本コンテンツは一部にPRが含まれています。

目的別スクール

Camblyがよくない7つの理由|悪い口コミ・評判を解説

2023年9月7日

こんにちは。

当記事ではCamblyがよくない5つの理由について、悪い口コミや評判をもとに解説していきます。

結論、Camblyは英語初心者にはおすすめしません。

言い換えれば、英語が話せない人が、英語を話せるようになることを目的として受講すると挫折する可能性が大きいです。

Camblyは、すでに英語を話せる人がさらに英語力をブラッシュアップさせるためのサービスとして最適と言えるでしょう。

つまり、英語初心者~初級者の方はCamblyが「よくない」と感じる可能性が高く、他のスクールをおすすめしますので、その辺りの理由を詳しくお話していきます。

本気で英語を話せるようになりたい人は、ぜひ参考にしてみてください。

 

目次

1.Camblyの基本情報・料金

Camblyの基本情報

 

まずはCamblyの基本情報と料金体系を確認しましょう。

  

1-① 基本情報

Camblyを一言で言えば、ネイティブ講師のみが在籍するオンライン英会話スクールです。

一般的な英会話スクールはフィリピン人講師が多いですが、Camb;yはアメリカ・イギリス・カナダ・オーストラリアなど英語ネイティブのみが在籍しているため、ネイティブと実践的なレッスンを積んだり、英語の感覚的な部分を教えて欲しい人などにおすすめです。

24時間365日、いつでもレッスンを受けることができ、講師の人数は業界最大級で10,000人以上在籍しているなど、日本でもトップクラスの規模を誇っています。

また、予約なしでもレッスンを受けることができたり、レッスン中は翻訳機能付きのチャットで教えてもらえたり、レッスン後は自動録画された映像を見て復習できるなど、システムの質が非常に高く、利用しやすいのも特徴です。

フィリピン人講師中心のスクールと比較すると料金が少し高いのは否めませんが、その分、使いやすいシステムを利用して英語ネイティブとマンツーマンで英語を学べるスクールとなります。

  

入会金無料

コース

週30分
週1時間
週1.5時間
週2.5時間
週5時間
レッスン時間15分~30分
(週5時間コースは15分~60分)
期間1ヶ月プラン
3ヶ月プラン
12ヶ月プラン
教材無料
営業時間

00:00~23:59
(365日無休)

講師の国籍英語ネイティブのみ
講師の人数10,000人以上
使用機器パソコン・スマホ

  

1-② 料金体系

続いて、Camblyの割引適用前の料金体系はこちらとなります。

  

 1ヶ月3ヶ月12ヶ月
週30分7,190円 / 月6,111 円/ 月4,674円 / 月
週1時間12,790円 / 月10,871円 / 月8,314円 / 月
週1.5時間19,190円 / 月16,311円 / 月12,474円 / 月
週2.5時間27,790円 / 月23,621円 / 月18,064円 / 月
週5時間53,490円 / 月45,466円 / 月34,769 円/ 月

  

Camblyは月額制ですが、3ヶ月間のパッケージプランでは各月15%、12ヶ月のパッケージプランでは各月35%の割引価格が適用されます。

ある程度長期的に受講する予定の方は、パッケージプランで入会することを検討しましょう。

 

2.Camblyがよくない7つの理由

Camblyがよくない

 

それでは早速、Camblyがよくない理由について詳しく見ていきましょう。

  

2-① 他社のオンライン英会話より高い

まず1つ目の理由は、Camblyの受講料金は他のオンライン英会話スクールと比較すると高い点です。

 

スクールプラン内容レッスン回数講師月額レッスン単価
ネイティブキャンプ プレミアム無制限フィリピン人等6,480円209円(1日1回) 
ネイティブ受け放題無制限ネイティブ16,280円525円(1日1回) 
DMM英会話スタンダード1日1回フィリピン人等7,900円254円(1日1回) 
プラスネイティブ1日1回ネイティブ19,880円641円(1日1回) 
レアジョブ英会話 日常英会話1日1回フィリピン人7,980円257円(1日1回) 
QQ English 月30回コース1日1回フィリピン人10,980円354円(1日1回) 
Camblyプライベート週1.5時間ネイティブ19,190円1,600円(週3回)

  

講師がフィリピン人中心の安いプランと比較するとレッスン単価で約8倍の価格差がありますし、英語ネイティブに限っても「ネイティブキャンプは受け放題で16,280円」「DMM英会話は1日1回レッスンで19,880円」と、週3回レッスンで19,190円のCamblyは割高傾向にあります。

理由としては、Camblyはサンフランシスコに拠点を構えるアメリカの企業であり、物価の高い英語圏の講師が揃っていることから人件費が高いことが挙げられます。

Camblyの月額料金が物価に起因する人件費である以上、月額が高いからサービスの質が良いということでもありませんので、単純にコスパで考えると「Camblyはよくない」と言えるでしょう。

 

2-② 講師の質にバラつきがある

Camblyには10,000人以上のネイティブ講師が在籍しており、当然のことですが指導能力・性格・やる気などにバラつきがあります。

Camblyの講師は正規雇用された社員ではなく、非正規雇用のアルバイトとして勤務されています。

そして、採用条件に英語指導の学位や指導実績などの明確な基準がありませんので、どうしても講師の質に差が開いてしまうのです。

もちろん、素晴らしい講師も多数在籍していますが、中には「やる気がない」「イライラしている」「愛想がない」「レッスンをすっぽかす」「レッスンを早く切り上げようとする」「丁寧に教えてくれない」など、もう二度と英会話レッスンを受けたくないと感じてしまうような講師に当たる可能性もあります。

