フライト英会話

本コンテンツは一部にPRが含まれています。

目的別スクール

フライト英会話の口コミや評判は?|恵比寿の英会話スクール

2023年7月28日

こんにちは。

当記事では、日本人のカウンセラーが英語学習をサポートしてくれるパーソナル英会話スクール「フライト英会話」の特徴や口コミについて紹介していきます。

フライト英会話は通常のスクールとは異なり、「日本人によるカウンセリング」と「フィリピン人講師によるマンツーマンレッスン」の両輪で英語学習を進める、最新型のサービスを提供するスクールとなっています。

「あなたに寄り添うパーソナル英会話」というコンセプトの通り、一人ひとり専用のカリキュラムを作成し、英語学習における悩みや不安に新丁寧に解消してくれるため、特に英語初心者や英語学習に挫折した経験がある方にはとてもおすすめです。

一般的な英語教室よりもサポート体制が充実していて、伸び伸びと楽しく英語の実力を伸ばしていくことが可能なので、スクール選びに迷っている方はぜひ当記事を参考にしてみてください。

 

公式サイト

PHLight(フライト)英会話

 

\無料体験レッスン実施中/

フライト英会話はこちら

    

1.フライト英会話の基本情報

フライト英会話

 

フライト英会話は恵比寿に校舎を構えるマンツーマンレッスンを主体とする英会話スクールです。

恵比寿駅から徒歩1分と立地が良いため通いやすく、仕事帰りやご飯の後に英会話を気軽に楽しめるのもポイント。通学プランよりも安いオンラインプランも用意されていますので、恵比寿に通いづらい方もフライト英会話を受講することが可能となります。

フライト英会話の最大の特徴は、日本人のカウンセラーとフィリピン人の講師がチームを組んで英語学習をサポートしてくれる点です。

英語が話せない人の悩みは「どうすれば話せるようになるのかわからない」「英会話レッスンが怖い」「英語学習をしようとしても続かない」といったことが挙げられます。

一般的な英会話教室では、英会話レッスンで外国人講師と頑張って英語を話すだけで、受講者の悩み相談や不安を解消してくれるサポートはありません。レッスンだけを提供するサービスでは、「英会話レッスンが怖い」「英語学習が続かない」という悩みが解決されないので、英語を話せない人にとっては敷居が高い側面があります。

ですが、フライト英会話は日本人カウンセラーが丁寧にカウンセリングをしてくれます。

カウンセリングを通して、英語学習における目標・悩み・現在の英語レベル・学習経験などのヒアリングが行われ、あなた専用のオーダーメイドのカリキュラムを作成してくれるため、何をどのように勉強すれば英語が話せるようになるのか、道筋がハッキリとします。

さらに、いつでもカウンセラーに学習相談ができたり、英文の添削などをお願いすることができますので、高いモチベーションを保って英語学習を続けることができます。

優しく丁寧で手厚いサポートを受けられるので、英語に苦手意識を覚えている方や、楽しく着実に英語力を伸ばしていきたい方におすすめのサービスと言えるでしょう。

 

フライト英会話
入会費通学プラン33,000円
オンラインプラン5,500円
プラン通学プラン14,300円~
オンラインプラン7,150円~
1回のレッスン時間25分 or 50分
カウンセラー日本人
レッスン講師フィリピン人
営業時間平日:10:00 ~ 22:00
土日:10:00 ~ 19:00
校舎恵比寿
住所渋谷区恵比寿南1-3-7 隅越ビル6F

 

校舎は恵比寿から徒歩1分とアクセスは抜群。

オンラインプランも用意されているので、遠方の方もフライト英会話のサービスを利用することができます。

 

公式サイト

PHLight(フライト)英会話

 

\無料体験レッスン実施中/

フライト英会話はこちら

 

2.フライト英会話の料金プラン

料金

 

次にフライト英会話の料金プランを見ていきましょう。

 

2-① 通学プランの料金

まずは恵比寿の校舎の通学プランは次の通りです。

  

プランライトレギュラー
プレミアム
入会金33,000円
料金(25分)14,300円26,180円43,780円
料金(50分)26,180円40,480円54,780円
レッスン回数月4回月8回1日1回
オンライン
  • 税込み価格

 

フライト英会話は月4回レッスンの「ライトプラン」、月8回レッスンの「レギュラープラン」、通いたい放題の「プレミアムプラン」の3種類のプランから選ぶことができます。

