こんにちは。
当記事では安くて質が高いオンラインのTOEICコーチングスクールをご紹介します。
できるだけ安い受講料でTOEICのスコアを短期間で大きく伸ばしたい方におすすめのコーチングスクールを厳選しましたので、参考にしてみてください。
関連記事
【TOEICコーチング】安いオンラインTOEICスクール6選
【英語コーチング】安いのに高品質なスクール8選|オンライン対応
1.安いのに質が高いTOEICコーチング一覧

まずは、厳選したTOEICコーチングスクールを分かりやすく一覧表にまとめました。
スタディサプリ パーソナル | シェーン 英会話 | 東大式 | MONEY ENGLISH | プレゼンス | ENGLISH COMPANY | LIBERTY | |
入会金 | 無料 | 22,000円 | 9,900円 | 無料 | 30,000円 | 55,000円 | 55,000円 (最大無料) |
コース | 3ヶ月コース 6ヶ月コース | 通常コース | 短期コース | フルサポート | 900点コース 750点コース 600点コース 準備コース | セミパーソナル 初級 中級 上級 | ショート ベーシック |
料金 | 3ヶ月:74,800円 6ヶ月:107,800円 | 通:29,700円 ア:19,800円 日:26,400円 短:176,000円 | 短:25,800円/月 中:23,800円/月 長:21.800円/月 | 49,800円/月 | 900点:128,800円 750点:120,800円 600点:141,000円 準備:71,000円 | 初:264,000円 中:231,000円 上:240,900円 | ショ:316,800円 べ:422,400円 |
期間 | 3ヶ月 6ヶ月 | 通常:1ヶ月 | 短:1~2月 中:3~4月 長:5~6月 | 月額制 | 900点:2ヶ月 750点:2ヶ月 600点:2ヶ月 準備:1ヶ月 | 初:6ヶ月 中:3ヶ月 上:3ヶ月 | ショ:3ヶ月 べ:6ヶ月 |
最安月額 | 17,967円 (6ヶ月コース) | 19,80円 (アフタヌーン) | 21.800円 (長期コース) | 49,800円 | 60,400円 (750点コース) | 44,000円 (初級) | 70,400円 (ベーシック) |
コーチング | 週1回 | 年2回 | 週1回 | 隔週 | 週1回 | 週1回 | 週1回 |
マンツーマン レッスン | なし | 週1回 | なし | 週3回 | なし | なし | なし |
グループ レッスン | なし | なし | なし | 週1回 | なし | 週1回 | 週2回 |
- プレゼンスの「900点コース」「750点コース」とLIBERTYの「ベーシックプラン」は一般教育訓練給付制度を適用
- すべて税込み価格
月額ベースで最安料金のTOEICコーチングは、スタディサプリパーソナルコーチプランの6ヶ月コースです。月額17,967円はコーチングスクールの中では破格な安さなので、コスト最重視の場合はスタディサプリの受講を検討してみてください。
ただ、スタディサプリは学習コンサルティングに特化しているのでレッスンはありません。専属トレーナーの学習サポートに沿って、アプリやテキストで自主学習していくスタイルとなります。
逆にシェーン英会話はコーチングは年に2回とほぼコーチングは実施しません。その代わり、毎週のレッスンでTOEIC対策のレッスンを実施します。
一方、マネーイングリッシュやENGLISH COMPANU、LIBERTYはマンツーマンレッスンやグループレッスンを実施するので、学習コンサル + トレーニングのトータルサポートでTOEICの点数を伸ばしていきたい方にはこれらのスクールがおすすめです。
2.TOEICコーチングスクールの個別紹介
次にそれぞれのスクールの詳細を安い順にご紹介します。
スタディサプリENGLISH パーソナルコーチプラン
入会金 | 無料 |
コース | パーソナルコーチプラン |
料金・期間 | 3ヶ月: 74.800円 6ヶ月:107,800円 |
コーチング | 週1回 |
レッスン | なし |
オンライン | オンライン完結 |