ただでさえ英語が話せなくて緊張や不安があるのに、英語を話せなくて溜め息を吐かれたり、嫌な顔をされては、こちらのやる気もなくなってしまいますよね。

ただし、講師のページに行くと5段階評価や受講生のレビューを確認することができますので、質の高いレッスンを提供してくれる講師を探すことが可能です。

中にはCambly公式で「スーパー講師」と認定されている、何百回も高評価を得た評価4.9以上の素晴らしいも在籍していますので、スーパー講師を予約すれば高品質なレッスンを受けることができるでしょう。

  

2-③ 人気講師の予約が非常に取りづらい

Camblyには10,000人以上の講師が在籍していて、講師の質にバラつきがあるのため、評価が高い講師を探して予約しようという話でしたが、人気講師はレッスンの予約が取りづらいのが現実です。

特にレッスンの時間が集中する夜の時間帯に人気講師を予約できる可能性はかなり低いので、ある程度は妥協して講師を選ぶか、まだ評価がそれほどついていない新人講師から相性が良い人を見つけるなどの工夫が必要となってきます。

 

2-④ ネイティブの講師しか在籍していない

ネイティブからレッスンを受ける恩恵は非常に多くあります。

たとえば、ネイティブの発音・リズム・イントネーション・アクセントを学ぶことでスピーキングとリスニングの能力がアップしたり、英語の感覚的な部分を教えてもらったり、ネイティブならではの表現やボキャブラリーを学べることでしょう。

その一方で、ネイティブからレッスンを受けるデメリットもあります。

それは、ネイティブは日本人が英語を話せない原因を正確に理解できない可能性が高いことです。

ネイティブは当然ですが英語を苦労せずに自然と身に付けています。一方、日本人は日本語から言語のルーツがかけ離れた英語を新しく覚えるわけですから、英語を話せない様々な原因を一つずつ解決していかなければなりません。

ですが、特に勉強せずに英語を身に付けているネイティブは、「第二言語習得」の観点から、日本人がどのような壁にぶつかり、その壁をどのようなトレーニングで乗り越えればいいのか、しっかりと指導できるとは限らないのです。

「英語を話せない状態」から「英語を話せる状態」になるためには、勉強して英語を身に付けた日本人講師やフィリピン人講師から「彼らが英語を身に付けた学習の再現性がある指導」を受ける方が効率的な場合も多いです。

 

2-⑤ レッスンの繰り越しができない

Camblyのレッスン形式は少し特殊で、たとえば一番人気の「週1.5時間」のコースでは、週に90分のレッスン時間が与えられます。

1回のレッスンの最小単位は15分で、火・木・土に30分ずつ受けて合計90分という受け方もできますし、月・水は15分ずつ、金・土は30分ずつで合計90分という受け方もできます。

しかし、とある週で木・土に30分ずつレッスンを受講して、残りの30分のレッスンを日曜日に受けられなかった場合、残りの30分の枠は消失して、次の月曜日にまた90分のレッスン時間が与えられる仕組みとなっています。

つまり、その週で与えられたレッスン時間は、その週で消化する必要があり、翌週以降にレッスン時間を繰り越すことはできません。

レッスンを継続するための仕組みではありますが、仕事が忙しい週やモチベーションが上がらない週がある場合、レッスン時間を無駄にしてしまうので注意しましょう。

 

2-⑥ レッスンは基本的にフリートーク

Camblyは基本的にフリートークのレッスンスタイルとなります。

英語が話せる人であれば、フリートークレッスンでも学べることはたくさんありますが、英語が話せない人が30分間のフリートークで「自己紹介」「今日の出来事」「趣味や好きなこと」について頑張って話したところで、英語はなかなか身に付きません。

英語を身に付けるために重要なのは、英語ができていない原因の特定と、その原因を解決するための適切な英語トレーニングを積むことです。

Camblyはフリートークがメインで、何か特定のテーマについて学びたい場合は、受講生側がレッスンテーマを用意しなければなりません。

たとえば、あなたが家庭教師をするとして、生徒側が教科書も参考書も問題集も何も用意していない状態で「とりあえず勉強ができないので、何か勉強を教えてください!」と言われても、何をどう教えれば良いのか困ってしまいますよね。

「期末テストで出題される問題について教えてほしい」「模試で間違ってしまった問題を解説してほしい」「この数学のこの問題の解き方を教えてほしい」など、学びたいことを明確にすることで、教師側も何を教えれば良いのかハッキリすることでしょう。

このように、Camblyでは1つ1つのレッスンで教えて欲しいことを明確にできる人でなければ、ただぐだぐだとフリートークを続けるだけで、ほとんど学習効果が出ないと言えます。

  

2-⑦ 無料体験レッスンが15分と短い

Camblyの無料体験レッスンは15分のため、レッスンがどのように進むのか、サービスの内容や雰囲気を無料体験レッスンでしっかりと確認するのは難しいでしょう。

そのため、まずはCamblyを1ヶ月試してみて、良さそうであれば継続するといった対応が求められます。

 

3.Camblyがよくないという悪い口コミ・評判

 

続いてCamblyの悪い口コミ・評判についても見ていきましょう。

結論としては、Camblyの悪い口コミ・評判は圧倒的に講師の態度やキャンセルについての不満が多いです。

比較的最近の悪い口コミや評判をピックアップしましたので参考にしてみてください。

 

予約の半数近くが直前にキャンセルされます。

1年前に申し込んだ時も同じ状況であまりに酷く解約したのですが、久し振りに戻っても同じでした。あまりに講師陣のモラルが酷く、会社として指導もしていないと思います。子供も親も予約の時間に合わせて行動しているので、相当いらつきます。

全くおすすめしないオンラインスクールです。

2023年7月5日 / 価格.com

   

