール | 対象講座 | 受講料金 | 目標 | 受験者 | 目標達成率 |
リバティ | TOEFL対策 | 483,000円 | TOEFL iBT 100 以上 | 148人 | 87.8% |
TOEFL対策 (オンライン) | 483,000円 | TOEFL iBT 100 以上 | 115人 | 84.3% | |
IELTS対策 | 483,000円 | IELTS 7.0 以上 | 58人 | 84.5% | |
IELTS対策 (オンライン) | 483,000円 | IELTS 7.0 以上 | 54人 | 83.3% | |
ミライズ英会話 | スタンダード (6ヶ月プラン) | 171,600円 | TOEIC S 120 以上 TOEIC W 130 以上 | 3人 | 81.7% |
スタンダード (12ヶ月プラン) | 290,400円 | TOEIC S 120 以上 TOEIC W 130 以上 | 71人 | 100% | |
トライズ ![]() | コーチング本科 (6ヶ月) | 621,300円 | Versant 55 - 80 | 37人 | 16.2% |
コーチング本科 (12ヶ月) | 1,199,100円 | Versant 55 - 80 | 673人 | 12.8% | |
ライザップ | 英会話 (3ヶ月) | 535,800円 | Versant 55 - 80 | 7人 | 85.7% |
英会話 (4ヶ月) | 678,800円 | Versant 55 - 80 | 2人 | 100% | |
ストレイル | ビジネス英語 (3ヶ月) | 281,600円 | - | - | - |
イングリッシュ カンパニー | 2023年は利用一時停止 | ||||
プログリット | ビジネス英会話 (3ヶ月) | 499,500円 | Versant 55 - 80 | 983人 | 5.5% |
ビジネス英会話 (12ヶ月) | 1,024,200円 | Versant 55 - 80 | 17人 | 1.5% | |
GABA | 75回レッスン | 527,000円 | TOEIC 645 - 694 | 359人 | 52.6% |
ベルリッツ | マンツーマン | 663,400円 | TOEIC 645 - 694 | 51人 | 21.6% |
少人数 | 382,448円 | TOEIC 645 - 694 | 10人 | 50.0% |
トライズやプログリットのVersantのスコア達成率は低いですが、Versant55は英語ネイティブと問題なくコミュニケーションできるレベルで、相当高い目標設定となっています。
逆にライザップイングリッシュは達成率が高くなっていますが、サンプルデータの母数が非常に少ないので、参考に留めておきましょう。
なお、ストレイルは2023年4月からスタートしたので実績はなし。イングリッシュカンパニーは2023年に一時的に認定から外れています。
3-② おすすめの英会話コースは?

1位「Liberty English Academy」
【公式サイト】https://www.liberty-e.com/
TOEICコースでもおすすめしたLIBERTYが、英会話コースでも1位となります。高度なスピーキング力が求められるTOEFLやIELTS対策の実績が圧倒的であり(TOEFL 100点 & IELTS 7.0の達成率が80%超え)、LIBERTYのスピーキングレッスンはオフィシャルな場所でも恥ずかしくない英会話力を習得できるとの高い評判があります。国際弁護士や英語を教える大学教授などの受講実績もあり、ネイティブ感覚に近い本質的な英会話力を身に付けたいなら、私がおすすめするのはLIBERTY一択です。
2位「トライズ」
【公式サイト】https://toraiz.jp/
オーソドックスなコーチングスタイルで、がっつり専属コンサルタントのサポートを受けられるスクール。スパルタ上等・とにかく誰かに見てもらわないとすぐサボる・スケジュール管理はすべて任せたい・ひたすら英語学習に没頭したいといった方におすすめです。英語コーチング本科1年コースで、ビジネスでも通用する本物の英語力を身に付けたい方はトライズの受講を検討してみてください。
