こんにちは。
当記事ではQQ Englishの裏切り事件について詳細を解説いたします。
QQ Englishについて検索していると、「裏切り」というワードがサジェストや関連ワードに出てきますよね。
QQ Englishの受講を検討している方は、「QQ Englishが受講生を裏切ったの?」「本当にQQ Englishを受講しても大丈夫?」と不安になってしまうかもしれません。
ですが、結論から言えば、QQ Englishは裏切られた被害者です。
事件の概要は、2016年にQQ Englishの社員が独立して他のオンライン英会話スクールを立ち上げ、QQ Englishの社員や講師をごっそりと引き抜いたそうです。
裏切り事件はすでに解決済みですので、QQ Englishは問題なく受講することができますよ。
QQ Englishはフィリピン人講師全員を正社員として雇用しており、非常に丁寧なサービスを提供していますので、気になる方はぜひ無料体験を受けてみてください。
公式サイト
英会話を教師の質で選ぶなら【QQ English】
\無料体験実施中/
1.QQ Englishの基本情報・料金

QQ Englishは2009年に開始したオンライン英会話サービスで、最も大きな特徴は在籍している1,700名全員の講師を正社員として雇用している点にあります。
さらに、講師全員の国際資格のTESOLの取得を義務付けています。TESOLは英語が非母国語の人に英語を教える資格の一つであり、TESOLを取得していることは、日本人に対して英語を指導する力が備わっていることを意味します。
ネイティブキャンプ・DMM英会話・レアジョブなどの有名なオンライン英会話スクールは講師をアルバイトとして雇用しており、学歴や英語資格もバラバラですので、講師の質が保証されていません。
QQ Englishは他のオンライン英会話スクールと比べて講師の質が高く、良質なレッスンを受けられると言えるでしょう。
また、週2回レッスンできる月8回コースは月額4,980円と格安で、リーズナブルな料金で高品質なサービスを受けられるのも大きな魅力です。
QQ English | ||
入会金 | 0円 | |
料金 | 月4回 | 2,980円 |
月8回 | 4,980円 | |
月16回 | 7,980円 | |
月30回 | 11,980円 | |
レッスン時間 | 25分間 | |
講師 | フィリピン人 | |
教材 | 無料 | |
予約可能時間 | 5分前まで | |
レッスン可能時間 | 24時間可能 | |
オンライン | オンライン完結 |
月のレッスン回数に応じて月額料金が変わります。
一番人気プランは月16回コースですが、2日1回ペースでレッスンを受講しても月額7,980円は非常にリーズナブルと言えます。
公式サイト
英会話を教師の質で選ぶなら【QQ English】
\無料体験実施中/
2.QQ Englishの裏切り事件について

さて、ここから本題に入りますが、記事の冒頭に記載した通り、QQ Englishは2016年に内部の裏切りで社員や講師、ノウハウまでごっそりと引き抜かれるという裏切り行為にあっています。
2-① QQ Englishは裏切りを受けた被害者
QQ Englishで裏切り行為を働いたのは、元日本人マネージャーだそうです。
藤岡社長本人が当時書いたブログから一部を抜粋してご紹介しますね。
【元マネージャーは有名人】
話は変わりますが、セブではまだ引き抜きが行われています。しかし、引き抜く方も大変だろうなぁと心配してしまいました。顔がばれないように引き抜きは変装してくるそうです。QQEnglishの元日本人マネージャーだったのでセブでは有名人なのです。
【盗んで独立】
