こんにちは。
当記事では、2025年5月6日に開校したプログリット(PROGRIT)京都校の基本情報や評判についてご紹介します。
また、京都液周辺のおすすめの英語スクールについてもご紹介しますので、京都周辺で英語を学べるスクールを探している方はぜひご参照ください。
公式サイト
PROGRIT(プログリット)
\無料カウンセリング実施中/
1.プログリット(PROGRIT)京都校の基本情報
まずはプログリットの基本情報を確認しましょう。
1-① プログリットの概要
プログリットは、マッキンゼー出身の岡田祥吾さんが立ち上げた英語コーチングスクールです。
東京を中心に11校舎を展開しており、京都校は大阪梅田、神戸三宮に続いて関西で開校する12番目の校舎となります。
プログリットは一般的な英会話教室とは異なり、専属コンサルタントが毎週のカウンセリングと毎日のチャットサポートや音声添削を通して課題を分析し、課題解決のための適切な学習方法をアドバイスしてくれるので、効率的に英語を身に付けることが可能となります。
受講者の大半が英語を短期間で身に付けたいビジネスパーソンで、仕事と両立しながらビジネスで通用する英語コミュニケーション能力を習得したい方におすすめです。
1-② プログリット京都校の基本情報
プログリット京都校の基本情報はこちらです。
京都校 | |
住所 | 京都府京都市下京区立売西町68-2 四条烏丸セントラルビル7階 |
アクセス | 「烏丸」駅より徒歩2分 「四条」駅より徒歩3分 「京都河原町」駅より徒歩3分 |
営業時間 | 平日:13:00~21:00 土日:09:30~18:00 ※GW・お盆・年末年始は休み |
オンライン受講 | 対応 |
プログリットはオンライン受講も可能であり、通学とオンライン受講を組み合わせたり、京都駅周辺から遠い場所に住んでいる方はオンライン完結で受講することも可能です。
1-③ プログリット京都校のコース・料金
京都校で受講できるコースと料金の詳細を確認しましょう。
コース・料金(税込み) | |
入会金 | 55,000円 |
ビジネス英会話 初級者 TOEIC L&R TEST | 2ヶ月:402,600円 3ヶ月:577,500円 6ヶ月:1,135,200円 12ヶ月:2,244,000円 |
TOEFL iBT TEST IELTS | 3ヶ月:610,500円 6ヶ月:1,168,200円 12ヶ月:2,277,000円 |
コーチング | 週1回×60分 |
コンサルタントの国籍 | 日本人 |
英会話レッスン (外部委託) | ネイティブキャンプ DMM英会話 CAMBLY |
プログリットには初級者・ビジネス英会話・TOEIC・TOEFL/IELTSの4つのコースがあり、最も人気なのはビジネス英会話の3ヶ月コースです。
ビジネス英会話の3ヶ月コースは入会金を含めると総額632,500円ですが、社会人は一般教育訓練給付制度を利用することで10万円の給付金が支給されるため、実額532,500円で受講することが可能です。
1-④ プログリット京都校の地図・アクセス
プログリット京都校は四条駅や烏丸駅からほど近いアクセスの良い場所にあります。
公式サイト
PROGRIT(プログリット)
\無料カウンセリング実施中/
2.プログリット(PROGRIT)京都校の評判

具体的にプログリット京都校の評判を見ていきましょう。
2-① 課題を解決するための最適な英語学習
プログリット京都校で6ヶ月間のビジネスコースを受講。
受講開始時点でTOEIC930点だったのですが、実際の仕事での英語には自信がありませんでした。
過去に様々な英語学習塾やプログラムを経験してきた私にとって、プログリットは、①体系化された効果的な学習内容②コンサルタントによってカスタマイズされた手厚いサポート③学習アプリの秀逸さと使いやすさが特徴だと感じました。
プログリットに入会する前は、仕事・家庭・育児の中で、一人で1日3時間の学習を継続するのは難しかったのですが、担当のコンサルタントの方が、自身の状況に合わせて体系的かつ効率的・効果的な学習内容をカスタイマイズして頂いたおかげで、自分でカリキュラムを考える手間が省けて、時間のない日々の中で「この学習内容に時間を割いてよいのかな」という迷いがなく、学習に専念し継続することができました。
また、コンサルタントの方は時に厳しくも、常に自身の成長を信じ、仕事での成果は一緒に喜んで頂き、まさに英語学習のパートナーとして寄り添って頂けたことは、学習の集中力とモチベーションに繋がりました。
引用
プログリットでは専属コンサルタントが毎週の面談結果をもとにその人に合う最適な勉強内容を提案してくれるため、迷うことなく英語学習に集中できるというメリットがあります。
音声での添削やチャットでのサポートは毎日あることから、一人での英語学習に挫折してきた人にもプログリットは非常におすすめです。
2-② 実践的なスピーキング力が身に付く
6ヶ月コースが終了した現時点で、VERSANTスコアが17点upという結果を得ることができ、
定量的な成長も想定以上で驚いていますが、定性的にも過去より自信がついたと感じています。
受講して大変満足していますし、担当して頂いた京都校のコンサルタントの方には大変感謝しています。
引用
プログリットの受講生の多くがスピーキング力を測定するVersantテストのスコアが大きく伸びており、実践的なビジネス英語コミュニケーション能力が向上するという結果を得ているのもプログリットの魅力の一つです。
2-③ 短期集中で結果を出せる
最高のコーチングスクール。
短期間で最高のパフォーマンスを上げるのにうってつけ。
引用
プログリットは第二言語習得論に基づくアプローチにより効率的な英語学習を実現できます。
受講期間中は毎日3時間の勉強が目安と楽ではありませんが、短期集中で結果を出したい人に向いているサービスです。
2-④ 料金は高めだが満足度は高い
3ヶ月間のTOEICコースを受講しました。
何度も勉強しては継続せず…を繰り返していましたが、コーチのおかげで無事に終えることができました。納得感のある説明と、私の状況にも寄り添いながら励まし続けていただき大変感謝しています!
今後も目標に向かって継続し続ける、ベースの力をつけることができたと思います。
費用は高めでしたが、大変満足しています。ありがとうございました。
引用
プログリットの料金は他の英語スクールと比較しても高めなのは事実ですが、サービスが充実しており3ヶ月にわたって徹底的にサポートしてくれることから、目標を達成したいという気持ちが強い方は自己投資としての利用を検討してみましょう。
2-⑤ 初心者でもついていける
プログリットで入門レベルから英語の勉強をしています。
システムはシンプル且つ合理的な勉強方法でしっかりとしたサポート体制に大変満足しています。
特に担当の方は海外赴任経験もあり知的でお綺麗な方で、勉強方法の助言や基礎的で大事な部分をしっかりと教えて頂けて大変感謝しています。
手応えを感じているので契約の延長もしました。なんとか英語を話せるように頑張っていきます!
引用
プログリットは初心者には敷居が高く感じるかもしれません。
ですが、専属コンサルタントがマンツーマンで丁寧に指導してくれることから、英語を話せるようになるための勉強の仕方がわからない初心者にこそおすすめのプログラムと言えます。
公式サイト
PROGRIT(プログリット)
\無料カウンセリング実施中/
3.プログリット(PROGRIT)京都校と他社比較