3位「ミライズ英会話」
【公式サイト】https://eikaiwa.merise.asia/
レッスン講師の研修・教育事業を手がけているMeRISEが採用した最高レベルのフィリピン人講師が揃っている。マンツーマン・グループレッスンを受け放題でコスパは最高レベルです。
フィリピン人講師はホスピタリティが高く優しい方が多いので、英語初心者でも受けやすいスクールですよ。
4.一般教育訓練給付制度対象のオンライン英会話・TOEIC通信スクール一覧

それでは、各コーチングスクールを詳しくご紹介していきますね。
4-① 圧倒的な実績「Liberty English Academy」
入会金 | 55,000円(最大無料のキャンペーンあり) |
対象コース | TOEIC対策コース TOEFL iBT/IPT対策コース IELTS対策コース |
対象プラン | ベーシック(6ヶ月) |
基本料金 | 528,000円 |
給付条件 | ・レッスン出席率90%以上 |
コーチング | 週1回 |
レッスン | 週2回(合計48回) |
校舎 | 港区(三田) |
オンライン | 全コースオンライン受講可能 |
英語を最短で完璧にマスターできる「藤川メソッドグラマーテーブル」を生み出した藤川恭宏氏が創設したLiberty English Academy。
英語ネイティブが感覚的に身に付けている英語の構造や規則をまとめた「グラマーテーブル」という独自の学習メソッドで本質的な英語力を身に付けられます。「グラマーテーブル」はTESOL教育(英語を第二言語とする人への英語教授法)の最高峰とされるコロンビア大学ティーチャーズカレッジで独自性が認められるほどの有用性を持ち、外交官や国際弁護士、大学教授が学びに来るほど。
英語の「核」はverbにあり、verbの役割を理解すれば英語4技能すべてが短期的・効率的に上達するという理論に基づき、週2回のレッスンで本質的な英語力の習得を目指します。
LIBERTYは実績が圧倒的で、短期間の受講でもTOEIC 900点台・TOEFL 100点以上・IELTS 7.0以上達成者が続出してます。ハーバードやコロンビア、イエール、スタンフォードなど世界トップ大学・大学院の合格者も多数輩出し、高レベルな英語力を身に付けられることが実績として証明済み。
「グラマーテーブル」はネイティブの教養人が使う英語が体系化されているので、様々なビジネスシーンやオフィシャルな場面でも恥ずかしくない教養のある英語力が身に付きます。全てのコースでレッスン自体は共通しており、アカデミックなスピーキング&ライティングのレッスンが豊富にありますので、ビジネス英語を身に付けたい方にもおすすめですよ。
制度適用後の金額は以下の通りです。
コース | 入会金 | 料金 | 給付金 | 合計金額 |
TOEIC(ベーシック) | 55,000円 | 528,000円 | △100,000円 | 483,000円 |
TOEFL(ベーシック) | 55,000円 | 528,000円 | △100,000円 | 483,000円 |
IELTS(ベーシック) | 55,000円 | 528,000円 | △100,000円 | 483,000円 |
無料カウンセリングで「グラマーテーブル」について色々と聞けるので、ぜひ体験してみてください。教養のあるエリートな英語ネイティブが使う英語の本質を分かりやすく伝えてくれますので。
ちなみに、無料カウンセリング受ける際には「このブログ(ReLife)の記事を読んで入会金が最大で無料になるキャンペーンがあるって知りました」と伝えてみてくださいね。入会金が通常より安くなり、最終的な合計金額は45万円前後になると思います。
関連記事
Liberty English Academy(リバティ)の魅力【口コミ・評判も紹介】
【体験談】LIBERTY(リバティ)はグラマーテーブルで本物の英語を身に付ける
Liberty English Academyの入会金無料キャンペーンについて
公式サイト
Liberty English Academy
\今なら入会金最大無料/
4-② 1年間で本物の英語力を「TORAIZ(トライズ)」
