こんにちは。
当記事では、レアジョブスマートメソッド(Smart Method)の料金について詳しく解説していきます。
レアジョブスマートメソッドは、有名なオンライン英会話サービスのレアジョブが提供しているコーチングサービスです。
4ヵ月集中でビジネスでも通用する英語力が身に付けられるよう充実したサポートを受けられますが、受講料金は594,000円と高めに設定されています。
そこで、スマートメソッドの料金は他社と比較して妥当なのか料金比較し、スマートメソッドが自己投資としておすすめなのかどうかもご紹介しますので、ビジネスレベルの英語力を身に付けたい方はぜひ参考にしてみてください。
公式サイト
オンライン完結成果保証型英会話のスマートメソッドR
\無料カウンセリング実施中/
1.レアジョブスマートメソッドの基本情報
スマートメソッドは、レアジョブ英会話が運営する英語コーチングプログラムです。
1-① スマートメソッドが開発された経緯
レアジョブ英会話はネイティブキャンプやDMM英会話と同じく、毎日のレッスンで英語を話せるようになることを目指す人気のオンライン英会話サービスです。
ですが、格安のオンライン英会話は「初心者はそもそも英語を話せない」「自主学習のサポートがない」「レッスンをサボってしまう」「レッスンの目的が不明瞭」など様々なデメリットがあり、初心者~初中級者レベルの方がオンライン英会話で英語を話せるようになるのは非常に難しいという問題があります。
そこで近年になって登場したのが英語コーチングサービスで、専属コンサルタントが学習計画の作成・個別の課題を分析・自主学習の質を上げるアドバイス・言語学に基づくレッスンの実施など、英語学習を総合的にサポートしてくれることから、短期集中で実力を身に付けることが期待できます。
スマートメソッドもレアジョブ英会話が新しく開発したコーチングプログラムで、専属コーチから学習サポートを受けつつ、質の高いレッスンを受けて4ヵ月集中でビジネスで通用するレベルの英語コミュニケーション能力を身に付けることが期待できます。
1-② スマートメソッドの強み
スマートメソッドのコンセプトは、話せるようになるためのコーチングでビジネス英会話を最短で身に付けることです。
専属コンサルタントとの定期面談やチャットサポートで自主学習やレッスンの質を高め、レアジョブの中でも精鋭の講師陣と週5回×16週間の計80回のレッスンで大量のアウトプット学習を実施します。
レッスンは覚えた語彙や表現を使えるようになるだけでなく、正確な文法かつ論理的で一貫性がある英語を話すことを重視。
ビジネスにおいて重要な「言いたいことを正確に伝える力」「相手を納得させる説明力」「適切に反論できる力」など、しっかりと議論できる英語力を身に付けることを目指すのは、アウトプットの機会が豊富なスマートメソッドならではの強みです。
1-③ スマートメソッドの特徴
スマートメソッドの特徴は4ヵ月で80回のレッスンを実施と英語を話す機会が全てのコーチングスクールの中で非常に多いことです。
自主学習で身に付けた知識を英会話の中で使えるようになるトレーニングを徹底的に行うので、プログラム終了後には頭の中でイメージしたことが自然と英語として話せる力が身に付きます。
これまで英語学習を全くしたことがない初心者には難しいプログラムですが、受講生の多くは中学生レベルの英語力から始めており、特に大学受験やTOEIC対策などである程度は単語や基礎文法を学んできた方には非常におすすめです。
1-④ スマートメソッドの基本情報
スマートメソッドの基本情報はこちらです。
スマートメソッド | |
入会金 | 無料 |
受講料 | 594,000円(税込み) |
受講期間 | 16週間 |
レッスン回数 | 週5回×16週間(合計80回) |
レッスン時間 | 1回50分×80回=4,000分 |
受講時間 | 15:00~23:00 |
コーチング回数 | 合計5回 |
オンライン対応 | オンライン完結 |
スマートメソッドはオンライン完結のコーチングプログラムです。
