こんにちは。
当記事では大学生におすすめの英語コーチングスクールを3校紹介します。
大半の英語コーチングスクールは社会人が主な受講者層となっていますが、大学生の方でも「就職に向けて英語力を上げたい」「今のうちにTOEICのスコアを伸ばしておきたい」「海外留学の前にある程度、英語に慣れておきたい」「海外の大学院を受験したい」といったように、英語をがっつり学びたい方も多くいらっしゃると思います。
そこで、この記事では大学生の方向けに、目標に合わせたおすすめの英語コーチングスクールを紹介しますので、興味がある方は最後まで読んでみてくださいね。
そもそも英語コーチングってなに?という方は下の記事も参考にしてみてください。
関連記事
1.大学生が選ぶべき英会話スクールとは?

結論から言うと、いわゆる格安のオンライン英会話スクールは私はおすすめしません。
月額1万円前後で毎日25分間オンライン英会話をすれば、英語が話せるようになる!なんて格安の英会話スクールが色々なメディアで紹介されていますし、多くの方は「毎日英語を話していればそのうち話せるようになるだろう」なんて考えがちですが、そんなことはありません。
オンライン英会話を漠然と続けても、英語は話せるようにならないんです。
これには明確な理由があって、頭の中に「英語を話すために必要な知識」が入っていない状態でオンライン英会話をしたところで、話せるはずがないからです。空っぽの引き出しの中に手を入れても何も掴めないのと同じで、前提として引き出しの中に知識を蓄えないことには、オンライン英会話のスタート地点に立っていない状況に等しい。
じゃあ、どのような英語スクールがおすすめなの? といえば、「英語を話すために必要な知識」を習得できるスクールです。英語習得を科学的にアプローチした第二言語習得論をベースに、適切な英語学習方法を指導してくれる英語コーチングスクールこそ、短期間でも確実に英語力を伸ばすことができるので、そのようなスクールを紹介します。
この記事では以下3つの目的別におすすめしますね。
- 海外の大学院の受験を意識(面接で受け答えできるレベルの英語力)
- TOEICの点数を大幅に上げる
- 就活で「英語ができます」と言えるレベルの英会話力を身に付ける
おすすめする英語コーチングスクールは、格安のオンライン英会話スクールと比較すれば料金が高いのは間違いありません。ですが、お金を取って時間や労力を無駄にするよりも、科学的な根拠に基づき、本当に英語力が伸びるスクールを利用してほしいと思います。
英語コーチングスクールは世間的にはまだ馴染みが薄いですが、参考になる話ができると考えますので、ぜひ読んでみてください。
2.大学生に英語コーチングスクールをおすすめする理由

それでは、具体的な話をしていきます。
なぜオンライン英会話スクールでは英語が伸びない?
一般的なオンライン英会話スクールをおすすめしないのは、英語力が伸びずに挫折してしまう方が非常に多いから。
で、なぜ英語学習に挫折してしまうか、原因は大きく3つ挙げられます。
- 自分の英語レベルを理解していない
- 自分にとって必要な学習が分かっていない
- 継続的に学習を続けられない
効果的な英語学習をするためには、「単語が足りていない、文法を理解していないといった自分の弱点や課題を明確にし」「弱点克服や課題解決のために最適な学習方法を実施し」「モチベーションを維持して継続学習すること」が非常に大切です。
この学習が独学で可能なら、オンライン英会話スクールでも十分です。自分で「英語を話すために必要な知識」を身に付け、レッスンで知識をアウトプットすることで英会話が上達するなら、それに越したことはありません。
ですが、一人で自分の弱点や課題を分析、解決できる学習を続けられる人ってほぼいません。自分に必要な学習がなにか分析できなかったり、めんどうになって継続できなかったり。独学では難しいからオンライン英会話で挫折する方は本当に多いですし、日本人は英語に苦手意識を持ってしまうわけです。
しかし、英語コーチングスクールでは専属コーチが付き、科学的な理論に基づいて徹底的に学習をサポートしてくれます。自分では解決できない3つの原因の解決を助けてくれるので、英語力が短期間でも確実に伸びていくのです。
英語コーチングをおすすめる理由① 弱点・課題を正確に分析する力が付く

独学では英語が伸びない、挫折しがちな原因の一つ目が「自分のレベルを理解していない」こと。