入会金 | 55,000円 |
対象コース | 英語コーチング本科 |
対象プラン | プロフェッショナル(レッスン週3回のプラン) |
基本料金 | 6ヶ月: 666,300円 12ヶ月:1,229,100円 |
給付条件 | ・終了1ヶ月前の時点で400時間以上学習(6ヶ月) ・終了1ヶ月前の時点で800時間以上学習(12ヶ月) ・3ヶ月以上休会していないこと ・VERSANTテストを毎月受験 |
コーチング | 隔週 |
レッスン | プライベート:週3回 グループ :受け放題 |
校舎 | 六本木・東京丸の内・新宿・銀座 横浜・名古屋・大阪梅田 |
オンライン | オンライン受講可能 |
教育事業を手掛けるトライオン株式会社が運営する英語コーチングスクール「TORAIZ」。
英語コーチング本科では1日3時間、1年間で1,000時間の英語学習を設定し、求める学習量は英語コーチングスクールの中でも随一です。商社・外資系・IT・メーカー・製薬会社・医療・金融・専門職など幅広い業種のビジネスパーソンが受講しており、ビジネス英語を集中して学ぶ最高の環境が整っています。
トライズは専属のネイティブ講師によるマンツーマン英会話レッスンを受けられるのも魅力的。ネイティブ講師は大学や省庁での指導実績もあるプロフェッショナルなので、ハイレベルなレッスンを一年間継続することで確実に英語力の向上が見込めます。
マンツーマンレッスンの他、グループレッスンは受け放題で、実践形式のアウトプット学習が非常に多いのも特徴的。日本人専属コンサルタントが毎日の英語学習を徹底的にサポートしてくれるので、初心者でも1年間でネイティブと会話できるレベルまで成長することが可能ですよ。
制度適用後の金額は以下の通りです。
コース | 入会金 | 料金 | 給付金 | 合計金額 |
英語コーチング本科(6ヶ月) | 55,000円 | 666,300円 | △100,000円 | 621,300円 |
英語コーチング本科(12ヶ月) | 55,000円 | 1,244,100円 | △100,000円 | 1,199,100円 |
料金が高額という印象のトライズですが、英語コーチング本科12ヶ月・週3回レッスンのプロフェッショナルコースでは月額10万円以下と、コーチングスクールの中でも平均的な部類となります。しかも、専属コンサルタントの徹底的なサポート・専属ネイティブコーチのマンツーマンレッスンを含んだ料金なので、コスパはかなり高いと言えます。
半年から1年間かけて、本気で英語を話せるようになりたいという強い意志を持っている方は、ぜひトライズを検討してみてくださいね。
関連記事
公式サイト
本気で英語を話したいなら「トライズ」
\無料カウンセリング実施中/
4-③ 最高峰のコンサルから学ぶ「STRAIL(ストレイル)」
入会金 | 55,000円 |
対象コース | ビジネス英語コース |
基本料金 | 297,000円 |
給付条件 | ・出席率80%以上 ・修了認定試験に合格 |
期間 | 3ヶ月 |
コーチング | 毎週 |
校舎 | 新宿・銀座・梅田 |
オンライン | オンライン受講可能 |
ENGLISH COMPANYと同じ経営母体を持つコンサルティング特化型スクール「STRAIL(ストレイル)」。ENGLISH COMPANYがコーチングとトレーニングの両輪で英語力を伸ばすのに対し、ストレイルはコンサルタントのコーチングサポートを受けての自主学習がメインとなります。
「学びを合理的でクールなものに」というコンセプトは変わらず、毎日の自主学習時間は1~1.5時間の超高密度学習により、3ヶ月集中で英語力を伸ばすことが可能となります。
ストレイルでは英語力をフェーズごとに捉え、該当するフェーズごとに最適学習を実施するストレイルメソッドを採用。第二言語習得論に基づいた科学的アプローチによるインプット学習でレセプティブスキルの「リーディング力」「リスニング力」を強化し、フェーズが上がってきたらプロダクティブスキルの「リスニング力」「ライティング力」を鍛えていくことで、効率的な英語力のアップを目指します。