スマートメソッドは入会金無料・教材費無料かつオンライン完結のため、実費は受講料金の594,000円のみとなります。
公式サイト
オンライン完結成果保証型英会話のスマートメソッドR
\無料カウンセリング実施中/
2.レアジョブスマートメソッドの料金に含まれているサービス
続いて、スマートメソッドの料金に含まれているサービスを詳しく見ていきましょう。
2-①【料金に含まれるサービス①】英会話レッスン週5回×16週
1つ目のサービスは、週5回×16週間で80回実施されるオンライン英会話レッスンです。
スマートメソッドのレッスンは通常のレアジョブ英会話のレッスンとは異なり、1週間のカリキュラムが明確に決められています。
週末 | 自主学習 |
月曜 | ホームワークレッスン(予習) |
火曜 | レベルアップレッスン(理解) |
水曜 | ブラッシュアップレッスン(定着) |
木曜 | レベルアップレッスン(理解) |
金曜 | ブラッシュアップレッスン(定着) |
週末 | ウィークリーテスト(進捗確認) |
月曜日のホームワークレッスンは、週末の自主学習で覚えた語彙や表現を会話で使えるようにする練習をします。
火曜と木曜のレベルアップレッスンは、テーマに基づいて実践的な英会話を行い、課題や不安な部分をフィードバック。
水曜と金曜のブラッシュアップレッスンは、フィードバックに基づいてディスカッション・プレゼン・ミーティングなどのロールプレイで表現力を定着させます。
1週間ごとにビジネスを想定したテーマが決められており、16週間で様々なシチュエーションにふさわしい英語表現を学ぶことが可能です。
このように、スマートメソッドの受講料金のメインは高品質なレッスンのサービス料金となります。
2-②【料金に含まれるサービス②】レアジョブ精鋭の講師陣
2つ目のサービスは、スマートメソッドのレッスンはレアジョブの中でも精鋭の講師が担当することです。
通常のレアジョブの講師は副業で英語を教えている方ですが、スマートメソッドの講師はレアジョブが正式に雇用しており、指導経験が豊富な講師が揃っています。
受講生1人対して8~10名の講師がチームを組み、週5回のレッスンをローテーションで担当。講師間で受講生の情報を共有しているため、継続的なレッスンを受けることが可能です。
人件費を下げればその分コストが下がって受講料金は安くなりますが、スマートメソッドは人件費にお金をかけており、質の高い講師からレッスンを受けられるのもポイントです。
2-③【料金に含まれるサービス③】マンツーマンコーチング5回
スマートメソッドは専属コーチが付いて、定期面談やチャットなどで英語学習をサポートしてくれます。
マンツーマンコーチングは5回実施され、初回のオリエンテーションで受講生のレベルや目的に合わせた学習計画を作成し、その計画に沿ってレッスンや自主学習を進めていきます。
その後、定期的にコーチングを実施してレッスンや自主学習のプランを修正し、常に受講生の課題を解決する最適な勉強ができるように軌道修正してくれます。
また専属コーチはシステムで受講者の毎日のレッスン状況を把握しており、悩みや不安がある場合は適宜相談に乗ってくれるため、モチベーションを保ってレッスンを継続することが可能です。
スマートメソッドのみならず英語コーチングサービスの受講料金が高いのは、日々の英語学習のサポートも含めて、専属コーチが目標達成まで伴走してくれることに起因しています。
2-④【料金に含まれるサービス④】オリジナル教材
スマートメソッドはオリジナル教材によるインプット学習と担当講師陣のレッスンによるアウトプット学習の両輪で勉強を進めていきます。
こちらのオリジナル教材は受講料金の594,000円に含まれており、別途教材費を支払う必要はありません。
大半の英会話スクールでは別途1万円~2万円の教材費が発生するため、オリジナル教材が無料なのはお得なポイントです。
2-⑤【料金に含まれるサービス⑤】 スピーキングテスト受験料
