こんにちは。
当記事では、アクエス英会話(AQUES)は怪しいという噂について検証し、アクエス英会話を受講した場合のリアルな学習効果について解説していきます。
結論として、アクエス英会話は料金が高いと感じるかもしれませんが、怪しいサービスを提供しているわけではありません。
アクエス英会話は短期集中で英語力を身に付けたいビジネスパーソンから人気を集めている英語コーチングに近いサービスであり、自己投資をして英語をしっかり学びたい人に向いていると言えます。
アクエス英会話は公式で初心者~初級者レベルの人に最適なプログラムを提供していると言っており、英語を全く話せない人が1年以内に英語で簡単なコミュニケーションを取れるレベルを目指すのに適したサービスです。
アクエス英会話の受講を検討している方や自分に合う英語スクールを探している方は、ぜひ当記事を参考にしてみてください。
なお、公式ホームページから体験レッスンを予約すると19,800円ですが、下記のリンクから飛ぶと90%割引の1,980円で体験レッスンを受けられますので、ぜひ当サイトのリンクからアクエス英会話の体験レッスンを予約してください。
公式サイト
アクエス英会話(AQUES)
\ 90%OFFの体験レッスン実施中/
1.アクエス英会話(AQUES)の基本情報
-
アクエス英会話の料金は高い?他社との料金比較を紹介
2025/9/25
アクエス英会話は、日本人コンシェルジュのサポートとフィリピン人講師の英会話レッスンを組み合わせ、週3回以上のレッスンを実施して英会話能力を伸ばすことを目指すプログラムです。
1-① アクエス英会話の概要
一般的なオンライン英会話は、外国人講師とレッスンをするだけですが、アクエス英会話ではコンシェルジュと呼ばれる専任の日本人講師が受講生の学習進捗状況を確認し、1年間のカリキュラムを続けられるよう優しくサポートしてくれます。
外国人の講師に英語で質問するのが難しいことや、英語学習に関する悩みや不安などを日本人コンシェルジュが解決してくれますので、モチベーションを維持して前向きに英会話に取り組むことができるのがアクエス英会話の強みと言えるでしょう。
また、レベルに合わせて最適なレッスンを実施してくれるため、フィリピン人講師とのレッスンは、ただ英語を話すだけという曖昧なものではなく、具体的な目標を持って取り組むことが可能となります。
1回50分のレッスンを2日に1回以上こなしつつ、定期的に日本人コンシェルジュとレッスンやカウンセリングを行うことで、適宜課題を解決しながら段階的に英会話能力を引き上げることが可能となります。
1-② アクエス英会話の特色
アクエス英会話特有のサービスとして、アクエス側がレッスンの予約を促してくれることがあります。
一般的なオンライン英会話では、自分でレッスンの予約をしなければなりませんが、仕事で疲れていたり勉強がめんどくさかったりしてレッスンを先延ばしにしてしまい、結局は続かずに挫折してしまうという人が非常に多いです。
ですが、アクエス英会話ではレッスン予約がない場合はメッセージや電話で催促してくれるため、プログラムの完走率は97%と高い数字を維持しています。
英会話が上達する重要なポイントの一つは勉強の継続であり、アクエス英会話は半強制的に勉強を継続させる仕組みができているため、「一人ではすぐにサボってしまう」「三日坊主で終わってしまう」「勉強に集中するのが苦手だ」という方におすすめです。
1-③ アクエス英会話の基本情報
アクエス英会話の基本情報は次の通りです。
アクエス英会話(AQUES) | ||
入会費 | 21,780円 | |
システム手数料 | 月額3,000円(初月無料) | |
料金 | 439,780円~591,580円 | |
コンシェルジュ | 日本人 | |
レッスン講師 | フィリピン人 | |
オンライン | オンライン完結 | |
受講方法 | Skype | |
1回のレッスン時間 | 50分~150分 | |
レッスン可能時間 | 5時~25時(年中無休) | |
体験レッスン | 19,800円(7回×50分) ※当サイトのリンクから申し込む場合は1,980円 |
当サイトのリンクからお試し体験レッスンを申し込む場合、1回50分のレッスンを7回で通常19,800円のところを1,980円で受講することができます。
お得な割引価格で体験レッスンを受けられますので、興味がある方は体験レッスンでアクエス英会話の雰囲気やサービス内容を確かめてみてください。
公式サイト
アクエス英会話(AQUES)
\無料体験レッスン実施中/
2.アクエス英会話(AQUES)の料金が怪しい?

アクエス英会話が怪しい言われる理由の一つに料金の高さが挙げられます。
そこで、アクエス英会話の料金が本当に高いのか詳しく見ていきましょう。
2-① アクエス英会話の基本料金
アクエス英会話の基本料金はこちらです。
コース | 頻度 | 料金(税込み) | レッスン回数 | 1回あたりの料金 |
おすすめコース | 受け放題 | 459,800円 | 360回 | 1,278円 |
チャレンジコース | 週7回 | 517,000円 | 336回 | 1,539円 |
ナイスコース | 週6回 | 489,000円 | 288回 | 1,698円 |
スタンダードコース | 週5回 | 459,800円 | 240回 | 1,916円 |
ベーシックコース | 週4回 | 429,800円 | 192回 | 2,239円 |
ライトコース | 週3回 | 398,000円 | 144回 | 2,764円 |
- 2023年に受講料が値上げ(ライトコース428,780円・チャレンジコースで556,380円)
- 最新料金は体験レッスン受講の際に問い合わせてください
こちらは1回50分レッスンを1年間受ける場合の受講料金です。
2-② アクエス英会話の料金プランは1年間
おすすめコースのレッスンの有効期限は1年間です。
また、おすすめコース以外のプランではレッスンの有効期限が2年間となっています。
アクエス英会話には3ヶ月や6ヶ月などの短期プランはんく、1年または2年のパッケージプランしかありません。
なお、1回のレッスン時間は最長で150分まで延長できますが、受講料金も上がるので注意しましょう。
2-③ アクエス英会話は料金が高くて怪しい?