「辞めた社員がどこで働いても自由ですよね」と言って、裏では引き抜き活動を続けています。そんな事までして経営は上手くいくのでしょうか。せっかく英語を勉強して海外でビジネスを始めるのにもったいない気がします。
【おびえて生きていく】
セブでビジネスをしていくのに日本人と仲良くしないで成長していくのはとても難しいです。
コソコソ引き抜きなんかしないで、正々堂々と人脈を作って、みんなで協力してビジネスをすればいいのにと思います。セブで誰とも仲良くしないで生きていくのでしょうかね。
セブを愛していた二人なので心配です。
引用:セブでビジネスをしていくために大切なこと
QQ Englishの元マネージャーは事件発覚後も、顔を隠しながら講師の引き抜きを続けていたというのだから驚きですね。
日本人の取締役まで引き抜いて、QQ Englishと全く同じオンライン英会話スクールを立ち上げたのですから、酷い裏切り行為といって差し支えないでしょう。
2-② QQ Englishの経営は盤石である
上記のようにQQ Englishは内部社員の裏切り行為にあっていますが、事件はすぐに沈静化しており、今は問題なく経営されています。
QQ Englishが盤石な理由も藤岡社長がブログで語っていますので、その記事も一部抜粋してご紹介しますね。
【盤石な理由】
QQEnglishはフィリピンに日本人が一番初めに作った本格的な英会話学校です。今では教師が800名以上いるフィリピン最大の英会話学校になっています。QQEnglishの強さの秘訣はオンライン英会話とセブ島留学を併せ持ち、その両方が強力なブランド力を持っていることなのです。
そして、あまり知られていませんが、QQEnglishは世界展開しています。オンライン英会話、セブ島留学とも半数近くが日本以外の国籍なのです。
【世界から集まる優秀な人材】
今回はたくさんの日本人に造反されましたが、QQEnglishのスタッフは日本人だけでなく、中国人、韓国人、イギリス人、ロシア人、イラン人、ブラジル人、ベトナム人、、、と世界中から優秀な人材が集まっています。
今回の引き抜きはショックでしたが経営的には全く問題ありません。私を信じて残った人材や、その後加わった新しい人材のほうがはるかに優秀だからです。
引用:QQEnglishはセブ島で盤石な基盤を持っています |
裏切り行為を働いた大半の人材は日本人でしたが、QQ Englishは世界中の優秀な人材が集まり、引き抜き後も問題なく運営されているのが分かりますね。
その証拠に2016年当時は講師が約800名だったところ、2023年には1,700名まで増加しており、わずか7年間で規模が2倍以上に拡大しています。
2020年には子供向けにQQ Englishキッズもスタートするなど、事業は順調に拡大しているので、社員の裏切り行為があったことは確かですが、QQ Englishの受講について心配する必要はないと言えるでしょう。
公式サイト
英会話を教師の質で選ぶなら【QQ English】
\無料体験実施中/
3.QQ Englishが信用できる5つの理由

続いて、QQ Englishを信用できる理由について見ていきましょう。
3-① 受講者のアンケート評価が高い
QQEnglishは受講者の評価が高いスクールの一つで、留学マナビジンのアンケート調査において高評価を獲得しています。
具体的には、以下の3部門で1位となっています。
- コスパの高さ
- 教育の質
- 満足度
オンライン英会話スクールの中でもトップクラスにユーザー評価が高いスクールと言えるでしょう。
3-② 通信環境に優れている
オンライン英会話スクールを受講する際に重要なポイントの一つが回線速度です。
フィリピンは全体的に通信環境が悪く、たとえば台風や悪天候の際は回線が落ちることも稀ではありません。