スマートメソッドでは国際的な英語力の指標となるCEFRに準拠したスピーキングテストを実施して、受講前のレベルや受講後のレベルを測定します。
スピーキングテストは実践的なビジネスシーンを踏まえて測定され、AIが採点することから正確な実力がわかります。
テスト結果で弱点部分が明確になるため、スピーキングテストの結果も一つの参考にして学習計画を作成・修正することで、常に適切なレッスンや自主学習を受けられる仕組みなのもスマートメソッドの強みです。
こちらの受験料金もスマートメソッドの受講料に含まれているため、別途受験費用を支払う必要はありません。
2-⑥【料金に含まれるサービス⑥】コーチング管理ツール
スマートメソッドはコーチング管理ツールを利用して専属コーチと情報教習します。
こちらのシステム利用料も受講料金に含まれているので安心しましょう。
3.レアジョブスマートメソッドの料金と他社比較【英会話教室】
続いて、スマートメソッドと他のスクールの比較をしていきましょう。
スマートメソッドの受講を検討している方は、ベルリッツやECCなどの大手英会話教室の受講を検討している方もいると思いますので、まずは英会話教室と料金を比較します。
3-① スマートメソッドと英会話教室の料金比較表
英会話教室の中でも有名なベルリッツ・ECC外語学院・イーオン・GABA・シェーン英会話と受講料金を比較してみましょう。
これらのスクールは様々なプランが用意されていますが、最もスタンダードなプランで比較していきます。
コース | 入会金 | 受講料金 | コーチング | マンツーマン レッスン | グループ レッスン | |
スマートメソッド | - | 無料 | 594,000円 | 5回 | 80回×50分 | - |
ベルリッツ | マンツーマン | 33,000円 | 340,000円 | - | 40回×40分 | - |
ECC外語学院 | グループ | 15,000円 | 17,600円 | - | - | 4回×60分 |
イーオン | 少人数 | 11,000円 | 22,000円 | - | - | 4回×50分 |
GABA | 45回コース | 33,000円 | 371,250円 | - | 45回×40分 | - |
シェーン英会話 | 個人レッスン | 22,000円 | 29,700円 | - | 4回×40分 | - |
大手英会話教室は教材費・システム管理費・教材費などが発生しますので、こちらの金額から更に出費が増えます。
3-② スマートメソッドと英会話教室のレッスン単価比較
上記の料金比較表はレッスン回数や期間が異なりますので、受講料金をレッスン時間で割って単価を算出します。
なお、計算が複雑になるため、ひとまず入会金を除いた受講料金で単価を出してみましょう。
コース | 受講料金 | レッスン時間 | レッスン単価 | |
スマートメソッド | - | 594,000円 | 4,000分 | 148円/分 |
ベルリッツ | マンツーマン | 340,000円 | 1,600分 | 212円/分 |
ECC外語学院 | グループ | 17,600円 | 240分 | 73円/分 |
イーオン | 少人数 | 22,000円 | 200分 | 110円/分 |
GABA | 45回コース | 371,250円 | 1800分 | 206円/分 |
シェーン英会話 | 個人レッスン | 29,700円 | 160分 | 185円/分 |
スマートメソッドより単価が安いECC外語学院とイーオンはグループレッスンの料金です。
定員5名前後のグループレッスンでは1人あたりのアウトプットの機会が少なくなるため「短期集中で英語を話せるようになる」という目的としては不向きです。
マンツーマンではスマートメソッドの単価が最も安く、さらに専属コーチによるコーチングサポートもあることから、コスパで考えるとスマートメソッドの方が遥かに高いと言えるでしょう。
3-③ スマートメソッドの料金コスパが英会話教室より安い理由