アクエス英会話の料金について、オンライン英会話と比較すると高めと言えます。
たとえばおすすめコースの場合、毎日レッスンをすると1回のレッスン単価は459,800円÷365=1,278円で、月額は4万円弱です。
確かにネイティブキャンプやDMM英会話のような格安のオンライン英会話よりはレッスン単価は高いですが、日本人コンシェルジュと2週間に1回のレッスンを実施したり、レッスンが途切れて挫折しないよう常にサポートしてくれるため、料金が高くて怪しいということはありません。
1回のレッスンが約1,300円というのもオンライン英会話の中では相場並み~やや高い程度ですので、アクエス英会話は「格安のオンライン英会話と比べると料金は高めだがサービスは充実している」という評価が妥当と言えます。
2-④ コーチングスクールも検討するのがおすすめ
アクエス英会話はレッスン以外にも日本人コンシェルジュのサポートがあるため、格安のオンライン英会話と比べると料金は高いもののサービスが充実しているのが特徴です。
しかし、近年では日本人の専属コンサルタントが英語学習を総合的にサポートしてくれる英語コーチングスクールが人気を集めており、コーチングスクールでは「専門的なトレーニング」「学習コンサル面談」「自主学習のサポート」「毎日のチャットサポート」「学習進捗管理」などアクエス英会話よりも更に手厚いサポートを受けることができます。
この記事ではおすすめの英語コーチングスクールもご紹介しますが、アクエス英会話と同じく50万円前後の料金でアクエス英会話以上のサポートを受けられることから、当サイトとしてはENGLISH COMPANY・LIBERTY・マネーイングリッシュなどのコーチングスクールをおすすめしています。
もちろん、アクエス英会話のようにオンライン英会話レッスンを中心に実施するサービスが合う人もいると思いますので、最終的には自分で無料体験を色々と受けてみて、最も納得できたスクールを受講するのがおすすめです。
2-⑤ アクエス英会話の料金が高い理由
アクエス英会話の料金が高い理由の一つとして、広告宣伝費が多少はかかっていることが挙げられます。
アクエス英会話はメンタリストのDaigoさんや滝川クリステルさんを公式アンバサダーに起用して知名度を広げています。
Youtubeなどの広告でもアクエス英会話のCMが流れており、ネット広告やウェブ広告からアクエス英会話を知った方も少なくないでしょう。
マーケティングは認知度を高める有効な戦略であり、悪いことは全くありませんが、広告宣伝費用は受講料金に反映されることから料金が高くなるという傾向は否めません。
英語スクールの中には「有名人を起用しない」「広告宣伝費をできるだけカット」などコストを安く抑えて、サービスの質で勝負しているスクールもあります。
コスパを考慮するのであれば、マーケティングにお金をかけいているスクールよりも、サービスにコストをかけているスクールの方がより満足度が高いという点も考慮してスクール選びをするのがおすすめです。
公式サイト
アクエス英会話(AQUES)
\無料体験レッスン実施中/
3.アクエス英会話(AQUES)が怪しい7つの理由

アクエス英会話が怪しいという噂について、具体的にその原因を見ていきましょう。
3-① 料金体系が不透明
アクエス英会話は公式サイトに詳細な料金表が掲載されていないことから怪しいと感じる方もいると思います。
実際のところ、人によって最適なレッスン頻度やレッスン時間が異なることから、アクエス英会話は細かい料金表を掲載するのが難しいと判断しているという理由があり、決して怪しいということはありません。
アクエス英会話は現在の英語力や目標レベルに合わせて最適なプランを一人ひとりに提案してくれることから料金表を掲載していませんが、他社との比較のためにも正確な見積もりが欲しいところですよね。
公式サイトにも表記されているとおり、1年間で約50万円という予算から大きく外れることはありませんが、正確な料金体系を知るためには体験レッスンを受ける必要があります。
アクエス英会話の見積もりを知りたい場合は、無料体験で日本人コンシェルジュと学習計画を相談して、おすすめのプランを提案してもらいましょう。
3-② 日本人コンシェルジュのプロフィールが掲載されていない
アクエス英会話は公式サイトで日本人コンシェルジュの情報が公開されていません。
たとえば、ENGLISH COMPANY、ストレイル、トライズなどの英語コーチングスクールは専属コンサルタントのプロフィールを顔写真付きで掲載しており、責任の所在を明確にしています。
専属コンサルタントはマンツーマンで英語学習を支えてくれ、目標達成まで伴走してくれる大切な存在であることから、どのようなコンサルタントが在籍しているのかは非常に重要と言えるでしょう。
アクエス英会話には在籍しているコンサルタントの詳細が分からないという点で怪しいと感じる方もいるようです。
この場合もやはり体験レッスンを受けてみて、アクエス英会話にはどのような日本人コンシェルジュが在籍しているのかを知り、指導内容や雰囲気を確認するのがおすすめです。
3-③ リアルな口コミや評判が少ない
アクエス英会話はみんなの英語ひろば・みん評といった口コミサイトの掲載が乏しく、卒業生のリアルな声が少ないので実態が分かりづらいという側面があります。
口コミや評判を検索してもアクエス英会話を紹介しているブロガーがほとんどで、ツイッター上の口コミや評判を何件か拾っているくらいです。
口コミや評判が少なくてリアルな体験談を確認するのが難しいことも「本当に大丈夫なの?」と怪しさを感じてしまう原因の一つであり、学習効果を実感するには自分でお試し体験レッスンを受ける必要があります。
3-④ 客観的な効果を示すデータ不足
多くの英語スクールはTOEIC平均○○点アップ・VERSANT平均○○点アップのように実績データの数値を公表しています。
ですが、アクエス英会話は卒業生の声が一部掲載されているだけで、客観的な実績データが公開されていないため、学習効果の実態が掴みづらいと言えます。
アクエス英会話は他のスクールのように受講前後でTOEICやVERSANTの受験を推奨はしていません。
あくまで、英語で日常的なコミュニケーションができるようになるのが目的であり、試験のスコアを重要視していないためです。
受講生の口コミや評判が少ないうえ、客観的な学習効果のデータが分からないところからも「怪しい」と感じてしまう原因と考えられます。
3-⑤ 無料体験がない
