英語コーチングスクール

ENGLEAD(イングリード)の特徴は? 口コミや評判も紹介

2022年3月28日

こんにちは。

当記事では英語コーチングスクール「ENGLEAD(イングリード)」の特徴や口コミ、評判を紹介します。

結論から言うと、イングリードは圧倒的に質の高い英語コーチングを提供するスクールで、「短期間で英語力を伸ばしたい方」や「英語学習の挫折経験がある初心者」に特におすすめです。

イングリードは「正しい英語学習方法」「適切な学習時間」「モチベーションの維持」を軸に、短期間で本当に使える英語を身に付けることを目指すスクール。専属コーチのサポート体制がコーチングスクールの中でも非常に高いので、安心して英語学習に取り組むことができますよ。

そもそも英語コーチングスクールってなに? という方はこちらの記事も読んでみてくださいね。

  

関連記事

【超本音で語る】英語コーチングおすすめ22社比較ランキング

  

\無料カウンセリング実施中/

公式サイトはこちら

    

1.ENGLEAD(イングリード)の英語コーチングの質が高い理由

イングリードの強み

イングリードを運営する株式会社Morrow Worldは、もともと留学事業からスタートしていて、留学相談4,000人以上の相談実績を持っています。

そこで、海外留学経験を経ても「思ったよりも英語を話せるようにならない」「目標のレベルに到達していない」「海外留学に来たけど、どうやって英語力を伸ばせば良いかわからない」といった悩みを抱える方々に会い、これらの悩みを解決してきた知見を活かして新たにスタートしたのが英語コーチングスクールのイングリードです。

留学事業の実績に基づいた英語学習者の悩みを解決するコーチングスキルは圧倒的なものがあり、受講者の「英語を話せるようになりたい」という目標を的確にサポート。短期間でも本質的な英語力を身に付けることを可能とします。

海外留学経験者ですら正しい学習をしないと英語力が伸びないのに、週に数回の英会話レッスンやなんとなくの英語学習を続けても英語が話せるようにならないのは当然のことで、イングリードは「正しい学習方法」で必要な知識を習得する「学習時間」を確保し、学習を継続する「モチベーション」を維持してくれるコーチングを提供。

英語初心者や挫折経験がある方でも英語学習方法を理解し、効率的な英語学習で目標を達成することができますよ。

   

2.ENGLEAD(イングリード)の料金とコース

イングリードの料金とコース

イングリードのコースは二つあります。まずは料金を見てみましょう。

   

ENGLEAD(イングリード)
入会費55,000円
英語コーチングコース月額 110,000円
TOEIC点数保証コーチングコース12週間完結 440,000円
オンラインレッスン可能
コーチング回数1週間に1回
1回のコーチング時間50分間
コーチの国籍日本人
  • 税込み価格

    

2-① イングリードの英語コーチングコース

一人人ひとりの目的に合わせて最短で目標達成させる英語コーチングプログラムです。月額110,000円のサブスク方式で、目標やライフスタイルに合わせて受講期間を決めることができます。

     

プログラム内容

  • 最適な学習計画の作成(初回 / 毎月)
  • 現状レベルと目的に合わせた教材選定(初回 / 毎月)
  • LINEでの学習フォローアップコーチング(毎日)
  • アプリを使った英語学習進捗管理(毎日)
  • ウィークリーカウンセリング(毎週)
  • ウィークリーチェックテスト(毎週)
  • 学習スケジュール作成(毎週)
  • プログレステスト「Versant」(毎月)

   

イングリードはいわゆるPDCAサイクルを適切に回して目標達成を目指します。

PDCAサイクルはマーケティング分野で生まれた経営手法の一つで、PLAN(計画)・DO(実行)・CHECK(確認)・ACT(改善)のサイクルを適切に回すことで、目標を効率的に達成することを目指します。