スマートメソッドがコーチングとレッスン込みで他の英会話教室よりもコスパが高い理由は、オンライン完結かつ広告宣伝を極力しないことからコストカットを実現していることが要因です。
有名な英会話教室はターミナル駅の近くや大型ショッピングセンターの中など、家賃が高い場所に何十~何百と教室を構えています。
そして、教室ごとに日本人講師・外国人講師・運営スタッフなど様々な職員が在籍しているため、家賃・光熱費・人件費などがどうしても高くなってしまいます。
さらに、有名な英会話教室はCMやウェブ広告など広告宣伝にもお金をかけているため、これらの固定費や広告宣伝費が受講料金に反映されることから受講料金も高い傾向にあります。
一方、スマートメソッドはもともと原宿に教室がありましたが、原宿の教室は閉鎖して今はオンライン完結です。
マーケティングとして広告宣伝費に多くのお金をかけているスクールでもありませんので、このような経営努力から質の高いサービスをできるだけ安く受講できるプログラムを実現しています。
4.レアジョブスマートメソッドの料金と他社比較【英語コーチング】
続いて、スマートメソッドと同じコーチングサービスを提供する英語コーチングスクールと料金比較をします。
4-① スマートメソッドとコーチングスクールの料金比較表
まずは、スマートメソッドと他のおすすめコーチングスクールの料金表はこちらです。
スクール | 受講料金 | 期間 | 月額 |
ENGLISH COMPANY | 516,000円(入会金込み) | 3ヶ月 | 172,000円 |
LIBERTY | 476,000円(入会金無料) | 6ヶ月 | 79,333円 |
ストレイル | 313,280円(入会金込み) | 3ヶ月 | 104,426円 |
トライズ | 1,244,100円(入会金込み) | 12ヶ月 | 103,675円 |
マネーイングリッシュ | 54,780円(入会金無料) | 月額 | 54,780円 |
スマートメソッド | 594,000円(入会金無料) | 4ヶ月 | 148,500円 |
- ENGLISH COMPANY・LIBERTY・ストレイル・トライズは一般教育訓練給付制度を利用
- LIBERTYは入会金無料キャンペーンを利用
英語コーチングスクールの受講料金の相場は総額30万円~60万円程度で、月額換算で10万円~20万円となります。
ただし、コーチング頻度やレッスンの有無が異なることから単純に料金でサービスを比較するのが難しいので、次にサービス量も比較してみましょう。
4-② スマートメソッドとコーチングスクールのサービス比較表
続いてサービス量の比較表はこちらです。
スクール | 受講料金 | 期間 | コーチング | レッスン | レッスン時間 |
ENGLISH COMPANY | 516,000円 | 3ヶ月 | 週2回×90分 | 2,160分 | |
LIBERTY | 476,000円 | 6ヶ月 | 週1回 | 週2回×90分 | 4,320分 |
ストレイル | 313,280円 | 3ヶ月 | 週1回×60分 | - | - |
トライズ | 1,244,100円 | 12ヶ月 | 隔週×25分 | 週3回×25分 | 3,600分 |
マネーイングリッシュ | 54,780円 | 1ヶ月 | 隔週×40分 | 週3回×40分 | 480分 |
スマートメソッド | 594,000円 | 4ヵ月 | 計5回 | 週5回×50分 | 4,000分 |
英会話レッスンの総時間はLIBERTYやトライズと並んでスマートメソッドは非常に長いです。
また、LIBERTYはグループレッスンで4,320分、トライズは1年間で3,600分のレッスンを実施するのに対して、スマートメソッドはマンツーマンで4ヵ月集中で4,000分のレッスンを実施することから、より短期間での実力アップが期待できます。
4-③ スマートメソッドとコーチングスクールのレッスン単価比較
コスパがより分かりやすいよう受講料金をレッスン時間で割って1分あたりの単価を比較してみましょう。
