こんにちは。
当記事では、英語の超初心者におすすめのオンライン英会話スクールを厳選してご紹介します。
超初心者レベルの方は「英語の勉強を始めたいけど、なにから勉強すれば良いのか分からない」という悩みを抱えている方が多いと思います。
このような悩みを解決するためにオンライン英会話の利用を検討するのはもちろん良いのですが、オンライン英会話は軽く数十社以上のサービスがあり、スクール選びに失敗してしまうと英語学習に挫折してしまいかねません。
そこで、オンライン英会話を利用して勉強をスタートする超初心者がしてしまいがちな失敗を解説しつつ、本当に英語力が身に付くオンライン英会話サービスをご紹介します。
超初心者からでも本気で英語を話せるようになりたい方は、ぜひ当記事を参考にしてみてください。
1.超初心者レベルの英語力について

まず、超初心者がどれくらいの英語レベルなのか確認しましょう。
1-① 中学レベルの単語や文法が不安
学生の時から英語科目が苦手で、中学レベルの簡単な単語や文法が不安な方は超初心者レベルと言えます。
社会人になると学生の時に勉強した知識を忘れていることも多く、学生の時以上に英語の基礎知識が不足しているかもしれません。
英会話において、英語を聞き取るのも話すのも基礎的な単語と文法は必要不可欠のため、超初心者の方は単語・文法学習からスタートする必要があります。
1-② TOEIC L&R テストで400点以下
TOEICを受験したことがある方で、スコアが400点以下だった場合は超初心者レベルと言えるでしょう。
TOEICのスコア分布を確認すると、400点以下の人は下位約10%に該当します。
TOEIC受験者は一般層よりも英語学習経験が多いことから、下位10%といっても「英語学習者の中では下位10%」と言えますが、それでもやはりスコアとしては低いです。
基本的な単語や文法が身に付いていれば400点以上は取れる可能性が高いことからも、TOEIC 400点以下のスコアだった方は超初心者レベルに該当するでしょう。
1-③ 簡単な英会話も全くできない
日常の簡単な挨拶やちょっとしたやり取りが全くできない方も超初心者レベルと言えます。
少しは英単語や定型フレーズを知っているものの、いざ英語を話そうとすると頭が真っ白になってしまったり、咄嗟に返す言葉が全く思い浮かばないといった経験がある方も多いのではないでしょうか。
英会話は慣れの問題もありますが、英語を話せるようになるために重要なのは「英会話として使える知識の習得」と「頭の中にある知識を引き出す練習」を実施することです。
超初心者の方は知識不足と知識をアウトプットする練習不足のどちらの問題も解決する必要があります。
1-④ 超初心者よりも少し上のレベルの場合
上記の3つのレベルよりは少し上だなと感じた方は、超初心者ではなく初心者レベルと言えるでしょう。
超初心者も初心者も英語学習の方向性としては変わりませんが、初心者向けの記事(【英語コーチング】初心者におすすめのスクール11選)の方がより適したサービスを見つけられるかもしれませんので、併せて参考にしてみてください。
2.超初心者のオンライン英会話スクール選びは慎重に

超初心者向けのオンライン英会話を探すと、DMM英会話・レアジョブ・DMM英会話など月額1万円以内の格安サービスがおすすめされていることが多いと思います。
たしかに大手オンライン英会話は累計利用者が100万人や200万人を突破しており、多くの人が挑戦しているのですが、残念ながら大半の利用者が挫折しているのが現実です。
まずは、超初心者が人気のオンライン英会話サービスを利用するのに慎重になった方が良い理由を見ていきましょう。
2-① オンライン英会話は挫折する可能性が高い
MMD研究所のアンケート調査によると、オンライン英会話を1年以上継続できたと回答した人は僅か6%であり、逆に言えば94%は継続学習に挫折しているという結果が出ています。
オンライン英会話を始める前は、毎日レッスンを頑張れば英語を話せるようになると理想を掲げていても、いざレッスンが始まると様々な原因から続けることができずに挫折してしまいます。
そこで、超初心者がオンライン英会話に挑戦しても挫折する代表的な原因をまとめました。
2-② 超初心者は不安や緊張が強い
超初心者は英語を全く話せないことから、1回1回のレッスン前に不安を感じてしまったり、緊張してしまう可能性が高いです。
オンライン英会話スクールはフィリピン人講師を中心に外国人講師が担当することが多く、講師は日本語をほとんど話せません。
レッスンは全て英語で進むことから、超初心者でも頑張って講師の英語を聞き取ったり、なんとかして英語で伝える必要があります。
しかし、超初心者は英語を聞き取る力も話す力もまだ身に付いていないことから、レッスンで講師の話を全く理解できなかったり、意味を全く伝えられないことも頻繁に起こります。
英語のコミュニケーションが全くできないと、気まずい思いをしたり、なんとか話さなきゃと焦ってしまったりして、段々とレッスンが嫌になり、毎回のレッスンで強い不安や緊張を覚えてしまいます。
このような不安や緊張が続くことが超初心者がオンライン英会話に挫折する大きな要因の一つです。
2-③ レッスンが成立しない
講師が日本語を話せないことから、超初心者はオンライン英会話のレッスンがそもそも成立しない可能性が高いです。
もちろん、講師の中には超初心者に対する指導が上手い人もいるため、楽しく英語を教えてくれる場合もあります。
しかし、受講料金が安いオンライン英会話の講師は指導のプロが多く在籍しているわけではなく、超初心者だとわかると嫌な顔をされたり、英語が全く通じなくて不機嫌になってしまうといったケースも残念ながらあります。
そもそもレッスンが成立しないと、レッスンで学べる内容がなく、25分間のレッスンでただストレスを感じて終わってしまうでしょう。
超初心者は英語を全く話せず、講師側も日本語を話せないことから、レッスンが上手くいかずに大変な思いをするのも、超初心者が挫折してしまう原因です。
2-④ 成長を全く感じられない
オンライン英会話を繰り返せば英語を話せるようになると考えている方も多いとおもいますが、超初心者がオンライン英会話に挑戦しても、成長を全く感じられない可能性が高いです。
前述の通り、英語を話せるようになるためには「英会話として使える知識の習得」と「頭の中にある知識を引き出す練習」のどちらの勉強も実施しなければなりません。
そして、超初心者の方が優先的に行うべきなのは「英会話として使える知識の習得」の勉強です。
なぜなら、頭の中に英語の知識がないのに、知識を引き出して英語を話せるはずがないからです。
オンライン英会話は明らかに「頭の中にある知識を引き出す練習」の場として最適なサービスです。
つまり、超初心者の方がオンライン英会話スクールを利用するのは、そもそも選んでいるサービスが間違っています。
選んでいるサービスが間違っているのに成長を実感できるはずがないことから、超初心者はオンライン英会話に挑戦してもすぐに挫折してしまう可能性が高いです。