あまりにも講師都合での予約キャンセルの確率が高い。

5回予約の内3回キャンセルにあった。一度は時間になっても現れず、他2回は開始の1時間半くらい前にドタキャンをされ、まだ英語に自信がない人にとっては、心をボキボキに折られる事になると思います。

サポートも直近のキャンセル率は1%程度と自社の正当性を訴えるに終始するだけなので、改善は見込めないと判断し、退会することとしました。

2023年5月7日 / 価格.com

   

最悪です。

いわゆる白人のネイティブの方は、電話に出ません。出たと思ったら5分くらいでいきなり切られ、今日のレッスンは終わり、頑張ったねみたいなメッセージを送ってきます。そのリファンドもありません。

アジア系やアフリカ系の方は出てくれますし、親切です。ヘルプセンターに問い合わせると技術的な問題で講師に電話が通じていないと嘘を言われます。

2022年12月9日 / 価格.com

  

講師につながらずお金だけ消費されていくこともあるので注意!!

講師につながらないこともあり、返金もないため一方的に支払ったお金が無意味に消えていくこともあります。会社の対応も決してよくないし、適当なことも多いので、キャンブリーをやるのであれば自己責任ということでしょうか。

3年実施しましたが、この会社の姿勢に嫌気がさしたので他の英会話に切り替えました。結構、無駄にお金は消えます、、、。

他のオンライン英会話を私はお勧めします。

2023年3月25日 / みん評

  

講師陣のレベルとモラルが低く、最悪

講師は気に入らないと生徒を一方的にブロックすることができる。接続の問題で、時間通りにかけているのにつながらず、7分遅れてやっとつながったときの講師の対応が最悪だった。

1.つながらない間も、脅迫のようなメールを送ってくる。おまえが遅れていてvery irritatedだ、とか、もう3分たった、とか。マフィアのようだった。

2.どちらの原因でつながらなかったのかもわからない段階で、次に遅れたらおまえとはもうレッスンしない、と暴言を吐かれた。非常に威圧的だった。その講師とは30回以上レッスンをしていて、遅れたのは1回だけだった。

3.事情を説明(接続がおかしくて時間通りにかけたのにつながらなかった)していたら、途中で一方的にレッスンを切られ、コールバックしても無視し、チャットもすべて無視された。

4.お前が10分遅れたら、俺は60分のレッスン代金をCamblyから一切もらえない、とのたまっていた。もちろん虚偽である。

概して講師陣のレベルが低く、とてもお金を払って受けるレベルのレッスンではない。サポート対応もひどく、事情を説明してもその分の時間をお返しします、だけで、講師には何のおとがめもなかった。ひどい対応のビデオを確認したにもかかわらず。

2022年7月20日 / みん評

  

講師側のキャンセルへの対応が悲しい

講師から突然キャンセルされることが多々あり、やめようか迷っています。

受講しているのは4歳の子供。レッスン前には子供への声掛けやログインなどの準備や、予定を調整しているのに、突然キャンセルされます。振り替えは可能ですが、日曜日だと、Cambly側のルールで当日の数時間後以降か翌日しか振替の選択肢がなく、大半は諦めるしかないです。

先月は全8回あるはずのレッスンが、講師側のキャンセルにより5回しか受けられませんでした。スタッフの方に問い合わせましたが、利用期間がたった一日延長されただけでした。週に2回のコースなのに、一日だけ延長って変ですよね。そもそも、失効したレッスンは3回分なので、わけが分かりません。

利用期間最終日は、約1年後ですが、確認すると平日の火曜日でした。うちがいつもレッスン予約しているのは土日祝のみ。講師の都合でキャンセルされたのに、その日指定で再受講しなきゃいけないのはなぜなんでしょう…?そこは、キャンセルした側の講師あるいはCambly側が都合を合わせるべきではないの…?

そう思っていた矢先に、2日前の日曜日にもまたまたキャンセルです。1分前にキャンセル通知。もう嘘でしょ、と思いました。たまたまそんな講師ばかり当たっているのでしょうか…だとしても、再受講のルールを見直すべきです。

2023年5月23日 / みん評

  

先生の接続が悪く、時々カメラをオフにされていた。

しかも音声も悪くとても聞き取りにくくてすごいストレスでした。他のオンラインではそのような事はあまり無かったのでびっくりです。しかも体験レッスンはたったの1回のみ。講師を選べない。そしてフリートークのみなので初心者にはきついと思います。

良い所はレッスンの録画がある所くらいだと思います。ネイティブのレッスン希望なら他の大手と金額は変わらないし、接続も大手の方が良い。体験レッスンの回数がもうすこしあって、他の先生ともレッスンができたら評価も変わってくるかもしれません。

2022年2月13日 / 価格.com

  

メリット:いつもネイティブが待機している。

デメリット:

  • 発音矯正希望だが、通じてしまうので矯正されない。日本人アクセントがあってもいいじゃないかと必ず言われる。ネイティブには日本人の英語発音コンプレックスは理解してもらえない。
  • 超人気の評価の高い4.95以上の講師の予約は非公開で全く取れない。
  • 予定の時間ぴったりには開始しない。
  • アプリもサイトも他のオンライン英会話に比べて使いにくい。
  • 画面操作は全て講師で、生徒はチャットしか送れない。
  • 画面共有では教材画面がPCの半分にしかならないので見えづらい。他オンライン英会話の教材を使うのが当たり前になっている。
  • レッスン時間は翌日に繰り越しができない。

2021年1月9日 / 価格.con

 