一般的に英語スクールは無料体験を用意しており、英語レベルの診断テストや体験レッスンなどを受けて、受講したらどのように勉強していくのか具体的にイメージすることができます。
一方、アクエス英会話の体験レッスンは有償で1,980円の費用が発生します。
無料体験と比べると有料体験レッスンは敷居が高いですが、1,980円で7回の体験レッスンはお得であることは間違いありません。
体験レッスンが有料だから怪しいということはありませんので、アクエス英会話に興味がある方は体験レッスンを受けてみるのがおすすめです。
3-⑥ 受講期間が1年間のパッケージプランのみ
アクエス英会話のコンセプトは「質×継続×時間」であり、質の高いレッスンを1年間継続して受けることで、必要な学習時間を確保することを目標とします。
また、アクエス英会話は自主学習をする必要はなく、全ての英語学習をレッスンで進めることから、3ヶ月や6ヶ月ではなく1年間の受講期間が必要となります。
アクエス英会話は日本人コンシェルジュのサポートもあり、プログラムの継続率が97%という高い実績を出していることから、レッスン主体で英語学習に取り組みたい方にはおすすめと言えるでしょう。
3-⑦ 自習0時間&宿題0で英語が話せるようになるか不安
アクエス英会話は公式サイトで「自習0時間&宿題0でも英語が話せるようになる」と明記されています。
毎日3時間の自主学習を目安にするスクールも多い中、自主学習を全くしないで英語を話せるようになるというのは怪しく見える方も多いのではないでしょうか。
これは目標レベルに違いがあり、アクエス英会話はあくまで日常的な英会話コミュニケーションができるレベルを目指します。
一方、この記事の最後にご紹介しているスクールはビジネスでも通用するレベルの英語力の習得が目標です。
アクエス英会話は「初心者~初級者レベルの方が簡単な英会話を問題なくできるようになるスクール」と考えて受講を検討するようにしましょう。
公式サイト
アクエス英会話(AQUES)
\無料体験レッスン実施中/
4.アクエス英会話(AQUES)は怪しくない?レッスンの特徴

ここまでアクエス英会話のネガティブな部分を中心に解説してきましたが、アクエス英会話には強みとなる部分もあります。
そこで、続いてアクエス英会話のレッスンの特徴について見ていきましょう。
4-① 置き換えトレーニング
アクエス英会話のレッスンの本質は「置き換えトレーニング」です。
たとえば「花粉症です」と伝えたくても、花粉症という英単語がパッと出てくる人は少ないでしょう。
この時、頭の中で花粉症を簡単な言葉に置き換えることで英会話がスムーズにできるようになります。
たとえば、花粉症は「春になると杉によってくしゃみが出る」と置き換えて、くしゃみが出る(I sneeze)、春になると(in spring)、木によって(because of trees)と変換すれば、花粉症という英単語がわからなくても、I sneeze in spring because of treesと花粉症であることを簡単に伝えることが可能です。
「宇宙飛行士」という英単語も難しいですが、「ロケットに乗って宇宙に行く人」と置き換えて、ロケットに乗って(rides a rocket)、宇宙に行く(go to space)、人(person)と変換すれば、The person rides a rocket to go to spaceのように、簡単な英語で宇宙飛行士という言葉を伝えることができます。
このように、難しい単語や表現を使わずに簡単な英語に置き換えて話す練習をするため、日常的な英会話であれば問題なくコミュニケーションできる力が身に付きます。
4-② 発音の勉強を徹底
置き換えトレーニングと並んでアクエス英会話が重視しているのは発音です。
発音はスピーキングよりもリスニングを鍛えるために欠かせないスキルとなります。
たとえば、「some of us」を「サム オブ アス」と発音する方が多いと思いますが、実際の英会話では「サマヴァス」と発音されます。なぜなら、英語は実際に話される際に「音の連結」「音の脱落」「音の弱化」など様々な変化が起こるからです。
このようなリアルな英語の発音を知らないと「サマヴァス? どういう意味?」と頭がパニックになり、英会話に全くついていけなくなってしまいます。
たった3節のsome・of・usという簡単な単語でさえ、音声変化により聞き取りづらくなるのが実際の英語なのです。
英語を聞き取るためには「some of us」という英語が「サマヴァス」と発音されることを知らなければなりません。
アクエス英会話ではレッスンで常に発音を意識し、ネイティブの発音を徹底的に教えてくれますので、自然と英語が聞き取る力が身に付きます。
4-③ 反復レッスンの実施
アクエス英会話の特徴の一つが反復レッスンです。
一つ一つのレッスンで毎回すべて新しい内容を取り扱うのではなく、前のレッスンで学んだことを織り交ぜながらレッスンを進めていきます。
アクエス英会話は自主学習も宿題も必要がないと言っていますが、英語を身に付けるにあたって復習は必ず必要となるため、その復習を含めたレッスンを実施することで記憶の定着率を高めてくれます。
4-④ 日本人コンシェルジュとの面談
アクエス英会話は基本的にフィリピン人講師とレッスンを実施しますが、2週間に1回の頻度で日本人コンシェルジュとの面談が設けられています。
定期面談では現時点での英語学習に関する悩みや課題について相談したり、フィリピン人講師との英語でのやり取りの中で分からなかった部分を日本語で質問できたりと、不安な部分を解消することができます。
そして、次の2週間のレッスンをどのように進めていくのかも確認することができますので、常に目的意識を明確にした英語学習に取り組むことが可能です。
4-⑤ レッスンの予約を催促
アクエス英会話では最低週3回以上の英会話レッスンを1年間継続することを目標とします。
一人で英語学習をする場合、どうしても仕事や予定などを言い訳にしてレッスンをサボってしまったりと、1年間の継続学習は難しいと感じる方は非常に多いと思います。
しかし、アクエス英会話では自主学習が全く必要ない代わりにレッスンを継続的に受けることは必須であり、予約を入れていない場合はスクール側から連絡が来て、レッスンの予約をするように催促される仕組みとなっています。
一般的に受講生側のやる気がなければスクール側もほったらかしになることが多いですが、アクエス英会話では無理のない範囲で可能な限りレッスンを受ける用促してくれることから、高い継続率を実現しています。
