ベルリッツ市川ランゲージセンターの基本情報や評判|Berlitz

本コンテンツは一部にPRが含まれています。

英会話スクール

ベルリッツ市川ランゲージセンターの基本情報や評判|Berlitz

2024年12月16日

こんにちは。

当記事では、ベルリッツ(Berlitz)の市川ランゲージセンターの基本情報や評判についてご紹介します。

ベルリッツは東京や神奈川を中心に全国約40カ所に校舎を構えており、この記事では千葉の市川ランゲージセンターの情報をご紹介します。

ベルリッツ以外のおすすめの英語教室もご紹介しますので、本気で英語を話せるようになりたい方はぜひ当記事を参考にしてみてくださいね。

 

公式サイト

英会話と語学学校の「ベルリッツ」

     

\無料体験レッスン実施中/

ベルリッツはこちら

   

目次

1.ベルリッツ市川ランゲージセンターの基本情報

  

ベルリッツは1878年にアメリカで設立され、世界70か国以上で語学教育を展開している大手の英会話教室です。

日本にもベルリッツ支社があり、全国の校舎やオンラインでネイティブ講師から質の高いレッスンを受けることができます。

 

1-① ベルリッツの概要

ベルリッツは創設140年以上の歴史があり、約1,500名の従業員が在籍している大手英会話教室です。

日常英会話、ビジネス英会話、TOEIC対策、英検対策、キッズ向けなど様々なコースが用意されており、特にビジネス英語の指導に強みがあることから「ビジネス英語を身に付けるならベルリッツ」と高く評価されています。

ネイティブ講師の多くがビジネス経験があり、様々な業界の知識や用語を知っていることから、キャリアアップを目指したいビジネスパーソンにベルリッツは特におすすめです。

 

1-② ベルリッツの基本情報

ベルリッツの基本情報は次の通りです。

  

ベルリッツの基本情報
会社ベルリッツジャパン・株式会社
本社所在地東京都新宿区西新宿1-13-12 西新宿昭和ビル7F
設立1980年12月18日(1966年日本支社としてスタート)
入会金33,000円(税込み)
コースビジネス英会話(大人・大学生・院生)
日常英会話(大人・大学生・院生)
TOEIC対策講座(大人・大学生・院生)
TOEIC対策コーチングコース(大人・大学生・院生)
ベルリッツ・ティーンズ(中高生)
英検二次面接対策講座(中高生)
ベルリッツ・キッズ(幼児・小学生)
Berlitz Flex(大人・大学生・院生)
など
講師ネイティブ・非ネイティブ・日本人
カウンセラー日本人

 

ベルリッツは教室によって在籍している講師が異なることから、営業時間や受講可能なコースが変わってきます。

市川ランゲージセンターの受講を検討している方は、無料体験を受けて市川校のサービス内容や雰囲気を確認するのがおすすめです。

 

1-③ ベルリッツ市川ランゲージセンターの基本情報

市川ランゲージセンターの基本情報はこちらです。

   

市川ランゲージセンター
住所千葉県 市川市 市川1-3-18 京成市川ビル 3F
アクセスJR総武線「市川駅」北口より徒歩3分
レッスン
可能時間
平日:08:30~21:10
土日:08:30~18:10
オンライン受講可能

 

市川ランゲージセンターは平日21時過ぎまで教室が開いているため、仕事帰りでもレッスンを受けることができます。

 

1-④ ベルリッツ市川ランゲージセンターの料金例

市川ランゲージセンターでは様々なコースが用意されていますので、ここではビジネス英会話・日常英会話コースの基本的な料金プランをご紹介します。

  

 レッスン
回数
レッスン
時間
期間入会金受講料金受講形式
マンツーマン40回40分3ヶ月33,000円340,000円教室/オンライン
40回40分6ヶ月33,000円304,920円オンライン
少人数
グループ
48回40分24週間33,000円211,200円教室/オンライン
40回55分20週間33,000円167,200円オンライン

 

レッスン回数40回が基本プランとなりますが、受講期間やレッスン回数などは柔軟にカスタマイズすることができます。

英会話コース以外にもTOEIC対策レッスン・TOEIC対策コーチング・英検対策・中高生向け・キッズ向けなどのコースがありますので、自分に合うプランがあるかどうか気軽に尋ねてみましょう。