予約する講師によりますが、キャンセルが非常に多い点と、キャンセルされた場合の補償がない=受講料が無駄になるという不満が圧倒的に多いですね。

人気講師は予約しづらいことや、レッスンの翌週への繰り越しができないことも、このような悪い口コミ・評判に繋がっているでしょう。

もちろん、Camblyには良い口コミや評判もたくさんあり、良い講師を予約することができれば、ドタキャンされたり、講師から悪態を吐かれることもないでしょう。

ただ、やはり人気講師は受講生が集中していて、なかなか予約が取れないことから、一方的にキャンセルされるリスクがあることは頭に入れておいた方がいいでしょう。

 

4.Camblyはよくない部分だけではない

Camblyの良い部分

 

ここまでCamblyのよくない部分を中心に見てきましたが、もちろん、Camblyにはよい部分もあります。

次はメリットの部分についても見ていきましょう。

 

4-① 長期プランで割引価格が適用

Camblyは月額制ですが、3ヶ月ないし12ヶ月のパッケージで入会することで割引価格が適用されます。

 

  • 1ヶ月プラン:割引なし
  • 3ヶ月プラン:15%OFF
  • 12ヶ月プラン:35%OFF

 

さらに、毎月割引キャンペーンが開催されていますので、更に安い受講料で受けられる可能性があります。

詳しくはこちらの記事で解説していますので、参考にしてみてください。

 

関連記事

Camblyの50%OFFはいつ?最新の割引キャンペーン・クーポンコード

 

4-② 日本語できる講師も在籍

Camblyの講師の中には日本語ができる講師も在籍しています。

キーワード検索で「日本」または「Japanese」で検索すると、数名ですが日本語を話せる講師がヒットします。

特に初心者の方はバイリンガル講師の方が安心ですので、もし受講される場合はバイリンガル講師を探してみましょう。

 

4-③ 英語指導の資格保有者も在籍

また、Camblyには以下のような英語が非母国語の人に英語を教える資格を持っている講師もいます。

 

  • TESOL(Teaching English to Speakers of Other Languages)
    英語が母国語ではない人向けの英語教授法に関する資格
  • CELTA(Certificate in English Language Teaching to Adults)
    ケンブリッジ大学英語検定機構認定の世界的な英語教授法資格

 

どちらの資格も「非英語ネイティブの日本人」に有用な英語教授法をマスターしている証明となりますので、積極的に予約するのがおすすめです。

  

4-④ 無料のオンライン教材が豊富

Camblyでは無料のオンライン教材が用意されています。

 

  • 初心者向け
  • 日常会話(初級〜上級)
  • ビジネス英語
  • パブリックスピーチ
  • IELTS, TOEFLなどの試験対策
  • 面接対策
  • ディスカッション

 

これらの教材は自分でテーマをピックアップして、講師にお願いすることで教材をベースにレッスンを受けることが可能となります。

レッスンテーマが明確な人は、無料教材を上手く活用していきましょう。

  

4-⑤ SkypeやZoomなどのツールが必要ない

Camblyは独自のレッスンルームを用意しているので、SkypeやZoomなどをわざわざ設定する必要がありません。

Camblyの会員はログインすれば講師を見つけてすぐにワンクリックでレッスンに入ることができます。

レッスンを受けると時、机に向かってパソコンを起動するという「ひと手間」が面倒で諦めてしまう人もいますが、スマホですぐにレッスンを受けられるのは大きな魅力と言えるでしょう。

 

4-⑥ レッスンの自動録画機能

Camblyの特徴の1つとして、レッスンルームは自動録画機能がついています。

レッスンの録画を見直すことで、自分の英語力を客観的に見たり、講師が教えてくれたことを思い出すなど、復習に使うことができます。

ネイティブキャンプ・DMM英会話などのスクールにはレッスン録画機能が付いていないので、これはCamblyを利用する大きなメリットとなります。

 

4-⑦ 翻訳付きのチャット機能

Camblyではレッスン内で不明な点や疑問がある場合、チャット機能を利用して講師が解説してくれます。

このチャットは日本語に翻訳してくれる機能がついているので、講師の英語が理解できない時も日本語で確認できるので安心です。

  

4-⑧ 24時間・365日いつで利用可

Camblyは、24時間365日いつでもどこでもレッスンを受講することができます。

国もアメリカ・イギリス・オーストラリアなどあらゆる時差に対応していますので、早朝でも深夜でも常にネイティブ講師が待機してくれています。

レアジョブ英会話など24時間対応していないスクールもあるため、特に忙しい人や予約が集中する時間を避けて人気講師の予約を取りに行きたい人におすすめです。

 

4-⑨ 今すぐレッスンができる

「レッスンをしたい」と思ったら、すぐにレッスンを開始できるのもCamblyの特徴です。

元Googleのエンジニアが制作した独自システムにより、ワンクリックで講師とのレッスンを開始することが可能となります。

プロフィール画面などを経由する必要もありませんし、待機している講師がいる限り、いつでもすぐにレッスンを受けられるのもCamblyの魅力と言えるでしょう。

 

5.Camblyは中級・上級者におすすめ

 

Camblyの実際の受講者の「Camblyはどのような人におすすめか」という口コミや評判について見てみましょう。

 

ネィティブと話せるだけあってレベルは上がる。

ただ、中上級者向けかもしれない。

2023年8月9日 / 価格.com

 

Basic conversation topicsというカリキュラムとフリートークの受講でした。

Camblyは講師任せで教えてもらうというより、自分である程度レッスンの方向性を考えた上で受講しないと成果は出ないと思います。

自分が勉強した成果をネイティブ講師に通じるか試す場所という感じで私は利用しました。

そういう意味では、講師の多くはこちらの意向を聞いてくれるし、例えば、日本語が話せる講師でも話さずにレッスンをしてくれたり、間違いもその都度直しテキストで送ってくれたりしました。

2023年4月27日 / 価格.com

  