プログリット京都校と並んでおすすめの英語スクールをご紹介します。
3-① 京都駅周辺の英語コーチングスクール
京都駅周辺にはプログリットの他にイングリッシュカンパニー四条烏丸スタジオがあります。
イングリッシュカンパニーはプログリットよりもよりトレーニング重視の英語コーチングスクールであり、当サイトでは英語スクールおすすめランキング1位としてご紹介しています。
英語を話せるようになることを目指している人は、プログリットと併せてイングリッシュカンパニーの無料体験も受けてみて、自分に合うと感じた方を選ぶようにしましょう。
3-② イングリッシュカンパニーの概要
入会金 | 55,000円 |
コース・期間・料金 | 【パーソナルトレーニング】 90日間集中 :561,000円 180日間集中:679,800円 【セミパーソナル】 |
コーチング・ トレーニング | 【パーソナルトレーニング】 90日間集中 :週2回×90分(計24回) 180日間集中:週1回×90分(計24回) 【セミパーソナル】 |
校舎 | 四条烏丸スタジオ |
オンライン | オンライン受講対応 |
日本の教育事業の最大手「ベネッセ」のグループ企業であり、「学びを合理的でクールなものに」というコンセプトで運営されているENGLISH COMPANY。
ビジネス英語を超効率的に習得するという点において、全ての英語スクールの中で圧倒的におすすめです。
ENGLISH COMPANYはスパルタな英語学習ではなく、科学的根拠に基づく効率的な学習を実施します。1日3時間の自主学習を求めるコーチングスクールが多い中、ENGLISH COMPANYの目安の学習時間は1日1~1.5時間。
課題・弱点の発見と課題解決・弱点克服のピンポイント学習により、最小限の努力で最大限の成果を出せるため、仕事で忙しい方にこそ非常におすすめなスクールです。
「1日3時間の学習をすれば、誰だってそれなりに英語ができるようになります。ですが、私たちENGLISH COMPANYは、少ない学習時間で英語を身に付けてもらうのが英語コーチングの本質だと考えています。だって、できるなら少ない時間で英語を習得できた方が絶対に良いですよね?」
このように話すENGLISH COMPANYのトレーナー陣は、第二言語習得論・認知言語学・応用言語学・言語心理学など言語習得の学問領域を国内外の大学で修めており、トレーナーの言語習得に関する専門性は他のスクールの追随を許しません。
なお、2024年4月よりパーソナルトレーニングコースが一般教育訓練給付制度の対象講座に認定されたため、社会人は実質的に10万円割引とお得に受講できるようになりました。
また、予算が厳しい方は1クラス最大5人のセミパーソナルコースもおすすめ。最安月額44,000円でENGLISH COMPANYの最高峰のトレーニングを受けられるほか、同じ目標を持つ仲間と切磋琢磨してレベルを高め合うこともできます。
ぜひ無料体験を受けてみて、ENGLISH COMPANYのトレーニングのレベルの高さを実感してみてください。
公式サイト
\無料体験実施中/
3-③ おすすめの英語コーチングスクール
英語コーチングスクールの大半がオンライン完結で受講することが可能です。
京都に校舎があるプログリットやイングリッシュカンパニー以外にも英語コーチングスクールは様々ありますので、英語コーチングスクールをまとめたこちらの記事(英語コーチングおすすめ22社比較ランキング)も参考にしてみてください。
4.まとめ:プログリット(PROGRIT)京都校の無料体験を受けてみよう

当記事では、プログリット京都校の基本情報や評判についてご紹介しました。
プログリットは専属コンサルタントによるカウンセリングや音声添削などの丁寧なサポートにより短期間で実践的な英語力を身に付けることが可能なスクールです。
毎日3時間の勉強をやり遂げることができれば大きな結果を得られるスクールですので、ぜひ無料カウンセリングを受けてみて、サービス内容や雰囲気を確かめてみてください。
また、プログリット以外にもイングリッシュカンパニーなどおすすめのコーチングスクールがありますので、興味があれば色々と無料カウンセリングを受けてみましょう。
公式サイト
PROGRIT(プログリット)
\無料カウンセリング実施中/