英語コーチングスクールでは、定期カウンセリングや定期テスト、日々の質疑応答から、専属コーチがその時点における受講者の弱点・課題を正確に分析してくれます。分析結果をベースに弱点克服・課題解決の学習プランを作成・修正し、常に適切な英語学習を実施できるので、英語力が間違いなく上がります。
ある意味ではトライ&エラーの繰り返しにも近く、新しい知識の習得と弱点、課題発見・修正のサイクルをどんどん回していくことで、最短効率で英語を学ぶことが可能に。
最初は専属コーチのサポートを受けながら、徐々に自己分析・解決する学習方法を身に付けいてけば、スクールを卒業しても自分一人で効率的な学習を継続することができます。
ただ英語を学ぶのではなく、英語の学習の仕方そのものを学べるのがコーチングスクールの魅力の一つ目です。
英語コーチングをおすすめる理由② 科学的な理論に基づく学習

最初にお話ししましたが、英会話って漠然と続けてもできるようにはなりません。聞いていればそのうち耳が慣れるとか、話そうと頑張れば少しずつ英語が話せるようになるとか、もちろん多少はありますけど、かなり遠回りな学習方法ですし、ほとんど英語力が伸びないと言っても過言ではありません。
で、その英語力が伸びづらい学習の際たる例がオンライン英会話スクールなわけです。
なんとなく自己紹介して、英語を伝えようと適当な文法で英単語を並べて、講師が話している英語が聞き取れないからちょっと気まずい雰囲気になって……。これでは一向に英語を話せるようになりません。
英語コーチングスクールでは、科学的な根拠である「第二言語習得論」に基づいて、弱点や課題を解決するための適切な英語学習を実施します。
ちょっと理論的な話をしますと、英会話をする際の脳内処理は5つのプロセスに分類することができます。
- 音声知覚:英語の音声を聞き取る
- 意味理解:聞き取った単語の意味を理解
- 概念化 :脳内で話したいことをイメージ
- 文章化 :話したいことを言語化
- 音声化 :言葉として話す
この5つのプロセスが脳内のデータベースにリンクしていて、そのデータベースに知識を蓄えることで、英会話ができるようになる。この理論を身に付けることが、英語上達の近道なわけです。
例えば、英語初心者は「音声知覚」でつまずきます。相手の英語を聞き取れないのは「音声知覚」ができていないからです。
「what did you」という英語を例に挙げれば、多くの方は「ワット ディドゥ ユー」という発音をイメージすると思います。ですが、英語ネイティブは「ワディジュ」やら「ワリジュ」なんて発音します。この発音がさらっと会話に含まれていると、「ワリジュ?」「どういう意味?」「聞いたことない!」なんて頭の中がパニックになり、混乱したまま会話についていけなくなってしまいます。

このように、中学生レベルの簡単な単語でも音声変化や音の脱落、音の連結が頻発するのが実際の英会話。
「ワリジュ」という発音と「what did you」という英語が脳内で結びついていれば、自然と「音声知覚」できるようになります。つまり、リスニング=「音声知覚」を鍛えるには、英語を聞くのではなく発音を覚えることが重要ということです。
このように、「英語が聞ける」「英語が話せる」ようになるための学習理論って、独学だと分かりませんよね。自分の脳内プロセスのどこに問題があって、その問題をどのように解決すれば英会話が上達するのを理解して学習できる人なんてほぼいません。たとえ原因が分かったとしても、解決のための最適な学習方法に一人で辿り着ける人なんて一握りなのです。誰でもできるのなら、みな英語を話せるようになっているわけですから。
言語習得理論に基づく適切な学習方法を教えてくれるのは英語コーチングスクールならでは。
英会話の際の脳内プロセスとデータベースをリンクさせる学習理論を覚えれば、あとはデータベースに知識をインプットしていけば英語をどんどん話せるようになります。だからこそ、少しお金をかけてでも早いうちに英語コーチングスクールで本質的な英語を身に付けることがおすすめなのです。
英語コーチングをおすすめる理由③ 継続学習できる環境

最後に、英語学習を挫折してしまう原因に「継続学習ができないこと」があります。
原因は独学だと英語力が伸びずにモチベーションが低下する、英語学習が嫌になって挫折する、なんとなく面倒になった、など様々ありますが、やはり一人で孤独に学習している方に多い原因です。
英語コーチングスクールでは、専属コーチにいつでも質問して良い環境が整っています。質問・疑問があれば適宜、聞くことでできますし、た学習時間の作り方や、悩み相談を聞いてくれたりもします。専属コンサルタントに気軽に話すことができるので、一人で悩みを抱え込むこがなくなるんですよね。