3.超初心者におすすめなのはコーチング型のオンライン英会話

ここまで超初心者はオンライン英会話というサービス自体が不向きという話をしてきましたが、厳密には「格安でレッスン受け放題のオンライン英会話」は不向きです。
オンライン英会話にはレッスン受け放題タイプの他にコーチングタイプのスクールがあり、結論としては、超初心者にはコーチングタイプのオンライン英会話の受講がおすすめです。
3-① 超初心者は格安のオンライン英会話は失敗
月額1万円でレッスンをたくさん受けられるオンライン英会話は予算の安さとしては魅力ですが、実践的な環境でレッスンをするというサービスの性質上、「頭の中にある知識を引き出す練習」が必要な中級者以上に向いているサービスです。
超初心者がレッスンを繰り返し受けたとしても、基礎知識が不足しているため、全くレッスンになりません。
超初心者に本当に必要なサービスは、「英会話として使える知識の習得」をサポートするオンライン英会話スクールです。
このインプット学習をサポートしてくれるタイプのオンライン英会話が英語コーチングと言われるサービスとなります。
3-② 超初心者にコーチングタイプのオンライン英会話がおすすめな理由
一般的なオンライン英会話は外国人講師と英会話レッスンを実施して知識をアウトプットし、英語を話せるようになることを目指すサービスです。
一方、コーチングスクールは日本人の専属コーチが個人のレベルや目標に適した学習プランを作成して「英会話として使える知識の習得」を丁寧にサポートしてくれます。
定期面談・チャットサポート・知識を身に付けるトレ―ニング・勉強の進捗管理など、超初心者にとって必要な英語学習を全面的にサポートしてくれることから短期間でも実力の向上が期待できるプログラムです。
超初心者の方が趣味目的で英語の勉強を始めるのであれば一般的なオンライン英会話に挑戦して英語に触れる機会を増やすのもいいかもしれませんが、英語を話せるようになることを目標とするのであれば、コーチングタイプのオンライン英会話で正しい英語学習に取り組むことがおすすめです。
3-③ 超初心者はプロの指導を受けるのがおすすめ
コーチングタイプのオンライン英会話は、英語指導のプロから指導をしてもらえるのも強みです。
第二言語習得論など言語学に熟知している講師が在籍しており、非ネイティブの超初心者が英語を話せるようになるための効率的なプロセスを理解していることから、「なにを勉強すべきか」「どれくらい勉強すべきか」毎日やるべきことを明確にしてくれます
また、なぜそのような勉強が必要なのか理屈から教えてくれるため、超初心者でも正しい英語の勉強法がわかります。
英語の勉強法そのもの理解することで自分一人でも英語を勉強する力が身に付きますので、自主学習も効率的なものになり、超初心者からでも実力がのびるプログラムです。
4.超初心者におすすめのオンライン英会話

ここからは、具体的に超初心者におすすめのコーチング型のオンライン英会話をランキング形式で紹介します。
主に初心者コースが用意されているスクールをおすすめしますので、超初心者の方でも安心して受講できると思います。
気になるスクールがあれば、ぜひそれぞれのスクールの無料カウンセリングを受けてみてください。
無料カウンセリングを受ければサービス内容や雰囲気がよく分かりますので、自分で納得したスクールを受講するようにしましょう。
1位 言語習得のプロフェッショナル集団「ENGLISH COMPANY」
入会金 | 55,000円 |
コース・期間・料金 | 【パーソナルトレーニング】 90日間集中 :561,000円 180日間集中:679,800円 【セミパーソナル】 |
コーチング・ トレーニング | 【パーソナルトレーニング】 90日間集中 :週2回×90分(計24回) 180日間集中:週1回×90分(計24回) 【セミパーソナル】 |
校舎 | 【東京】新宿・銀座・神田・恵比寿 【大阪】梅田 【兵庫】神戸 【京都】四条烏丸 |
オンライン | オンライン受講対応 |
ENGLISH COMPANYは進研ゼミやこどもちゃれんじで有名な大手教育事業のベネッセのグループ企業であり、「学びを合理的でクールなものに」というコンセプトで運営されているスクールです。
受講生の9割がオンライン受講しており、初級者向けのセミパーソナルコースがあることから、超初心者レベルの方にも非常におすすめです。
ENGLISH COMPANYはスパルタな英語学習ではなく、科学的根拠に基づく効率的な学習を実施します。1日3時間の自主学習を求めるコーチングスクールが多い中、ENGLISH COMPANYの目安の学習時間は1日1~1.5時間。
課題・弱点の発見と課題解決・弱点克服のピンポイント学習により、最小限の努力で最大限の成果を出せるため、仕事で忙しい方にこそ非常におすすめなスクールです。
「1日3時間の学習をすれば、誰だってそれなりに英語ができるようになります。ですが、私たちENGLISH COMPANYは、少ない学習時間で英語を身に付けてもらうのが英語コーチングの本質だと考えています。だって、できるなら少ない時間で英語を習得できた方が絶対に良いですよね?」
このように話すENGLISH COMPANYのトレーナー陣は、第二言語習得論・認知言語学・応用言語学・言語心理学など言語習得の学問領域を国内外の大学で修めており、トレーナーの言語習得に関する専門性は他のスクールの追随を許しません。
なお、2024年4月よりパーソナルトレーニングコースが一般教育訓練給付制度の対象講座に認定されたため、社会人は実質的に10万円割引で受講できることから、パーソナルトレーニングコースの受講を検討してみるのもおすすめです。
ぜひ無料体験を受けてみて、ENGLISH COMPANYのトレーニングのレベルの高さを実感してみてください。
関連記事
【取材】ENGLISH COMPANYは効果なし?|イングリッシュカンパニー
イングリッシュカンパニーの割引・入会金無料キャンペーンについて
公式サイト
\無料カウンセリング実施中/
2位 初心者に優しい「フラミンゴオンラインコーチング」
-
フラミンゴオンライン英語コーチングの特徴は? 口コミや評判を紹介
2024/10/16
入会金 | 55,000円 |
コース | 基本コース 初心者脱出コース ビジネス英語基礎コース 試験対策コース |
料金・期間 | 4ヶ月:297,000円 8ヶ月:572,000円 1年間:858,000円 |
コーチング | 週1回 |
レッスン | なし |
オンライン | オンライン完結 |
フラミンゴは初心者に非常におすすめの英語コーチングスクールです。
フラミンゴは優しく寄り添うコーチングを心掛けており、初心者でも取り組みやすい雰囲気を大切にしています。
これまで英語学習がうまくいかなかった方におすすめの「基本コース」や、英語学習を何から始めれば良いのか分からない方に向けた「初心者脱出コース」など、初心者レベルに対応したコースが用意されているのが特徴です。