公式サイト
アクエス英会話(AQUES)
\ 90%OFFの体験レッスン実施中/
5.アクエス英会話のメリット

ここからはアクエス英会話を利用するメリット部分についておさらいします。
5-① アクエス英会話が予約を催促してくれる
アクエス英会話では、レッスンの次の予約をアクエス英会話側が主導して決めてくれます。
自主的にレッスンの予約をする場合、どうしてもサボってしまったり勉強を後回しにしてしまいがちですが、アクエス英会話が電話などで積極的に声掛けしてくれますので、継続的にレッスンを受ける仕組みができています。
もちろん、アクエス英会話が勝手に予約を入れるわけではなく、一緒にスケジュールを確認した上で空いている時間にレッスンを入れてくれますので、無理矢理予定を決められることはありませんので安心しましょう。
5-② レッスンが強制的に開始
アクエス英会話ではレッスン開始時に呼び出し音が鳴り、強制的にレッスンがスタートします。
一般的なオンライン英会話では受講生側が時間を見てZoomや専用システムなどにログインしてレッスンを開始する必要があります。
時には講師が時間通りにレッスンに来ず、待ち時間が生じてストレスを感じることもあるでしょう。
その点、アクエス英会話では講師がレッスンスタート時にアラームを鳴らしてくれるので、パソコンの前でソワソワしながら待つというちょっとした時間の無駄を節約できるというのも強みです。
5-③ 日本人コンシェルジュがサポート
アクエス英会話のメリットの一つは、隔週で日本人コンシェルジュからもレッスンを受けられる点です。
普段はフィリピン人講師とのレッスンで英会話の勉強を続けていきますが、文法構文や表現など講師の英語の説明ではどうしても理解しきれない部分もあるでしょう。
そこで、分からない部分はメモをしておくなどして日本人コンシェルジュとのレッスンの時に確認すれば、疑問や悩みを解決して次のステップに進むことができます。
日本語で説明を受けられる機会もあることから、アクエス英会話は特に初心者~初級者レベルの人におすすめと言えるでしょう。
5-④ 自主学習の必要なし
アクエス英会話のコンセプトは、アクエス英会話のレッスンのみで英語学習を完結させることです。
レッスンの予習や復習の必要はなく、単語学習や文法学習も自主学習で実施する必要はありません。
簡単な英会話ができるようになるために必要な英語学習の全てをレッスンで完結するため、家で一人で勉強するのが苦手な人にもアクエス英会話は向いています。
5-⑤ 完走率97%の実績
アクエス英会話は受講生の完走率が97%と非常に高い実績率を叩き出しています。
一般的なオンライン英会話は1年間の継続率が6%というレアジョブのアンケート結果も出ており、大半の人が英語学習に挫折しています。
しかし、アクエス英会話ではレッスンの予約システムや日本人コンシェルジュのサポートなどによりレッスンを無理なく続けられる環境となっているため、これまでの英語の勉強で挫折経験がある人にもおすすめと言えるでしょう。
公式サイト
アクエス英会話(AQUES)
\ 90%OFFの体験レッスン実施中/
6.アクエス英会話のデメリット

アクエス英会話のデメリット部分についても確認しておきましょう。
6-① ビジネス英語の習得は難しい
アクエス英会話の目標は、1年で簡単な英会話ができるようになることです。
目標はあくまで日常レベルの英語コミュニケーション能力の習得であり、ビジネスで通用するような英会話力を身に付けるのはアクエス英会話では厳しいと言えます。
自主学習の必要がないなど勉強時間が少ないのも、目標レベルが日常英会話なのでそこまで英語学習に時間をかける必要がないからです。
ビジネスレベルの実践的な英語力を身に付けたい人は、この後にご紹介する英語コーチングスクールの利用も検討してみてください。
6-② 1年間の契約が必要
アクエス英会話は最短でも1年間のプランであり、数ヶ月の短期プランはありません。
基本的には1年間または2年間の契約を結び、一活かローン払いで支払う必要があります。
一年間の契約をする以上はアクエス英会話を信じてレッスンに集中する必要があり、他のオンライン英会話のように「まずは1ヶ月お試しで利用」「辞めたくなったら辞める逃げ道がある」といった環境で勉強することはできません。
仕事や学業と両立しながら、週3回以上のレッスンを1年間続ける意思を持ってアクエス英会話を利用する必要があることからも、興味がある人は1,980円の体験レッスンでアクエス英会話が続けられるか試してみるのがおすすめです。
6-③ 料金は高め
アクエス英会話の料金は1年間で40万円~50万円ほどと、他のオンライン英会話と比較すると料金は高めに設定されています。
ネイティブキャンプやDMM英会話などの格安のオンライン英会話と比べればサービスも充実していますが、50万円の自己投資をするからにはビジネスレベルの英語力を身に付けたい人もいると思います。
この後にご紹介する英語コーチングスクールは、約50万円の料金でビジネス英語の習得を目指すサービスも用意されていますので、より自己投資の価値を高めたい人は英語コーチングスクールの受講も検討してみましょう。
6-④ レッスンは頭を使う
アクエス英会話のレッスンは置き換えトレーニング・反復レッスン・発音学習など、これまでの英語学習とは異なる勉強をする必要があります。
レッスンでは慣れない英語の頭を使う必要があるため、最初の頃は一回のレッスンでもかなりの疲労感を覚える可能性があります。
もちろん、頭を使うからこそしっかりとトレーニング効果が表れますが、仕事で疲れていてもレッスンに集中しなければならないため、英語の勉強を頑張りたいというモチベーションが必要と言えます。
6-⑤ 24時間レッスンを受けることはできない
アクエス英会話のレッスン可能時間は5時~25時です。
ほとんどの人は5時~25時であればレッスンを受けることができると思いますが、夜中にレッスンを受けたい人や海外住みの人などは、少し不便に感じる可能性がある点には注意しましょう。
公式サイト
アクエス英会話(AQUES)
\ 90%OFFの体験レッスン実施中/
7.アクエス英会話(AQUES)がおすすめな人

ここまでアクエス英会話の特徴を見てきたところで、アクエス英会話がおすすめな人についてもご紹介します。
7-① 日常レベルの英会話をマスターしたい