無料体験を受けるとレベルチェックテストやヒアリングの結果からおすすめのプランを提案してくれますので、予算などを踏まえてプランを選んでみてください。

      

1-⑤ ベルリッツ市川ランゲージセンターの地図・アクセス

 

市川ランゲージセンターは、各路線の市川駅から徒歩圏内のアクセス抜群の場所にあります。

   

公式サイト

英会話と語学学校の「ベルリッツ」

     

\無料体験レッスン実施中/

ベルリッツはこちら

 

2.ベルリッツ市川ランゲージセンターの良い評判 

ベルリッツ市川ランゲージセンターの良い評判について見ていきましょう。

  

2-① レッスンの質が他の英会話教室より優れている

   

ベルリッツのレッスンの質は他のスクールより優れているという評判は多いです。

英語は同じ表現を何度も使うことを嫌うため、同じ内容でも様々な表現を使って話せるようにしたり、質問に対する回答に対してさらに自分の考えを加えたりすることが求められます。

表現や語彙を増やすことを意識することで、ビジネスでも通用するような自然な英語力が身に付くのはベルリッツならではの強みと言えるでしょう。

 

2-② 実践的な英会話力が身に付く

   

ベルリッツでは、お決まりの文句を使った一問一答ができるようになることを目指すのではなく、自分が言いたいことを英語で表現できるような地力を身に付けることを目標としたレッスンを実施します。

たとえば、言いたいことは同じでも別の表現を使って語彙を増やしたり、質問に答えた上で更に自分の意見を付け足したりと、実践的な英語コミュニケーション能力を鍛えることが可能です。

 

2-③ 日本人スタッフが英語も日本語も堪能

 

市川ランゲージセンターには日本人スタッフが常駐しており、ネイティブ講師へのリクエストを取り持ってくれたり、レッスンの悩みについて相談に乗ってもらえたりします。

ベルリッツのレッスンは日本語厳禁であり、ネイティブ講師は日本語を話せない方も多いですが、英語ができる日本人スタッフがサポートしてくれるため、初心者の方でも安心してレッスンに取り組むことができるでしょう。

 

2-④ 日常生活やビジネスで役立つ実践的な英語を学べる

 

ベルリッツのレッスンは必ずしも教材を利用して進めるわけではありません。

日常英会話やビジネスシーンなどを想定した実践的なレッスンを受けることで、実際の場面でも使える英語を学ぶことができます。

 

2-⑤ 市川ランゲージセンターは設備が整っている

 

市川ランゲージセンターは駅から徒歩数分と立地が良く、設備も整っていると評判です。

レッスンの個室も十分な広さがあるということで、気持ち良く勉強に集中できる環境が整っていると言えるでしょう。

 

2-⑥ 個別のカリキュラムを組んでくれる

 

ベルリッツはマンツーマン主体のスクールであることから、英会話教室に通う目的に合わせて一人ひとりに適したレッスンを実施してくれます。

たとえば、海外転勤、海外への長期出張、留学、海外のレセプションに出席など、ビジネスのシチュエーションや他国の文化的な背景なども踏まえて、適切なレッスンを受けられることが期待できます。

  

2-⑦ ビジネス目的の通学が多い

 

ビジネス英語を身に付けるならベルリッツと言われている通り、ベルリッツには基本的にビジネス英語習得を目指す社会人が多く通っています。

講師もビジネス経験が豊富な方が多く、仕事で英語を使う予定のある方やキャリアアップを目指したい方にベルリッツは特におすすめと言えるでしょう。

 

3.ベルリッツ市川ランゲージセンターの悪い評判

ベルリッツの市川ランゲージセンターの悪い評判もご紹介します。

 

3-① レッスンのレベルが高い

 

ベルリッツは最初に実力診断テストを実施して、適正レベル(ベルリッツレベル)に振り分けてレッスンを実施ます。

このレベルは1~10の10段階に分かれていますが、ベルリッツレベル2でも初心者にとってはかなり難しい内容となっており、日本語厳禁のレッスンと併せて最初はハードルが高いと感じる可能性があります。