スタディサプリENGLISHは英語学習アプリをベースに様々なプランを提供している知名度の高い英語スクールです。日常英会話やTOEIC対策、ビジネス英語などのコースを展開している中、パーソナルコーチングプランはTOEIC対策に特化。コーチングや教材はTOEIC対策専用となるので、TOEICのスコアを上げたい方には間違いないサービス内容です。
アプリをベースにした学習コンサル特化のサービスのため受講料が安いのが魅力的。月額ベースで最も安いTOEICコーチングとなります。
TOEIC満点を取っているコーチが複数在籍し、コーチ陣はTOEIC対策に熟知。英語教育経験やTESOL(英語教授法)コースを修了しているなど、英語指導の実績も豊富です。その知見を活かしてスコアアップのコツはもちろん、本質的な英語をアドバイスしてくれるので、実力が着実に伸びるプログラムです。チャットツールを通して専属コーチが毎日サポートしてくれるので、日々の学習の質問や疑問をすぐに解消できるのも特徴です。
7日間無料体験を実施中なので、興味がある方はまずは無料体験を試してみましょう。
関連記事
【TOEIC対策】スタディサプリENGLISHパーソナルコーチプランの口コミ・評判
公式サイト
業界初・オンライン特化型コーチ スタディサプリENGLISH
\7日間の無料体験実施中/
シェーン英会話
入会金 | 22,000円 |
コース | TOEIC L&Rテスト |
料金・期間 | 【ネイティブ講師】 個人レッスン :29,700円 / 月 アフタヌーン個人レッスン:19,800円 / 月 【日本人講師】 |
コーチング | 年2回 |
レッスン | 月4回 |
オンライン | オンライン受講可能 |
創業40以上の老舗英会話スクールである「シェーン英会話」。厳密に言えば英語コーチングスクールではありませんが、ネイティブ講師による年2回のカウンセリングやプログレステスト、年1回のスピーキングテストなどを通して英語習得度を確認する機会があります。
シェーン英会話は週1回・40分間のマンツーマンレッスンでTOEIC対策を行えるスクール。月4回のレッスンで月額29,700円ですが、平日限定15時までのレッスンであれば格安の19,800円となるので、非常にリーズナブルに受講することとができます。
英会話コースの講師は英語ネイティブで、CELTAやTESOLといった英語教授の国際資格を有する英語指導のプロフェッショナル。シェーン英会話着任前・着任後も日本人に対する英語指導のトレーニングを積み重ねているので、ネイティブ講師から圧倒的にレベルの高いTOEIC対策の指導を受けることができるのが特徴です。
学習コンサルよりもレッスン重視の方にはシェーン英会話がおすすめです。
関連記事
公式サイト
大手英会話スクール【シェーン英会話】
\無料体験レッスン実施中/
東大式イングリッシュコーチング
入会金 | 9,900円 |
コース | 短期コース 中期コース 長期コース |
料金 | 短期コース:25,800円 / 月 |
期間 | 短期コース:1~2ヶ月 中期コース:3~4ヶ月 長期コース:5~6ヶ月 |
コーチング | 週1回 |
レッスン | なし |
オンライン | オンライン完結 |
学習塾において豊富な実績をもつ東大OB会マンツーマンシステムを経営母体とするコーチングスクール「東大式イングリッシュコーチング」。
入会費9,900円・5~6ヶ月プランでは月額21,800円とスタディサプリに次いで安いTOEICコーチングスクールとなります。今なら受講料30%オフのクーポンを配布しているので、クーポンを利用すれば月額は15,260円と圧倒的な安さで受講できます。
日本人コーチは東京大学卒業・英語指導歴40年以上のコーチを始めとし、長期的な英語指導実績と豊かな経験を持つ方が在籍。安心してサポートを任せることができます。
特筆すべき点は、英語学習者のための専用コミュニティに入ることができること。文法問題などの英語に関する質問受付や英語学習に関する情報配信が定期的にあります。また、もくもく会という定期勉強会が毎週開催されていて、英語が上達したいという同じ目標を持つ仲間と一緒に学習できるので、モチベーション向上にも繋がります。
レッスンはありませんが、専属コーチのサポートと専用コミュニティを上手く活用し、ある程度は自主的に学習に取り組める方におすすめなスクールです。
関連記事
【おすすめ英語コーチング】東大式イングリッシュコーチングの特徴は?