英語コーチングコースでは、初回カウンセリングで英語レベルの診断や目標ヒアリングを実施し、最適な学習プランや教材選定を行います(PLAN)。学習プランに基づいて毎日英語学習を継続(DO)し、毎週のカウンセリングやテスト、毎月のプログレステストで弱点や課題を検証(CHECK)。弱点克服や課題解決するために学習プランを修正し(ACT)、修正プランに沿って英語学習を続けていく。

このようにPDCAサイクルを回すことで、短期間で英語力を飛躍的に伸ばすことが可能になります。

      

2-② イングリードのTOEIC点数保証コーチングコース

12週間完結のTOEIC点数保証コースで、学習開始時のスコアに応じて最大200点のスコアアップを保証してくれます。英語コーチングコースと同じくPDCAサイクルを回してパート別に弱点・課題の発見と克服を繰り返すことで効率的なスコアアップを目指します。

     

開始時TOEIC L&R公式スコア保証点数
〜495点200点アップ保証
500点〜595点150点アップ保証
600点〜695点100点アップ保証
700点〜795点75点アップ保証
800点〜840点50点アップ保証

       

上記の点数保証に満たなかった場合は、無料で1ヶ月間コーチングを延長してくれます。TOEIC900点以上のTOEIC対策を熟知した専属コーチが毎日3時間を目安とする学習をサポートしてくれるので、4ヶ月間でも大幅なスコアアップを実現できますよ。

    

3.ENGLEAD(イングリード)の英語学習方法

イングリードの英語学習方法

イングリードは科学的な知見に基づいた第二言語習得論をベースに英語学習を実施します。第二言語習得論は英語学習におけるインプット学習の重要性を指摘し、英会話レッスンのようなアウトプット学習よりも「英単語」「構文」「イディオム」「発音」といったインプット学習を徹底することが、英語習得に効果的であると言及しています。

    

3-① 英語ができないのは原因がある

少し理論的な話をすると、英会話をする際の脳内処理は五つのプロセスに分けることができます。

 

  • 音声知覚:音を聞き取る
  • 意味理解:聞いた音を脳内で理解する
  • 概念化 :脳内で話したいことをイメージ
  • 文章化 :話したいことを英語に言語化
  • 音声化 :言語を口で話す

  

これらのプロセスは脳内のデータベースとリンクしていて、データベースに「使える英語の知識」を増やしていくのがインプット学習です。

たとえば英語初心者が特に苦手な「音声知覚」。英会話でもTOEICでもリ、スニングの入り口である「音を聞き取る力」はとても大切ですが、中学生レベルの簡単な英語でさえ、なぜか聞き取るのってめっちゃ難しいですよね。これには明確な理由があって、話される英語と脳内データベースにインプットされている発音に乖離があるから、音を聞き取れないんです。

「first of all」という英語は「ファースト オブ オール」という発音とリンクしている人が多いでしょう。でも英会話の際は「ファストバゥル」を早口で言う感じで発音されます。firstのtとofのoが、ofのfとallのaがそれぞれ連結し、ofは「オ」ではなく「ア」に近い発音。お祭りの「festival」に似た発音になるわけですが、この発音を知らないと「フェスティバル? お祭り?」なんて頭が混乱してしまう。英会話では音の連結や脱落、変化が頻繁に発生するので、実際に使われる発音を知らなければ、簡単な英語でさえ全く聞き取れないんです。

   

イングリード

   

このように英語ができないのは脳内プロセスのどこかに原因があるんですけど、特に英語初心者では原因に気が付くことって難しいですよね。原因が分からなければ解決方法も分からないのだから、効果的な英語学習は難しい。だから、初心者は自分では英語を頑張って勉強しているつもりなのに、英語が伸びないという虚しい結果になってしまいがちなんです。

    

3-② イングリードの英語学習の効果

イングリードでは科学的なアプローチに基づき、専属コーチが受講生一人ひとりの英語ができない「原因」を発見・分析し、解決するための自主学習方法をアドバイスするので効果的な学習が可能となります。

先ほどの「音声知覚」が原因だった場合、イングリードでは第二言語習得論をベースに開発したオリジナルの「5ステップシャドーイング」を実施します。

    