ですが、ベルリッツのレッスンに付いていくことができれば、それだけ高い学習効果を期待できるのはベルリッツを受講するメリットとも言えるでしょう。

 

3-② レッスンの時間が短い

 

ベルリッツは1回のレッスンが40分と短めですが、マンツーマンであることから受講料金は高めであり、コスパとしては低めと感じる可能性があります。

ただし、他の英会話教室と比較してもレッスンの質が高いという評判は多いため、1回1回のレッスンに集中して取り組み、レッスンで学んだことをしっかりと復習するなど、自主学習も含めて英語を勉強する気持ちが大切と言えるでしょう。

 

3-③ 料金が高くて長期間の継続は難しい

 

ベルリッツはマンツーマンで通学受講の場合は40回のレッスンで340,000円と高めに設定されています。

予算が厳しいと感じる方は、オンライン受講か少人数グループを選択するなど、リーズナブルな価格設定のプランを検討してみましょう。

また、この後にご紹介する英語コーチングスクールはベルリッツよりも短期間で英語の実力アップを目指せることから、ベルリッツと併せて受講を検討してみるのがおすすめです。

 

4.ベルリッツ市川ランゲージセンターと他社比較 

ベルリッツ市川ランゲージセンターと他の英語スクールを比較しましょう。

 

4-① 初心者~初級者はベルリッツ以外がおすすめ

ベルリッツはレッスン中は日本語厳禁の「ベルリッツ・メソッド」を徹底するため、初心者~初級者レベルの方には難しいと感じる可能性が高いです。

レッスンに集中して取り組むことで、初心者~初級者からでも英会話力が伸びることが期待できますが、単語・文法・発音などのインプット学習が不足しているためレッスンに付いていけずに挫折してしまう可能性も否めません。

ベルリッツは英語の知識をアウトプットする環境としては最適ですが、初心者の方や英語が苦手な方はインプット学習のサポートを含めたコーチングを実施するスクールの受講がおすすめです。

 

4-② 英語コーチングとは

英語コーチングとはベルリッツやECC外語学院のような従来の英会話教室とは異なり、専属コンサルタントが利用者の英語学習を徹底的にサポートしてくれるサービスです。

個別に最適化された学習プランの作成・定期的な学習コンサル面談・専門的なトレーニングの実施・弱点の発見や解決のアドバイス・学習進捗状況の管理・毎日のチャットサポートなど短期間で英語力を伸ばすためのサービスを提供しています。

専属コンサルタントは第二言語習得論に詳しい日本人が担当するため、外国人講師がレッスンを実施するベルリッツよりも、英語ができない日本人の悩みや不安を解決する能力に優れているのもポイントです。

各英語コーチングスクールで無料体験を受けることができますので、できるだけ短期間で英語を話せるようになりたい方は英語コーチングスクールの無料体験でサービス内容やスクールの雰囲気を確認してみましょう。

  

4-③ 市川ランゲージセンターと他社比較

おすすめの英語コーチングスクールの概要は以下の通りです。

   

スクール
受講料金
(入会金込み)
コーチングレッスン期間月額
ENGLISH
COMPANY
516,000円週2回×90分3ヶ月172,000円
LIBERTY476,000円週1回メール週2回×90分6ヶ月79,333円
ストレイル313,280円週1回×60分-3ヶ月104,426円
トライズ1,244,100円隔週×25分週3回×25分12ヶ月1036,75円
MONEY ENGLISH54,780円隔週×40分週3回×40分月額54,780円
  • ENGLISH COMPANY・LIBERTY・ストレイル・トライズは一般教育訓練給付制度を利用
  • LIBERTYは入会金無料キャンペーンを利用

  

市川には英語コーチングスクールの校舎がありませんが、丸の内、神田、恵比寿、銀座、新宿など都内の主要駅の近くに校舎があるため、市川から通学受講が可能です。

 

4-④ オンラインで無料体験や受講が可能

当サイトでおすすめしている英語コーチングスクールは、全てオンラインで無料体験やコーチングを受講することができます。

東京への通学が難しい場合はひとまずオンラインで無料カウンセリングを受けてみて、自分が最も合うと感じたスクールを探してみてください。

ENGLISH COMPANYやLIBERTYをおすすめする理由は、こちらの記事(【超本音で語る】英語コーチングおすすめ22社比較ランキング)でも解説していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