国内外の大学・大学院で言語習得に関する分野を専攻した専門知識を持つコンサルタントが揃っていて、たとえば医師が症状から病気の原因を特定して処置方法を決めるように、受講生の英語が苦手な原因を特定し、課題解決に最適な学習方法=処方箋を提示。常に最適な学習を継続することで、最短期間で本質的な英語力を身に付けることを可能とします。
ストレイルの一般教育訓練給付制度は2023年4月から開始されました。制度適用後の金額は以下の通りです。
コース | 入会金 | 料金 | 給付金 | 合計金額 |
ビジネス英語 | 55,000円 | 297,000円 | △70,400円 | 281,600円 |
コンサルティングに特化している分、料金も月額10万円とコーチングスクールの中では平均的なレベルに収まっているので、スマートかつ効率的な学習でTOEICのスコアを伸ばしたりビジネス英語を身に付けたい方におすすめのスクールとなります。
関連記事
【英語コーチング特化】STRAIL(ストレイル)の効果や評判を紹介
公式サイト
\無料カウンセリング実施中/
4-④ 圧倒的なレッスン量「MeRISE英会話(ミライズ)」
入会金 | 33,000円 |
対象コース | スタンダードコース |
対象プラン | 6ヶ月一括購入 12ヶ月一活購入 |
基本料金 | 6ヶ月:181,500円 12ヶ月:363,000円 |
給付条件 | レッスン出席率95%以上 テスト受講2回 |
レッスン | マンツーマン:受け放題 グループ :受け放題 |
校舎 | 東京八重洲・新宿・渋谷・横浜 |
オンライン | オンライン受講可能 |
フィリピンの海外留学事業からスタートしたMeRISE株式会社が運営する英会話スクール「ミライズ英会話」。
自社でフィリピン人講師の研修・教育事業を手がけているので、圧倒的に質の高いフィリピン人講師が揃っているのが強みのスクールです。英会話レッスンは無制限で受け放題。全ての英語コーチングスクールの中で、最もアウトプットの機会が豊富です。
ミライズ英会話のフィリピン人講師は国際的な英語教授法である「TESOL」の資格を保有。MeRISEで研修・教育された英語指導のプロフェッショナルが英語習得のサポートをしてくれます。言語習得を科学的にアプローチする第二言語習得論の知見から、インプット学習とアウトプット学習を組み合わせたコーチングを提供してくれるので、基礎的な英語力を鍛えることが可能なスクールです。
2022年11月から全コースでグループレッスンが受け放題となったので、さらにアウトプットの機会が豊富に。同じ目標を持つ仲間とレッスンができますので、他の受講生と交流の機会が多く、高いモチベーションを維持して続けられるのもポイントです。
制度適用後の金額は以下の通りです。
コース | 入会金 | 料金 | 給付金 | 合計金額 |
6ヶ月一括購入 | 33,000円 | 181,500円 | △42,900円 | 171,600円 |
12ヶ月一括購入 | 33,000円 | 330,000円 | △72,600円 | 290,400円 |
スタンダードコースの12ヶ月一括購入プランでは、入会金込みで月額24,200円とかなりお得なコースとなります。
ミライズ英会話をお得に受講したい方は、スタンダードプランの6ヶ月または12ヶ月のパッケージプランを検討してみてくださいね。
関連記事
MeRISE英会話 (ミライズ)の特徴は? 口コミ・評判も紹介
ミライズ英会話(MeRISE)の無料体験を受けた感想|コーチングプラン
公式サイト
MeRISE英会話(ミライズ)
\無料体験実施中/
4-⑤ グループで仲間と学ぶ「PRESENCE(プレゼンス)」
入会金 | 30,000円 |
対象コース | TOEIC®︎L&R TEST 750点コース TOEIC®︎L&R TEST 900点コース |
基本料金 | 750点コース:151,000円 |
給付条件 | ・出席回数が全8回中7回以上 |
期間 | 2ヶ月 |
コーチング | 週1回 |
校舎 | 港区(表参道) |
オンライン | オンライン受講可能 |
日本で最初にできた語学コーチングスクールの「プレゼンス」。