それぞれのプランで、レッスン時間を25分か50分のどちらかを選択でき、すべてのレッスンにおいてオンラインレッスンの振り替えが可能です。

通学プランでは校舎の自習スペースも利用できるため、落ち着いて勉強ができる場所を探している方にもおすすめです。

なお、レッスンの予習復習の時間や自主学習の時間を十分に確保できる「レギュラープラン」がフライト英会話の1番人気のプランとなっています。

 

2-② オンラインプラン

続いてオンラインプランの料金も見てみましょう。

  

プランライトレギュラー
プレミアム
入会金5,500円
料金(25分)7,150円12,650円21,890円
料金(50分)12,650円19,800円27,390円
レッスン回数月4回月8回1日1回
  • 税込み価格

 

恵比寿の校舎に通うことができない方や通学が面倒だと感じる方におすすめなのがオンラインプランです。

オンラインプランもレッスン回数によって3種類のプランが用意されていて、通学プランの半額で受講できるリーズナブルな料金が魅力となっております。

日本人カウンセラーの個別相談や定期カウンセリング込みでこの料金はかなり格安と言えるので、よりコスパを重視するならオンラインプランも検討してみましょう。

 

2-③ 児童・生徒専用プラン

フライト英会話では、英検2級の合格や基礎的な英会話を身に付けることを目標とする児童向けのプランも用意されています。

児童・生徒専用プランは次の通りです。

 

 プランレッスン時間料金
教室プランセミプライベートレッスン
(2対1)
1回90分週1:27,800円
週2:39,000円
週3:48,000円
パーソナルレッスン
(1対1)
1回90分週1:40,500円
週2:59,500円
週3:78,500円
オンライン
パーソナルプラン
月々プラン1回25分週1:10,000円
週2:16,000円
週3:20,500円
12ヶ月プラン1回25分週1:9,000円
週2:14,400円
週3:18,450円
24ヶ月プラン1回25分週1:8,500円
週2:13,600円
週3:17,400円
  • 税込み価格
  • 入会金22,000円

 

12ヶ月プランと24ヶ月プランは、それぞれ12ヶ月・24ヶ月の利用が条件となります。途中解約の場合は、残りの期間の料金のお支払いが必要となるため、12ヶ月プランと24ヶ月プランの利用は注意しましょう。

 

公式サイト

PHLight(フライト)英会話

 

\無料体験レッスン実施中/

フライト英会話はこちら

 

3.フライト英会話の特徴

フライト英会話の特徴

 

ここからは具体的にフライト英会話の特徴や強みについてご紹介していきます。

 

3-① 採用率1%の優秀なフィリピン人講師

フライト英会話のフィリピン人講師は、英語教授法のTESOLを修了し、採用率1%という厳しい採用基準を突破した優秀な人材が揃っています。

TESOLはTeaching English to Speaker of Other Languageの略称で、英語ネイティブでない人に対する英語教授法の国際認定トレーニングです。大学院の専攻科目にもあるハイレベルな学問で、TESOL保有者は英語指導のプロフェッショナルと評価されています。

たとえば、オンライン英会話で有名なネイティブキャンプ・DMM英会話・レアジョブ英会話などはアルバイト感覚の講師も多く在籍していて、大学で英語指導を専門的に学んだ講師はあまりいません。

一方、フライト英会話の講師陣は正式に英語を教える技術を修得しており、的確な指導ができる力を持っています。

優秀なフィリピン人とのマンツーマンレッスンで、効率良く楽しく英語力を伸ばせるのがフライト英会話の大きな強みの1つと言えるでしょう。

 

3-② 日本人カウンセラーのサポートが充実

フライト英会話は日本人のカウンセラーが英語学習をサポートしてくれるのが強みのスクールです。

サポート内容は、主に次の内容となっています。

 

  • 定期アセスメント
  • 定期カウンセリング
  • 個別学習相談
  • 個別英文添削

 

フライト英会話の無料体験を受けると、現在の英語レベルを測定してくれて、目標を達成するためのオリジナルカリキュラムを作成してくれます。

実際に受講する場合、まずはカリキュラムに沿って学習を進めていきますが、定期的なアセスメント(評価)やカウンセリングを通して、レッスンで見つかった弱点や苦手分野を分析し、弱点克服・課題解決のためにカリキュラムを修正していきます。

そのため、「なぜこのレッスンを受けているのか」「このレッスンにはどんな意味があるのか」「このレッスンで何を学ぶのか」など、常に把握しながらレッスンを受けることができるため、自分を見失わずに目標に向かって着実に英語学習をすすめることが可能となるのです。

また、ラインで気軽に相談や添削をお願いできるのもポイント。

このようなコーチングサービスは基本的に料金が高額になりますが、フライト英会話ではカウンセラーが毎日のすべての英語学習を管理する、というフルサポート体制ではない分、料金を非常に安く抑えることができています。