  

最後に当サイトでおすすめ1位としてご紹介しているENGLISH COMPANYの概要をご紹介しますので、ぜひベルリッツと併せて無料体験を受けててください。

     

4-⑤ 言語習得の専門家によるトレーニング「ENGLISH COMPANY」

    

入会金55,000円
コース・期間・料金【パーソナルトレーニング】
90日間集中  :561,000円
180日間集中:679,800円

【セミパーソナル】
初級(6ヶ月):264,000円
中級(3ヶ月):231,000円
上級(3ヶ月):242,000円

コーチング・
トレーニング
【パーソナルトレーニング】
90日間集中  :週2回×90分(計24回)
180日間集中:週1回×90分(計24回)

【セミパーソナル】
初級:週1回×120分(計24回)
中級:週1回×120分(計12回)
上級:週1回×120分(計12回)

校舎【東京】新宿・銀座・神田・恵比寿
【大阪】梅田
【兵庫】神戸
【京都】四条烏丸
オンラインオンライン受講対応

       

日本の教育事業の最大手「ベネッセ」のグループ企業であり、「学びを合理的でクールなものに」というコンセプトで運営されているENGLISH COMPANY。

ビジネス英語を超効率的に習得するという点において、全ての英語スクールの中で圧倒的におすすめです。

ENGLISH COMPANYはスパルタな英語学習ではなく、科学的根拠に基づく効率的な学習を実施します。1日3時間の自主学習を求めるコーチングスクールが多い中、ENGLISH COMPANYの目安の学習時間は1日1~1.5時間。

課題・弱点の発見と課題解決・弱点克服のピンポイント学習により、最小限の努力で最大限の成果を出せるため、仕事で忙しい方にこそ非常におすすめなスクールです。

「1日3時間の学習をすれば、誰だってそれなりに英語ができるようになります。ですが、私たちENGLISH COMPANYは、少ない学習時間で英語を身に付けてもらうのが英語コーチングの本質だと考えています。だって、できるなら少ない時間で英語を習得できた方が絶対に良いですよね?」

このように話すENGLISH COMPANYのトレーナー陣は、第二言語習得論・認知言語学・応用言語学・言語心理学など言語習得の学問領域を国内外の大学で修めており、トレーナーの言語習得に関する専門性は他のスクールの追随を許しません。

なお、2024年4月よりパーソナルトレーニングコースが一般教育訓練給付制度の対象講座に認定されたため、社会人は実質的に10万円割引とお得に受講できるようになりました。

また、予算が厳しい方は1クラス最大5人のセミパーソナルコースもおすすめ。最安月額44,000円でENGLISH COMPANYの最高峰のトレーニングを受けられるほか、同じ目標を持つ仲間と切磋琢磨してレベルを高め合うこともできます。

ぜひ無料体験を受けてみて、ENGLISH COMPANYのトレーニングのレベルの高さを実感してみてください。

 

関連記事

イングリッシュカンパニーの割引・入会金無料キャンペーンについて

公式サイト 

ENGLISH COMPANY

  

\無料体験実施中/

ENGLISH COMPANYはこちら

  

5.まとめ:ベルリッツ市川ランゲージセンターで最高の結果を出そう 

当記事では、ベルリッツ市川ランゲージセンターの基本情報や評判についてご紹介しました。

ベルリッツ・メソッドによりレベルの高いレッスンを受けて英語力を伸ばすことができますので、ぜひ無料体験を受けてみてレッスン内容やスクールの雰囲気を確認してみてください。

また、この記事の最後には当サイトでベルリッツの他にもおすすめしているスクールをご紹介しましたので、興味があるスクールの無料体験も受けてみてください。

やっぱり、色々と自分で体験してみて、最も納得できた方法で勉強を進めた方がモチベーションも学習効果も最大限に高まりますから。

 

公式サイト

英会話と語学学校の「ベルリッツ」

     

\無料体験レッスン実施中/

ベルリッツはこちら

    -英会話スクール