アクエス英会話は自主学習ゼロでレッスンのみで英語学習を進めていくため、他の英語教室と比較すると勉強時間は少なくて済みます。
ただし、アクエス英会話は勉強時間が少なくてもビジネス英語が習得できるというわけではなく、あくまで日常的な英会話が問題ないレベルを目標とするため、ビジネス英語の習得を目的とする他のスクールと比べると勉強時間が少ないということです。
ビジネス英語を話せるようになりたい方にはアクエス英会話は不向きなので注意しましょう。
7-② 初心者~初級者レベル
アクエス英会話では置き換えトレーニングと発音練習を中心にレッスンを進めていきますが、難しい英語表現や複雑な文法構造まで丁寧に学ぶわけではありません。
単語・文法・発音を座学で勉強する機会は少なく、毎日の実践的なレッスンでコミュニケーション能力を鍛えていくスクールとなります。
知っている簡単な英単語や文法を使って英会話ができるようになることを目指すレッスンなので、「論理的に自分の意見を述べる」「表現の幅を広げる」「的確に反論する能力を培う」などビジネスで通用する力を身に付けるには物足りない可能性が高いです。
逆に言えば、アクエス英会話で1年間しっかりとレッスンを受ければ、日常会話や電話対応など、通常のコミュニケーションはできるレベルに達することができるでしょう。
あくまで、初心者~初級者レベルの方が簡単な英語を話せるようになることを目指すということを念頭に置いて体験レッスンを受けてみてください。
7-③ レッスン以外で勉強したくない
アクエス英会話では、レッスン以外の予習・復習や単語・文法学習などの自主学習を実施する必要がありません。
英語を話せるようになるための勉強は全てレッスンで終わらせることができるため、レッスン以外で勉強する時間が確保できない人や、一人では勉強するのが苦手な人におすすめと言えます。
レッスンだけ集中すれば英会話力が身に付くカリキュラムですので、レッスン以外の勉強はしたくない人はアクエス英会話の利用がおすすめです。
7-④ オンライン英会話の挫折経験がある
これまでネイティブキャンプやレアジョブなどの人気なオンライン英会話を利用して、挫折してしまった経験がある人も多いと思います。
一般的なオンライン英会話では1年間を通したカリキュラムがなく、自主的に勉強する覚悟が必要なため挫折する可能性が高いですが、アクエス英会話では1年間の英語学習を続ける仕組みが整っています。
これまで英語の勉強に挫折してきた人は、日本人コンシェルジュがサポートしてくれるアクエス英会話の利用を検討してみましょう。
公式サイト
アクエス英会話(AQUES)
\無料体験レッスン実施中/
8.アクエス英会話がおすすめではない人

アクエス英会話がおすすめではない人も見ていきましょう。
8-① ビジネスで通用する英会話力が目標
これから仕事で英語を使う必要がある人やキャリアアップのために英語力を伸ばしたい人など、ビジネスでも通用する英語力を目指したい人はアクエス英会話の利用はおすすめしません。
ビジネス英語を身に付けたい人は根本的にアクエス英会話のコンセプトが合っていないため、最初からビジネスレベルの英語力を目指すプログラムが用意されているサービスの利用がおすすめです。
この後にENGLISH COMPANYやマネーイングリッシュなどのビジネス英語の習得におすすめなスクールをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
8-② 短期間で結果を出したい
アクエス英会話では自主学習の必要がない代わりに最短でも1年プランと長期受講が必要です。
そのため、今すぐにでも仕事で英語が話せるようになりたい人や転職の時期が迫っている人など、3ヶ月~6ヶ月で結果を出したい人にはアクエス英会話は不向きです。
自主学習必要とはなりますが、最短3ヶ月で結果を出したい人は、この後にご紹介する英語コーチングスクールも参考にしてみてください。
8-③ 日本人講師からしっかりと指導を受けたい
アクエス英会話では隔週で日本人コンシェルジュとレッスンを受けられますが、逆に言えば2週間に1度しか日本人の先生から指導を受ける機会がありません。
基本的にはフィリピン人講師と実践レッスンを続けていくため、特に初心者~初級者は不安に思う方もいるでしょう。
後述の英語コーチングスクールでは、日本人の専属コンサルタントがついて毎日の英語学習をサポートしてくれ、コンサル面談やチャットサポートなどで日々の勉強を指導してくれます。
より高い学習効果を期待したい人は、英語コーチングスクールの受講も併せて検討するのがおすすめです。
公式サイト
アクエス英会話(AQUES)
\無料体験レッスン実施中/
9.おすすめの英語コーチングスクール

ビジネスでも通用するような英語力を身に付けたい方や、より短期間で結果を出したい方は、アクエス英会話と一緒にコーチングスクールの受講の検討をしてみてください。
この記事では、特に英語力が身に付くと評判のスクールを厳選してランキング形式でご紹介しますので参考にしてみてくださいね。
1位 言語習得の専門家によるトレーニング「ENGLISH COMPANY」
入会金 | 55,000円 |
コース・期間・料金 | 【パーソナルトレーニング】 90日間集中 :561,000円 180日間集中:679,800円 【セミパーソナル】 |
コーチング・ トレーニング | 【パーソナルトレーニング】 90日間集中 :週2回×90分(計24回) 180日間集中:週1回×90分(計24回) 【セミパーソナル】 |
校舎 | 【東京】新宿・銀座・神田・恵比寿 【大阪】梅田 【兵庫】神戸 【京都】四条烏丸 |
オンライン | オンライン受講対応 |
日本の教育事業の最大手「ベネッセ」のグループ企業であり、「学びを合理的でクールなものに」というコンセプトで運営されているENGLISH COMPANY。
ビジネス英語を超効率的に習得するという点において、全ての英語スクールの中で圧倒的におすすめです。
ENGLISH COMPANYはスパルタな英語学習ではなく、科学的根拠に基づく効率的な学習を実施します。1日3時間の自主学習を求めるコーチングスクールが多い中、ENGLISH COMPANYの目安の学習時間は1日1~1.5時間。
課題・弱点の発見と課題解決・弱点克服のピンポイント学習により、最小限の努力で最大限の成果を出せるため、仕事で忙しい方にこそ非常におすすめなスクールです。