コーチはバイリンガルの日本人なので、英語が全く話せない初心者でも安心。
第二言語習得理論という科学的見地に基づいてカリキュラムを組んでくれるため、英語初心者でも効率的に英語力を伸ばすことができます。
とにかく初心者に優しいスクールですので、専属コーチの丁寧なサポートを受けながら、着実に英語力の向上を目指したい方におすすめです。
関連記事
フラミンゴオンライン英語コーチングの特徴は? 口コミや評判を紹介
公式サイト
フラミンゴのオンライン英語学習コーチング「FOC」
\無料カウンセリング実施中/
3位 圧倒的なコスパ「マネーイングリッシュ」
入会金 | 無料 |
おすすめコース | ベーシックプラン |
料金 | 54,780円 |
期間 | 1ヶ月単位 |
コーチング | 隔週 |
レッスン | 週3回(個別レッスン)+ 週1回(グループレッスン) |
オンライン | オンライン完結 |
マネーイングリッシュは「英語で未来を強くする」という独自のコンセプトを持ち、英語を身に付けることで自分の価値と年収を上げ、未来をより豊かにすることを目標としています。
年収と英語力の相関性を指摘し、自己投資としての英語学習をサポートするなど現実主義的な視点を持っており、未来の人生も含めてサポートする意識をコーチ側も共有している点が大きな特徴と言えます。
月額49,800円のプランでは週に3回、1回40分間の外国人講師によるマンツーマンの英会話レッスンがあるのでアウトプットの機会も豊富。日本人講師が指導する基礎的な文法・語法のグループレッスンもあり、「単語」「文法」「発音」といった基礎学習を通して「使える英語の知識」を身に付けることが可能です。
料金に対してレッスン内容が非常に充実しているスクールで、コスパは最高レベルと言えます。
日本人コンサルタントは英語学習経験や豊富な海外経験を持ち、外国人講師はフィリピンの老舗語学学校から優秀な人材を雇用しているので、講師の質も担保。
専属コンサルタントはモチベーションが上がるからと異性の方が付くことが多く、その辺りも含めて現実主義的と言いますか、本当に裏表のないサービスを提供してくれます。
基礎から徹底して学習するので、英語初心者にも非常におすすめなスクールです。
関連記事
【体験談】MONEY ENGLISH (マネーイングリッシュ)の効果は? 口コミ・評判も紹介
公式サイト
【マネーイングリッシュ】
\無料カウンセリング実施中/
4位 初心者でも高い目標を「Liberty English Academy 」
入会金 | 55,000円(最大無料のキャンペーンあり) |
コース | TOEIC対策コース TOEFL iBT/IPT対策コース IELTS対策コース |
料金 | ショート :336,000円 ベーシック:576,000円 アドバンス:792,000円 |
期間 | ショート :3ヶ月 ベーシック:6ヶ月 アドバンス:9ヶ月 |
コーチング | 週1回 |
レッスン | 週2回 |
校舎 | 三田(東京都港区) |
オンライン | オンライン受講対応 |
英語を最短で完璧にマスターできる「藤川メソッドグラマーテーブル」を生み出した藤川恭宏代表が創設したLIBERTY。
英語ネイティブが感覚的に身に付けている英語の構造や規則をまとめた「グラマーテーブル」という独自の学習メソッドが、受講生の本質的な英語力の向上を可能とします。
「グラマーテーブル」はTESOL教育(英語を第二言語とする人への英語教授法)の最高峰とされるコロンビア大学ティーチャーズカレッジで独自性が認められるほどの有用性を持ち、外交官や国際弁護士、大学で英語を教える教授が学びに来るほど。
英語の「核」はverbにあり、verbの役割を理解すれば英語4技能すべてが短期的・効率的に上達します。
LIBERTYは高い目標を設定している受講生が対象のレッスンを展開していますが、英語初心者や英語が苦手な方も多く通っています。
TOEIC 400点レベルの方が受講期間中に800~900点台を達成している実績がいくつもありますし、英語を一から学ぶからこそ、最初に英語の根幹を身に付けることで最高の結果を出すことができます。
全ての英語コーチングスクールの中でも実績は圧倒的なのに加えて、一回完結型のレッスンを好きなタイミングで受講することができるので、仕事で忙しい社会人や受験勉強中の学生でもライフスタイルに合わせて英語学習に取り組むことが可能。詰め込み式のスタイルではないので、1日に1.5時間程度の英語学習で確実に効果が出ます。
受講料は6ヶ月間のコースで入会金を含めて約60万円。働いている方は一般教育訓練級金制度を利用できますので、国から10万円が支給されます。
さらに、無料カウンセリング受ける際に「このブログ(ReLife)の記事を読んで入会金が最大で無料になるキャンペーンがあるって知りました」と伝えてください。入会金が最大で無料になります。
従って、合計金額は約48万円・月額8万円程度なので、この金額が出せるのであれば間違いなくLIBERTYをおすすめします。50万円くらい就職や転職や昇進すればすぐにでも取り返せますし、英語ができるようになれば人生の幅が更に広がるのですから。
無料カウンセリングで「グラマーテーブル」について色々と聞けるので、ぜひ体験してみてください。教養のあるエリートな英語ネイティブが使う英語の本質を分かりやすく伝えてくれますので。
関連記事
Liberty English Academy(リバティ)の魅力【口コミ・評判も紹介】
【体験談】LIBERTY(リバティ)はグラマーテーブルで本物の英語を身に付ける
Liberty English Academyの入会金無料キャンペーンについて
公式サイト
\今なら入会金最大無料/
5位 高品質なコンサルティング「STRAIL(ストレイル)」
入会金 | 55,000円 |
コース | ビジネス英語コース TOEIC L&R TESTコース 初級者コース |
料金 | 336,600円 |
期間 | 3ヶ月 |
コーチング | 週1回 |
校舎 | 【東京】新宿・銀座・恵比寿 【大阪】梅田 |
オンライン | オンライン受講対応 |
ENGLISH COMPANYと同じ経営母体を持つコンサルティング特化型スクール「STRAIL(ストレイル)」。
ENGLISH COMPANYがコーチングとトレーニングの両輪で英語力を伸ばすのに対し、ストレイルは言語習得の専門家によるコンサルティングを受けながらの自主学習がメインとなります。
「学びを合理的でクールなものに」というコンセプトも変わらず、毎日の自主学習時間が1~1.5時間の超高密度学習により、3ヶ月集中で英語力を伸ばすことが可能です。
ストレイルでは英語力をフェーズごとに捉え、該当するフェーズごとに最適な学習を実施するストレイルメソッドを採用。