公式サイト
東大式イングリッシュコーチング
\受講料30%オフのクーポン配布中/
MONEY ENGLISH(マネーイングリッシュ)
入会金 | 無料 |
コース | フルサポートプラン コーチングプラン 個別レッスンプラン |
料金 | フルサポート:44,800~79,800円 / 月 |
期間 | 1ヶ月単位 |
コーチング | 隔週 |
レッスン | プライベート:月8~40回 グループ :週1回 |
オンライン | オンライン完結 |
マネーイングリッシュは「英語で未来を強くする」という独自のコンセプトを持ち、英語を身に付けることで自分の価値と年収を上げ、未来をより豊かにすることを目標としています。年収と英語力の相関性を指摘し、自己投資としての英語学習をサポートするなど現実主義的な視点を持っており、未来の人生も含めてサポートする意識をコーチ側も共有している点が大きな特徴と言えます。
入会費無料。一番人気のフルサポートプラン・月12回の個別レッスンコースは月額49,800円と、英語コーチングスクールの中では最安の部類。週に3回、1回40分間の外国人講師によるマンツーマンの英会話レッスンで発音や文法を丁寧に学ぶことができます。また、日本人講師による文法・語法のグループレッスンも毎週あり、基礎的なインプット学習を通して「使える英語の知識」を身に付けることが可能。料金に対してレッスン内容が非常に充実しているスクールで、コスパは最高レベルです。
日本人コンサルタントは英語学習経験や豊富な海外経験を持ち、特に採用条件の一つとしている発音はネイティブレベル。外国人講師はフィリピンの老舗語学学校から優秀な人材を雇用しているので、講師の質も担保されています。専属コンサルタントはモチベーションが上がるからと異性の方が付くことが多く、その辺りも含めて現実主義的と言いますか、本当に裏表のないサービスを提供してくれますよ。
基礎から徹底して学習するので、間違いなく本質的な英語力を身に付けられるスクールです。
関連記事
MONEY ENGLISH (マネーイングリッシュ)の効果は? 口コミ・評判も紹介
公式サイト
【マネーイングリッシュ】
\無料カウンセリング実施中/
PRESENCE(プレゼンス)
入会金 | 30,000円 |
コース | TOEIC L&R TEST 900点コース TOEIC L&R TEST 750点コース TOEIC L&R TEST 600点コース 英語準備コース |
料金 | 900点コース :161,000円 |
期間 | 900点コース :2ヶ月 750点コース :2ヶ月 600点コース :2ヶ月 英語準備コース:1ヶ月 |
コーチング | 週1回 |
レッスン | なし |
校舎 | 港区表参道 |
オンライン | 通学かオンラインの選択可 |
日本で最初にできた語学コーチングスクール「PRESENCE」。
英語学習に積極的な意欲を持ち、仲間と切磋琢磨し、多様な価値観に出会う場を求めている人のサポートを掲げるスクールです。週1回、2時間というコーチングスクールの中で最も長いコーチング時間が確保されているのが特徴。校舎で対面受講できるのもポイントです。
特筆すべき点は、5人前後のグループコーチング制度を採用していること。クラスメイトの存在はお互いにモチベーションを高め、時に不安や悩みも共有できる心強い仲間となります。クラスメイトが仕事で忙しくても学習しているのに、自分だけサボるわけにはいかないという意識がスコアアップに大きく繋がったという評判が多数。進捗テストの結果はクラスで共有・順位付けをされるので、ライバル意識が刺激されて学習意欲が高まる仕組みになっています。
英語準備コースから900点コースまで目標スコアに応じてコースを選択することができ、自分にとって最適なレベルで学習することができるのも魅力。日本人コーチはニューヨークでのMBA取得者、英国大学のTESOL修士課程卒業者、海外留学経験者、マルチリンガル、大手企業で英語を使ったビジネスに携わっていたなど、圧倒的な英語学習の知見があります。TOEIC満点レベルのコーチも在籍しているので、安心してTOEIC対策の指導を受けることができますよ。
ちなみに、一般教育給付制度を利用すれば900点コースと750点コースは割安で受講できます。
コース | 入会金 | 料金 | 給付金 | 合計金額 |
750点コース | 30,000円 | 151,000円 | △36,200円 | 144,800円 |
900点コース | 30,000円 | 161,000円 | △38,200円 | 152,800円 |
入学金を含めて月額7万円代なので、制度を利用すればコーチングスクールの中でも非常にコスパが高いです。様々なビジネス業界の受講生が集まっているので、新しい人間・新しい価値観との「出会い」が魅力的に感じる方におすすめです。