「1日3時間の学習をすれば、誰だってそれなりに英語ができるようになります。ですが、私たちENGLISH COMPANYは、少ない学習時間で英語を身に付けてもらうのが英語コーチングの本質だと考えています。だって、できるなら少ない時間で英語を習得できた方が絶対に良いですよね?」
このように話すENGLISH COMPANYのトレーナー陣は、第二言語習得論・認知言語学・応用言語学・言語心理学など言語習得の学問領域を国内外の大学で修めており、トレーナーの言語習得に関する専門性は他のスクールの追随を許しません。
なお、2024年4月よりパーソナルトレーニングコースが一般教育訓練給付制度の対象講座に認定されたため、社会人は実質的に10万円割引とお得に受講できるようになりました。
また、予算が厳しい方は1クラス最大5人のセミパーソナルコースもおすすめ。最安月額44,000円でENGLISH COMPANYの最高峰のトレーニングを受けられるほか、同じ目標を持つ仲間と切磋琢磨してレベルを高め合うこともできます。
ぜひ無料体験を受けてみて、ENGLISH COMPANYのトレーニングのレベルの高さを実感してみてください。
関連記事
【取材】ENGLISH COMPANYは効果なし?|イングリッシュカンパニー
イングリッシュカンパニーの割引・入会金無料キャンペーンについて
公式サイト
\無料体験実施中/
2位 TOEIC・TOEFL・IELTSで圧倒的な実績「Liberty English Academy」
入会金 | 55,000円(最大無料のキャンペーンあり) |
コース | TOEIC対策コース TOEFL iBT/IPT対策コース IELTS対策コース 英検対策コース |
料金 | ショート :336,000円 ベーシック:576,000円 アドバンス:792,000円 |
期間 | ショート :3ヶ月(計24回レッスン) ベーシック:6ヶ月(計48回レッスン) アドバンス:9ヶ月(計72回レッスン) |
コーチング | 週1回 |
レッスン | 週2回×90分 |
校舎 | 三田(東京都港区) |
オンライン | オンライン受講対応 |
ENGLISH COMPANYと並んでおすすめなスクールが、英語を最短で完璧にマスターできる「藤川メソッドグラマーテーブル」を生み出した藤川恭宏氏が創設したLiberty English Academy。
TOEIC・TOEFL・IELTSのスコアを伸ばしたい方であれば、ENGLISH COMPANY以上におすすめしたいスクールです。もちろん、ビジネス英会話目的の受講も可能です。
LIBERTYでは、英語ネイティブが感覚的に身に付けている英語の構造や規則をまとめた「グラマーテーブル」という独自の学習メソッドで本質的な英語力を身に付けられます。
「グラマーテーブル」はTESOL(英語を第二言語とする人への英語教授法)の最高峰とされるコロンビア大学ティーチャーズカレッジで独自性が認められるほどの有用性を持ち、外交官や国際弁護士、大学教授が学びに来るほど。
英語の「核」はverbにあり、verbの役割を理解すれば英語4技能すべてが上達するという理論に基づき、週2回のレッスンで本質的な英語力の習得を目指します。
LIBERTYは特に資格試験の実績が圧倒的で、短期間の受講でTOEIC 900点台・TOEFL 100点以上・IELTS 7.0以上の達成者が続出してます。
ハーバード・コロンビア・イエール・スタンフォードなど世界トップ大学・大学院の合格者も多数輩出し、高レベルな英語力を身に付けられることを実績として証明済み。
受講料は6ヶ月間のベーシックコースで入会金を含めて約60万円。社会人は一般教育訓練給付制度を利用できますので、国から10万円が支給されます。
また、無料カウンセリング受ける際に「このブログ(ReLife)の記事を読んで入会金が最大で無料になるキャンペーンがあるって知りました」と忘れずに伝えてください。
入会金最大無料キャンペーンと教育訓練給付制度を利用すれば、総額約48万円・月額約8万円。
この金額が出せるのであれば、間違いなくLIBERTYをおすすめします。50万円くらい就職や転職や昇進すればすぐに取り戻せますし、英語ができるようになれば人生の幅が更に広がるのですから。
無料カウンセリングで「グラマーテーブル」について色々と聞けるので、ぜひ体験してみてください。教養のあるエリートな英語ネイティブが使う英語の本質を分かりやすく伝えてくれますので。
関連記事
Liberty English Academy(リバティ)の魅力【口コミ・評判も紹介】
【体験談】LIBERTY(リバティ)はグラマーテーブルで本物の英語を身に付ける
Liberty English Academyの入会金無料キャンペーンについて
公式サイト
\今なら入会金最大無料/
3位 高品質なコンサルティング「STRAIL(ストレイル)」
入会金 | 55,000円 |
コース | ビジネス英語コース TOEIC L&R TESTコース |
料金 | 336,600円 |
期間 | 3ヶ月 |
コーチング | 週1回×60分 |
校舎 | 【東京】新宿・銀座・恵比寿 【大阪】梅田 |
オンライン | オンライン受講対応 |
ENGLISH COMPANYと同じ経営母体を持つコンサルティング特化型スクール「STRAIL(ストレイル)」。
ENGLISH COMPANYがコーチングとトレーニングの両輪で英語力を伸ばすのに対し、ストレイルは言語習得の専門家によるコンサルティングを受けながらの自主学習がメインとなります。
「学びを合理的でクールなものに」というコンセプトも変わらず、毎日の自主学習時間が1~1.5時間の超高密度学習により、3ヶ月集中で英語力を伸ばすことが可能です。
ストレイルでは英語力をフェーズごとに捉え、該当するフェーズごとに最適な学習を実施するストレイルメソッドを採用。
第二言語習得論に基づいた段階的なインプット学習でリーディングとリスニングを強化し、フェーズが上がってきたらスピーキングとライティングを鍛えていくことで、効率的に英語力を伸ばしていきます。
また、国内外の大学で言語習得の学問を専攻した専門知識を持つコンサルタントが揃っていて、医師が症状から病気の原因を特定して処方箋を決めるように、受講生の英語が苦手な原因をピンポイントで特定し、課題解決に最適な学習方法を提示。
常に最適な学習を継続することで、最短期間で本質的な英語力を身に付けることができるのが大きな魅力です。