第二言語習得論に基づいた段階的なインプット学習でリーディングとリスニングを強化し、フェーズが上がってきたらスピーキングとライティングを鍛えていくことで、効率的に英語力を伸ばしていきます。
また、国内外の大学で言語習得の学問を専攻した専門知識を持つコンサルタントが揃っていて、医師が症状から病気の原因を特定して処方箋を決めるように、受講生の英語が苦手な原因をピンポイントで特定し、課題解決に最適な学習方法を提示。
常に最適な学習を継続することで、最短期間で本質的な英語力を身に付けることができるのが大きな魅力です。
なお、ビジネス英語コースとTOEICコースでは教育訓練給付制度の利用で78,320円の給付金が支給されるため、総額313,280円という格安料金でコーチングを受けることができます。
関連記事
【英語コーチング特化】STRAIL(ストレイル)の効果や評判を紹介
公式サイト
\無料カウンセリング実施中/
6位 予算重視なら「フライト英会話」
-
フライト英会話の口コミや評判は?|恵比寿・銀座の英会話スクール
2025/1/11
入会金 | 通学プラン :33,000円 オンラインプラン: 5,500円 |
コース・料金 | 【通学プラン】 ライト :14,300円 レギュラー:26,180円 プレミアム:43,780円 【オンラインプラン】 |
期間 | 月額制 |
カウンセリング | 定期的 |
レッスン | ライト : 月4回 レギュラー: 月8回 プレミアム: 1日1回 |
校舎 | 【東京】恵比寿 |
オンライン | オンライン受講対応 |
フライト英会話は恵比寿に校舎を構えるマンツーマンレッスンを主体とする英会話スクールです。
恵比寿駅から徒歩1分と立地が良いため通いやすく、仕事帰りやご飯の後に英会話を気軽に楽しめるのもポイント。通学プランよりも安いオンラインプランも用意されていますので、恵比寿に通いづらい方もフライト英会話を受講することが可能となります。
フライト英会話の最大の特徴は、日本人のカウンセラーとフィリピン人の講師がチームを組んで英語学習をサポートしてくれる点です。
英語が話せない人は「どうすれば話せるようになるのかわからない」「英会話レッスンが怖い」「英語学習をしようとしても続かない」といった悩みがあるでしょう。
ネイティブキャンプ・レアジョブ英会話・DMM英会話などの格安のオンライン英会話スクールを受講しても、外国人講師と頑張って英語を話すだけで、受講者の悩み相談や不安を解消してくれるサポートはありません。レッスンだけを提供するサービスでは、「英会話レッスンが怖い」「英語学習が続かない」という悩みが解決されないので、英語を話せない人の大半は挫折してしまいます。
ですが、フライト英会話は日本人カウンセラーが丁寧にサポートしてくれます。
カウンセリングを通して、英語学習における目標・悩み・現在の英語レベル・学習経験などのヒアリングが行われ、あなた専用のオーダーメイドのカリキュラムを作成してくれるため、初心者でもどのように勉強すれば英語が話せるようになるのか道筋がハッキリするでしょう。
さらに、いつでもカウンセラーに学習相談ができたり、英文の添削などをお願いすることができますので、高いモチベーションを保って英語学習を続けることができます。
正確に言えば、フライト英会話はコーチングスクールではありません。他のおすすめのコーチングスクールと比較すると、サポート量は少なめとなりますが、その分、最安料金で7,150円とコスパは抜群。
できるだけ質が高いサービスを受けたいけど予算が限られているという方は、ぜひフライト英会話の受講を検討してみてください。カウンセラーがいるかいないかで、英語力の伸びは全く異なってくるはずですので。
関連記事
公式サイト
PHLight(フライト)英会話
\無料体験レッスン実施中/
7位 3ヶ月集中の初心者専用コース「TORAIZ(トライズ)」
入会金 | 無料キャンペーン実施中 |
初心者コース | 英語初心者コース |
料金 | 499,900円 |
期間 | 3ヶ月 |
コーチング | 週1回 |
レッスン | 週4回 |
校舎 | 【東京】 六本木・東京丸の内・新宿南口 新宿三丁目・銀座・日本橋 【神奈川】横浜 【愛知】 名古屋 【大阪】 梅田 【福岡】 福岡天神 |
オンライン | オンライン受講対応 |
教育事業を手掛けるトライオン株式会社が運営する英語コーチングスクール「トライズ」。1日3時間を目安とする「単語」「文法」「リスニング」といった徹底的なインプット学習で英会話で使える英語の知識を習得。
週4回、1回25分間の日本人コーチとのマンツーマン英会話レッスンで知識の定着率を最大限に高め、基礎的な英語力を伸ばしていきます。50分間のフリートーク・グループレッスンは受け放題なので、他スクールと比較して実践形式のアウトプットの機会が非常に多いです。
英語初心者でも学習量が多く、レッスンも豊富にあることから英語に触れる機会が必然的に増えます。
初心者コースでは日本人の専属コーチが付いてくれて、定期テストや日々の学習内容から弱点や課題を分析。
弱点克服・課題解決のための完全オリジナルの学習プランを作成してくれるので、プラン通りにしっかりと学習すれば初心者でも飛躍的に英語力が向上します。
TOEIC450点のスコア保証が付いているので、確実に成果を出せるのも安心。専属コーチのサポートがとにかく手厚いスクールなので、一人では英語学習が不安な方や常にコーチからアドバイスをもらえる環境の方がモチベーションが高まる方にトライズは非常におすすめです。
関連記事
公式サイト
本気で英語を話したいなら「トライズ」
\無料カウンセリング実施中/
8位 優しいフィリピン人講師から学ぶ「MeRISE英会話」
入会金 | 33,000円 |
コース | コーチングプラン スタンダードプラン オンラインプラン |
料金 | コーチング :55,000円 / 77,000円 スタンダード:27,500円 オンライン :11,000円 |
期間 | 1ヶ月単位 |
コーチング | 毎週 / 隔週 |
レッスン | 受け放題 |
校舎 | 東京八重洲・新宿・渋谷・横浜 |
オンライン | コーチングプランはオンライン完結 (自習室は無制限で利用可能) |
フィリピンの海外留学事業からスタートしたMeRISE株式会社が運営する英会話スクール「ミライズ英会話」。
自社でフィリピン人講師の研修・教育事業を手がけているので、圧倒的に質の高いフィリピン人講師が揃っているのが強みのスクールです。
ミライズ英会話のフィリピン人講師は国際的な英語教授法である「TESOL」の資格を保有。MeRISEで研修・教育された英語指導のプロフェッショナルが英語習得のサポートをしてくれます。
言語習得を科学的にアプローチする第二言語習得論の知見から、インプット学習とアウトプット学習を組み合わせたコーチングを提供してくれるので、基礎的な英語力を鍛えることが可能なスクールです。