スクール | 受講料金 | レッスン時間 | レッスン単価 |
ENGLISH COMPANY | 516,000円 | 2,160分 | 238円/分 |
LIBERTY | 476,000円 | 4,320分 | 110円/分 |
ストレイル | 313,280円 | - | - |
トライズ | 1,244,100円 | 3,600分 | 345円/分 |
マネーイングリッシュ | 54,780円 | 480分 | 114円/分 |
スマートメソッド | 594,000円 | 4,000分 | 148円/分 |
コーチングスクールのコスパを比較すると、そこまで大きな差は開いていないことが分かります。
英語コーチングスクールを選ぶ際は受講料金も大事ですが、スクールによって勉強の進め方やコンセプトが全く異なるため、色々と無料カウンセリングを受けてみて自分が最も合うと感じたスクールを受講するのがおすすめです。
4-④ スマートメソッドとコーチングスクールのコンセプトの違い
最後にスマートメソッドと他の英語コーチングのコンセプトの違いについても確認しましょう。
スクール | 特徴 |
ENGLISH COMPANY | 週2回のパーソナルトレーニングを実施 |
LIBERTY | グラマーメソッドで完璧な文法構文をマスター |
ストレイル | 言語習得の専門家による学習コンサル |
トライズ | 1年間で1,000時間の英語学習を実施 |
マネーイングリッシュ | リーズナブルで最もコスパが高いコーチング |
スマートメソッド | 80回(4,000分)のレッスンでビジネス英語習得 |
スマートメソッドは合計80回のレッスンでアウトプットの機会を最大化し、ビジネスで通用する英会話力の習得を目指します。
ENGLISH COMAPNYは言語学に基づく多様な専門トレーニングを実施したり、LIBERTYではグラマーテーブルというネイティブが感覚的に話す文法構文を体系化したメソッドを学んで英語を完璧に身に付けることを目指します。
このように英語コーチングサービスと言っても、スクールによって全く学習メソッドも勉強の進め方も異なるため、興味があるスクールはそれぞれ無料体験を受けてみて、サービス内容を確認してみるのがおすすめです。
公式サイト
オンライン完結成果保証型英会話のスマートメソッドR
\無料カウンセリング実施中/
5.おすすめの英語コーチングスクールの詳細
最後に、スマートメソッドの受講を検討している方におすすめのスクールを5校に厳選してご紹介します。
興味があるスクールがあれば、スマートメソッドと併せて受講を検討してみてください。
1位 言語習得の専門家によるトレーニング「ENGLISH COMPANY」
入会金 | 55,000円 |
コース・期間・料金 | 【パーソナルトレーニング】 90日間集中 :561,000円 180日間集中:679,800円 【セミパーソナル】 |
コーチング・ トレーニング | 【パーソナルトレーニング】 90日間集中 :週2回×90分(計24回) 180日間集中:週1回×90分(計24回) 【セミパーソナル】 |
校舎 | 【東京】新宿・銀座・神田・恵比寿 【大阪】梅田 【兵庫】神戸 【京都】四条烏丸 |
オンライン | オンライン受講対応 |
日本の教育事業の最大手「ベネッセ」のグループ企業であり、「学びを合理的でクールなものに」というコンセプトで運営されているENGLISH COMPANY。
ビジネス英語を超効率的に習得するという点において、全ての英語スクールの中で圧倒的におすすめです。
ENGLISH COMPANYはスパルタな英語学習ではなく、科学的根拠に基づく効率的な学習を実施します。1日3時間の自主学習を求めるコーチングスクールが多い中、ENGLISH COMPANYの目安の学習時間は1日1~1.5時間。
課題・弱点の発見と課題解決・弱点克服のピンポイント学習により、最小限の努力で最大限の成果を出せるため、仕事で忙しい方にこそ非常におすすめなスクールです。