これまで複数のオンライン英会話を行ったが、総合的にcamblyが一番良い。

色々な英語圏の先生、職業も様々なので、趣味のことを話したり、ビジネスフレーズを学んだりこちらの要望に合わせて先生を選べるのが良いし、レッスン録画機能があるので復習が格段にしやすい。

レッスンのイニシアティブを受講者側が取る意味では、初心者には少し敷居が高く感じられるかもしれない。

2022年12月8日 / 価格.com

  

ネイティブ講師と会話できるため、中級クラスの英会話スピーカーに最適なスクールだと思います。

他にもオンラインスクールは4社程経験していますが、講師によってレベル感はまちまちですが、全般的に講師のレベルも高いと思います。

自分で英会話のカリキュラムを組み立てて学習できる方には最適なスクールだと思います。

2022年1月8日 / 価格.com

 

前述のとおり、Camblyは基本的にフリートーク主体で、レッスンテーマを決める場合は受講者側が用意しなければなりません。

英語を話せる中上級者は問題ありませんが、英語初心者は「そもそも何を勉強したらいいかわからない」「どのように勉強したら英語を話せるようになるのか教えて欲しい」などと、レッスンテーマ設定を自分でするのは難しいでしょう。

結論として、Camblyは初心者~初級者には難しく、中上級者が英語力をさらにブラッシュアップするために効果的なサービスと言えます。

  

6.本気で英語を習得したいならコーチングがおすすめ

   

近年では、ビジネスパーソンを中心に最新型の英会話スクールである「英語コーチング」が人気を集めています。

 

6-① 英語コーチングとは?

コーチングスクールでは、専属コンサルタントが受講生一人ひとりに付き、学習カリキュラムの作成から日々の自主学習まで丁寧にサポートしてくれます。

専属コンサルタントは英語指導のプロフェッショナルで、自分自身が英語学習を通して英語を身に付けた経験から「英語習得者の学習方法の再現性」があるやり方でサポートしてくれるため、非常に効率的な学習が可能となります。

コーチングスクールを受講するメリット・デメリットはこんな感じです。

   

メリット
  • 自分に最適な英語学習を提案してくれるので、実力が大きく伸びる
  • 専属コンサルタントの手厚いサポートでモチベーションが高まる
  • 科学的に英語を学ぶため、3ヶ月~6ヶ月の短期間で英語力が伸びる
デメリット
  • 受講料が高額
  • 1日に1時間~3時間程度の自主学習が必要

  

英語コーチングスクールの魅力は、短期間で大幅に実力を上げることが可能なところです。

TOEICのスコアで言えば、2~3ヶ月で200点以上も伸びたという評判も多いです。

ただし、サポート体制が非常に手厚い分、受講料金も高くなるので「高コスト・高リターン」のスクールと言えるでしょう。

 

6-② 英語学習で重要なのは原因の発見と解決

英語学習で最も重用なのは、自分が英語ができていない「原因」の発見と、原因を「解決」するための最適な英語学習を継続することです。

Cabmlyを含むオンライン英会話スクールは、講師が受講生に深くコミットしません。

「ただなんとなく英会話を頑張る」だけでは、今の自分に本当に必要な学習をできていないケースが非常に多いです。そのため、オンライン英会話スクールを受講する大半の人は、全く英語が話せるようにならずに挫折してしまいます。

一方、コーチングスクールは専属コンサルタントが定期面談で弱点や課題を発見・分析し、科学的な第二言語習得論に基づいて、弱点克服、課題解決のための英語学習を指導してくれます。

常に効果的な学習ができるので、英語コーチングスクールでは実力がぐんと伸びるわけですね。

ただし、学習を丁寧にサポートしてくれる分、料金が高額になるというデメリットがあります。受講料金が月額10万円以上のスクールもあり、自分に合うスクールを選ぶことが非常に大切です。

英語コーチングに興味がある方は、こちらの記事(【超本音で語る】英語コーチングおすすめ22社比較ランキング)を参考にしてみてくださいね。

  

7.おすすめのコーチングスクール

コーチングスクール

  

最後に、20社以上のコーチングスクールを取材・体験・調査してきた中から、おすすめの英語スクールをランキング形式で紹介します。

気になるスクールがあれば、ぜひ無料カウンセリングを受けてみてくださいね。

英語コーチングというサービスやスクールの雰囲気を知ったうえで、あなたが自分に最も合うと感じた学習方法で英語を学んでいきましょう。やっぱり、自分で納得した学習方法が最もモチベーションも効率も高くなりますから。

     

スクール
入会金最安月額受講料金備考
リバティ55,000円
(最大無料)
71,333円428,000円
(4-6ヶ月)
ビジネス英語
TOEIC・TOEFL・IELTS
ENGLISH
COMPANY
少人数55,000円44,000円264,000円
(6ヶ月)
ビジネス英語
TOEIC
マンツー
マン
187,000円561,000円
(3ヶ月)
フライト英会話通学33,000円14,300円14,300円
(月額)
英会話
オンライン5,500円7,150円7,150円
(月額)
ストレイル55,000円226,600円281,600円ビジネス英語
TOEIC
マネー
イングリッシュ
無料49,800円49,800円
(月額)
ビジネス英語
スマートメソッド無料148,500円594,000円
(4ヶ月)
ビジネス英語
トライズ 55,000円99,925円1,199,100円
(12ヶ月)
ビジネス英語
TOEIC・IELTS

   

それぞれのスクールの詳細を見ていきましょう。

  

1位 圧倒的におすすめ「Liberty English Academy」

    

入会金55,000円(最大無料のキャンペーンあり)
コースTOEIC対策コース
TOEFL iBT/IPT対策コース
IELTS対策コース
料金

ショート :316,800円
ベーシック:528,000円
アドバンス:776,160円

期間ショート :3ヶ月
ベーシック:6ヶ月
アドバンス:9ヶ月
コーチング週1回
レッスン週2回
校舎港区(三田)
オンラインオンライン受講対応

 