2022年11月から全コースでグループレッスンが受け放題となったので、さらにアウトプットの機会が豊富に。同じ目標を持つ仲間とレッスンができますので、他の受講生と交流の機会が多く、高いモチベーションを維持して続けられるのもポイントです。
コーチングが隔週のプランは月額55,000円とコーチングスクールの中でも安い料金体系なのも大きな魅力。無制限の英会話レッスンを含めた値段なので、コストパフォーマンスにとても優れています。
フィリピン人講師はホスピタリティが高く、レッスンでは発音や英語表現について優しく丁寧に教えてくれますので、初心者の方にとてもおすすめです。
関連記事
MeRISE英会話 (ミライズ)の特徴は? 口コミ・評判も紹介
公式サイト
MeRISE英会話(ミライズ)
\無料体験実施中/
9位 グループコーチングで仲間と学習「PRESENCE(プレゼンス)」
入会金 | 30,000円 |
初心者コース | 英会話:英語準備コース TOEIC :英語準備コース |
料金 | 98,000円 |
期間 | 1ヶ月 |
コーチング | 週1回 |
レッスン | なし |
校舎 | 港区(表参道) |
オンライン | オンライン受講対応 |
日本で最初にできた語学コーチングスクールである「プレゼンス」。
英語学習に積極的な意欲を持ち、仲間と切磋琢磨し、多様な価値観に出会う場を求めている人のサポートを掲げるスクールです。
週1回、2時間というコーチングスクールの中で最も長いコーチング時間が確保されているのが特徴。表参道の校舎で対面受講できるのもポイントです。
特筆すべき点は、5人前後のグループコーチング制度を採用していること。
クラスメイトの存在はお互いにモチベーションを高め、時に不安や悩みも共有できる心強い仲間となります。
クラスメイトが仕事で忙しくても学習しているのに、自分だけサボるわけにはいかないという意識がスコアアップに大きく繋がったという評判も多数あります。進捗テストの結果はクラスで共有・順位付けをされるので、ライバル意識が刺激されて学習意欲が高まる仕組みになっているのが魅力ですね。
初心者コースは1ヶ月完結なので、受講しやすいのもポイント。
日本人コーチはニューヨークでのMBA取得者、英国大学のTESOL修士課程卒業者、海外留学経験者、マルチリンガル、大手企業で英語を使ったビジネスに携わっていたなど圧倒的な英語学習の知見があるので、1ヶ月でもプロの指導のもと、大きく英語力が伸びるスクールです。
クラスメイトと交流が深まったという声も多いので、新たな価値観との出会いや、仲間と切磋琢磨して英語学習したい方におすすめです。
関連記事
PRESENCE(プレゼンス)の口コミ・評判|表参道の英語コーチングスクール
PRESENCE(プレゼンス)の割引クーポン・キャンペーン情報
公式サイト
PRESENCE(プレゼンス)
\無料カウンセリング実施中/
10位 科学的な英語学習方法を実践「PROGRIT(プログリット)」
入会金 | 55,000円 |
初心者コース | 初心者コース |
料金・期間 | 2ヶ月:402,600円 3ヶ月:577,500円 |
コーチング | 週1回 |
レッスン | なし |
校舎 | 【東京】 有楽町・新宿・六本木・品川 神田秋葉原・渋谷・池袋 【神奈川】横浜 【愛知】 名古屋 【大阪】 梅田 【兵庫】 神戸三宮 |
オンライン | オンライン受講可能 |
「短期」集中で英語力を飛躍的に向上させ、「長期」的な成長へと繋げるコーチングサービスを提供するプログリット。
「本気で英語をやるなら」という謳い文句のとおり、英語初心者でも1日3時間以上の自主学習を目安に設定し、専属コンサルタントが日々の生活の時間の使い方から、学習進捗状況まで徹底的に管理します。
自社アプリを導入し、様々な学習アプリを一つにまとめることで、スキマ時間を有効活用・学習記録の数値化・コンサルタントからの即時サポートといった効率化を実現。第二言語習得論がベースの「英会話の5ステップ」のトレーニングを通して英語脳を養成します。
初期費用の高さと徹底した学習スタイルから、英語初心者としてはハードルが高いと感じられるかもしれません。
自分への追い込みも兼ねて、専属コンサルタントの徹底指導のもと、短期間で英語能力を飛躍的に向上させたい方におすすめです。
関連記事
PROGRIT(プログリット)の割引・入会金無料キャンペーン情報
公式サイト
徹底した学習で英語脳を養うPROGRIT(プログリット)
\無料カウンセリング実施中/
11位 AIアプリで学習するなら「スピークバディパーソナルコーチング」
-
コーチバディ(旧スピークバディパーソナルコーチング)の評判や口コミ
2024/12/19
入会金 | 無料 |
初心者コース | 基礎固め集中コース |
料金 | 184,800円 |
期間 | 3ヶ月 |
コーチング | 週1回 |
レッスン | なし |
オンライン | オンライン完結 |
人気AI英会話アプリ「SpeakBudy」を運営しているスピークバディがスタートした英語コーチングスサービス「スピークバディパーソナルコーチング」。
自社開発のSpeakBudyを日々の学習に取り入れている点が特徴的なスクールです。
英語初心者の方は「人前で間違った英語を話すのが恥ずかしい」という心理からアウトプット量が少なったり、しっかり発声できずに効果的な学習ができない傾向にあります。ですが、AIアプリ相手なら気楽に話すことができるので、メンタル面の壁を乗り越えて英会話の練習をすることが可能に。
音声認識機能が付いているので、ゲーム感覚で楽しくAIと会話しながら正しい発音を身に付けることが可能です。
目安の学習時間は1日1時間と比較的少なめ。「AIアプリを利用しながら、無理せず継続的に楽しく学習する」というのがスピークバディのコンセプトなので、英語初心者でも非常に受講しやすいのが魅力的です。
専属トレーナーはTOEIC900点以上の一流レベルの英語力を持った方が集まっているので、AIで学習しつつも、日々の英語学習はトレーナーのサポートを受けられますよ。AIアプリを活用した「英語学習のしやすさ」と「継続しやすい学習量」に魅力を感じる方におすすめです。
関連記事
スピークバディパーソナルコーチングの特徴は? 口コミ・評判も紹介
公式サイト
オンライン英語コーチ「スピークバディ パーソナルコーチング」
\無料体験実施中/
5.超初心者がオンライン英会話で学ぶべきこと

コーチング型のオンライン英会話サービスをご紹介したところで、もう少し具体的に超初心者にとって必要な勉強を見ていきましょう。
5-① 基礎学習
超初心者がまず実施すべきは単語・文法・発音の基礎学習です。
どれほど複雑で長い文章でも、英語は単語・文法・発音の3要素に分解することができます。
つまり、単語・文法・発音が英語の構成要素であり、この基礎知識が身に付いていないと英語を話せるようにはなりません。
ただし、ポイントはただ暗記するだけでは不十分であることです。
前述の通り、英語を話せるようになるためには「英会話として使える知識」として基礎を身に付けなければなりません。