「1日3時間の学習をすれば、誰だってそれなりに英語ができるようになります。ですが、私たちENGLISH COMPANYは、少ない学習時間で英語を身に付けてもらうのが英語コーチングの本質だと考えています。だって、できるなら少ない時間で英語を習得できた方が絶対に良いですよね?」
このように話すENGLISH COMPANYのトレーナー陣は、第二言語習得論・認知言語学・応用言語学・言語心理学など言語習得の学問領域を国内外の大学で修めており、トレーナーの言語習得に関する専門性は他のスクールの追随を許しません。
なお、2024年4月よりパーソナルトレーニングコースが一般教育訓練給付制度の対象講座に認定されたため、社会人は実質的に10万円割引とお得に受講できるようになりました。
また、予算が厳しい方は1クラス最大5人のセミパーソナルコースもおすすめ。最安月額44,000円でENGLISH COMPANYの最高峰のトレーニングを受けられるほか、同じ目標を持つ仲間と切磋琢磨してレベルを高め合うこともできます。
ぜひ無料体験を受けてみて、ENGLISH COMPANYのトレーニングのレベルの高さを実感してみてください。
関連記事
【取材】ENGLISH COMPANYは効果なし?|イングリッシュカンパニー
イングリッシュカンパニーの割引・入会金無料キャンペーンについて
公式サイト
\無料体験実施中/
2位 TOEIC・TOEFL・IELTSで圧倒的な実績「Liberty English Academy」
入会金 | 55,000円(最大無料のキャンペーンあり) |
コース | TOEIC対策コース TOEFL iBT/IPT対策コース IELTS対策コース |
料金 | ショート :336,000円 ベーシック:576,000円 アドバンス:792,000円 |
期間 | ショート :3ヶ月(計24回レッスン) ベーシック:6ヶ月(計48回レッスン) アドバンス:9ヶ月(計72回レッスン) |
コーチング | 週1回 |
レッスン | 週2回×90分 |
校舎 | 三田(東京都港区) |
オンライン | オンライン受講対応 |
ENGLISH COMPANYと並んでおすすめなスクールが、英語を最短で完璧にマスターできる「藤川メソッドグラマーテーブル」を生み出した藤川恭宏氏が創設したLiberty English Academy。
TOEIC・TOEFL・IELTSのスコアを伸ばしたい方であれば、ENGLISH COMPANY以上におすすめしたいスクールです。もちろん、ビジネス英会話目的の受講も可能です。
LIBERTYでは、英語ネイティブが感覚的に身に付けている英語の構造や規則をまとめた「グラマーテーブル」という独自の学習メソッドで本質的な英語力を身に付けられます。
「グラマーテーブル」はTESOL(英語を第二言語とする人への英語教授法)の最高峰とされるコロンビア大学ティーチャーズカレッジで独自性が認められるほどの有用性を持ち、外交官や国際弁護士、大学教授が学びに来るほど。
英語の「核」はverbにあり、verbの役割を理解すれば英語4技能すべてが上達するという理論に基づき、週2回のレッスンで本質的な英語力の習得を目指します。
LIBERTYは特に資格試験の実績が圧倒的で、短期間の受講でTOEIC 900点台・TOEFL 100点以上・IELTS 7.0以上の達成者が続出してます。
ハーバード・コロンビア・イエール・スタンフォードなど世界トップ大学・大学院の合格者も多数輩出し、高レベルな英語力を身に付けられることを実績として証明済み。
受講料は6ヶ月間のベーシックコースで入会金を含めて約60万円。社会人は一般教育訓練給付制度を利用できますので、国から10万円が支給されます。
また、無料カウンセリング受ける際に「このブログ(ReLife)の記事を読んで入会金が最大で無料になるキャンペーンがあるって知りました」と忘れずに伝えてください。
入会金最大無料キャンペーンと教育訓練給付制度を利用すれば、総額約48万円・月額約8万円。