サポートの充実度と料金のバランスが良いので、まずは無料体験を受けてみて、カウンセラーの方が実際にどれほどサポートしてくれるのか、色々と質問してみるのがおすすめですよ。

 

3-③ 顧客満足度98%・退会率平均2%

前述の通り、フライト英会話は日本人カウンセラーの丁寧なサポートと優秀なフィリピン人講師とのマンツーマンレッスンにより、着実に英語の実力を身に付けられるスクールです。

サポート体制が充実しているため、アンケート調査によると顧客満足度は驚異の98%・退会率は平均2%台と、一般的な英会話スクールと比較しても異例な満足度を叩き出しています。

消費者動向や市場調査のデータを公開しているMMD研究所の報告によると、オンライン英会話の利用者のうち、1年以上継続していると回答したのは6%にすぎないという結果が出ています。

 

3ヶ月未満25.6%
3ヶ月以上6ヶ月未満44.8%
6ヶ月以上9ヶ月未満20.0%
9ヶ月以上1年未満3.6%
1年以上6.0%

参考:オンライン英会話に関する利用実態調査

 

有名なネイティブキャンプ・DMM英会話・レアジョブ英会話などの格安のオンライン英会話スクールを受講しても、最初は「毎日頑張ろう!」と意気込みますが、結局、長続きする人はほとんどいません。

なぜなら、一般的なスクールは英会話レッスンのみのサービスで、サポート体制が整っていないため、学習効果が出ずにすぐ挫折してしまうからです。

また、TESOLを修得しているフライト英会話の講師陣とは違って、やる気のない講師がいたり、いつも不機嫌な講師がいるなど、英会話レッスンにトラウマを抱える人も少なくありません。

英語学習において最も重要なのは継続学習です。

フライト英会話では盤石なサポート体制で、継続できる環境が整っているため、本気で英語を身に付けたいならば、格安の英会話スク―ルよりも、少しだけお金を出してフライト英会話を受講するのがおすすめと言えます。

 

3-④ 通いやすい恵比寿の校舎

校舎

 

恵比寿の校舎は駅から徒歩1分とアクセスは抜群です。

営業時間も平日は朝10時から夜10時まで開いているので、午前中が空いている時は午前中に通ったり、仕事帰りに立ち寄ることも可能です。

教室はゆったりとした雰囲気で、コーヒー片手に通う受講生も多いとのこと。

通学プランならば自習スペースも自由に使えますので、勉強しやすい環境を求めている方にもフライト英会話はおすすめです。

 

公式サイト

PHLight(フライト)英会話

 

\無料体験レッスン実施中/

フライト英会話はこちら

    

4.フライト英会話の口コミ・評判

口コミ・評判

 

さて、次にフライト英会話の口コミや評判について見てみましょう。

「みんなの英語ひろば」や「みん評」などの大手口コミサイトには掲載されていませんでしたが、Googleに多数の口コミが寄せられていたので、いくつかピックアップしてご紹介します。

 

先生方はただテキストに沿って授業を行うのではなく、重点的に勉強をしたい点にしっかり寄り添いながら教えてくださったので英語力を向上させたいと考えていた私には非常に心強かったです。

また、発音が上達した際には一緒に喜んでくださったり、難しい問題に躓いてしまった際には明るく励ましてくださったりと生徒へのフォローが丁寧で勉強へのモチベーションが上がりました。

 

英語学習からしばらく距離を置いていて、かなり英語力が低下した状態でとても心配でしたが、先生はどの方も優しく、丁寧に教えてくださり、安心して授業を受けられますし、勉強のモチベーションが上がります。

また、カウンセラーの方が勉強法や目標について悩んだ際に親身になって相談に乗ってくださることも、私にとってはとても心強いと思えるポイントです。

 

恵比寿駅からすぐにある通いやすい英会話教室です。レッスンはマンツーマンで自分のレベルや目的に合わせて楽しくレッスンできます。オンラインレッスンも選択できるそうです。教室は綺麗に保たれていて感染対策もバッチリなので通うのも安心です。講師やスタッフの方が明るく優しく、通うたびに温かい気持ちになります。

 

海外留学から帰国後、英語を話す機会が減ってしまっていたので感覚を取り戻すためにもレッスンを受けました。
マンツーマンで、一人ひとりのレベルに合わせたカリキュラムを組んでもらえます。

レッスン内容は基本的に講師が用意してくれますが、私の場合は取り扱いたいテーマを事前に伝えて、レッスン内でディスカッションする形を取っています。

英語でのプレゼンや面接など、仕事上で必要な際にも柔軟に対応してもらえるのでビジネスマンにもおすすめ!