英語を最短で完璧にマスターできる「藤川メソッドグラマーテーブル」を生み出した藤川恭宏氏が創設したLiberty English Academy。

英語ネイティブが感覚的に身に付けている英語の構造や規則をまとめた「グラマーテーブル」という独自の学習メソッドで本質的な英語力を身に付けられます。

「グラマーテーブル」はTESOL教育(英語を第二言語とする人への英語教授法)の最高峰とされるコロンビア大学ティーチャーズカレッジで独自性が認められるほどの有用性を持ち、外交官や国際弁護士、大学教授が学びに来るほど。

英語の「核」はverbにあり、verbの役割を理解すれば英語4技能すべてが短期的・効率的に上達するという理論に基づき、週2回のレッスンで本質的な英語力の習得を目指します。

LIBERTYは実績が圧倒的で、短期間の受講でもTOEIC 900点台・TOEFL 100点以上・IELTS 7.0以上達成者が続出してます。

ハーバードやコロンビア、イエール、スタンフォードなど世界トップ大学・大学院の合格者も多数輩出し、高レベルな英語力を身に付けられることが実績として証明済み。英会話目的の受講ももちろん可能です。

受講料は6ヶ月間のコースで入会金を含めて約55万円。働いている方は一般教育訓練級制度が利用可能で、国から10万円が支給されます。従って合計金額は約45万円・月額7~8万円程度なので、この金額が出せるのであれば私は間違いなくLIBERTYをおすすめします。50万円くらい就職や転職や昇進すればすぐにでも取り返せますし、英語ができるようになれば人生の幅が更に広がるのですから。

無料カウンセリングで「グラマーテーブル」について色々と聞けるので、ぜひ体験してみてください。教養のあるエリートな英語ネイティブが使う英語の本質を分かりやすく伝えてくれますので。

ちなみに、無料カウンセリング受ける際には「このブログ(ReLife)の記事を読んで入会金が最大で無料になるキャンペーンがあるって知りました」と伝えてみてくださいね。入会金が通常より安くなると思います。

  

関連記事

Liberty English Academy(リバティ)の魅力【口コミ・評判も紹介】

【体験談】LIBERTY(リバティ)はグラマーテーブルで本物の英語を身に付ける

Liberty English Academyの入会金無料キャンペーンについて

公式サイト

Liberty English Academy

  

\今なら入会金最大無料/

リバティはこちら

 

2位 言語習得の専門家によるトレーニング「ENGLISH COMPANY」

    

入会金55,000円
コース【パーソナルトレーニング】
90日・180日

【セミパーソナル】
初級・中級・上級

料金【パーソナルトレーニング】
  90日:561,000円
180日:679,800円

【セミパーソナル】
初級:264,000円
中級:231,000円
上級:240,900円

期間【パーソナルトレーニング】
  90日:3ヶ月
180日:6ヶ月

【セミパーソナル】
初級:6ヶ月
中級:3ヶ月
上級:3ヶ月

コーチング・
トレーニング
【パーソナルトレーニング】
  90日:週2回
180日:週1回

【セミパーソナル】
初級:週1回
中級:週1回
上級:週1回

校舎関東:新宿・銀座・神田
関西:梅田・神戸・四条烏丸
オンラインオンライン受講対応

         

教育事業の大手企業「ベネッセホールディングス」のグループ会社であり、企業としての信用度が非常に高い「ENGLISH COMPANY」。

「学びを合理的でクールなものに」というコンセプトで運営されている超効率的な英語学習を実現したコーチングスクールです。

ENGLISH COMPANYでは「量重視」の英語学習ではなく、科学的なメソッドに基づいた効率的な学習方法を掲げ、言語習得に関して専門的な知識を持つパーソナルトレーナーがマンツーマン指導。行動科学マネジメントによるモチベーション維持効果とあわせて、最短期間で本質的な英語力を身に付けることを可能とします。

1日3時間の自主学習を設定しているコーチングスクールも多い中、ENGLISH COMPANYの目安の学習時間は1日1~1.5時間。

課題・弱点の発見と課題解決・弱点克服のピンポイント学習により、最小限の努力で最大限の成果を出すことが最大の魅力です。

セミパーソナルコースでは少人数制のグループトレーニングを実施。最安月額44,000円という圧倒的にリーズナブルな受講料で質の高いトレーニングを受けられるだけでなく、同じ目標を持つ仲間と切磋琢磨し、濃密な学習を継続することもできます。

3ヶ月でTOEICのスコアが300点以上伸びている口コミも多数あり、実績も申し分なし。すぐにでもビジネス英会話を身に付けたい方やTOEICスコア 800~900点代を目指している方、スパルタ学習ではなくスマートに効率的な学習で英語を習得したい方におすすめのスクールです。

 

関連記事

【取材】ENGLISH COMPANYは効果なし?|イングリッシュカンパニー

公式サイト 

ENGLISH COMPANY

  

\無料カウンセリング実施中/

ENGLISH COMPANYはこちら

    

3位 予算重視なら「フライト英会話」

    

入会金通学プラン   :33,000円
オンラインプラン:  5,500円
コース・料金【通学プラン】
ライト  :14,300円
レギュラー:26,180円
プレミアム:43,780円

【オンラインプラン】
ライト  :  7,150円
レギュラー:12,650円
プレミアム:21,890円

期間月額制
カウンセリング定期的
レッスンライト  : 月4回
レギュラー: 月8回
プレミアム: 1日1回
校舎恵比寿
オンラインオンライン受講対応

 