コンサルティングに特化している分、受講料金がリーズナブルである上、ビジネス英語コースとTOEICコースは教育訓練給付制度の利用で78,320円の給付金が支給されるため、総額313,280円という格安料金でコーチングを受けることができます。
予算を抑えつつ、効率的にビジネス英語を身に付けたり、TOEICのスコアを伸ばしたい方におすすめのスクールです。
関連記事
【英語コーチング特化】STRAIL(ストレイル)の効果や評判を紹介
公式サイト
\無料カウンセリング実施中/
4位 1年間で本物の英語力を身に付ける「TORAIZ(トライズ)」
入会金 | 55,000円 |
コース | スピーキング本科・ゼロから始める英語初心者 ビジネス上級英語・TOEIC対策・IELTS対策・TOEFL対策 英語プレゼン特化・実践ファシリテーション インターナショナルスクール対策・ワーホリ準備英語 |
料金 | 337,580~1,695,100円 |
期間 | 3ヶ月~12ヶ月 |
コーチング | 毎週 / 隔週 |
レッスン | プライベート:週0~5回 グループ :受け放題 |
校舎 | 【東京】 六本木・東京丸の内・新宿三丁目 新宿南口・銀座・日本橋・品川 【神奈川】横浜 【愛知】 名古屋 【大阪】 梅田 【福岡】 福岡天神 |
オンライン | オンライン受講可能 |
教育事業を手掛けるトライオン株式会社が運営する英語コーチングスクール「トライズ」。
一番人気の英語コーチング本科は1日3時間・1年で1,000時間の学習が目安であり、求める勉強量はコーチングスクールの中でも随一です。
商社・外資系コンサル・IT・メーカー・製薬・医療・金融など幅広い業種のビジネスパーソンが受講しており、ビジネス英語やTOEIC・TOEFL・IELTSなどの試験を集中して学ぶ環境が整っています。
トライズは専属ネイティブ講師によるマンツーマンレッスンを受けられるのも魅力的。ネイティブ講師は大学や省庁で指導実績もあるプロフェッショナルなので、ハイレベルなレッスンを1年間継続することで英語力の向上が見込めます。
また、グループレッスンは受け放題で、実践形式のアウトプット学習が非常に多いのも特徴です。日本人専属コンサルタントが毎日の英語学習を丁寧にサポートしてくれるため、初心者でも1年間でしっかりと英語を話せるレベルまで成長することが可能となります。
割引キャンペーンと教育訓練給付制度を利用すれば、英語コーチング本科の12ヶ月プランは月額約10万円と平均的な料金で受講できます。しかも、日本人の専属コンサルタントとネイティブの専属コーチのサポートを含んだ料金なので、コスパは非常に高いです。
初心者でもネイティブと会話できるまで成長することが可能なスクールなので、本気で英語を話せるようになりたいという強い意志を持っている方は、ぜひトライズを検討してみてください。
関連記事
公式サイト
本気で英語を話したいなら「トライズ」
\無料カウンセリング実施中/
5位 コスパ最高「マネーイングリッシュ」
入会金 | 無料 |
ベーシックプラン | 月額:54,780円(6ヶ月契約) 月額:65,780円(単月契約) |
プレミアムプラン | 月額:109,780円(6ヶ月契約) 月額:120,780円(単月契約) |
期間 | 月額制 |
コーチング | ベーシックプラン:隔週×40分 プレミアムプラン:週2回×40分 |
レッスン | ベーシックプラン:週3回×40分 プレミアムプラン:週5回×40分 |
オンライン | オンライン完結 |
マネーイングリッシュは「英語で未来を強くする」という独自のコンセプトを持ち、英語を身に付けることで自分の価値と年収を上げ、未来をより豊かにすることを目標としています。
年収と英語力の相関性を指摘し、自己投資としての英語学習をサポートするなど現実的な視点を持っており、未来の人生も含めてサポートする意識をコーチ側も共有している点が大きな特徴です。
人気のベーシックプランは月額54,780円と、コーチングスクールの中では最安の部類。
週3回の外国人講師によるマンツーマンレッスンで発音や文法を丁寧に学ぶことができるほか、日本人講師による文法・語法のグループレッスンも毎週あり、インプット学習を通して「使える英語の知識」を身に付けることが可能です。
料金に対してレッスンが充実しているスクールで、コスパは非常に優秀なスクールと言えます。
日本人コンサルタントは英語学習経験や豊富な海外経験を持ち、特に採用条件の一つとしている発音はネイティブレベルという特徴もあります。さらに、外国人講師はフィリピンの老舗の語学学校から優秀な人材を雇用しているので、講師の質も担保されています。
ちなみに、専属コンサルタントはモチベーションが上がるからと異性の方が付くことが多く、その辺りも含めて現実主義的であり、本当に裏表のないサービスを提供してくれます。
関連記事
【体験談】MONEY ENGLISH (マネーイングリッシュ)の効果は? 口コミ・評判も紹介
公式サイト
【マネーイングリッシュ】
\無料カウンセリング実施中/
10.アクエス英会話のリアルな評判

アクエス英会話のリアルな評判も公式サイトからご紹介します。
10-① 英語学習の習慣化ができる
生活の優先順位が変わった。
始める前はほぼ毎日のペースでレッスンを受ける自分を想像すら出来なかった。
でも今では自然と英語の優先順位が上がり、生活の一部として無理なく続けられている。
アクエス英会話は予約システムや日本人コンシェルジュのサポートにより、これまで英語学習に挫折してきた人でも継続学習することができます。
こちらの声では、レッスンを無理なく続けることが可能になったいう強みを実感しているようです。
10-② 初心者でも挑戦できる
AQUESでは、どんなに初心者でもサポーターとコンシェルジュが忍耐強く、とことん支えてくれるのが魅力です。
アクエス英会話の利用者は初心者レベルの方も多いですが、日本人コンシェルジュがしっかりとサポートしてくれるため、初心者からもで諦めることなく英語を話せるようになることを目指せます。
10-③ 予約システムが魅力
AQUESに決めたのは、自分で予約を一回一回しなくていいというのが、一番の理由でした。
「行き放題」というスクールも検討しましたが、基本的に毎回のレッスンを自分で入れるスタイルが多く、自分で予約を入れることを忘れてしまったり、スケジュールを自分で管理しながらコンスタントに入れられる自信が無かったので、予約や進捗まで担当者と一緒に出来るAQUESにしました。