関連記事
PRESENCE(プレゼンス)の口コミ・評判|表参道の英語コーチングスクール
【体験談】PRESENCE(プレゼンス)の無料説明会と個別カウンセリングを受けてみた
式サイト
\無料カウンセリング実施中/
ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)
入会金 | 55,000円 |
コース | 【パーソナルトレーニング】 90日・180日 【セミパーソナル】 |
料金 | 【パーソナルトレーニング】 90日:561,000円 180日:679,800円 【セミパーソナル】 |
期間 | 【パーソナルトレーニング】 90日:3ヶ月 180日:6ヶ月 【セミパーソナル】 |
コーチング・ トレーニング | 【パーソナルトレーニング】 90日:週2回 180日:週1回 【セミパーソナル】 |
校舎 | 関東:新宿・銀座・神田 関西:梅田・神戸・四条烏丸 |
オンライン | オンライン受講対応 |
教育事業の大手企業「株式会社ベネッセホールディングス」のグループ会社であり、企業としての信用度が非常に高い「ENGLISH COMPANY」。「学びを合理的でクールなものに」というコンセプトで運営されている、超効率的な英語学習を実現したコーチングスクールです。
ENGLISH COMPANYはスパルタな英語学習ではなく、科学的根拠に基づく効率的な学習を掲げています。1日3時間の自主学習を求めるスクールが多い中、ENGLISH COMPANYの目安の学習時間は1日1~1.5時間。課題・弱点の発見と課題解決・弱点克服のピンポイント学習により、最小限の努力で最大限の成果を出せるのが魅力です。
「1日3時間の学習をすれば、誰だってそれなりに英語ができるようになりますよ。ですが、私たちENGLISH COMPANYは、少ない学習時間で英語を話せるようになってもらうのが英語コーチングの本質だと考えています。だって、できるなら少ない時間で英語を習得できた方が絶対に良いですよね?」
このように話すENGLISH COMPANYのトレーナー陣は、第二言語習得論、認知言語学、応用言語学、言語心理学など「言語習得」の専門知識を国内外の大学・大学院で修めており、トレーナーの言語に関する専門性は他のスクールの追随を許しません。
セミパーソナルコースでは、少人数制のグループトレーニングを実施。最安月額44,000円という圧倒的にリーズナブルな価格で最高峰のトレーニング & コーチングを受けることができますし、同じ目標を持つ仲間と切磋琢磨しお互いのレベルを高め合うことがもできますよ。
3ヶ月でTOEICのスコアが300点以上伸びている口コミも多数あり、実績も申し分なし。がっつりとマンツーマンのトレーニングを受けるならパーソナルトレーニングコースを、予算抑えめでリーズナブルに少人数のトレーニングを受けるならセミパーソナルコースを選びましょう。
関連記事
【取材】ENGLISH COMPANYは効果なし?|イングリッシュカンパニー
公式サイト
\無料カウンセリング実施中/
Liberty English Academy(リバティ)
入会金 | 55,000円(最大無料のキャンペーンあり) |
コース | TOEIC対策コース |
料金 | ショート :316,800円 ベーシック:528,000円 |
期間 | ショート :3ヶ月 ベーシック:6ヶ月 |
コーチング | 週1回 |
レッスン | 週2回 |
校舎 | 港区三田 |
オンライン | 通学かオンラインの選択可 |
英語を最短で完璧にマスターできる「藤川メソッドグラマーテーブル」を生み出した藤川代表が創設したLIBERTY。
英語ネイティブが感覚的に身に付けている英語の構造や規則をまとめた「グラマーテーブル」という独自の学習メソッドが、受講生の本質的な英語力の向上を可能とします。「グラマーテーブル」はTESOL教育(英語を第二言語とする人への英語教授法)の最高峰とされるコロンビア大学ティーチャーズカレッジで独自性が認められるほどの有用性を持ち、国際弁護士や外交官、大学で英語を教える教授が学びに来るほど。英語の「核」はverbにあり、verbの役割を理解すれば英語4技能すべてが短期的・効率的に上達します。
TOEIC対策ランキング1位として紹介している通り、実績はダントツのスクール。少し受講料は高めですが、TOEICのスコアを短期間で目標レベルまで伸ばしたいならば、私は間違いなくLIBERTYをおすすめします。
TOEICコースの実績
- 580 ⇒ 735(K氏・1ヶ月)
- 775 ⇒ 965(N氏・70日)
- 400 ⇒ 890(S氏・4ヶ月)
- 700 ⇒ 960(M氏・4ヶ月)
- 700 ⇒ 990(Y氏・8ヶ月)
- etc.