英語学習においてメンタル面って大切で、やっぱり英語を身に付けるためには意欲を持って継続学習するしかありません。その時、英語に熟知したプロがサポートしてくれる環境であれば、モチベーションの低下は防げますし、英語力の伸びを実感できれば挫折するなんてこともなくなります。
自己分析による原因の発見と解決・理論に基づく適切な英語学習・モチベーション維持。この3つが揃っているので、普通のオンライン英会話スクールではなく、英語コーチングスクールをおすすめなのです。
3.大学生のおすすめの英語コーチングスクール3選
それでは、大学生におすすめの英語コーチングスクールを3校紹介します。
海外の大学・大学院の合格者を多数輩出「Liberty English Academy」
入会金 | 55,000円(最大無料のキャンペーンあり) |
コース | TOEIC対策コース TOEFL iBT/IPT対策コース IELTS対策コース 海外大学・大学院受験コース 国内難関大学受験コース |
料金 | ショート :316,800円 |
期間 | ショート :3ヶ月 ベーシック:6ヶ月 アドバンス:9ヶ月 |
コーチング | 週1回 |
レッスン | 週2回 |
校舎 | 港区(三田) |
オンライン | オンライン受講対応 |
英語を最短で完璧にマスターできる「藤川メソッドグラマーテーブル」を生み出した藤川恭宏氏が創設したLiberty English Academy。
英語ネイティブが感覚的に身に付けている英語の構造や規則をまとめた「グラマーテーブル」という独自の学習メソッドで本質的な英語力を身に付けられます。「グラマーテーブル」はTESOL教育(英語を第二言語とする人への英語教授法)の最高峰とされるコロンビア大学ティーチャーズカレッジで独自性が認められるほどの有用性を持ち、外交官や国際弁護士、大学教授が学びに来るほど。
英語の「核」はverbにあり、verbの役割を理解すれば英語4技能すべてが短期的・効率的に上達するという理論に基づき、週2回のレッスンで本質的な英語力の習得を目指します。
LIBERTYは実績が圧倒的で、短期間の受講でもTOEIC 900点台・TOEFL 100点以上・IELTS 7.0以上達成者が続出してます。ハーバードやコロンビア、イエール、スタンフォードなど世界トップ大学・大学院の合格者も多数輩出し、高レベルな英語力を身に付けられることが実績として証明済み。
大学・大学院の合格者実績
- ハーバード大学
- ブリンストン大学
- イエール大学
- コロンビア大学
- マサチューセッツ工科大学
- スタンフォード大学
- オックスフォード大学
- ケンブリッジ大学
- エディンバラ大学
- etc..
国内・海外の難関大学・大学院の受験を考えている方には特におすすめです。留学準備のための英会話目的の受講ももちろん可能で、大学生の方には圧倒的にLIBERTYをおすすめします。
英語初心者でも高い目標を持っている方や、TOEIC800~900点台・TOEFL100点以上・IELTS7.0以上、海外の大学院に合格できるレベルの英語力を目指している方は、ぜひ無料カウンセリングでグラマーテーブルの詳細を体験してみてください。
ちなみに、無料カウンセリング受ける際には「このブログ(ReLife)の記事を読んで入会金が最大で無料になるキャンペーンがあるって知りました」と伝えてみてくださいね。入会金が通常より安くなると思います。
関連記事
Liberty English Academy(リバティ)の魅力【口コミ・評判も紹介】
【体験談】LIBERTY(リバティ)はグラマーテーブルで本物の英語を身に付ける
Liberty English Academyの入会金無料キャンペーンについて
公式サイト
Liberty English Academy
\今なら入会金最大無料/
大学生TOEICコース始動「PRESENCE」
入会金 | 30,000円 |
コース | 【大学生専用】 大学生TOEICコース 【英会話】 【TOEIC L&R TEST】 【TOEFL iBT TEST】 |
料金 | 大学生TOEIC : 91,000円 |
期間 | 2ヶ月 |
コーチング | 週1回 |
校舎 | 港区(表参道) |
オンライン | オンライン受講可能 |
日本で最初にできた語学コーチングスクールの「プレゼンス」。