アクエス英会話よりも安いオンライン英会話サービスは多くありますが、どうしても自分の意思で続けるのが難しいというデメリットがあります。
アクエス英会話は予約をスクール側が主導して入れてくれるほか、日本人コンシェルジュが進捗も確認してくれるため、目標達成までサボることなく英語学習を続けられるのも魅力と言えるでしょう。
10-④ コンシェルジュの存在が心強い
私は文法などが苦手で、日本語での解説をしっかりとしてくれる担当者がついているAQUESに決めました。
不安なことがある度、私は担任コンシェルジュに相談をしておりましたが、いつも的確なアドバイスをくれるので、本当に安心できました。
アクエス英会話ではコンシェルジュが日本語でサポートしてくれるため、悩みや不安なことなどいつでも気軽に相談することができます。
特に初心者の方はコンシェルジュの存在が心強く、安心して受講できるという声が多いです。
10-⑤ トレーニングが充実している
素晴らしいプログラムにやっと出会えたという気持ちでした。
日英トレーニングでの徹底した反復練習は特に関心いたいました。
アクエス英会話はフリートークのレッスンをするわけではなく、反復トレーニングや置き換えトレーニングなど、英語を話せるようになるための効率的なトレーニングを受けることができます。
闇雲にレッスンを受けるのではなく、学習効果を期待できるトレーニングを継続できるのもアクエス英会話の魅力と言えるでしょう。
10-⑥ 丸暗記に頼らない英語学習
暗記のフレーズでは無く、咄嗟の会話でも、その場で英文を瞬時に組み立て発話できるようになりました。
今では旅行先での出会いや、会話が楽しくて仕方がないです。
アクエス英会話は表現やフレーズを丸暗記して定型文を話す練習をするのではなく、リアルな英会話に必要な「英文を自分で組み立てて話す力」を鍛えることができます。
自然な英語を話せるようになりたい人もアクエス英会話はおすすめと言えるでしょう。
10-⑦ 咄嗟に英語が出てくるようになる
一番大きくかわったことは、英語を話すことが、日常生活に習慣のように取り入れられるようになりました。
その結果、英語を話していることが、非日常ではなく、毎日の生活の一部になったように感じます。
お陰様で、会社でも咄嗟に英語で話しかけられたものにも、英語で反応することが自然にできるようになりました。
アクエス英会話の反復トレーニングなどを実践することで、英語を聞き取って瞬時に英語で返す力が養われます。
結果として、受け答えの際に自然と英語が口から出てくるようになる学習効果も期待できます。
11.アクエス英会話のよくある質問

最後にアクエス英会話のよくある質問をご紹介します。
11-① 1年で英語を話せるようになる?
初心者からビジネスレベルの英語を身に付けるのはアクエス英会話では難しいですが、日常的な英会話ができるようになるレベルは十分に目指すことができます。
目標レベル・目標期間・ライフスタイルなどに合わせてレッスンスケジュールを組み立て、日本人コンシェルジュがサポートしてくれますので、安心して受講しましょう。
11-② どのような教材を使う?
アクエス英会話の教材は、レッスンの際に講師が画面に映してくれます。
基本的に使用するのはアクエス英会話のオリジナル教材で、スライド式の教材を使うことが多いと言います。
こちらは、日本語の解説も記載されているため、初心者でも使いやすい内容となっています。
アクエス英会話では自主学習が必要ないため、書籍の参考書などを自費購入する必要はありません。
11-③ 高齢者でも利用できる?
アクエス英会話の3割ほどの受講生は50歳以上の方のようで、高齢者でも問題なく利用することができます。
これまで英語学習に縁がなかった方、なにか趣味を始めてみたい方、時間が空いたので自己啓発として英語を学びたい方など、高齢者からでも一から英語学習に挑戦している方が多くいるそうです。
11-④ レッスンの準備で必要なものは?
レッスンはビデオ通話を利用するため、ネットに接続しているカメラ付きのパソコン/スマホ/タブレットがあれば受講可能です。
ネット回線が遅い場合は、遅延や回線の重さなどでレッスンに支障が出る可能性がありますが、レッスン前に接続テストを実施し、レッスンをストレスなく受けられるかどうかなどを確認してくれます。
また、設定方法も説明してくれますので安心です。
11-⑤ レッスンの急なキャンセルは可能?
当日キャンセルは3時間前まで受け付けています。
レッスン開始の3時間前までにフォームから連絡すればキャンセル可能で、その場合は欠席扱いにはならずに振り替えることができます。
11-⑥ レッスンの日程変更は可能?
レッスンの日程変更については、レッスン開始の24時間前まで受け付けています。
11-⑦ 途中で解約・退会はできる?
アクエス英会話は最短で1年間の受講が必要なため、途中解約が可能かどうか知りたい方も多いと思います。
アクエス英会話では途中でも解約・退会することができますが、解約手数料として残りのレッスン料金の20%(最大5万円)と入会時に免除された金額が差し引かれた金額が返金されるので注意しましょう。
なお、解約する月に受けるべきであった未受講分のレッスンはすでに消化したものとみなされて計算されます。
このあたりの契約の話は、無料体験レッスンを終えて契約をするかどうか決める際にしっかりと確認しておきましょう。
11-⑧ アクエス英会話は怪しい?
結論として怪しくありません。
ネイティブキャンプ・レアジョブ・DMM英会話などと比較すると知名度が低いのは否めませんが、登記されている企業が運営しており、7年ほどの運営実績があります。
料金が高め・年間契約が必要など他のオンライン英会話とは大きく異なるサービス形態であることから怪しく感じるかもしれませんが、アクエス英会話は1年間の英語学習を挫折することなく乗り切るカリキュラムを提供しているので安心しましょう。
12.まとめ:アクエス英会話は怪しくはないがデメリットもある

当記事ではアクエス英会話は怪しいという噂について検証し、リアルな効果について解説してきました。
結論として、アクエス英会話は怪しくはないものの、1年間かけて簡単な英会話ができるようになりたい人におすすめのスクールです。
現在の英語レベルや目標によって最適な英語スクールは変わってきますので、ご紹介した英語コーチングスクールも含めて、気になるスクールは無料カウンセリングや無料体験を受けてみてくださいね。
公式サイト
アクエス英会話(AQUES)
\ 90%OFFの体験レッスン実施中/