また、講師側の通信環境が悪くて、レッスンにならないケースも多く存在します。
ですが、QQ Englishのレッスンはフィリピンの専用オフィスから提供されるため、レッスンを安定して受けられるという強みがあります。
3-③ 日本人の無料サポートがある
QQ Englishの特徴の一つに、日本人のサポートがある点があります。
たとえば、どのカリキュラムを選べばいいのか分からない時やレッスンでトラブルが発生した時など、日本人スタッフが丁寧にサポートしてくれます。
一般的なオンライン英会話スクールはサポート体制が悪いところも多く、トラブル時も助けてくれないことが少なくありません。
QQ Englishでは悩み相談も含めて日本人スタッフが対応してくれますので、オンライン英会話が初めての方も安心して受講することができるでしょう。
3-④ レッスンクオリティ保証
QQEnglishにはレッスンクオリティ保証制度が存在し、レッスンの内容に満足できなかった場合は、状況に応じてレッスン料金を返還してくれるサービスがあります。
具体的にはポイントまたはチケットで返還してくれるため、もう一度無料でレッスンを受講できるという形になります。
オンライン英会話スクールの中で保証制度を導入しているところは少ないですが、QQ Englishは自社のレッスンに自信を持っている証とも言えますね。
3-⑤ 日本に3校しか存在しないカランメソッド認定校
カランメソッドとは高速で英語の質疑応答を繰り返す難易度の高い英語トレーニングですが、QQ Englishはカランメソッドの正式認定を受けている日本には数少ないオンライン英会話スクールの1つです。
具体的には、日本で認定されているオンライン英会話スクールは「QQ English」「ネイティブキャンプ」「お茶の間留学」の3校しかありません。
カランメソッドの認定を受けるためには、ロンドンにあるカランスクールに契約金を支払う必要があり、契約が成立するとカランスクールからトレーナーが派遣されて、トレーナーや講師陣は正式なトレーニングを受けることになります。
そして、カラントレーニングが全て終了して初めてカランメソッドの授業をスタートすることができるため、非常に手間がかかります。
言い換えれば、QQ Englishに在籍しているトレーナーや講師陣はカランメソッドの正式なトレーニングを受けているので、他のオンライン英会話スクールとはレベルが違うと言っても差し支えありません。
お金や手間暇をかけてカランメソッド認定校となっているので、QQ Englishは間違いなく高品質なレッスンを受けられるでしょう。
公式サイト
英会話を教師の質で選ぶなら【QQ English】
\無料体験実施中/
4.本気で英語を習得したいならコーチングもおすすめ

ここまでQQ Englishは高品質なサービスを提供している点について解説してきました。
QQ Englishはオンライン英会話スクールの中でも信用できるスクールですが、正直に言えば、「オンライン英会話レッスン」というサービス自体、ある程度は英語を話せる人を対象としたサービスであり、特に英語初心者にとってはいくら質が高い講師からレッスンを受けても、なかなか英語学習の効果を実感しづらい傾向があるのも事実です。
そこで、本気で英語を身に付けたい方におすすめなのが、「オンライン英会話スクール」ではなく「英語コーチングスクール」となります。
QQ Englishなどのオンライン英会話と比較すると受講料は高くなりますが、短期間で英語を身に付けたいビジネスパーソンを中心に大きな人気を集めています。
効率よく英語を身に付けたい人におすすめなので、ここからはコーチングサービスについてご紹介するので、参考にしてみてくださいね。
4-① 英語コーチングとは?