プレゼンスでは5人前後のクラスを作って、クラスメイトと一緒にグループコーチングを受けます。同程度の英語レベルで、同じ目標を持つクラスメイトの存在は、お互いを刺激し合い、モチベーションを高め、時に不安や悩みも共有できる心強い仲間に。ビジネスパーソンが多く集まっているので、忙しいクラスメイトが頑張って学習しているのに、自分だけサボるわけにはいかないという意識がスコアアップに繋がったという口コミ・評判が多数あります。
毎週の進捗テストの結果はクラスで共有・順位付けをされ、ライバル意識が刺激されて学習意欲が高まる仕組みに。常に高いモチベーションを維持できるスクールです。クラスメイトと交流が深まったという話もあり、新しい出会いがあるのも魅力的。
日本人コーチはニューヨークでのMBA取得者、英国大学のTESOL修士課程卒業者、海外留学経験者、マルチリンガル、大手企業で英語を使ったビジネスに携わっていたなど、生の英語を使ってきた経験が豊富。実績に基づく知見や、目指すキャリアにおいてどう英語を活かすかなどのアドバイスも貰える点も嬉しいですね。
制度適用後の金額は以下の通りです。
コース | 入会金 | 料金 | 給付金 | 合計金額 |
750点コース | 30,000円 | 151,000円 | △36,200円 | 144,800円 |
900点コース | 30,000円 | 161,000円 | △38,200円 | 152,800円 |
入学金を含めて月額7万円代なので、制度を利用すればコーチングスクールの中でもリーズナブルとなります。
様々なビジネス業界の受講生が集まっているので、新しい人間・新しい価値観との「出会い」が魅力的に感じる方は、ぜひプレゼンスの無料家カウンセリングを受けて、スクールの雰囲気やサービス内容を確認してみてくださいね。
関連記事
PRESENCE(プレゼンス)の口コミ・評判|表参道の英語コーチングスクール
【体験談】PRESENCE(プレゼンス)の無料説明会と個別カウンセリングを受けてみた
PRESENCE(プレゼンス)の割引クーポン・キャンペーン情報
公式サイト
\無料カウンセリング実施中/
4-⑥ TOEIC完全特化「ENGLISH SCHOOL +200」
入会金 | 33,000円 |
対象コース | 教育訓練給付金コース |
対象プラン | 650点取得コース 800点取得コース |
基本料金 | 650点コース:501,215円(入会金含む) 800点コース:417,340円(入会金含む) |
給付条件 | 無料カウンセリングで要確認 |
コーチング | LINEで毎日 |
レッスン | 650点コース:50回 800点コース:40回 |
校舎 | 港区(田町) |
オンライン | オンライン受講可能 |
ENGLISH SCHOOL +200はマンツーマンレッスンを中心とするTOEIC対策に特化したコーチングスクールです。
全てのコースはTOEIC対策に特化していて、満点スコア保持者の専属講師が受講生一人ひとりに最適な学習カリキュラムを作成し、日々の学習を徹底サポート。超短期間で効率的なスコアアップを目指すことができます。
2012年の創設から11年間TOEICのスコアアップ対策コースのみ開設しており、講師全員が定期的な受験を継続しているので、蓄積している知見は他のコーチングスクールの追随を許しません。
また、ライフスタイルに合わせてレッスンを自由に受けることができることから、学業や仕事で忙しい学生から社会人まで幅広い層が受講中。卒業生の実績は確かなもので、早ければ数週間で100点以上のスコアアップを達成している報告もあり、総じて数ヶ月で200~300点のスコアアップを現実的な目標として目指すことができます。
制度適用後の金額は以下の通りです。
コース | 入会金 | 料金 | 給付金 | 合計金額 |
650点取得コース | 33,000円 | 468,215円 | △98,043円 | 403,172円 |
800点取得コース | 33,000円 | 384,340円 | △81,268円 | 336,072円 |
就職や転職、昇進、海外留学や転勤など、様々な理由から超短期間でTOEICのスコアアップが必要な方におすすめのスクールとなります。
関連記事
【TOEIC対策特化】ENGLISH SCHOOL +200の評判は?