5ステップシャドーイング

  • リスニング
    音声内容の主旨を理解
  • 英文チェック
    英文の内容を完全に理解
  • 音読
    英語をスムーズに口から発声
  • シンクロ・リーディング
    正しい英語の発声練習
  • シャドーイング
    英文を見ないで音声と同じスピード・発音で発声

     

初心者は脳内のデータベースに「使える英語の知識」が非常に少ない状態で学習を始めるわけですから、いきなりシャドーイング練習をするのも難しい。なのでイングリードではオリジナルの5ステップを開発し、段階的に正しい発音・抑揚・アクセント・リズムをインプットしていく。これらの作業を積み重ねてからシャドーイングを実施することにより、自然な発音、スピードで話すことを身体に覚えさせます。

シャドーイングを徹底的に繰り返すことで、「正しい発音を知らないから英語を聞き取れない」という原因を解決。すると、英語が自然と聞き取れるようになっていく。

このように、イングリードでは「なぜ英語ができないのか?」「どうずれば英語ができるようになるのか?」「そのためにどんな学習が必要なのか?」という原因と解決の道筋を受講生に示し、一つ一つの英語スキルに対して正しい英語学習方法のアドバイスしていくので、本当に英語力が伸びていくんです。

     

4.ENGLEAD(イングリード)はオンライン完結で学習時間を担保

イングリードの学習時間

「正しい学習方法」「適切な学習時間」「継続するモチベーション」が、短期間で英語力を伸ばすために必要なのは前述の通り。イングリードでは「適切な学習時間」も確保するため、完全オンラインでコーチングサービスを提供しています。

  

4-① 日本全国どこからでも受講可能 

イングリードはカウンセリング・レッスン・コーチング・学習サポート・テストなどすべてがオンライン完結。通学時間をカットすることで、ライフスタイルに合わせて最適なタイミングで英語学習することができるので、忙しい社会人にでも学習に取り組むことが可能です。

      

4-② 徹底した無駄な時間の排除

イングリードでは1日の目安の学習時間を3時間に設定しています

忙しい人でも生活のスキマ時間などを利用して着実に学習を取り入れらるよう、専属コーチがオーダーメイドで1日単位の学習スケジュールを作成。無駄をとことん排除して必要学習時間を確保するサポートをしてくれるでの、適切な学習時間を確保することができます。

      

4-③ オンライン学習管理システムの導入

イングリードはコーチングサービスとしてLINEを利用した毎日の学習フォローアップと、独自開発の学習管理アプリで日々の進捗状況を可視化。

カウンセリングはビデオ通話を利用し、学習方法のアドバイスや弱点・課題の発見、分析からフィードバックまで行います。習熟度を測るテストもオンラインテストシステムを使うなど、最適ツールをフル活用したオンライン学習管理システムで効率的に英語学習を行います。

  

4-④ 外国人講師によるマンツーマンのオンラインレッスン

日本人専属コーチのサポートだけでなく、英会話レッスンもオンラインで実施します。

英語コーチングコースでは月8回、1回25分間の外国人講師との英会話レッスンをオンラインで行い、マンツーマンで話すアウトプット学習を実施することで、実践的な英会話力を鍛えることができます。学習内容は日常会話からビジネス英語まで希望に合わせてアレンジ可能なので、習熟レベルや目標に合わせて必要なアウトプット量を確保できるのも嬉しいですね。

        

5.ENGLEAD(イングリード)の継続性

イングリードの学習時間

最後にイングリードの「継続するモチベーション」について話しておきますね。

    

5-① 超一流の日本人専属コーチによる徹底したサポート

「適切なPDCAサイクルによる目標達成」「原因を解決する効果的な学習方法」「学習時間を確保するスケジューリング」など、これまで専属コーチのサポートが英語力の向上に効果的であることを紹介してきましたが、これらの的確なサポートを提供するイングリードのコーチ陣は紛れもなく超一流です。