コーチングスクールでは専属コンサルタントが受講生一人ひとりに付き、学習カリキュラムの作成から日々の自主学習まで丁寧にサポートしてくれます。
専属コンサルタントは英語指導のプロフェッショナルで、自分自身が英語学習を通して英語を身に付けた経験から「英語習得者の学習方法の再現性」があるやり方でサポートしてくれるため、非常に効率的な学習が可能となります。
コーチングサービスの主なメリット・デメリットは次の通りです。
メリット |
|
デメリット |
|
コーチングサービスの魅力は、短期間で大幅に実力を伸ばすことが可能な点です。
ただし、サポート体制が手厚い分、受講料金も高くなるので「高コスト・高リターン」のサービスと言えるでしょう。
4-② 英語学習で重要なのは原因の発見と解決
英語学習で最も重用なのは、自分が英語ができていない「原因」の発見と、原因を「解決」するための最適な英語学習を継続することです。
一般的なオンライン英会話スクールでは、講師が受講生に深くコミットしません。
「ただなんとなく英会話レッスンを頑張る」だけでは、今の自分に本当に必要な学習をできていないケースが非常に多いです。そのため、オンライン英会話スクールを受講する大半の人は、全く英語が話せるようにならずに挫折してしまいます。
一方、コーチングスクールでは、専属コンサルタントが定期面談で弱点や課題を発見・分析し、科学的な第二言語習得論に基づいて、弱点克服、課題解決のための英語学習を指導してくれます。
日々の英会話レッスンでもより目的意識が具体化されて効果的な学習ができるので、コーチングを受けることで実力がぐんと伸びるわけですね。
ただし前述の通りコーチングスクールは受講料金が高いため、自分に合うスクールを選ぶことが非常に大切です。
英語コーチングに興味がある方は、こちらの記事(【超本音で語る】英語コーチングおすすめ22社比較ランキング)を参考にしてみてくださいね。
5.おすすめのコーチングスクール

最後に、20社以上のコーチングスクールを取材・体験・調査してきた中から、おすすめの英語スクールをランキング形式で紹介します。
気になるスクールがあれば、ぜひ無料カウンセリングを受けてみてくださいね。
英語コーチングというサービスやスクールの雰囲気を知ったうえで、あなたが自分に最も合うと感じた学習方法で英語を学んでいきましょう。やっぱり、自分で納得した学習方法が最もモチベーションも効率も高くなりますから。
スクール | 入会金 | 最安月額 | 受講料金 | 備考 | |
リバティ | 55,000円 (最大無料) | 79,333円 | 476,000円 (4-6ヶ月) | ビジネス英語 TOEIC・TOEFL・IELTS | |
ENGLISH COMPANY | 少人数 | 55,000円 | 44,000円 | 264,000円 (6ヶ月) | ビジネス英語 TOEIC |
マンツー マン | 187,000円 | 561,000円 (3ヶ月) | |||
フライト英会話 | 通学 | 33,000円 | 14,300円 | 14,300円 (月額) | 英会話 |
オンライン | 5,500円 | 7,150円 | 7,150円 (月額) | ||
ストレイル | 55,000円 | 226,600円 | 281,600円 | ビジネス英語 TOEIC | |
マネー イングリッシュ | 無料 | 49,800円 | 49,800円 (月額) | ビジネス英語 | |
スマートメソッド | 無料 | 148,500円 | 594,000円 (4ヶ月) | ビジネス英語 | |
![]() | 55,000円 | 99,925円 | 1,199,100円 (12ヶ月) | ビジネス英語 TOEIC・IELTS |
それぞれのスクールの詳細を見ていきましょう。
1位 圧倒的におすすめ「Liberty English Academy」
入会金 | 55,000円(最大無料のキャンペーンあり) |
コース | TOEIC対策コース TOEFL iBT/IPT対策コース IELTS対策コース |
料金 | ショート :336,000円 ベーシック:576,000円 アドバンス:792,000円 |