公式サイト
マンツーマンTOEIC対策学校のEnglish School +200
\無料カウンセリング実施中/
4-⑦ スパルタ覚悟「PROGRIT(プログリット)」
入会金 | 55,000円 |
対象コース | ビジネス英会話コース TOEIC L&R TESTコース |
対象プラン | 3ヶ月 6ヶ月 |
基本料金 | 3ヶ月:544,500円 6ヶ月:1,069,200円 |
給付条件 | 面談出席率80%以上 |
コーチング | 週1回 |
校舎 | 有楽町・新宿・六本木・神田秋葉原 池袋・渋谷・横浜・梅田・名古屋 |
オンライン | オンライン受講可能 |
「短期」集中で英語力を飛躍的に向上させ、「長期」的な成長へと繋げるコーチングサービスを提供する「PROGRIT」。英語コーチングスクールの中でも知名度が高く、多くのビジネスパーソンが受講しています。
「本気で英語をやるならプログリット」という謳い文句のとおり、英語初心者でも1日3時間以上の学習時間を設定。応用言語学や言語習得論といったアカデミックな研究に基づいた学習理論、徹底的なコーチング、テクノロジーの総合的サポートを提供し、一人一人にカスタマイズされた高品質なトレーニングを受けることで、短期間で飛躍的な英語力の向上を実現します。
学習のベースとなる第二言語習得論を応用した独自理論「英語の5ステップ」は、英会話をする上での脳内処理のプロセスを表します。英語を聞いてから話すまでのプロセスの一つ一つをトレーニング。専属コンサルタントが毎日、音声チャットで添削・フィードバックすることで本質的な英語力を養っていきます。
採用率0.85%を通過した優秀なコンサルタント陣が揃っており、ビジネス英語のプロがコンサルティングしてくれるため、英語初心者から高レベルの英語力を習得したい人まで安心してトレーニングを受けることができるスクールですよ。
制度適用後の金額は以下の通りです。
コース | 入会金 | 料金 | 給付金 | 合計金額 |
英会話コース・3ヶ月 | 55,000円 | 544,500円 | △100,000円 | 499,500円 |
英会話コース・6ヶ月 | 55,000円 | 1,069,200円 | △100,000円 | 1,024,200円 |
TOEICコース・6ヶ月 | 55,000円 | 1,069,200円 | △100,000円 | 1,024,200円 |
- ※2023年より、TOEICコースの3ヶ月は対象講座から外れています。
カウンセリング受講当日に入会すれば、「今すぐ割」が適用されてさらに2万円安く受講できます。
受講料は高めなコーチングスクールですが、徹底的な英語学習で短期間で飛躍的に英語力を向上させたい方におすすめです。
関連記事
PROGRIT(プログリット)の割引・入会金無料キャンペーン情報
公式サイト
PROGRIT(プログリット)
\無料カウンセリング実施中/
4-⑧ 英語脳養成「RIZAP ENGLISH(ライザップグリッシュ)」
入会金 | 55,000円 |
対象コース | 英会話コース TOEICスコアアップコース |
対象プラン | 3ヶ月(24回) 4ヶ月(32回) |
基本料金 | 3ヶ月:580,800円 4ヶ月:723,800円 |
給付条件 | 無料カウンセリングの際に要確認 |
コーチング | 週2回 |
校舎 | 銀座・新宿・新橋・池袋・渋谷 |
オンライン | オンライン受講可能 |
「結果にコミットする」というコンセプトをもとに、ビジネス英語を身に付けたい方が通う「RIZAP EINGLISH」。
科学的なアプローチにより第二言語習得を目指しますが、その本質は英語脳の養成です。英語脳の養成とは、英会話の際に英語と日本語の脳内変換処理を省き、「英語を聞き」「英語のまま理解し」「英語を発話する」ことで、一連の処理をすべて英語で行うこと。その結果、スムーズな英会話が実現します。
具体的には「6STEP」「クイックレスポンス」「実践スピーキング」という3要素をベースに、日本人専属トレーナーが週2回のセッションで受講生1人ひとりの英語力を鍛え、最短3ヶ月での英語習得を目指します。
オンライン英会話のCAMBLYを導入し、24時間いつでもネイティブ講師と英会話レッスンをすることも可能。専属トレーナー作成のオリジナルカリキュラムに基づき、インプット学習とアウトプット学習のサイクルを繰り返すことで、英語を短期間で効率的に習得することができます。TOEICコースではスコア保証制度が導入されているため、結果を出すまで継続することができるのも特徴です。
制度適用後の金額は以下の通りです。
コース | 入会金 | 料金 | 給付金 | 合計金額 |
英会話コース(3ヶ月) | 55,000円 | 580,800円 | △100,000円 | 535,800円 |
英会話コース(4ヶ月) | 55,000円 | 723,800円 | △100,000円 | 678,800円 |
TOEICコース(3ヶ月) | 55,000円 | 580,800円 | △100,000円 | 535,800円 |
TOEICコース(4ヶ月) | 55,000円 | 723,800円 | △100,000円 | 678,800円 |
プログリットと並んで受講料が高めのスクールですが、英語脳養成トレーニングの効果は確かなもの。就職・キャリアアップ転職・昇格試験など、短期間でTOEICの点数をアップさせたい方やビジネス英語を習得したい方におすすめです。
関連記事
英語コーチングスクールを比較【ライザップ・トライズ・プログリット】
公式サイト
【30日間全額返金】2ヵ月で英会話を劇的に変える!