この金額が出せるのであれば、間違いなくLIBERTYをおすすめします。50万円くらい就職や転職や昇進すればすぐに取り戻せますし、英語ができるようになれば人生の幅が更に広がるのですから。
無料カウンセリングで「グラマーテーブル」について色々と聞けるので、ぜひ体験してみてください。教養のあるエリートな英語ネイティブが使う英語の本質を分かりやすく伝えてくれますので。
関連記事
Liberty English Academy(リバティ)の魅力【口コミ・評判も紹介】
【体験談】LIBERTY(リバティ)はグラマーテーブルで本物の英語を身に付ける
Liberty English Academyの入会金無料キャンペーンについて
公式サイト
\今なら入会金最大無料/
3位 高品質なコンサルティング「STRAIL(ストレイル)」
入会金 | 55,000円 |
コース | ビジネス英語コース TOEIC L&R TESTコース 初級者コース |
料金 | 336,600円 |
期間 | 3ヶ月 |
コーチング | 週1回×60分 |
校舎 | 【東京】新宿・銀座・恵比寿 【大阪】梅田 |
オンライン | オンライン受講対応 |
ENGLISH COMPANYと同じ経営母体を持つコンサルティング特化型スクール「STRAIL(ストレイル)」。
ENGLISH COMPANYがコーチングとトレーニングの両輪で英語力を伸ばすのに対し、ストレイルは言語習得の専門家によるコンサルティングを受けながらの自主学習がメインとなります。
「学びを合理的でクールなものに」というコンセプトも変わらず、毎日の自主学習時間が1~1.5時間の超高密度学習により、3ヶ月集中で英語力を伸ばすことが可能です。
ストレイルでは英語力をフェーズごとに捉え、該当するフェーズごとに最適な学習を実施するストレイルメソッドを採用。
第二言語習得論に基づいた段階的なインプット学習でリーディングとリスニングを強化し、フェーズが上がってきたらスピーキングとライティングを鍛えていくことで、効率的に英語力を伸ばしていきます。
また、国内外の大学で言語習得の学問を専攻した専門知識を持つコンサルタントが揃っていて、医師が症状から病気の原因を特定して処方箋を決めるように、受講生の英語が苦手な原因をピンポイントで特定し、課題解決に最適な学習方法を提示。
常に最適な学習を継続することで、最短期間で本質的な英語力を身に付けることができるのが大きな魅力です。
コンサルティングに特化している分、受講料金がリーズナブルである上、ビジネス英語コースとTOEICコースは教育訓練給付制度の利用で78,320円の給付金が支給されるため、総額313,280円という格安料金でコーチングを受けることができます。
予算を抑えつつ、効率的にビジネス英語を身に付けたり、TOEICのスコアを伸ばしたい方におすすめのスクールです。
関連記事
【英語コーチング特化】STRAIL(ストレイル)の効果や評判を紹介
公式サイト
\無料カウンセリング実施中/
4位 1年間で本物の英語力を身に付ける「TORAIZ(トライズ)」
入会金 | 55,000円 |
コース | 英語コーチング本科 英語初心者 ビジネス英語上級 TOEIC対策 TOEFL対策 IELTS対策 英検対策(停止中) 英語プレゼン特化 実践ファシリテーション 発音クリニック インターナショナルスクール対策 ワーホリ準備英語 |
料金 | 337,580~1,695,100円 |
期間 | 3ヶ月~12ヶ月 |
コーチング | 毎週 / 隔週 |
レッスン | プライベート:週0~5回 グループ :受け放題 |
校舎 | 【東京】 六本木・東京丸の内・新宿 銀座・日本橋 【神奈川】横浜 【愛知】 名古屋 【大阪】 梅田 【福岡】 福岡天神 【沖縄】 沖縄 |
オンライン | オンライン受講可能 |
教育事業を手掛けるトライオン株式会社が運営する英語コーチングスクール「トライズ」。
一番人気の英語コーチング本科は1日3時間・1年で1,000時間の学習が目安であり、求める勉強量はコーチングスクールの中でも随一です。