 

恵比寿駅近くということもあり、施設内はとても綺麗で落ち着いた雰囲気です。

フィリピンの先生方による、パーソナライズされたレッスンは、毎回レッスンを受ける度、自分の読むスピードが上がって、単語力がついて、自分のレベルが毎回上がっていくのが実感できるので楽しいです。

明るく元気な先生方のおかげで、レッスンの雰囲気もとても楽しいです!

 

自分のやりたいことや目標を丁寧に聞いて、自分にあったプランを作ってくれるのが嬉しかったです。おかげで何をすべきか明確になった気がします。

自分はまだ会話下手なんですが、先生が言いたいことを汲み取ってその表現も教えてくれるので、会話が続いている感じがとても楽しいです。

 

小学校低学年の息子のレッスンをお願いしましたが、先生方はとてもフレンドリーで、表情や子供の反応で子供の今の状態をくみ取りながら、レッスンを進めてくれます。

雰囲気つくりも上手で、最初緊張気味だった息子でしたが、回を重ねるにつれ英語を楽しく学べることが、喜びとなっているようで、ずーっと続けたいと言っています。

 

口コミを寄せた受講生の評価はすべて星5でしたので、やはりフライト英会話の満顧客満足度98%は伊達じゃないことがわかりますね。

  

公式サイト

PHLight(フライト)英会話

 

\無料体験レッスン実施中/

フライト英会話はこちら

    

5.フライト英会話はこんな人におすすめ

おすすめな人

 

フライト英会話がおすすめな人は、主に次のような方です。

 

  • 英語初心者
  • 今まで英語学習が上手くいかなかった人
  • オンライン英会話で挫折経験がある
  • スパルタではなく、英会話を楽しみながら実力を伸ばしたい
  • できるだけ受講料を安く抑えたい

 

英会話スクールで最も人気があるのは、月額1万円以内で毎日レッスンを受けられるネイティブキャンプ・DMM英会話・レアジョブ英会話のようなオンライン英会話スクールです。

ですが、前述の通り、これらのスクールは継続率がわずか6%。その理由は、英会話レッスンに特化しているため、カリキュラムの作成・悩み相談・カウンセリング・英文添削などのサポートが全くないからです。

「格安で英会話を受け放題」というサービスが合うのは、すでに英語を話せる中上級者であり、もしあなたが英語を話せない・まだ英語力に不安がある、というようなレベルであれば、確実にフライト英会話の方がおすすめです。

あとは、専属のコーチが付きっ切りになってサポートしてくれる英語コーチングスクールもありますが、サポート体制がフライト英会話よりも充実している分、コーチングスクールは費用がかなり高額になります。

コーチングスクールは安くても総額30万円~50万円の費用が発生します。私は英語学習は環境が最も大切であると考えているので、お金に余裕があるのであれば、コーチングスクールをおすすめしています。

ですが、数十万円の受講料を簡単に払えない人も多いでしょう。

フライト英会話は月額1万円~3万円で、コーチングスクールには劣るものの、非常に手厚いサポートを受けられます。

コスパを考えれば、フライト英会話はレッスンとサポートのバランスが良く、かなり受講しやすい内容となっていますので、リーズナブルに良質なサービスを受けたい方には、フライト英会話はとてもおすすめです。

ちなみに、コーチングスクールについてはこちらの記事(【超本音で語る】英語コーチングおすすめ22社比較ランキング)で紹介しているので、気になるスクールがあればフライト英会話とあわせて無料カウンセリングを体験してみてください。

 

公式サイト

PHLight(フライト)英会話

 

\無料体験レッスン実施中/

フライト英会話はこちら

    

6.まとめ:最高の環境で楽しく実力を上げよう

まとめ

 

当記事では、フライト英会話の特徴や口コミ・評判を紹介しました。

格安のオンライン英会話スクールと比べると少しだけ受講料金は高いですが、日本人カウンセラーのサポートと優秀なフィリピン人講師とのマンツーマンレッスンにより、楽しく効率的に英語を身に付けることができるスクールです。

もし本気で英語を話せるようになりたいのであれば、自分に最高の環境を用意してあげましょう。

まずは無料体験を受けてみて、フライト英会話の雰囲気やサービス内容を確かめてみてくださいね。

  

公式サイト

PHLight(フライト)英会話

 

\無料体験レッスン実施中/

フライト英会話はこちら

    

    -目的別スクール