フライト英会話は恵比寿に校舎を構えるマンツーマンレッスンを主体とする英会話スクールです。

恵比寿駅から徒歩1分と立地が良いため通いやすく、仕事帰りやご飯の後に英会話を気軽に楽しめるのもポイント。通学プランよりも安いオンラインプランも用意されていますので、恵比寿に通いづらい方もフライト英会話を受講することが可能となります。

フライト英会話の最大の特徴は、日本人のカウンセラーとフィリピン人の講師がチームを組んで英語学習をサポートしてくれる点です。

英語が話せない人は「どうすれば話せるようになるのかわからない」「英会話レッスンが怖い」「英語学習をしようとしても続かない」といった悩みがあるでしょう。

ネイティブキャンプ・レアジョブ英会話・DMM英会話などの格安のオンライン英会話スクールを受講しても、外国人講師と頑張って英語を話すだけで、受講者の悩み相談や不安を解消してくれるサポートはありません。レッスンだけを提供するサービスでは、「英会話レッスンが怖い」「英語学習が続かない」という悩みが解決されないので、英語を話せない人の大半は挫折してしまいます。

ですが、フライト英会話は日本人カウンセラーが丁寧にサポートしてくれます。

カウンセリングを通して、英語学習における目標・悩み・現在の英語レベル・学習経験などのヒアリングが行われ、あなた専用のオーダーメイドのカリキュラムを作成してくれるため、何をどのように勉強すれば英語が話せるようになるのか、道筋がハッキリするでしょう。

さらに、いつでもカウンセラーに学習相談ができたり、英文の添削などをお願いすることができますので、高いモチベーションを保って英語学習を続けることができます。

正確に言えば、フライト英会話はコーチングスクールではありません。他のおすすめのコーチングスクールと比較すると、サポート量は少なめとなりますが、その分、最安料金で7,150円とコスパは抜群。

できるだけ質が高いサービスを受けたいけど予算が限られているという方は、ぜひフライト英会話の受講を検討してみてください。カウンセラーがいるかいないかで、英語力の伸びは全く異なってくるはずですので。

  

関連記事

フライト英会話の口コミや評判は?|恵比寿の英会話スクール

公式サイト

PHLight(フライト)英会話

 

\無料体験レッスン実施中/

フライト英会話はこちら

        

4位 高品質なコンサルティング「STRAIL(ストレイル)」

    

入会金55,000円
コースビジネス英語コース
TOEIC L&R TESTコース
初級者コース
料金297,000円
期間3ヶ月
コーチング週1回
校舎新宿・銀座・梅田
オンラインオンライン受講対応

        

ENGLISH COMPANYと同じ経営母体を持つコンサルティング特化型スクール「STRAIL(ストレイル)」。

ENGLISH COMPANYがコーチングとトレーニングの両輪で英語力を伸ばすのに対し、ストレイルは専門家のコンサルティングを受けての自主学習がメインとなります。

「学びを合理的でクールなものに」というコンセプトも変わらず、毎日の自主学習時間が1~1.5時間の超高密度学習により、3ヶ月集中で英語力を伸ばすことが可能となります。

ストレイルでは英語力をフェーズごとに捉え、該当するフェーズごとに最適学習を実施するストレイルメソッドを採用。第二言語習得論に基づいた科学的アプローチによる段階的なインプット学習で、受容能力のリーディングとリスニングを強化し、フェーズが上がってきたら産出能力のリスニングとライティングを鍛えていくことで、効率的な英語力のアップを目指します。

国内外の大学・大学院で言語習得に関する分野を専攻した専門知識を持つコンサルタントが揃っていて、医師が症状から病気の原因を特定して処方箋を決めるように、受講生の英語が苦手な原因をピンポイントで特定し、課題解決に最適な学習方法を提示。

常に最適な学習を継続することで、最短期間で本質的な英語力を身に付けることを可能とします。

コンサルティングに特化している分、料金も月額10万円以内とコーチングスクールの中では平均的なレベルに収まっているので、スマートかつ効率的な学習でTOEICのスコアを伸ばしたりビジネス英語を身に付けたい方におすすめのスクールとなります。

 

関連記事

【英語コーチング特化】STRAIL(ストレイル)の効果や評判を紹介

公式サイト

STRAIL

 

\無料カウンセリング実施中/

ストレイルはこちら

  

5位 コスパ最強「マネーイングリッシュ」

     

入会金無料
コースフルサポートプラン
コーチングプラン
個別レッスンプラン
料金

フルサポート:44,800~79,800円 / 月
コーチング :34,800円 / 月
個別レッスン:14,800~47,120円 / 月

期間1ヶ月単位
コーチング隔週
レッスンプライベート:月8~40回
グループ  :週1回
オンラインオンライン完結

 

マネーイングリッシュは「英語で未来を強くする」という独自のコンセプトを持ち、英語を身に付けることで自分の価値と年収を上げ、未来をより豊かにすることを目標としています。年収と英語力の相関性を指摘し、自己投資としての英語学習をサポートするなど現実主義的な視点を持っており、未来の人生も含めてサポートする意識をコーチ側も共有している点が大きな特徴と言えます。

一番人気のフルサポートプラン・月12回の個別レッスンコースは入会金無料で月額49,800円と、コーチングスクールの中では最安の部類。

週に3回、1回40分間の外国人講師によるマンツーマンの英会話レッスンで発音や文法を丁寧に学ぶことができます。日本人講師による文法・語法のグループレッスンも毎週あり、基礎的なインプット学習を通して「使える英語の知識」を身に付けることが可能。