期間 | ショート :3ヶ月 ベーシック:6ヶ月 アドバンス:9ヶ月 |
コーチング | 週1回 |
レッスン | 週2回 |
校舎 | 三田(東京都港区) |
オンライン | オンライン受講対応 |
英語を最短で完璧にマスターできる「藤川メソッドグラマーテーブル」を生み出した藤川恭宏氏が創設したLiberty English Academy。
英語ネイティブが感覚的に身に付けている英語の構造や規則をまとめた「グラマーテーブル」という独自の学習メソッドで本質的な英語力を身に付けられます。
「グラマーテーブル」はTESOL教育(英語を第二言語とする人への英語教授法)の最高峰とされるコロンビア大学ティーチャーズカレッジで独自性が認められるほどの有用性を持ち、外交官や国際弁護士、大学教授が学びに来るほど。
英語の「核」はverbにあり、verbの役割を理解すれば英語4技能すべてが短期的・効率的に上達するという理論に基づき、週2回のレッスンで本質的な英語力の習得を目指します。
LIBERTYは実績が圧倒的で、短期間の受講でもTOEIC 900点台・TOEFL 100点以上・IELTS 7.0以上達成者が続出してます。
ハーバードやコロンビア、イエール、スタンフォードなど世界トップ大学・大学院の合格者も多数輩出し、高レベルな英語力を身に付けられることが実績として証明済み。英会話目的の受講ももちろん可能です。
受講料は6ヶ月間のコースで入会金を含めて約60万円。働いている方は一般教育訓練級金制度を利用できますので、国から10万円が支給されます。
また、無料カウンセリング受ける際に「このブログ(ReLife)の記事を読んで入会金が最大で無料になるキャンペーンがあるって知りました」と忘れずに伝えてくださいね。入会金が最大で無料になります。
入会金無料キャンペーンを利用すれば、総額約48万円・月額約8万円。この金額が出せるのであれば間違いなくLIBERTYをおすすめします。50万円くらい就職や転職や昇進すればすぐにでも取り返せますし、英語ができるようになれば人生の幅が更に広がるのですから。
無料カウンセリングで「グラマーテーブル」について色々と聞けるので、ぜひ体験してみてください。教養のあるエリートな英語ネイティブが使う英語の本質を分かりやすく伝えてくれますので。
関連記事
Liberty English Academy(リバティ)の魅力【口コミ・評判も紹介】
【体験談】LIBERTY(リバティ)はグラマーテーブルで本物の英語を身に付ける
Liberty English Academyの入会金無料キャンペーンについて
公式サイト
Liberty English Academy
\今なら入会金最大無料/
2位 言語習得の専門家によるトレーニング「ENGLISH COMPANY」
入会金 | 55,000円 |
コース | 【パーソナルトレーニング】 90日・180日 【セミパーソナル】 |
料金 | 【パーソナルトレーニング】 90日:561,000円 180日:679,800円 【セミパーソナル】 |
期間 | 【パーソナルトレーニング】 90日:3ヶ月 180日:6ヶ月 【セミパーソナル】 |
コーチング・ トレーニング | 【パーソナルトレーニング】 90日:週2回 180日:週1回 【セミパーソナル】 |
校舎 | 関東:新宿・銀座・神田 関西:梅田・神戸・四条烏丸 |
オンライン | オンライン受講対応 |
教育事業の大手企業「ベネッセホールディングス」のグループ会社であり、企業としての信用度が非常に高い「ENGLISH COMPANY」。
「学びを合理的でクールなものに」というコンセプトで運営されている超効率的な英語学習を実現したコーチングスクールです。
ENGLISH COMPANYでは「量重視」の英語学習ではなく、科学的なメソッドに基づいた効率的な学習方法を掲げ、言語習得に関して専門的な知識を持つパーソナルトレーナーがマンツーマン指導。行動科学マネジメントによるモチベーション維持効果とあわせて、最短期間で本質的な英語力を身に付けることを可能とします。
1日3時間の自主学習を設定しているコーチングスクールも多い中、ENGLISH COMPANYの目安の学習時間は1日1~1.5時間。