\無料カウンセリング実施中/
4-⑨ 90日間の短期集中型「ENGLISH COMPANY」(2023年利用不可)
入会金 | 55,000円 |
対象コース | パーソナルトレーニング |
対象プラン | 90日間集中 |
基本料金 | 561,000円 |
給付条件 | 無料カウンセリングの際に要確認 |
コーチング | 週2回 |
校舎 | 関東:新宿・銀座・神田 関西:梅田・神戸・四条烏丸 |
オンライン | オンライン受講対応 |
教育事業の大手企業「株式会社ベネッセホールディングス」のグループ会社であり、企業としての信用度が非常に高い「ENGLISH COMPANY」。「学びを合理的でクールなものに」というコンセプトで運営されている超効率的な英語学習を実現したコーチングスクールです。
ENGLISH COMPANYでは「量重視」の英語学習ではなく、科学的なメソッドに基づいた効率的な学習方法を掲げ、言語習得に関して専門的な知識を持つパーソナルトレーナーがマンツーマン指導。行動科学マネジメントによるモチベーション維持効果とあわせて、最短期間で本質的な英語力を身に付けることを可能とします。
1日3時間の自主学習を設定しているコーチングスクールも多い中、ENGLISH COMPANYの目安の学習時間は1日1~1.5時間。課題・弱点の発見と課題解決・弱点克服のピンポイント学習により、最小限の努力で最大限の成果を出すことが最大の魅力です。
セミパーソナルコースでは少人数制のグループトレーニングを実施。リーズナブルな受講料で質の高いコーチングを受けられるだけでなく、同じ目標を持つ仲間と切磋琢磨し、濃密な学習を継続することもできます。
制度適用後の金額は以下の通りです。
コース | 入会金 | 料金 | 給付金 | 合計金額 |
90日間パーソナルトレーニング | 55,000円 | 561,000円 | △100,000円 | 516,000円 |
ENGLISH COMPANYは3ヶ月でTOEICのスコアが300点以上伸びている口コミも多数あって実績も申し分なし。すぐにでもビジネス英会話を身に付けたい方やTOEICスコア 800~900点代を目指している方、スパルタ学習ではなく、スマートに効率的な学習で英語を習得したい方におすすめのスクールです。
!2023年現在、ENGLISH COMPANYの講座は一般教育訓練給付制度の対象コースから外れています!
関連記事
ENGLISH COMPANYは効果なし? 評判・口コミもご紹介
公式サイト
\無料カウンセリング実施中/
4-⑩ ネイティブとレッスン「GABAマンツーマン英会話」
入会金 | 33,000円 |
対象コース | 一般教育訓練給付制度対象プラン |
対象プラン | 75回レッスン |
基本料金 | 594,000円 |
レッスン | 1回40分 |
給付条件 | ・出席率80%以上(レッスン60回以上) ・GABA指定の英語レベルを1以上アップ |
校舎 | 関東:東京、千葉、埼玉、 中部:愛知 関西:大阪、京都、兵庫 |
オンライン | オンライン受講対応 |
GABAは1995年に創業した老舗の英語教室です。
マンツーマン授業の専門スクールで、25年以上運営されていることから非常に講師の水準が高く、サポート体制がしっかりと整っている英語教室となります。初心者から上級者まで対応していて、出身国70か国以上の講師から自由にレッスン講師を選べることから「アメリカ英語を学びたい」「イギリス英語を学びたい」といったニーズに合わせて最適なレッスンを受講できることが魅力です。
日本人のレッスン講師はいませんが、日本人のカウンセラーが常駐しているので、「最適なレッスンプランの提案」「レッスン講師へのリクエストをサポート」「レッスンの進捗に関するカウンセリング」など、手厚い学習サポートを受けられるのもポイント。
制度適用後の金額は以下の通りです。
コース | 入会金 | 料金 | 給付金 | 合計金額 |
一般教育訓練給付制度対象 | 33,000円 | 594,000円 | △100,000円 | 527,000円 |