料金に対してレッスン内容が非常に充実しているスクールで、コスパは非常に優秀です。

日本人コンサルタントは英語学習経験や豊富な海外経験を持ち、特に採用条件の一つとしている発音はネイティブレベルという特徴もあります。さらに、外国人講師はフィリピンの老舗語学学校から優秀な人材を雇用しているので、講師の質も担保されています。

ちなみに、専属コンサルタントはモチベーションが上がるからと異性の方が付くことが多く、その辺りも含めて現実主義的と言いますか、本当に裏表のないサービスを提供してくれますよ。

  

関連記事

【体験談】MONEY ENGLISH (マネーイングリッシュ)の効果は? 口コミ・評判も紹介

公式サイト

【マネーイングリッシュ】

    

\無料カウンセリング実施中/

マネーイングリッシュはこちら

 

6位 ビジネス英語習得におすすめ「スマートメソッド」

  

入会金無料
料金594,000円
期間16週間
コーチング合計5回
レッスン週5回・合計80回
オンラインオンライン完結

 

オンンライン英会話スクールのレアジョブが、新しくスタートした英語コーチングサービス「スマートメソッド」。

簡単な英会話ならできる方や、英語の読み書きならある程度はできるけれどスピーキングが苦手な方が、ビジネスで不自由なく英語を話せるレベルまで英会話力を伸ばすことが可能なスクールです。ビジネス英語特化型のプログラムで、マンツーマンの英会話レッスンをメインに専属講師が受講生の英語力を徹底的に鍛えてくれます。

入会金無料・月額148,500円とやや高めですが、1回50分間の英会話レッスンを週5回、合計で80回実施するので、英会話レッスンの量は圧倒的。

レッスンはただ英語を話す、聞くのではなく「発話の質 6項目」というベースがあり、単語や文法、発音といった基礎スキルから表現の幅、議論の論理性、意見の一貫性など、ビジネス英語として重要な自分の意見を論理立てて分かりやすく伝える能力を強く意識。

専属講師が弱点や課題を指摘・フィードバックを丁寧にしてくれ、次のレッスンではフィードバックを活かしたレッスンとなるので、効率的にビジネス英語を身に付けることができます。

実践的なレッスンで英会話力を伸ばすプログラムなので、ビジネス英語を習得したい方にはスマートメソッドが非常におすすめです。

  

関連記事

【体験談】レアジョブ スマートメソッドの口コミや評判は?|SMART Method

公式サイト    

オンライン完結成果保証型英会話のスマートメソッドR

   

\無料カウンセリング実施中/

スマートメソッドはこちら

 

7位 1年間で本物の英語力を身に付ける「トライズ」

   

入会金55,000円
コース英語コーチング本科
英語初心者
ビジネス英語上級
TOEIC対策プログラム
英語プレゼン/学会発表
実践ファシリテーション
発音クリニック
インターナショナルスクール英語対策
料金299,900~1,580,100円
期間3ヶ月~12ヶ月
コーチング毎週 / 隔週
レッスンプライベート:週0~5回
グループ  :受け放題
校舎六本木・東京丸の内・新宿・銀座
横浜・名古屋・大阪梅田
オンラインオンライン受講可能

    

教育事業を手掛けるトライオン株式会社が運営する英語コーチングスクール「トライズ」。

英語コーチング本科は1日3時間、1年間で1,000時間の英語学習を目安に設定し、求める学習量は英語コーチングスクールの中でも随一です。

商社・外資系・IT・メーカー・製薬会社・医療・金融・専門職など幅広い業種のビジネスパーソンが受講しており、ビジネス英語やTOEICテストを集中して学ぶ最高の環境が整っています。

トライズは専属のネイティブ講師によるマンツーマン英会話レッスンを受けられるのも魅力的。ネイティブ講師は大学や省庁での指導実績もあるプロフェッショナルなので、ハイレベルなレッスンを一年間継続することで確実に英語力の向上が見込めます。

マンツーマンレッスンの他、グループレッスンは受け放題で、実践形式のアウトプット学習が非常に多いのも特徴的。日本人専属コンサルタントが毎日の英語学習を徹底的にサポートしてくれるので、初心者でも1年間でネイティブと会話できるレベルまで成長することが可能ですよ。

割引キャンペーンと一般教育訓練給付制度を利用すれば、英語コーチング本科12ヶ月・週3回レッスンのプロフェッショナルコースでは月額10万円以下と、コーチングスクールの中でも平均的な部類となります。

しかも、専属コンサルタントの徹底的なサポート・専属ネイティブコーチのマンツーマンレッスンを含んだ料金なので、コスパはかなり高いと言えます。

初心者でも1年間でネイティブと会話できるレベルまで成長することが可能なスクールなので、本気で英語を話せるようになりたいという強い意志を持っている方は、ぜひトライズを検討してみてくださいね。

  

関連記事

TORAIZ(トライズ)は効果なし? 口コミ・評判も紹介

TORAIZ(トライズ)の無料カウンセリング体験談

TORAIZ(トライズ)の割引・キャンペーン情報

公式サイト

本気で英語を話したいなら「トライズ」

     

\無料カウンセリング実施中/

トライズはこちら

  

8.まとめ:最高の環境で、最高の結果を出そう

まとめ

 

当記事では、Camblyがよくない7つの理由や、悪い口コミ・評判について解説しました。

繰り返しますが、英語ネイティブ講師が揃っているCamblyは中上級が英語力をブラッシュアップされるには効果的ですが、自分でレッスンテーマを決めなければならないため、初心者~初級者は難しいと感じるでしょう。

この辺りのメリット・デメリットを考えたうえで、Camblyの受講を検討してみてください。

また、本気で英語を話せるようになりたい方は、英語コーチングの受講も検討してみましょう。

せっかく英語を勉強する気持ちがあるのであれば、最高の環境で最高の結果を出してください。

    -目的別スクール