たとえば、文法をコアイメージで理解する認知文法など、言語学に基づいて英語を話せるようになるための知識として学ぶことが英会話の上達において大切です。
専属コーチは英語を話すための知識としての基礎学習をサポートしてくれることから、コーチングタイプのオンライン英会話を超初心者におすすめしています。
5-② インプット学習のトレーニング
単語・文法・発音という基礎知識を覚えたからと言って、すぐに英語を話せるようになるわけではありません。
チャンクリーディングやシャドーイングなど文法や発音を身に付ける発展的なトレーニングを実施することで、リスニング力やスピーキング力の向上が見込めます。
ただ、このようなトレーニングは超初心者が独学で実践するには難しいです。
英語のトレーニングは間違った方法で実践してもなかなか効果に繋がりにくいことからも、英語の専門知識を持つ専属コーチの指導を受けて、正しくトレーニングを実践することが大切です。
6.超初心者にコーチングスクールがおすすめな理由

次に超初心者にコーチング型のオンライン英会話をおすすめする理由を詳しく解説していきます。
6-① 日本人の専属コーチがサポート
超初心者にとって、日本語が話せない講師との英会話レッスンはかなりハードルが高いと感じるはずです。
講師が日本語を話せないとレッスンで意思疎通をすることが難しく、たとえコミュニケーションはなんとかなるとしても、英語を聞き取れないことからレッスンの理解度が低くなってしまいます。
一方でコーチングスクールでは、日本人のバイリンガルが専属コーチとして担当してくれます。
全て日本語で解説してくれることから英語の理解を深められることができ、超初心者でも安心して英語学習に取り組めるのが強みです。
6-② 英語習得者の再現性がある勉強
コーチングスクールの専属コーチは、英語が母国語のネイティブ講師や英語が第二言語のフィリピン人講師とは異なり、日本語話者が勉強を通して英語を習得しています。
専属コーチは超初心者がなぜ英語が話せないのか、なぜ英語を聞き取れないのか、自分が英語学習をしてきた経験から良く理解しているわけです。
さらに、専属コーチはただセンスで英語を身に付けたわけでなく、第二言語習得論などの言語学的な理論に基づいて英語を学んでいます。
言語学的に効率の良い方法で英語を身に付けたことを再現する勉強法を指導してくれるため、超初心者からでも効率よく実力が身に付くのもコーチングタイプのスクールをおすすめする理由です。
6-③ 専門的なトレーニングの実施
一般的なオンライン英会話はフリートーク中心のレッスンを行いますが、「発音を身に付ける」「英語表現の使い方を覚える」など目的意識をハッキリさせないと、レッスンで学ぶことが曖昧になって学習効果が出なくなってしまいます。
超初心者がレッスンを繰り返しても、なんとなく英語学習をした気分になるだけで、大して実力が伸びないというのは良くある話です。
一方、コーチングスクールではシャドーイングやチャンクリーディングなどの専門的なトレーニングを超初心者のレベルや目的に合わせて指導してくれます。
一つ一つのレッスンでどのようなスキルを身に付けるのか目的意識がハッキリさせたトレーニングを実施するため、コーチングスクールでは短期間でも英語の実力が身に付くことが期待できます。
6-④ 英語が話せるようになる最高の環境
失敗しないオンライン英会話の選び方として「相性の良い講師を見つける」「無料教材を利用する」「料金が安いサービスを選ぶ」といったポイントを挙げていますが、もし本気で英語を話せるようになりたい場合は、超初心者は英語学習に予算をかけて最高品質のスクールを受講すべきです。
英語学習を本格的に始めるという大切なタイミングで、予算をケチって格安のオンライン英会話を選んで挫折するよりも、しっかりとお金をかけて最高の環境で最高の結果を出す方が人生単位で考えれば遥かに良いでしょう。
英語を話せない人は「学生の時に英語を勉強しておけば良かった」「留学した人が羨ましい」など、過去に英語学習をに気で取り組まなかったことを後悔している方も多いと思います。
ここで格安のオンライン英会話を選んでも、数年後に「あの時、しっかりとスクールを選んで英語を身に付けておくべきだった」と後悔する可能性が高いです。
3ヶ月~6ヶ月の短期間で実力を上げて、転職・就職・昇進・海外転勤・留学など理想のキャリアを実現したい場合、価値のある自己投資としてコーチングタイプのオンライン英会話の受講を検討してみてください。
7.超初心者のオンライン英会話の選び方

次に、超初心者の方がオンライン英会話を選ぶ基準についてご紹介していきますので、スクール選びの参考にしてください。
7-① 超初心者×効率重視(仕事で忙しい方におすすめ)
スクール選びで重要な基準の一つが効率です。
特に仕事が忙しい社会人は、毎日の疲れやストレスもありますし、毎日何時間も勉強するのはなかなかしんどいでしょう。
そこで、超初心者でも挫折することなく、短期間で英語が身に付く効率重視のスクールの受講をが非常におすすめです。
具体的には、次の3つのスクールの受講を検討してみてください。
スクール | 入会金 | 受講料金 | 月額 | プラン | |
ENGLISH COMPANY | 少人数 | 55,000円 | 264,000円 (6ヶ月) | 44,000円 | セミパーソナル 初級 |
マンツー マン | 55,000円 | 561,000円 (3ヶ月) | 187,000円 | 90日間集中 | |
LIBERTY | 55,000円 (最大無料) | 476,000円 (4-6ヶ月) | 79,333円 | TOEIC TOEFL IELTS | |
STRAIL | 55,000円 | 297,000円 | 99,000円 | 初級者コース |
この3つのスクールは、1日1~1.5時間の学習で英語が身に付く超効率重視のスクールです。
それぞれのスクールの公式サイトにおいても、学習時間が短くても英語が身に付くことを非常に重視していることがわかります。
この記事でもランキング1位~3位でご紹介しているとおり、予算があるのであれば、短期間・短時間の英語学習で結果を出せるスクールの受講を最もおすすめします。
7-② 超初心者×初級者コース(初心者専用コースを受講したいにおすすめ)
次に、初心者コースがあるスクールを受講するのもおすすめです。
初心者専用のカリキュラムを受講することで、基礎的な内容を一から段階的・継続的に学習することで、効率良く英語力を伸ばすことができます。
スクール | プラン | 入会金 | 受講料金 |
ENGLISH COMPANY | セミパーソナル 初級 | 55,000円 | 264,000円 (6ヶ月) |
フラミンゴ | 基本コース 初心者脱出コース | 55,000円 | 297,000円 (4ヵ月) |
STRAIL | 初級者コース | 55,000円 | 297,000円 |