1~2ヶ月間でも200点以上のスコアアップが可能ですし、900点以上を達成した受講生も多くいるなど、実績は他校の追随を許しません。結果が出なければ成果保証として追加のレッスンを受けることもできます。
LIBERTYでは本質的かつ実用的な英語を学べるので、TOEICのスコアアップの実現だけではなく、その先で使える本物の英語を習得できます。一回完結型のレッスンを好きなタイミングで受講することができるので、忙しい社会人や学生でもライフスタイルに合わせて英語学習に取り組むことも可能。詰め込み式のスタイルではないので、1日に1.5時間程度の英語学習で大幅にスコアアップします。
無料カウンセリングで「グラマーテーブル」について色々と聞けるので、ぜひ体験してみてください。教養のあるエリートな英語ネイティブが使う英語の本質を分かりやすく伝えてくれますので。
ちなみに、ベーシックコースの場合、一般教育訓練級金制度を利用できるので10万円の割引が適用。428,000円で受講することができます。それと、無料カウンセリング受ける際は「このブログ(ReLife)の記事を読んで入会金が最大で無料になるキャンペーンがあるって知りました」と伝えてくださいね。入会金が通常より安くなると思います。
関連記事
Liberty English Academy(リバティ)の魅力【口コミ・評判も紹介】
【体験談】LIBERTY(リバティ)はグラマーテーブルで本物の英語を身に付ける
公式サイト
Liberty English Academy
\今なら入会金最大無料/
3.安いTOEICコーチングスクールが存在する理由

当記事で紹介したスクール以外にもTOEIC対策特化コースを用意しているコーチングスクールは多くあります。ただ、それらのスクールは紹介したスクールと比較してコスパがちょっと低めだと思います。
では、どこで安さとサービスの品質を判断しているのかと言えば、大きく「広告費」「校舎の家賃」「グループセッション」の三つが挙げられます。
3-① 広告費にお金をかけていない
受講料が高いコーチングスクールはテレビのCMやネット広告をたくさん出していますし、広告に芸能人を起用するなど、莫大な費用をかけています。しかし、広告費はサービスの品質とは直結しません。知名度が高いからサービスが良いと思ってしまう心理作用を上手く利用していると言えます。
当記事で紹介しているスクールは広告に費用をかけていませんが、逆に言えば、英語学習サポートという本質的な部分に費用を注ぎ込んでいるので、本当にコスパが高いサービスを実現できてます。
3-② 校舎の家賃負担がない
受講料が高いコーチングスクールの特徴として、校舎を多く構えていることが挙げられます。都内の立地の良い場所に校舎を設置し、内装にお金を掛ければ、家賃や光熱費、社員の交通費、清掃費、工事費、備品購入など様々なコストが発生。必然的にサービス料金も高くなります。
当記事で紹介しているスタディサプリ、東大式イングリッシュ、マネーイングリッシュはオンライン完結なので固定費の負担がありません。プレゼンスとLIBERTYも校舎は一ヶ所で、そこが本社を兼務しているので負担は非常に少ないです。
シェーン英会話は校舎を全国展開していますが、そもそもシェーン英会話はコーチングスクールではなく英会話スクール。レッスンのみの実施なので、多くの受講生を受け入れているため、費用対効果が高いという特徴があります。
3-③ グループセッション
最期に、費用が安くなる理由としてグループコーチングやグループレッスンがあります。受講料が高いスクールはマンツーマンですが、グループ制を導入することにより多くの受講生を受け入れられるので、コスパが高くなるのです。
例えば、プレゼンスはグループコーチングを導入していますし、LIBERTYはグループレッスンがメインとなります。