商社・外資系コンサル・IT・メーカー・製薬・医療・金融など幅広い業種のビジネスパーソンが受講しており、ビジネス英語やTOEIC・TOEFL・IELTSなどの試験を集中して学ぶ環境が整っています。
トライズは専属ネイティブ講師によるマンツーマンレッスンを受けられるのも魅力的。ネイティブ講師は大学や省庁で指導実績もあるプロフェッショナルなので、ハイレベルなレッスンを1年間継続することで英語力の向上が見込めます。
また、グループレッスンは受け放題で、実践形式のアウトプット学習が非常に多いのも特徴です。日本人専属コンサルタントが毎日の英語学習を丁寧にサポートしてくれるため、初心者でも1年間でしっかりと英語を話せるレベルまで成長することが可能となります。
割引キャンペーンと教育訓練給付制度を利用すれば、英語コーチング本科の12ヶ月プランは月額約10万円と平均的な料金で受講できます。しかも、日本人の専属コンサルタントとネイティブの専属コーチのサポートを含んだ料金なので、コスパは非常に高いです。
初心者でもネイティブと会話できるまで成長することが可能なスクールなので、本気で英語を話せるようになりたいという強い意志を持っている方は、ぜひトライズを検討してみてください。
関連記事
公式サイト
本気で英語を話したいなら「トライズ」
\無料カウンセリング実施中/
5位 コスパ最高「マネーイングリッシュ」
入会金 | 無料 |
コース | ベーシックプラン プレミアムプラン |
料金 | 【ベーシックプラン】 月額:54,780円(6ヶ月契約) 月額:65,780円(単月契約) 【プレミアムプラン】 |
期間 | 月額制 |
コーチング | ベーシックプラン:隔週×40分 プレミアムプラン:週2回×40分 |
レッスン | ベーシックプラン:週3回×40分 プレミアムプラン:週5回×40分 |
オンライン | オンライン完結 |
マネーイングリッシュは「英語で未来を強くする」という独自のコンセプトを持ち、英語を身に付けることで自分の価値と年収を上げ、未来をより豊かにすることを目標としています。
年収と英語力の相関性を指摘し、自己投資としての英語学習をサポートするなど現実的な視点を持っており、未来の人生も含めてサポートする意識をコーチ側も共有している点が大きな特徴です。
人気のベーシックプランは月額54,780円と、コーチングスクールの中では最安の部類。
週3回の外国人講師によるマンツーマンレッスンで発音や文法を丁寧に学ぶことができるほか、日本人講師による文法・語法のグループレッスンも毎週あり、インプット学習を通して「使える英語の知識」を身に付けることが可能です。
料金に対してレッスンが充実しているスクールで、コスパは非常に優秀なスクールと言えます。
日本人コンサルタントは英語学習経験や豊富な海外経験を持ち、特に採用条件の一つとしている発音はネイティブレベルという特徴もあります。さらに、外国人講師はフィリピンの老舗の語学学校から優秀な人材を雇用しているので、講師の質も担保されています。
ちなみに、専属コンサルタントはモチベーションが上がるからと異性の方が付くことが多く、その辺りも含めて現実主義的であり、本当に裏表のないサービスを提供してくれます。
関連記事
【体験談】MONEY ENGLISH (マネーイングリッシュ)の効果は? 口コミ・評判も紹介
公式サイト
【マネーイングリッシュ】
\無料カウンセリング実施中/
4.まとめ:レアジョブスマートメソッドと他社の料金比較をしっかりしよう
当記事では、レアジョブ英会話の料金について詳しく解説いたしました。
スマートメソッドは確かに受講料金が594,000万円と高額ですが、その分、サービス内容が充実したスクールとなります。
ですが、コーチングやレッスンの頻度、講師の質など、それぞれのスクールに魅力がありますので、気になるスクールがあれば、ぜひそれぞれのスクールの無料カウンセリングを受けて比較検討してみてくださいね。
やっぱり、自分で納得してスクールを受講するのが一番ですから。