![]() | 初心者 | 無料 | 499,900円 (3ヶ月) |
プレゼンス | 英語準備 | 30,000円 | 98,000円 (1ヶ月) |
プログリット | 初心者 | 55,000円 | 577,500円 (3ヶ月) |
スピークバディ![]() | 基礎固め集中 | 無料 | 184,800円 (3ヶ月) |
初心者コースは日本人講師が優しく丁寧に英語学習をサポートしてくれるのもポイント。
英語に強い苦手意識を持っている人や、超初心者にも優しく指導してくれるスクールを受講したい方におすすめです。
7-③ 超初心者×難易度(日本人バイリンガルから教えて欲しい人におすすめ)
超初心者におすすめなのは、日本人バイリンガルから教えてもらうことです。
日本語を話せない講師と英会話レッスンを繰り返しても、講師が言っていることをそもそも理解できない可能性が高いため、まともにレッスンできません。
また、外国人講師とのレッスンが怖い・不安だという感情からモチベーションが下がる場合も非常に多いです。
スクール | 専属コンサルタント | レッスン講師 | |
ENGLISH COMPANY | 少人数 | 日本人 | 日本人 |
マンツー マン | 日本人 | 日本人 | |
LIBERTY | 日本人 | 日本人 | |
フラミンゴ | 日本人 | - | |
STRAIL | 日本人 | - | |
フライト 英会話 | 通学 | - | フィリピン人 |
オンライン | - | フィリピン人 | |
![]() | 日本人 | 日本人 ネイティブ講師 | |
マネーイン グリッシュ | 日本人 | 日本人 フィリピン人 | |
ミライズ英会話 | 日本人 | フィリピン人 | |
プレゼンス | 日本人 | - | |
プログリット | 日本人 | - | |
スピークバディ![]() | 日本人 | - |
コーチングスクールでは基本的に日本人が専属コンサルタントとして英語学習をサポートしてくれるため、超初心者でも安心して英語学習に取り組むことが可能です。
7-④ 超初心者×レッスン重視(英会話に慣れたい人向け)
次にコーチングやレッスンの頻度で比較していきましょう。
スクール | コーチング | マンツーマン レッスン | グループ レッスン | |
ENGLISH COMPANY | 少人数 | 週2回 | 週2回 (1回90分) | なし |
マンツー マン | 週1回 | なし | 週1回 (1回120分) | |
LIBERTY | 週1回 | なし | 週2-3回 (1回90分) | |
フラミンゴ | 週1回 | なし | なし | |
STRAIL | 週1回 | なし | なし | |
フライト 英会話 | 通学 | 適宜 | 月4回~ (1回25分) | なし |
オンライン | 適宜 | 月4回~ (1回25分) | なし | |
![]() | 週1回 | 週3回 (1回25分) | 無制限 | |
マネーイン グリッシュ | 隔週 | 週3回 (1回40分) | 週1回 (1回50分) | |
ミライズ英会話 | 隔週 | 無制限 (1回50分) | 無制限 (1回50分) | |
プレゼンス | 週1回 | なし | なし | |
プログリット | 週1回 | なし | なし | |
スピークバディ![]() | 週1回 | なし | なし |
コーチングスクールは大きく「コーチング x レッスン型」と「コーチング特化型」の2タイプに分類することができます。
ストレイル、フラミンゴ、プレゼンス、スピークバディ、プログリットは「コーチング特化型」で、専属コンサルタントのサポートを受けながら、基本的には自主学習で英語の勉強を進めていきます。
一方、LIBERTY、ENGLISH COMPANY、トライズ、ミライズはコーチングとレッスンの両輪で英語学習を進めていきます。
どちらの方法が合うかは人それぞれですが、LIBERTYやENGLISH COMPANYが超効率重視のスクールとしておすすめしている通り、「コーチング x レッスン型」の方が総合的な英語学習ができるため、英語の伸びが速くなると言えます。
この辺りは無料カウンセリングを受けてみて、どのように英語学習を進めていくのかスクールの方針を確認して、最も自分に合いそうなスクールを選ぶようにしましょう。
7-⑤ 超初心者×料金(予算重視の方におすすめ)
本気で英語を話せるようになりたいなら予算をケチるのではなく、自己投資をして最高の環境で英語を学ぶことをおすすめしますが、それでも、様々な理由でお金をあまりかけられない方もいることと思います。
そこで、予算重視の方向けにおすすめのコーチングスクールも比較していきす。
スクール | 入会金 | 受講料金 | 月額 | プラン | |
ENGLISH COMPANY | 少人数 | 55,000円 | 264,000円 (6ヶ月) | 44,000円 | セミパーソナル 初級 |
LIBERTY | 55,000円 (最大無料) | 476,000円 (4-6ヶ月) | 79,333円 | TOEIC TOEFL IELTS | |
フラミンゴ | 55,000円 | 297,000円 (4ヵ月) | 74,250円 | 基本コース 初心者脱出コース | |
フライト 英会話 | 通学 | 33,000円 | 14,300円 (月額) | 14,300円 | 英会話 |
オンライン | 5,500円 | 7,150円 (月額) | 7,150円 | 英会話 | |
マネーイン グリッシュ | 無料 | 49,800円 (月額) | 49,800円 | フルサポート | |
ミライズ英会話 | 33,000円 | 55,000円 (月額) | 55,000円 | コーチング |
予算重視の場合におすすめするスクールの一つはフライト英会話です。
フライト英会話はコーチングスクールではありませんが、日本人カウンセラーが英語学習を丁寧にサポートしてくれるため、超初心者でも安心して学習に取り組むことができます。
もう少しお金をかけられるのであれば、ENGLISH COMPANYの初心者コースの受講も検討してみてくださいね。
7-⑥ 超初心者×特徴
最後に、各スクールの特徴を比較してみます。
スクール | 特徴 |
ENGLISH COMPANY | 言語習得の専門家のトレーニング & 1日1.5時間の高密度学習 |
LIBERTY | 教養人の英語ネイティブが使う英語の感覚を習得 |
フラミンゴ | 日本人バイリンガル講師が優しくサポート |
STRAIL | 言語習得の専門家のトレーニング & 1日1.5時間の高密度学習 |
フライト 英会話 | 日本人カウンセラーがサポートしてくれるオンライン英会話 |
![]() | 週4回の個別レッスン・専属コンサルタントの徹底的なサポート |
マネーイン グリッシュ | 圧倒的コスパ・豊富なレッスンで英語を基礎から習得 |