プレゼンスでは5人前後のクラスを作って、クラスメイトと一緒にグループコーチングを受けます。同程度の英語レベルで、同じ目標を持つクラスメイトの存在は、お互いを刺激し合い、モチベーションを高め、時に不安や悩みも共有できる心強い仲間に。ビジネスパーソンが多く集まっているので、忙しいクラスメイトが頑張って学習しているのに、自分だけサボるわけにはいかないという意識がスコアアップに繋がったという口コミ・評判が多数あります。
毎週の進捗テストの結果はクラスで共有・順位付けをされ、ライバル意識が刺激されて学習意欲が高まる仕組みに。常に高いモチベーションを維持できるスクールです。クラスメイトと交流が深まったという話もあり、新しい出会いがあるのも魅力的。
日本人コーチはニューヨークでのMBA取得者、英国大学のTESOL修士課程卒業者、海外留学経験者、マルチリンガル、大手企業で英語を使ったビジネスに携わっていたなど、生の英語を使ってきた経験が豊富。実績に基づく知見や、目指すキャリアにおいてどう英語を活かすかなどのアドバイスも貰える点も嬉しいですね。
入会金30,000円。大学生TOEICコースは学割が適用されるため、2ヶ月で91,000円という破格の受講料でコーチングを受けられることができます。
TOEICの高得点を取って就活を有利にしたい方や、新しい人間・新しい価値観との「出会い」が魅力的に感じる方は、ぜひプレゼンスの無料カウンセリングを受けて、スクールの雰囲気やサービス内容を確認してみてくださいね。
関連記事
PRESENCE(プレゼンス)の口コミ・評判|表参道の英語コーチングスクール
【体験談】PRESENCE(プレゼンス)の無料説明会と個別カウンセリングを受けてみた
\無料カウンセリング実施中/
2ヶ月間でTOEICスコア平均150点アップ「TORAIZ」
入会金 | 55,000円 |
コース | 英語コーチング本科 英語初心者 ビジネス英語上級 TOEIC対策プログラム 英語プレゼン/学会発表 実践ファシリテーション 発音クリニック インターナショナルスクール英語対策 |
料金 | 299,900~1,580,100円 |
期間 | 3ヶ月~12ヶ月 |
コーチング | 毎週 / 隔週 |
レッスン | プライベート:週0~5回 グループ :受け放題 |
校舎 | 六本木・東京丸の内・新宿・銀座 横浜・名古屋・大阪梅田 |
オンライン | オンライン受講対応 |
教育事業を手掛けるトライオン株式会社が運営する英語コーチングスクール「TORAIZ」。英会話本科コースは、1日3時間、1年間で1,000時間の英語学習を設定し、求める学習量は英語コーチングスクールの中でも随一となります。
入会費55,000円。料金はコースによって差がありますが、12ヶ月コースは100万円以上と初期費用としては高額です。しかし、あらゆるスクールの中で「コーチングの密度」が高く、「学習サポート体制」が手厚いのはトライズです。
特筆すべき点はネイティブ講師によるコーチングや英会話レッスンを受けられる点。日本人コーチやフィリピン人などの第二言語として英語を話す講師との英会話レッスンが多い中、ネイティブとレッスンを受けられるのは魅力的です。
英語中・上級者の方や、ビジネス・研究学会の専門分野の英語を学びたい方にとって、英語圏の生活文化や歴史的背景を含む生の英語を教えて欲しい方もいるでしょう。ネイティブコーチは大学や省庁での指導実績もあるプロフェッショナルなので、高レベルなレッスンを提供する英語コーチングスクールを探している方におすすめです。
マンツーマンの英会話レッスンの他にもフリートーク・グループレッスンは受け放題で、総じて他のコーチングスクールよりも実践形式のアウトプットの機会が非常に多いと言えます。
専属コンサルタントが手厚くサポートしモチベーションも維持してくれますので、TOEICのスコアを2ヶ月で150点以上伸ばすことも可能です。英語を使う業界に就職したい方は、今のうちにトライズで本物の英語力を身に付けましょう。
関連記事
公式サイト
本気で英語を話したいなら「トライズ」
\無料カウンセリング実施中/
リーズナブルに英会話力を身に付けるなら「MeRISE英会話」
入会金 | 33,000円 |
コース | コーチングプラン スタンダードプラン オンラインプラン |
料金 | コーチング :55,000円 / 77,000円 スタンダード:27,500円 オンライン :11,000円 |
期間 | 1ヶ月単位 |
コーチング | 毎週 / 隔週 |
レッスン | 受け放題 |
校舎 | 東京八重洲・新宿・渋谷・横浜 |
オンライン | コーチングプランはオンライン完結 (自習室は無制限で利用可能) |