課題・弱点の発見と課題解決・弱点克服のピンポイント学習により、最小限の努力で最大限の成果を出すことが最大の魅力です。
セミパーソナルコースでは少人数制のグループトレーニングを実施。最安月額44,000円という圧倒的にリーズナブルな受講料で質の高いトレーニングを受けられるだけでなく、同じ目標を持つ仲間と切磋琢磨し、濃密な学習を継続することもできます。
3ヶ月でTOEICのスコアが300点以上伸びている口コミも多数あり、実績も申し分なし。すぐにでもビジネス英会話を身に付けたい方やTOEICスコア 800~900点代を目指している方、スパルタ学習ではなくスマートに効率的な学習で英語を習得したい方におすすめのスクールです。
関連記事
【取材】ENGLISH COMPANYは効果なし?|イングリッシュカンパニー
公式サイト
\無料カウンセリング実施中/
3位 予算重視なら「フライト英会話」
-
フライト英会話の口コミや評判は?|恵比寿の英会話スクール
2023/11/4
入会金 | 通学プラン :33,000円 オンラインプラン: 5,500円 |
コース・料金 | 【通学プラン】 ライト :14,300円 レギュラー:26,180円 プレミアム:43,780円 【オンラインプラン】 |
期間 | 月額制 |
カウンセリング | 定期的 |
レッスン | ライト : 月4回 レギュラー: 月8回 プレミアム: 1日1回 |
校舎 | 恵比寿 |
オンライン | オンライン受講対応 |
フライト英会話は恵比寿に校舎を構えるマンツーマンレッスンを主体とする英会話スクールです。
恵比寿駅から徒歩1分と立地が良いため通いやすく、仕事帰りやご飯の後に英会話を気軽に楽しめるのもポイント。通学プランよりも安いオンラインプランも用意されていますので、恵比寿に通いづらい方もフライト英会話を受講することが可能となります。
フライト英会話の最大の特徴は、日本人のカウンセラーとフィリピン人の講師がチームを組んで英語学習をサポートしてくれる点です。
英語が話せない人は「どうすれば話せるようになるのかわからない」「英会話レッスンが怖い」「英語学習をしようとしても続かない」といった悩みがあるでしょう。
ネイティブキャンプ・レアジョブ英会話・DMM英会話などの格安のオンライン英会話スクールを受講しても、外国人講師と頑張って英語を話すだけで、受講者の悩み相談や不安を解消してくれるサポートはありません。レッスンだけを提供するサービスでは、「英会話レッスンが怖い」「英語学習が続かない」という悩みが解決されないので、英語を話せない人の大半は挫折してしまいます。
ですが、フライト英会話は日本人カウンセラーが丁寧にサポートしてくれます。
カウンセリングを通して、英語学習における目標・悩み・現在の英語レベル・学習経験などのヒアリングが行われ、あなた専用のオーダーメイドのカリキュラムを作成してくれるため、何をどのように勉強すれば英語が話せるようになるのか、道筋がハッキリするでしょう。
さらに、いつでもカウンセラーに学習相談ができたり、英文の添削などをお願いすることができますので、高いモチベーションを保って英語学習を続けることができます。
正確に言えば、フライト英会話はコーチングスクールではありません。他のおすすめのコーチングスクールと比較すると、サポート量は少なめとなりますが、その分、最安料金で7,150円とコスパは抜群。
できるだけ質が高いサービスを受けたいけど予算が限られているという方は、ぜひフライト英会話の受講を検討してみてください。カウンセラーがいるかいないかで、英語力の伸びは全く異なってくるはずですので。
関連記事
公式サイト
PHLight(フライト)英会話
\無料体験レッスン実施中/
4位 高品質なコンサルティング「STRAIL(ストレイル)」
入会金 | 55,000円 |
コース | ビジネス英語コース TOEIC L&R TESTコース 初級者コース |
料金 | 297,000円 |
期間 | 3ヶ月 |
コーチング | 週1回 |
校舎 | 新宿・銀座・梅田 |
オンライン | オンライン受講対応 |
ENGLISH COMPANYと同じ経営母体を持つコンサルティング特化型スクール「STRAIL(ストレイル)」。