約50万円の料金で、英語ネイティブのコーチと75回という圧倒的なレッスン量で英語力を伸ばすことができますよ。無料体験レッスンでぜひGABAの雰囲気やサービス内容を確認してみてくださいね。
公式サイト
GABAマンツーマン英会話
\ 無料体験実施中/
4-⑪ 老舗の英語教室「Berlitz(ベルリッツ)」
入会金 | 33,000円 |
対象コース・プラン | マンツーマンコース :10ヶ月 少人数レッスンコース:12ヶ月 |
基本料金 | マンツーマンコース :763,400円 |
レッスン | 週1回 |
給付条件 | 出席率80%以上 |
校舎 | 全国60店舗 |
オンライン | 制度の適用は通学のみ |
ベルリッツはアメリカで140年以上前に生まれた老舗の英会話スクール。全国で60店舗の教室と1,000名以上の外国人講師を抱えている日本でも最大手のスクールの一つで実績も抜群です。
ベルリッツで学べる言語は英語・中国語・フランス語・ドイツ語・スペイン語・韓国語と様々。幼児から大人向けまで様々なコースが用意されていて、各試験対策専用コースもあるなど、受講生のニーズに高いレベルで応えてくれます。
特徴的なのは「ベルリッツ・メソッド」と呼ばれる英語指導を実施していて、英語教授法にて最も有効とされる「英語教授法辞典」や「英語学英語教育研究辞典」で紹介されているほど。140年以上の語学指導の歴史で洗練されてきた「ベルリッツ・メソッド」により、非常に高い英語学習効果が期待できるスクールです。
コース | 入会金 | 料金 | 給付金 | 合計金額 |
マンツーマン | 33,000円 | 730,400円 | △100,000円 | 663,400円 |
少人数 | 33,000円 | 445,060円 | △95,612円 | 382,448円 |
「ベルリッツ・メソッド」に基づく質の高いレッスンとコーチングにより、短期間でも大幅な英語力の向上が可能なスクールです。
関連記事
ベルリッツはマンツーマンがおすすめ|短期集中・TOEICコーチング・フレックスの評判
公式サイト
英会話と語学学校の「ベルリッツ」
\無料体験レッスン実施中/
5.まとめ:一般教育訓練給付制度を利用してお得に受講しよう

当記事では一般教育訓練給付制度が利用できる英語コーチングスクールをご紹介しました。受講料が高めなコースも、制度を利用すれば最大10万円お得に受講することができます。
それでも総額が40~50万円になるコースも多いですが、英語力が伸びてキャリアアップ転職や昇進、海外転勤などが実現すれば、かかった費用は数ヶ月から1年もあれば回収することができます。
格安の英語スクールに通って結局は効果が出なかったとなっても、時間は返ってきません。ぜひ給付制度を利用して、質の高いコーチングスクールの受講を検討してみてくださいね。長い目で見れば、最短で結果を出した方が人生の幅が広がるのですから。
関連記事
一般教育訓練給付制度対象
1位「Liberty English Academy」
【公式サイト】https://www.liberty-e.com/
米国アイビー・リーグのコロンビア大学が認めた「グラマーテーブル」により、英語ネイティブの教養人が感覚的に身に付けている英語の構造や規則を完璧に身に付ける。週2回のレッスン・6ヶ月完結で非常にハイレベルな英語力を身に付けることが可能。英会話もTOEICも対応していて、全ての英語スクールの中で圧倒的におすすめ。
2位「トライズ」
【公式サイト】https://toraiz.jp/
オーソドックスなコーチングスタイルで、がっつり専属コンサルタントのサポートを受けられるスクール。スパルタ上等・とにかく誰かに見てもらわないとすぐサボる・スケジュール管理はすべて任せたい・ひたすら英語学習に没頭したいといった方におすすめ。一般教育訓練給付制度の対象は英会話コースのみ。
3位「ミライズ英会話」
【公式サイト】https://eikaiwa.merise.asia/
レッスン講師の研修・教育事業を手がけているMeRISEが採用した最高レベルのフィリピン人講師が揃っている。マンツーマン・グループレッスンを受け放題。フィリピン人講師はホスピタリティが高いので英語初心者でも受けやすい。