このように、当記事で紹介しているコーチングスクールには受講料が安い根拠があり、英語学習サポート以外に掛かっている費用を極力削減しているので、安くても品質の高いあサービスを提供できているのです。
4.スクール選定の基準について

スクール選定の基準についてもまとめましたので、参考にしてください。
4-① 安いTOEICコーチングスクールを選ぶ基準
TOEICコーチングスクールを選ぶ基準として大切なのは、安さだけで選ばないことです。
もちろんお金は大切ですが、最も大切なのは「目的」を達成すること。つまり、就職や転職、昇格、海外転勤、キャリアアップなど明確な目的を実現することです。その目的を実現するために、TOEICのスコアを伸ばすという「目標」があるわけです。
したがって、その目標をクリアするためにはどのスクールが一番良いのか、というのがスクール選定の基準であるべきです。「お金がもったいないから」「できるだけ安く済ませたいから」という基準で選んで、結局はスコアが伸びなければ、それこそ時間もお金も非常にもったいない。
当記事で紹介したスクールは、前述の通り安さに根拠があるので、安いから避けた方が良いスクールには該当しません。ですが、提供しているサービスには違いがあります。学習コンサルに特化しているのか。レッスンも提供しているトータルサポートのか。マンツーマンかグループか。専属トレーナーはどれほどコミットしてくれるのか。レッスンの内容は自分のレベルに合っているのか。
安さ以外にも様々な判断基準がありますので、それぞれのスクールの無料カウンセリングを受けてみて、このスクールが一番良いと思ったら、できれば費用に拘らずにそのスクールを受講した方が良いです。料金で妥協するよりも、自分にとって最適なスクールで学習するのが成果も出ますし、モチベーションも高まりますから。
4-② 本当におすすめしたいスクール
最期に私の個人的な意見ですが、月額で7~8万円(総額約45万円)を出せるなら間違いなくLIBERTY ENGLISH ACADEMYがおすすめです。これほどハイレベルなレッスンを提供している英語スクールはないと思いますし、実績も圧倒的だからです。学習コンサル+ レッスンのトータルサポートで、TOEICのスコアを短期間で大幅に伸ばしている受講生が続出していますし、ぜひLIBERTYの学習メソッドの根幹となっているグラマーテーブルについて、無料カウンセリングで聞いてみて欲しいと思います。
月額7~8万円が厳しい場合は、月額49,800円のマネーイングリッシュを次におすすめします。マネーイングリッシュは週3回のマンツーマンレッスンと週1回のグループレッスンを受けることができる上、学習コンサルタントのサポート体制も非常に優れています。正直、他のコーチングスクールが月額10万円以上で提供しているサービスより質が高いと思いますので、こちらもぜひ受講を検討して欲しいスクールです。
どうしても受講料を安く抑えたい場合はスタディサプリがおすすめです。スタディサプリは学習コンサルに特化しているためレッスンはありませんが、TOEIC対策に特化したアプリを利用して学習を進められるため、必要な学習を継続できる体制は整っていると言えます。学習のプラットフォームが盤石で、アプリ上で疑似的なレッスンを受けられるイメージです。
繰り返しになりますが、文章では伝わらない部分もあると思いますので、興味のあるスクールは無料カウンセリングを受けて、スクールの雰囲気やサービス内容を確認し、納得した上で受講するようにしましょう。
5.まとめ:安くて高品質なTOEICコーチングを選ぼう

当記事では安いTOEICコーチングをご紹介しました。
ご照会したコーチングスクールは安さと品質を兼ね備えていますので、TOEIC対策のスクール選定の参考にしてみてくださいね。他のスクールも気になると言う方は、関連記事で別のスクールも紹介していますので、こちらも参考にしてください。
関連記事