ENGLISH COMPANYがコーチングとトレーニングの両輪で英語力を伸ばすのに対し、ストレイルは専門家のコンサルティングを受けての自主学習がメインとなります。
「学びを合理的でクールなものに」というコンセプトも変わらず、毎日の自主学習時間が1~1.5時間の超高密度学習により、3ヶ月集中で英語力を伸ばすことが可能となります。
ストレイルでは英語力をフェーズごとに捉え、該当するフェーズごとに最適学習を実施するストレイルメソッドを採用。第二言語習得論に基づいた科学的アプローチによる段階的なインプット学習で、受容能力のリーディングとリスニングを強化し、フェーズが上がってきたら産出能力のリスニングとライティングを鍛えていくことで、効率的な英語力のアップを目指します。
国内外の大学・大学院で言語習得に関する分野を専攻した専門知識を持つコンサルタントが揃っていて、医師が症状から病気の原因を特定して処方箋を決めるように、受講生の英語が苦手な原因をピンポイントで特定し、課題解決に最適な学習方法を提示。
常に最適な学習を継続することで、最短期間で本質的な英語力を身に付けることを可能とします。
コンサルティングに特化している分、料金も月額10万円以内とコーチングスクールの中では平均的なレベルに収まっているので、スマートかつ効率的な学習でTOEICのスコアを伸ばしたりビジネス英語を身に付けたい方におすすめのスクールとなります。
関連記事
【英語コーチング特化】STRAIL(ストレイル)の効果や評判を紹介
公式サイト
\無料カウンセリング実施中/
5位 コスパ最強「マネーイングリッシュ」
入会金 | 無料 |
コース | フルサポートプラン コーチングプラン 個別レッスンプラン |
料金 | フルサポート:44,800~79,800円 / 月 |
期間 | 1ヶ月単位 |
コーチング | 隔週 |
レッスン | プライベート:月8~40回 グループ :週1回 |
オンライン | オンライン完結 |
マネーイングリッシュは「英語で未来を強くする」という独自のコンセプトを持ち、英語を身に付けることで自分の価値と年収を上げ、未来をより豊かにすることを目標としています。年収と英語力の相関性を指摘し、自己投資としての英語学習をサポートするなど現実主義的な視点を持っており、未来の人生も含めてサポートする意識をコーチ側も共有している点が大きな特徴と言えます。
一番人気のフルサポートプラン・月12回の個別レッスンコースは入会金無料で月額49,800円と、コーチングスクールの中では最安の部類。
週に3回、1回40分間の外国人講師によるマンツーマンの英会話レッスンで発音や文法を丁寧に学ぶことができます。日本人講師による文法・語法のグループレッスンも毎週あり、基礎的なインプット学習を通して「使える英語の知識」を身に付けることが可能。
料金に対してレッスン内容が非常に充実しているスクールで、コスパは非常に優秀です。
日本人コンサルタントは英語学習経験や豊富な海外経験を持ち、特に採用条件の一つとしている発音はネイティブレベルという特徴もあります。さらに、外国人講師はフィリピンの老舗語学学校から優秀な人材を雇用しているので、講師の質も担保されています。
ちなみに、専属コンサルタントはモチベーションが上がるからと異性の方が付くことが多く、その辺りも含めて現実主義的と言いますか、本当に裏表のないサービスを提供してくれますよ。
関連記事
【体験談】MONEY ENGLISH (マネーイングリッシュ)の効果は? 口コミ・評判も紹介
公式サイト
【マネーイングリッシュ】
\無料カウンセリング実施中/
6位 ビジネス英語習得におすすめ「スマートメソッド」
入会金 | 無料 |
料金 | 594,000円 |
期間 | 16週間 |
コーチング | 合計5回 |
レッスン | 週5回・合計80回 |
オンライン | オンライン完結 |
オンンライン英会話スクールのレアジョブが、新しくスタートした英語コーチングサービス「スマートメソッド」。
簡単な英会話ならできる方や、英語の読み書きならある程度はできるけれどスピーキングが苦手な方が、ビジネスで不自由なく英語を話せるレベルまで英会話力を伸ばすことが可能なスクールです。ビジネス英語特化型のプログラムで、マンツーマンの英会話レッスンをメインに専属講師が受講生の英語力を徹底的に鍛えてくれます。