フィリピンの海外留学事業からスタートしたMeRISE株式会社が運営する英会話スクール「ミライズ英会話」。
自社でフィリピン人講師の研修・教育事業を手がけているので、圧倒的に質の高いフィリピン人講師が揃っているのが強みのスクールです。英会話レッスンは無制限で受け放題。全ての英語コーチングスクールの中で、最もアウトプットの機会が豊富です。
月額が55,000円とコーチングスクールの中で非常に安い料金体系なのですが、パーソナルコーチングと無制限の英会話レッスンを含めた値段なので、コストパフォーマンスに非常に優れています。オンライン英会話プランは月額11,000円なので、最初の3ヶ月間はコーチングプランを利用して最適な英語学習方法を学び、そのあとに英会話プランに移行すれば非常に安く英会話力を向上させることが可能となります。
ミライズ英会話のフィリピン人講師は国際的な英語教授法である「TESOL」の資格を保有。MeRISEで研修・教育された英語指導のプロフェッショナルが英語習得のサポートをしてくれます。言語習得を科学的にアプローチする第二言語習得論の知見から、インプット学習とアウトプット学習を組み合わせたコーチングを提供してくれるので、実践的な英語力を鍛えることが可能なスクールです。
ミライズは留学事業を手がけているので、留学に興味がある方はコンサルタントや講師に聞くことができるのも魅力ですよ。
ちなみに、コーチングプランはオンライン完結ですが、自習で東京の校舎を利用できるのも特徴。カフェのようなお洒落な空間で英語学習をできます。
関連記事
MeRISE英会話 (ミライズ)の特徴は? 口コミ・評判も紹介
ミライズ英会話(MeRISE)の無料体験を受けた感想|コーチングプラン
公式サイト
無料体験実施中!【MeRISE英会話】
\無料体験実施中/
短期集中の大学受験部がおすすめ「ENGLISH COMPANY」
入会金 | 55,000円 |
コース | 3ヶ月コース 6ヶ月コース |
料金・期間 | 3ヶ月:396,000円 6ヶ月:419,100円 |
コーチング・ トレーニング | 3ヶ月:週2回 6ヶ月:週1回 |
校舎 | 関東:新宿・銀座・神田 関西:梅田・神戸・四条烏丸 |
オンライン | オンライン受講対応 |
教育事業の大手企業「株式会社ベネッセホールディングス」のグループ会社であり、企業としての信用度が非常に高い「ENGLISH COMPANY」。「学びを合理的でクールなものに」というコンセプトで運営されている超効率的な英語学習を実現したコーチングスクールです。
ENGLISH COMPANYでは「量重視」の英語学習ではなく、科学的なメソッドに基づいた効率的な学習方法を掲げ、言語習得に関して専門的な知識を持つパーソナルトレーナーがマンツーマン指導。行動科学マネジメントによるモチベーション維持効果とあわせて、最短期間で本質的な英語力を身に付けることを可能とします。
大学受験部では「大学入学共通テスト」「大学入試2次試験」「英検」「TOEIC L&R」「TOEFL iBT」など、目的に合わせてトレーニングを受けることができます。
1コマ45分間のマンツーマントレーニングを、3ヶ月または6ヶ月で48コマ実施。週1コマの塾の約1年分に相当する豊富なトレーニングを短期間に凝縮しています。しかも、課題・弱点の発見と課題解決・弱点克服のピンポイント学習を行うので、最大限の成果を出すことが可能です。
塾や予備校ではカバーできない本質的な英語トレーニングで、志望校の合格を目指したい方におすすめの英会話スクールですよ。
関連記事
ENGLISH COMPANYは効果なし? 評判・口コミもご紹介
公式サイト
\無料カウンセリング実施中/
4.まとめ:最初だからこそ、本物の英語を身に付けよう

当記事では大学生におすすめの英語コーチングスクールを紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
もっと安いコーチングスクールはありますし(当サイトでも紹介してます)、オンライン英会話スクールならさらに格安で受講することができますが、早いうちに本物の英語力を身に付けてこそ、他者と圧倒的に差をつけることができます。
少し年収の高い企業に就職できれば元はすぐ取れますし、人生の選択肢もより豊かになります。
せっかく英語を勉強するのですから、最高効率の学習をしないと時間も労力ももったいない。
興味があるスクールがありましたら、ぜひ無料カウンセリングを受けてみて、サービス内容やスクールの雰囲気を確かめてみてくださいね。