ミライズ英会話 | 英語初心者が受講者の6割を占める・初心者向けのサービスが充実 |
プレゼンス | 1ヶ月完結・グループコーチングで仲間と一緒に学習 |
プログリット | 1日3時間の自主学習・専属コンサルタントの徹底的なサポート |
スピークバディ![]() | 初心者向けの雰囲気・AIアプリで挫折することなく着実に成長 |
スクールの特徴から超初心者におすすめしたいのは、Liberty English AcademyかENGLISH COMPAYです。
LIBERTYでは受講前の英語レベルに限らず、全員が同じグループレッスンで英語の理論が完全に体系化された「グラマーテーブル」を学びます。その理由は、英語初心者であろうと、TOEICのスコアが何点であろうと、どんな難関大学に合格していようと、日本人は英語の本質的な部分を全く理解できていないからです。
裏を返せば、その本質的な部分さえ学ぶことができれば、英語は簡単に話すことができるようになります。
初心者も中上級者も日本人である限り同じスタートラインであるというのがLIBERTYのスタンスなので、超初心者だからこそ、最初に英語ネイティブが自然と身に付けている綺麗な英語の理論を学んでみましょう。
実際、TOEICなら400点レベルから800点代、900点代に伸びる人が多くいますので、初心者の実績という面でもおすすめです。
また、ENLGLISH COMPANYは初級セミパーソナルコースが月額44,000円という格安でトレーニングとコーチングを受けることができます。ENGLISH COMPANYのトレーナーは国内外の大学・大学院で言語習得の専門領域を修めた本物の言語専門家で、初心者でも1日1~1.5時間という短い学習時間で効率よく英語を身に付けることが可能となります。
もちろん、他のコーチングスクールもオンライン英会話スクールと比べれば遥かにサービス内容が充実していますので、超初心者だからこそ、最高の環境で英語を学ぶことを検討してみてください。
8.まとめ:超初心者だからこそオンライン英会話に自己投資をしよう

当記事では、英語の超初心者におすすめのオンラインで受講できるコーチングスクールをご紹介しました。
超初心者だから「まずは格安のオンライン英会話スクールで勉強しよう」「まずは市販の教材を買って独学で頑張ろう」と思いがちですが、超初心者だからこそ、最初に適切な自己投資をした方が良いと私は思います。
可能な限り早い段階で正しい英語の学習方法を身に付けた方が、後々の英語力が伸びる速度が遥かに早くなるからです。
せっかく英語学習を始めるのですから、最高の結果を出しましょう。英語ができるようになれば年収が上がって投資した費用はすぐに回収できますが、英語学習にかけた時間は戻ってはこないのですから。
気になるスクールがあれば、それぞれ無料カウンセリングを受けてみて、自分で納得してスクールを選んでくださいね。
自分に合うスクールで学習することで、モチベーションも最大限に高まりますから。
9.【番外編】どうしても受講料を安く抑えたい場合

当記事でご紹介したコーチングスクールは月額5~10万円のスクールが多いですが、どうしてももう少し金額を抑えたい場合は、基礎スキルに特化したレッスンを提供しているオンライン英会話スクールをおすすめします。
大切なのは受講目的を明確にすることで、超初心者の方は特に「単語」「文法」「発音」の基礎スキルの習得を徹底しましょう。
遠回りな学習に思えたとしても、やっぱり基礎が最も大切です。
【日本人バイリンガルから学ぶ】ワールドトーク
入会金 | 無料 |
料金 | お手軽 :3,300円 基本 :5,500円 イチ押し:6,600円 集中 :11,000円 徹底 :22,000円 |
期間 | 月額制 |
レッスン | 1回25分 |
オンライン | オンライン完結 |
ワールドトークは講師経験・海外経験が豊富な日本人講師がメインのオンライン英会話スクール。講師の97%が日本人で、発音や文法などの細かいスキルから英語の理論的な部分まで日本語で丁寧に説明してくれるので、超初心者レベルの方におすすめです。
日本人とはいえバイリンガル講師が非常に多く、帰国子女や海外在住の方も多数在籍。ネイティブレベルの質の高いレッスンを受けることが可能ですし、英語の知識が深い講師から本質的な英語を学べるので、間違いなく実力が身に付くスクールとなります。
オンライン英会話レッスンは目的が曖昧になりがちで効果的な英語学習をできない場合が多いですが、ワールドトークでは「発音」「文法」「英作文」など目的がハッキリしたレッスンを受講可能。基礎スキルを中心に弱点や苦手分野を克服する目的で受講すれば、英語力を大きく伸ばすことができます。
日本人講師が学習カリキュラムの作成や目標設定の相談に乗ってくれたり、英語の勉強方法そのものをアドバイスしてくれますので、日々の英語学習の質も向上しますし、6,600円のイチ押しプランでは月に約10回ほど日本人講師からレッスンを受けられると金額もリーズナブル。
格安でハイレベルな日本人講師から基礎スキルを学べるので、気になる方はぜひ無料体験レッスンを受けてみてくださいね。
関連記事
公式サイト
オンライン英会話スクール「ワールドトーク」
\ 無料体験実施中/
【スキル対策におすすめ】スモールワールドオンライン英会話
-
スモールワールドオンライン英会話の口コミや評判を紹介
2024/4/17
入会金 | 無料 |
料金 | 3,300円~45,100円 |
期間 | 特になし(ポイント制度) |
レッスン | 1回25分 |
オンライン | オンライン完結 |
スモールワールドオンライン英会話は英語専門のオンライン塾のようなスタイルで、目的やライフスタイルに合わせて講師やレッスン内容を決めることができる利用しやすいスクールです。
格安でフィリピン人講師とレッスンするスクールが多い中、スモールワールドは日本人講師や英語ネイティブ講師がメインなのが特徴的。日本人講師であれば海外在住でネイティブに近い英語レベルにあり、英語ネイティブ講師であれば日本語を話せるなど、かなりハイレベルなレッスンを受講できます。
料金はポイント制で、月に10~15回のレッスンを受ける場合は月額料金が1万5千円くらいのイメージ。レッスンのレベルを考えるとコスパは非常に良いと思います。
英語学習で「オンライン英会話だけ」というのは非常に難しい。というのも、オンライン英会話スクールは目的が曖昧になりがちで、「自己紹介や雑談だけで終わる」「なんとなく英単語を並べてコミュニケーションする」「講師ばかり話している」と、効果的な英語学習をできない場合が非常に多いから。
ですが、スモールワールドでは「発音特化」「リスニング特化」「スピーキング特化」など目的がハッキリしたレッスンを受講できるので、レッスンの目的を明確化することが可能。
超初心者の方でも英語の基礎スキルから上げられるので、おすすめのオンライン英会話スクールです。
関連記事
公式サイト
スモールワールドオンライン英会話
\ 無料体験実施中/