入会金無料・月額148,500円とやや高めですが、1回50分間の英会話レッスンを週5回、合計で80回実施するので、英会話レッスンの量は圧倒的。
レッスンはただ英語を話す、聞くのではなく「発話の質 6項目」というベースがあり、単語や文法、発音といった基礎スキルから表現の幅、議論の論理性、意見の一貫性など、ビジネス英語として重要な自分の意見を論理立てて分かりやすく伝える能力を強く意識。
専属講師が弱点や課題を指摘・フィードバックを丁寧にしてくれ、次のレッスンではフィードバックを活かしたレッスンとなるので、効率的にビジネス英語を身に付けることができます。
実践的なレッスンで英会話力を伸ばすプログラムなので、ビジネス英語を習得したい方にはスマートメソッドが非常におすすめです。
関連記事
【体験談】レアジョブ スマートメソッドの口コミや評判は?|SMART Method
公式サイト
オンライン完結成果保証型英会話のスマートメソッドR
\無料カウンセリング実施中/
7位 1年間で本物の英語力を身に付ける「トライズ」
入会金 | 55,000円 |
コース | 英語コーチング本科 英語初心者 ビジネス英語上級 TOEIC対策プログラム 英語プレゼン/学会発表 実践ファシリテーション 発音クリニック インターナショナルスクール英語対策 |
料金 | 299,900~1,580,100円 |
期間 | 3ヶ月~12ヶ月 |
コーチング | 毎週 / 隔週 |
レッスン | プライベート:週0~5回 グループ :受け放題 |
校舎 | 六本木・東京丸の内・新宿・銀座 横浜・名古屋・大阪梅田 |
オンライン | オンライン受講可能 |
教育事業を手掛けるトライオン株式会社が運営する英語コーチングスクール「トライズ」。
英語コーチング本科は1日3時間、1年間で1,000時間の英語学習を目安に設定し、求める学習量は英語コーチングスクールの中でも随一です。
商社・外資系・IT・メーカー・製薬会社・医療・金融・専門職など幅広い業種のビジネスパーソンが受講しており、ビジネス英語やTOEICテストを集中して学ぶ最高の環境が整っています。
トライズは専属のネイティブ講師によるマンツーマン英会話レッスンを受けられるのも魅力的。ネイティブ講師は大学や省庁での指導実績もあるプロフェッショナルなので、ハイレベルなレッスンを一年間継続することで確実に英語力の向上が見込めます。
マンツーマンレッスンの他、グループレッスンは受け放題で、実践形式のアウトプット学習が非常に多いのも特徴的。日本人専属コンサルタントが毎日の英語学習を徹底的にサポートしてくれるので、初心者でも1年間でネイティブと会話できるレベルまで成長することが可能ですよ。
割引キャンペーンと一般教育訓練給付制度を利用すれば、英語コーチング本科12ヶ月・週3回レッスンのプロフェッショナルコースでは月額10万円以下と、コーチングスクールの中でも平均的な部類となります。
しかも、専属コンサルタントの徹底的なサポート・専属ネイティブコーチのマンツーマンレッスンを含んだ料金なので、コスパはかなり高いと言えます。
初心者でも1年間でネイティブと会話できるレベルまで成長することが可能なスクールなので、本気で英語を話せるようになりたいという強い意志を持っている方は、ぜひトライズを検討してみてくださいね。
関連記事
公式サイト
本気で英語を話したいなら「トライズ」
\無料カウンセリング実施中/
6.まとめ:最高の環境で、最高の結果を出そう

当記事では、QQ Englishの裏切り事件の真相について解説し、効果的に英語を身に付けるためにはコーチングサービスもおすすめであることを解説していきました。
繰り返しますが、QQ Englishは信用できるオンライン英会話スクールであり、しっかりとトレーニングを受けた講師から高品質なレッスンを受けることができます。
ただし、通常の英会話レッスンではなかなか英語が身に付かない可能性もありますので、短期間で効率的に英語を学びたい方は、コーチングスクールの受講も検討してみてくださいね。
せっかく英語を勉強する気持ちがあるのですから、最高の環境で最高の結果を出しましょう。