専属コーチの大半が海外での滞在・就労経験があり、実践レベルでの英語スキルを持ち合わせているのもイングリードの魅力です。TOEIC対策のコーチのスコアは900点以上。英語コーチングコースではビジネスで英語を使って活躍してきたコーチが対応してくれます。イングリードのコーチの採用率は0.3%であると言えば、いかに厳しい基準で採用されているか分かるでしょう。

全てのコーチが英語学習を通して英語を習得したからこそ、英語を使える楽しさや喜びを知っていますし、受講生の悩みや不安を理解し、真摯に向き合ってくれます。

受講生一人ひとりの目標や課題を理解し、弱点克服や課題解決するための学習方法をアドバイスしてくれるので、英語力は着実に伸びますし、英語の伸びを実感するからこそモチベーションを維持して学習に取り組むことができます。

   

     

5-② サブスク方式で続けやすい料金体系

もう一つ、イングリードを継続しやすい理由があって、それは月謝制の料金体系です。多くの英語コーチングスクールは数ヶ月間の契約期間で、初期費用が30~50万円ほど発生します。最初に安くないお金を払うのは、受講する上で金銭的・心理的なハードルの一つとなりますよね。

イングリードはサブスク方式を採用していているので、気軽に入会・解約ができます。目標を達成するまでの期間は人それぞれなので、自分に合った期間だけ受講できるのは魅力的ですね。

英語コーチングスクールの平均的な月額は10万円前後なので、料金は平均的なレベル。ただし、圧倒的に充実しているコーチングを受けられる上、英会話レッスンの機会もあるので、コストパフォーマンスには優れています。

   

オンライン完結により他の英語コーチングスクールと同質のサービスを月額11万円と比較的リーズナブルな設定になっています。

      

6.ENGLEAD(イングリード)の口コミや評判について

イングリードの口コミ

公式のインタビュー記事より一部抜粋して紹介しますね。

   

担当コーチはいかがでしたか?

担当のコーチはとてもいい人でした。毎回親身になってくれたのが印象的です。コーチングに興味を持った理由の一つとして、毎日の進捗管理をしてくれるというのがありましたが、実際毎日LINEで連絡をくれて、日々の学習メニューを管理してくれたりアドバイスをくれたりしました。ちょっとプレッシャーも感じるんですけど、僕の場合は追い込まれた方がやる気が出るタイプなので、逆にそれがやる気にも繋がって、結果的に自分には合っていたと思います。

コーチとのやりとりの中で印象的だったことは?

自分のペースやその時の日々の忙しさに合わせて学習量をうまく調節してくれたことですね。最初は1日1~2時間くらいは学習できるという見積だったのですが、実際やっているうちに最初の見積が高すぎたということがわかって……。やるべきことを全部こなすのは難しい日が最初は結構あったんです。そんな時でもコーチはよく理解をしてくれて柔軟に調整をしてくれたのでとてもありがたかったです。

今回のコーチングを全体的に振り返ってみていかがですか?

結論から言うと全体的によかったです。一番よかったのはやはり勉強方法を知ることができたということです。コーチングの期間が終わったあとも、自分一人できちんと続けられるなっていう自信があります。これは何よりイングリードを通して英語の学習方法をきちんと教えてもらって習得したからこそですね。イングリードをしてなかったら一人で英語学習をしようとしたときにどうしていいかわからないままだったと思うので、今回イングリードをやってよかったです。

20代男性の英語コーチングコース受講者のインタビューでした。

もう一つインタビュー記事を紹介します。

コーチングを受講された3ヶ月を総括してください

まず、目標にしていたTOEIC 700点台にスコアを載せることができたのがすごくよかったです(※3ヵ月でスコア210点アップ)。模試の段階で600点台後半はコンスタントに取れるようになっていたのですが、まさか3ヶ月で700点を取れるとは思ってもいなかったので……。コロナの影響で大学やアルバイトに行く機会も減り、自宅で過ごす時間が長くなったので学習に集中できたというのもありますが、逆にこの期間をダラダラ過ごしていたらどうなってたんだろう?と思ってしまいますね。

コーチングを受講したことで、規律のある生活も身につきました。これまでは、努力=自己犠牲というか、苦労しないと成果はついてこないし、むしろ過程が大切と思い込んでいたのですが、それが吹っ切れたことも大きいですね。今も継続して英語の勉強は続けていますが、コーチングを通して身につけた時間管理や勉強法を活かして、最近は観光に関連する資格の勉強やブログの執筆などもはじめました。正しい努力をすれば、しっかりと成果が出て、そうすれば自分の可能性がどんどん伸びていくんだなっていうことがわかったのが、もしかしたら一番の収穫だったのかもしれません。

こちらは20代女性のTOEICコース受講者のインタビューです。

   

1日3時間の学習を数ヶ月間継続するのは、一人では難しい面もありますよね。ですが、イングリードでは専属コーチが毎日の学習を管理・適切なサポートをしてくれるので、目標達成までモチベーションを維持して効果的な学習に励むことができているようです。

短期的な目標達成だけではなく、学習方法や時間管理のマネジメント能力を身に付けることで、長期的な成長に繋がる点もポイント。正しい英語学習方法を学び、本質的な英語力を身に付けて、将来の英語学習にも繋げられるのがイングリードの魅力です。

       

7.ENGLEAD(イングリード)がおすすめの方

イングリードがおすすめ

特徴や口コミ・評判を踏まえ、イングリードはこのような方におすすめです。

   

7-① 英語初心者や英語に苦手意識を持っている

イングリードは第二言語習得論に基づく「正しい英語学習」、オンライン完結による「適切な学習時間」、専属コーチのサポートによる「継続するモチベーション」の三要素を満たしたコーチングを提供してくれるので、英語初心者や英語学習に挫折経験がある方でも、本物の英語力を身に付けることが可能です。

英語ができない原因の追究の仕方や解決する学習方法を身に付けることができれば、その後の学習効果は飛躍的に高まります。最初だからこそ、正しい英語学習方法を学ぶことがなによりも大切。

英語を本気で学びたい初心者や苦手意識を持っている方にイングリードは本当におすすめなんです。

        

7-② 短期間で結果を出したい

イングリードは1日に3時間の学習時間を設定。徹底的なインプット学習と英会話レッスンによるアウトプット学習を実施することで、短期間でも一気に英語力を伸ばすことが可能です。

「就職」「転職」「昇格」「海外転勤」「英語を使う部署への異動」「海外留学」などの目標達成のため、短期間で英語を話せるようになりたい、TOEICのスコアを上げたい方にも、イングリードはおすすめですよ。

  

7-③ サブスク方式でコーチングサービスを受けたい

最初から数ヶ月単位の契約ではなく、1ヶ月から好きな期間だけ受講できるので、「超短期的にコーチングサービスを受けたい」「まずは1ヶ月間で様子を見たい」「目標を達成した時点で卒業したい」といったフレキシブルな受講が可能なのもイングリードの魅力。

好きなタイミングで休会・再開できるシステムで解約金も発生しないので、仕事やライフスタイルに合わせて受講したい方にもおすすめです。

       

8.まとめ:最高のコーチングで、最高の結果を

イングリードまとめ

当記事ではイングリードを紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか。

「日本人専属コーチによる毎日のサポート」「外国人講師による英会話レッスン」「言語習得の理論に基づくオーダーメイドのカリキュラム」「月額11万円のサブスク方式」といった特徴があるイングリード。

短期間で目標達成するには相応の学習時間が必要ですし、努力も求められます。ですが、一流コーチの科学的理論に基づく学習プラン・学習方法に従って効率的な学習を継続すれば、短期間でも飛躍的な英語能力の向上が期待できます。

せっかく英語学習をするのですから、同じ期間でも最高の結果を出せるスクールが良いに決まってます。

ぜひ、無料カウンセリングでイングリードの雰囲気やサービス内容を味わってみてくださいね。

    

\無料カウンセリング実施中/

公式サイトはこちら

    

    -英語コーチングスクール